オアフ島(ハワイ)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
野生のイルカと泳ぐツアーについて
10月に初めてハワイに行きます。
野生のイルカと泳げる(シュノーケルで)オプショナルツアーを探しています。
お聞きしたのが
◆船酔いが心配な場合、そもそも不可能なのか(揺れが激しい小型船であれば2時間もつか怪しいレベルです)。
◆お勧めのツアーがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
2017年7月2日 1時18分
エミ Wさんの回答
はじめまして!
初めてのハワイの旅が楽しいものになります様に!
野生のイルカと泳ぐツアーならなんといってもドルフィンアンドユーがダントツに優れていると思います。オーナー夫婦のきめ細やかなサービス精神がスタッフの皆さんからも感じる事が出来て、参加されたどなたにとってもいい思い出になると思いますよ!シュノーケルで一緒に泳ぐという具体的なところまではちょっと分かりかねるのですが、、、。日本語でも質問が可能なので、ドルフィンアンドユーに直接お尋ねになってみてください。
船酔いは私も強い方ではないですが、2時間ずっと船に揺られているわけではないのと、船を降りた途端に治るのが船酔いですので、前もって何か酔い止めをのんで、楽しんで来てください!!^_^
2017年7月2日 6時15分
エミ Wさん
女性/40代
居住地:ホノルル/ハワイ・アメリカ
現地在住歴:2012年5月から
詳しくみる
エイミーさんの回答
Aloha m10e0701さん
はじめまして、エイミーです。
野生のイルカと泳げるツアーは動物保護法で今年中でダメになるかもしれないので、
とっても勧め致します!
イルカ中学・大学のツアーがおススメです!
第2位は、ドルフィン&ユーです、他にも色々安いのとかありますが、この2社が
信頼も置ける会社です。
船酔いの薬は1時間前に飲んで、なるべく朝、生姜湯など飲んで置くと良いでしょう。
船に乗る前日はお酒は飲まない方が良いですよ。
以前、船で働いて降りまして、ショウガのカプセル酔った方に配り捲ってました。
やはり、船酔いはキツイですし楽しめませんものね、
楽しんでくださいね!
2017年7月2日 20時32分
Oharuさんの回答
私はドルフィンツアーに参加したことはありませんが、ドルフィンツアーをしている海で、よく泳いでいるので回答させていただきます。
ドルフィンツアーをしている海域は基本的に大きな波があります。もちろん天候によって比較的穏やかな日もあれば、とても荒い波の日もあり、どんな日に当たるかは、運任せになるでしょう。
私はイルカに会うことが目的ではなく遠泳の練習の為に、船ではなくビーチから泳いで、この海域に行くことがあります。ビーチから直線だと2-3キロくらいだと思います。船の港は離れているので、船の移動はもっと長いです。色々なサイトを見ると船に乗っている時間は3時間くらいかなと思います。
2017年7月2日 21時52分
hawaiisecrettoursさんの回答
初めまして^^
酔い止めを飲めば大丈夫ですよ^^
僕の会社の知人がDOLPHIN AND YOU という大手の社長です
僕経由だと $150 が $100 くらいまで安くなりますよ^^
何回か個人的に参加しましたが、おすすめ会社です^^
2017年8月2日 7時30分
hawaiisecrettoursさん
男性/30代
居住地:ホノルル/ハワイ
現地在住歴:2008/10月
詳しくみる
Kimoさん
男性/60代
居住地:Honolulu, Hawaii
現地在住歴:2015年7月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
ALOHA ! !
船酔いが心配の場合でもツアーの参加は基本は可能です。
但し、船酔いをしたからと言って船が港に戻る可能性は皆無です。
過去に1度だけかなり酷い船酔いで痙攣を起こして少し泡を
吹いて奇声を上げたお客さんが居たのですけど、その時は流石に
違う港に降ろした経験は有ります。
一応、お知り合いとかメールでの問合せではお知らせをしてるので
ですが、朝一のツアーの場合は夜寝る前に酔い止めを服用して
頂いて、起きてから再度、服用して貰えれば大体は問題は無いと
思います。後は極力消化の良いモノを食して頂いて寝不足は避ける。
って感じですね!!それと船上では出来るだけ下を向かない。
会社に因るんですけど、船を停止してからシュノーケルの説明を
行う会社が多分、有るかとは思いますけど、この洋上で停止して
って言うのもキツイかもですね!!
今現在イルカのツアー会社が何社有るのかは不明ですが
大きな違いは食事が付いてるか否か、船の大きさ、トイレの
有無、後は出港する港の違いだけですね。
遭遇率は正直、何処のツアーでも同様です。
僕が働いてた時の話ですけど、最初のツアー会社が
イルカを発見したら無線で他のツアー会社に連絡をして
教えてあげる感じでしたので率に関しては同様です。
但し、イルカの頭数にも因りますけど、逸れたイルカの
場合は2~3頭しか居ないと言う事が有ります。
その場合は後続のツアー会社が見れないケースも
有りますね!!その辺は運になります。
100%見れる訳では無いですから!!
取り敢えず、簡単に説明をさせて頂きましたけど
こんな感じですね。
2017年7月2日 2時32分
退会済みユーザーの回答
無事素敵なハワイを楽しまれましたように・・
2018年2月14日 5時36分