ペルーで日本人と交流

日本人の母とペルー人の父を持ちます鈴木カルロスです。在住歴が日本に27年とペルーが5年で現在ペルーです。鈴木カルロスです。バイリンガルを活かせると思ったのがペルー移住のきっかけです。何でも気軽にご連絡くだされば嬉しいです。宜しくお願いします。
リンセって調べたらサンイシドロの隣ですが、そんなところでも治安悪いんですか?家のテレビ盗まれたって強盗にあったということ?ちょっとびっくりですね。
皆さんの返信を見てリマは思ったより治安悪いのかなと思い、行くの躊躇し始めました笑 ペルーはマチュピチュよるくらいの短期滞在に使用かなと思いました。ありがとうございます。
その立ちんぼと部屋で飲んで起きたら記憶とテレビが無い状態でした。
完全にもっていかれてました。
治安はそうですが、来るの躊躇う程の事ではありません。そういう事もありますよって知る必要はあります。あながち、ふりかかる方にも何かあるので、気を付けてさえいれば大丈夫ですよ。ペルーはマチュピチュや地上絵や素敵なものが沢山あなたを待ってます。
ラロさんの回答
初めまして。
鈴木 カルロスです。
1.私はリンセに4ヶ月住んでいます。夜の街で朝9時まで立ちんぼのお姉さんが立っています。治安は悪いです。先週、家からテレビが盗まれました。先々週はタクシーから降りたところで友達が携帯盗まれました。私は手ぶらと少しの現金で出歩いています。ミラフローレスなら富裕層がすんでいてリンセよりはるかにおとなしいところだと聞きます。
2.in Driverですね。これは乗る前に予約の段階で料金が決まっていて安全です。日本みたいに手上げて乗ったらいつも10か11ソルのところ20ソル請求されました。また、喋り方などで外国人だとわかると、目的地と違うところに行く場合もあるので、マップアプリで必ずどこに居てどこに向かってるのか見ましょう。
3.ペルーでも求められますが、拒否できます。提示しちゃうとレシートに自分のフルネームとID番号が記載されて捨てにくくなります。
4.滞在先がサンイシドロならなにも心配することはありません。綺麗な場所です。私がいるところなら、盗まれてもいい用の携帯をもう一つ買ってそれもって出かけるようにする必要があります。
先週携帯を盗まれた友達は後日携帯の決済を悪用され5000ソル引き出せれて泣いておりました。