chapinさん
chapinさん

パールハーバーからホテルへの移動手段

ハワイ旅行を旅行会社経由で予約しています。
プランに空港からホテルまでの送迎がついていたのですが、観光プランを考えた結果
空港からパールハーバーへ行き、ホテルへ移動するというのが効率が良さそうだという結論に至りました。
パールハーバーからヒルトンハワイアンヴィレッジまでの移動はタクシーを利用しようかと思っていますが、パールハーバーのタクシー乗り場からすぐ乗れるものでしょうか?
1歳4歳の子供がいるのでウーバータクシーは利用できないと思っています。
スーツケースがあるためバス移動は厳しいかなとも思っています。
旅行会社からは9300円でパールハーバーからホテルへの送迎変更可能と言われたので高いなと思ってしまいました。

2025年1月13日 23時47分

mahimahiさんの回答

パールハーバーのタクシー乗り場からすぐ乗れるか、という質問の答えははっきりとは分かりませんが、料金に関して少し調べてみました。
まず、今回はご利用できませんが、最も安いと思われるUber利用で$40ほどするようなので、チップを入れて円に換算すると7,500円ほどになります。また、チャーリーズタクシーの定額送迎だと$53+税金・チップということなので、10,000円ほどかかる計算になります。ということは通常のタクシーはそれ以上する可能性が高く、旅行会社の9,300円というのは、チップが含まれているのでしたら、けっこうリーズナブルなのかもしれません。

また、既にご存じかもしれませんが、パールハーバーではスーツケースなど手荷物は有料で預ける必要があります。手荷物で$7、スーツケースは$10です。お財布や水筒、ベビーカーは大丈夫ですが、ハンドバッグなども持ち込めませんのでご注意を。

追記:

ハナタクシーもチェックしてみるといいかもしれません。
ウェブサイトやLINEで日本語で問い合わせができるようです。

先日、3歳のお子様連れのお客様をご案内しましたが、ベビーカーは大丈夫でした。
ただ、アリゾナメモリアルへ行く際はボートに乗るので、ベビーカーは乗り場にしばらく置いておくことになります。
ちなみに別の観光客の女性が肩掛けのパース(長財布より少し大きいくらいのサイズ)でも預けるように言われていましたのでけっこう厳しいですね。

それではハワイ旅行楽しんでくださいね!

2025年1月14日 9時21分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、mahimahiさん

mahimahiさん

男性/50代
居住地:ホノルル/アメリカ
現地在住歴:1997年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

chapinさん
★★★★★

なるほど。タクシーの値段のシミュレーションありがとうございます。私も依頼するとしたらチャーリーズタクシーかな?と思っていましたが、チップの料金について盲点でした。

またパールハーバーの荷物預かりの金額についてもありがとうございます。スーツケースが預けられるのは確認していたのですが、ベビーカーは持ってけるのかなー?と思っていたので知りたかった情報を教えていただけて感謝です。
ありがとうございます!

2025年1月14日 9時11分

Jinさんの回答

こんにちは、chapinさん。

ハワイの移動は本当に厄介ですよね。
ハワイはそもそも観光地ではなく、田舎の島です。

日本の旅行会社が現地の意向を無視して観光地にしているだけなので、日本人もいつの間にか観光地と誤解してしまった。

1歳と4歳のお子さんを連れて、パールハーバー?
日本軍が騙し討ちをし、原爆の引き金になった場所を観光地化したのも日本の旅行会社ですが、現地の人やアメリカ人は快く思っていないのが現状です。
広島や長崎の原爆の被爆地にアメリカ人観光客が子連れできたらちょっと複雑な思いになりますよね。

話は横道にそれましたが、さて、到着日ですね。
空港からパルハーバーまでは空港に待機しているタクシーがいるので問題ありません。
しかし、パールハーバーには待機のタクシーはほぼゼロです。

ご存じ通りバスにはスーツケースを乗せることができません。

方法としては、ウーバーかプライベートチャーターのどちらかになります。
旅行会社はこのことを知っているので足元を見ていますが、9300円は安いと思います。

ご自身でタクシー会社に予約するという方法もありますが、ぼったくられるのでやめた方が無難です。
いまだにタクシーは日本人観光客を見ると普通にぼったくってきますから。
空港からホテルまで39ドル!みたいな会社がありますが、実際には80ドル程度請求されます。
嘘みたいな話ですが実際に会った話で基本料金以外にガソリン代の請求がありました。

結論、旅行会社が用意してくれる9300円タクシーが良いと思いますが、9300円以外にかかる費用がないかしっかりと確認した方がいいですよ。

余談ですが、ハワイは英語が話せないと以前のように楽しめる場所ではありません。
旅行会社は日本語が通じますが、現地で通訳をしてくれるわけではありませんし、英語が話せないとしると有る事無い事適当にあしらわれるので注意してくださいね。

1歳と4歳のお子さんもご一緒ということなので
体調を崩した時、日本語対応の病院や、保険などもしっかりと準備をしてください。
クレジットカードの付帯の保険ではお子さんはカバーしていないものがほとんどです。
2025年は救急車を呼ぶと30万円請求されます。
保険が無いと大変なことになります。
体調を崩して病院に行って、1日入院で200万円程度は普通に請求されます。
日本の国民健康保険も一部使えますが、基本先払いです。

アメリカの医療費は世界トップクラスの料金です。
アメリカで破産している人の6割は高額な治療費が原因だと言われています。

ほんと高いですよ。

備えあれば憂いなし・・・
ハワイ旅行を楽しんでください。

何か質問などあれば
遠慮なくどうぞ

2025年1月14日 1時39分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Jinさん

Jinさん

男性/60代
居住地:オアフ島 ハワイ
現地在住歴:1999年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

chapinさん
★★★★

パールハーバーはハワイ初の夫の唯一の希望なのです。とはいえ行きたい場所は色々調べた結果太平洋航空博物館のみ行くという結論になりました。

待機のタクシーはいないという情報、タクシーのぼったくりの危険性についてお知らせいただきありがとうございます。

子供の保険についても手配済みです。現地での体調不良なく過ごせるよう願うばかりです。

2025年1月14日 10時27分

Aloha Janet さんの回答

Aloha!
早速ですが、パールハーバーにはタクシーはいないと思います。電話で呼べば来ますが、時間がかかると思います。Uberの方が良いと思いますが、パールハーバーはちょっと離れたところにあるので、やはり時間がかかるかもしれません。まだ小さいお子さんがいるならば、チャイルドシートが必要になります。いろいろ考えると、旅行会社の9300円でお願いした方が良いと思います。ロコタビで私たちがお迎えに行っても、20%の手数料も取られるので、今は円安なので料金的にはあまり変わらないと思います。

2025年1月14日 0時41分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Aloha Janet さん

Aloha Janet さん

女性/60代
居住地:Kāhala/ Honolulu/ America
現地在住歴:1985/4
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

chapinさん
★★★★

やはり電話で呼ぶ必要があるのですね。
旅行会社の金額でお願いする方が良いという結論が出せて良かったです。
返信ありがとうございます。

2025年1月14日 10時28分

エイジさんの回答

タクシーは常時数台待機してるケースが多いですが、Uber使うのも便利ですよ。10分も待てば来てくれます。

追記:

なるほど🧐法的にはUberドライバーがチャイルドシートを用意する規定は無いのですがが、搭乗者の責任になるのでどんなもんですかね?構わなければUber呼ぶ際に「無いけど良いですか?」と聞いてみるのも一案ではあります。
しかしながら万一の事を考えますと、タクシーを使用されるのが賢明ですね。料金的には旅行会社さんと大差ないと思われます。

2025年1月15日 13時33分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エイジさん

エイジさん

男性/60代
居住地:ホノルル/ハワイ
現地在住歴:1990年より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

chapinさん
★★

質問に記載している通り、子連れのためウーバータクシーはチャイルドシートがないため乗ることができないと思っています。ウーバー使えたら便利なんですが残念です。

2025年1月15日 8時46分

かいるあさんの回答

9300円で空港からパールハーバーに送迎すると理解してもいいでしょうか。
だとしたらお高めだと思います。
パールハーバーからはタクシーを自分で呼ぶ形にあります。タクシー会社も日本語を話せる会社もありますよ。

追記:

了解しました。個人でタクシーを呼んだ方が3000円ー4000円お得です。

2025年1月16日 5時7分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、かいるあさん

かいるあさん

女性/40代
居住地:オアフ島
現地在住歴:2012年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

chapinさん

いえ、9300円でパールハーバーからヒルトンハワイアンヴィレッジまでの送迎です。

2025年1月15日 8時45分

ハワイアンStyleさんの回答

パールハーバーは、手ぶらでないと入場出来ません。
バック類は、ロッカーに入れる。スーツケースは無理だと思います。又、パールハーバーにタクシーあるか分かりません。

2025年1月21日 11時30分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、ハワイアンStyleさん

ハワイアンStyleさん

その他/50代
居住地:waikiki
現地在住歴:2003
詳しくみる

この回答へのお礼

chapinさん

ありがとうございます。旅行会社に送迎を頼みました。
スーツケースは手荷物預かり所で預かっていただけるようです。

2025年1月21日 12時42分

*O’ Choco Choi*さんの回答

もうすでに、他の方が返信してるかなと思いますが…
もしかしたら、もう旅行終わってますかね?😅
終わってれば、無視しちゃってください😆

●空港からパールハーバーへ行き、ホテルへ移動するというのが効率が良さそうだという結論に至りました。
▶︎距離的にはそうですが、パールハーバーは、荷物の持ち込みができません。財布や小さなバックのみに限られます。有料のロッカーがあると思いますが、スーツケースサイズが入るかどうかは確認してみてください。

●パールハーバーからヒルトンハワイアンヴィレッジまでの移動はタクシーを利用しようかと思っていますが、パールハーバーのタクシー乗り場からすぐ乗れるものでしょうか?
▶︎大抵、タクシー待機が数台います。よっぽどでない限り、問題ないと思いますが、忙しい時などはいない可能性もあるので、念のため、タクシーの電話番号を控えていた方がいいと思います。

●1歳4歳の子供がいるのでウーバータクシーは利用できないと思っています。
▶︎仰っている通り…Uberでは基本的に、10歳以下は年齢、大きさに合わせたカーシートを持参して、自分で設置しなければなりません。持っていない場合には、乗車拒否されることもあります。(私もUberのドライバーですが、周りに警察いたり、お子さん、特に小さい子の時には気をつけてます。法律的にはグレーゾーンで、Uberのアプリには、乗車拒否の理由の中に、カーシートがないため、という項目があります。)

●スーツケースがあるためバス移動は厳しいかなとも思っています。
▶︎バスは、安全性に欠けるため、あまりお勧めしません。地元の人でも、乗る時には周りに気をつけて乗ります。また、民家の間も止まる車両に乗ったら、Uberやタクシーで30-40分の距離は、90-100分、それ以上時間がかかる事もあります。危険で時間を費やすけれども安い方を取るのか、高いけど(人的に)安全で時間が短い方を取るか…だと思います。

●旅行会社からは9300円でパールハーバーからホテルへの送迎変更可能と言われたので高いなと思ってしまいました。
▶︎日本円で考えると高いと思うかもしれませんが、タクシーと同じくらいか、場合によってはタクシーの方が高くなる可能性が高いので、安全性と利便性などから考えると、私であれば、旅行会社の9300円の方をとりますね。

また、カーシートのレンタルをしてる会社もあるので、Uberを頻繁に使うのであれば、レンタルしてもいいと思います。

2025年1月25日 13時22分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、*O’ Choco Choi*さん

*O’ Choco Choi*さん

女性/40代
居住地:オアフ島
現地在住歴:2021年5月から
詳しくみる