hirotoyamaguchiさん
hirotoyamaguchiさん

ハワイの電話回線について

ハワイで住む家が決まったのですが、電話回線、インターネットはどうやってひけばいいのでしょうか?日本語対応できるとこもあれば、ありがたいです。

2016年6月8日 6時39分

AlohaHiroさんの回答

家の電話はあまり入っている人は少ないですが、
家の電話とインターネットであれは、
ハワイアンテレコムでの契約がお得です。
テレビも欲しいですよね。
http://www.hawaiiantel.com/

こちらでセットのパッケージを申し込まれてるのが良いと思います。
英語が難しいようであればサポートさせていただきます。

よろしくお願いいたします。

2016年6月9日 3時3分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、AlohaHiroさん

AlohaHiroさん

男性/40代
居住地:ハワイ、オアフ島ホノルル
現地在住歴:2007年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

hirotoyamaguchiさん
★★★★★

回答頂き、ありがとうございました!参考になりました!パッケージがいいですね!行き詰まりましたら、サポート以来させて頂くかもしれません。ありがとうございます!

2016年6月9日 3時39分

パイナポーさんの回答

ヒロトさん、こんばんわ!住むお家は賃貸ですか?購入ですか?一番簡単な方法は賃貸なら大家さんにきいちゃう。購入なら担当した不動産屋にきいちゃうのが楽だとおもいます。回線の会社は数社ありますが、日本語対応していないとおもいます。なので、関係した方たちを利用したら良いとおもいますが、いかがでしょうか!

追記:

あらま〜!不親切な不動産屋さんですね?電話はお部屋についていないのですか?いえの状況が見えないので、判断しづらいのですが、携帯だけなら日本語対応て、日本への固定電話が無料の会社もありますよ。料金も全込$30からありますが。。

2016年6月9日 12時31分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、パイナポーさん

パイナポーさん

女性/60代
居住地:プナホウ
現地在住歴:2017
詳しくみる

この回答へのお礼

hirotoyamaguchiさん
★★★★★

回答頂き、ありがとうございます!
住む家が昨日決まったのですが、(賃貸)
不動産屋の方が、そういったサポートをして頂けそうになかったので、、、

2016年6月9日 3時34分

Makaさんの回答

わたしの知っているハワイの通信会社はHawaiianTelcomとTimeWarnerCableです。わたしはTimeWarnerCableを利用していました。ワード地区にある支店に行ってプランを選び契約をしたら家に回線の取り付けをしに来てくれますが、日本語は通じないです。不明点や故障対応はTimeWarnerCableのwebでチャット機能を使って解決していました。24h対応してくれますし、分からない英語も調べながら会話が出来るので何とかなりました。

2016年6月8日 23時25分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Makaさん

Makaさん

女性/30代
居住地:ハワイ
現地在住歴:2013年9月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

hirotoyamaguchiさん
★★★★★

回答頂き、ありがとうございました!参考になりました!TWCは24時間チャット対応してくれるんですね!ありがとうございます。

2016年6月9日 3時37分

g-sanさんの回答

Aloha! Hiroto-san

http://www.oceanic.com/
http://www.oceanic.com/
この二つが二大大手で対応が早いと思います。

日本語対応はJapanese Speaking please と言えば対応してくれます、その時係が居ればですが(^^;

Mahalo,
G-san

PS. 基本ネットで申し込みできますから上記URLを張り付けて挑戦してみて下さい(^^;

追記:

PUC(車の営業許可)の申請はお済ですか?

2016年6月9日 6時39分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、g-sanさん

g-sanさん

男性/70代
居住地:ホノルル
現地在住歴:1972年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

hirotoyamaguchiさん
★★★★★

回答頂き、ありがとうございました!参考になりました!ネットでも完結するんですね!トライしてみます!ありがとうございます!

2016年6月9日 3時30分

Mickyさんの回答

AT&Tで電話回線とインターネットも有りますでもここのインターネットちょっとスロー。
オーシャニックケーブルはケーブルテレビとインターネットがありますよ

2016年6月8日 11時49分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Mickyさん

Mickyさん

女性/60代
居住地:ハワイ アメリカ
現地在住歴:1988年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

hirotoyamaguchiさん
★★★★★

回答頂き、ありがとうございました!参考になりました!ネットの速度についての情報もありがとうございます!

2016年6月9日 3時31分

たかおさんの回答

日本とほとんど変わりませんよ。
業者に電話して、工事をしてもらって終わりです。

固定電話はHawaiian Telですかね。
インターネットは、ケーブルであればOceanic Cable、DSLはHawaiian TelやVerizon, AT&T等様々な会社がやっています。
日本語対応してくれるところは聞いたことがないです。すみません。

2016年6月8日 6時44分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、たかおさん

たかおさん

男性/40代
居住地:ホノルル
現地在住歴:2006年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

hirotoyamaguchiさん
★★★★★

回答頂き、ありがとうございました!参考になりました!

2016年6月8日 11時48分

Kikiさんの回答

Aloha! Yamaguchi様

お問い合わせありがとうございます。
電話ですが固定電話ですとインターネット回線とセットのプランに入るのが一般的です。
オアフ島ですとoceanic cableが主にサービスを提供しています。 日本語対応につきましてはお調べする必要がございます。
取り急ぎ簡単ではございますが回答させていただきます。

Mahalo!
Kiki

2016年6月16日 18時32分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Kikiさん

Kikiさん

女性/50代
居住地:ハワイ州・オアフ島
現地在住歴:2009年9月から
詳しくみる

この回答へのお礼

hirotoyamaguchiさん
★★★★

回答頂き、ありがとうございました!参考になりました!こちら解決しました。ありがとうございます!

2016年6月22日 10時59分

Alohakingさんの回答

ご返信が遅くなり申しわけございません。

電話回線、インターネットはハワイアンテレコム、オーシャニックタイムワーナーケーブルの2社が主流となっていますが、日本語対応はしていません。

ある程度の英語力が必要となります。

2016年6月15日 11時41分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Alohakingさん

Alohakingさん

男性/30代
居住地:ホノルル
現地在住歴:2008年5月から
詳しくみる

この回答へのお礼

hirotoyamaguchiさん
★★★★

回答頂き、ありがとうございました!参考になりました!こちら解決しました!

2016年6月22日 10時57分

Sammyさんの回答

こんにちは

電話回線、インターネットはお家によって違います。まずそこのコンド、お家の契約会社を調べてみて下さい。

2016年6月9日 9時57分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Sammyさん

Sammyさん

女性/40代
居住地:ハワイ/アメリカ
現地在住歴:2011年11月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

hirotoyamaguchiさん
★★★

回答頂き、ありがとうございました!こちら、自力で解決することができました!ありがとうございます。

2016年6月22日 10時53分

エイミーさんの回答

Aloha hirotoyamaguchiさん

電話回線、インターネットは電話で日本語対応ありません・・・
お友達等に頼んでお礼をしたら如何でしょうか?

2016年6月15日 9時39分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エイミーさん

エイミーさん

女性/50代
居住地:ハワイ・オワフ島・ワイキキ
現地在住歴:1992年正式にハワイへ移住
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

hirotoyamaguchiさん
★★★

回答頂き、ありがとうございました!こちら解決しました。ありがとうございます!

2016年6月22日 10時55分

ハワイなうさんの回答

どうも。ご質問への返答まだ間に合うでしょうか。私も住み始めたばかりなのですが、私はハワイアンテレコムにお願いしました。ハワイアンテレコム、タイムワーナーケーブルで迷ったのですが、私の借りた家の家主と相談して、前の住人の方が使っていたものと同じハワイアンテレコムにいたしました。以前住んでいたニューヨークや中西部の町ではタイムワーナー系列のケーブルをお願いしていたのですが、今回はあまりテレビは重視しないので、値段重視でハワイアンテレコムにしました。タイムワーナーのほうがテレビとセットにした場合、チャンネル数は多いと思います。
どの会社でも、電話、インターネット、ケーブルテレビの三種類(bundleといいます)がセットになればなるほど単価はお安くなります。私は電話はいらないので、最低限のチャンネルのテレビとインターネットと考えハワイアンテレコム契約しました。使った感じは、非常に快適です。
やり方はインターネットのHPからできます。ただ、そのあと、工事の日程に関する確認の電話がかかってきます。日取りと時間を決めて、テクニシャンの方が来宅、一時間から二時間ほどでめでたくインターネット開通ということになります。残念ながら日本語対応はないと思われます。また何か私でお役に立てることがございましたらご連絡ください。

2016年7月20日 3時36分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、ハワイなうさん

ハワイなうさん

男性/50代
居住地:ホノルル・アメリカ  (過去ニューヨーク2年、中西部2年)
現地在住歴:2016年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

・携帯電話があれば十分だと思います。勿論日本にもCALLできます。
ハワイの家庭の固定電話普及率は年々低下傾向だそうです。(日本と同じかと思います。)

・Oceanic Time Warner Cable(オーシャニック)(http://www.oceanic.com/)という会社だと
 自宅の固定電話+インターネット回線+ケーブルTV回線をパック料金で契約できます。
 勿論、インターネット回線+ケーブルTV回線のパック料金でも契約できます。
 私はインターネット回線+ケーブルTV回線のパックを利用しています。
 +携帯電話のパック契約もありますが、携帯電話は携帯電話会社で契約した方がいいかと個人的には
 思います。
参考になれば幸いです。
以上
 

2016年10月4日 11時20分

かいるあさんの回答

https://www.highspeedinternet.com/view-plans3?utm_source=bing&utm_medium=paid_search&utm_campaign=396627910&utm_content=1252344332820217&utm_term=kwd-78271851036824:loc-190&aff_unique5=fa7bd03e0c661ba34cd7b75a929a457b&msclkid=fa7bd03e0c661ba34cd7b75a929a457b

こちらのサイトから郵便番号を入れて、どの会社がサービスを提供できるか確認することができます。

2024年12月20日 7時34分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、かいるあさん

かいるあさん

女性/40代
居住地:オアフ島
現地在住歴:2012年
詳しくみる

相談・依頼する

*O’ Choco Choi*さんの回答

インターネットはスミマセン、日本語対応のところは分からないですが、携帯SIMについてであれば、
Universal Mobileという会社が、日本語対応できます。日本企業でLA拠点ですが、日本人が働いてるので、利用しやすいかと。
もし、Universal Mobile を利用するのであれば、hi808 というコードの入力で、登録料や手数料などが無料になりますよ^ ^

良かったら検索して見てみてください😊

2025年1月25日 13時30分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、*O’ Choco Choi*さん

*O’ Choco Choi*さん

女性/40代
居住地:オアフ島
現地在住歴:2021年5月から
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

電話、インターネットの契約はクレジットカードがあればすぐにできますよ。
でも本人確認があるので代行してやるには少しめんどうなところがあります。
ワイキキ近辺ならお伺いしてお手伝いすることもできます。1時間くらいで終わるかと思いますが私どもへの料金が発生します。また、ネットの接続は回線がひけても必要な器具がそろっていないとうまくいきません。そのへんは大丈夫でしょうか?

2016年8月17日 0時17分

ミカママさんの回答

ハワイ在住20年です。
電話回線は、Spectrum かHawaiian Telecom の2社しかありません。
地域によってどちらの会社が使えるのか決まっているようです。
コンドに住むなら既にどちらかの会社が入っていますので、プランを選んで契約するだけです。
もしかしてカタコトの日本語ができる人がいるかもしれませんが、日本語対応窓口等はないと思います。

2024年6月11日 20時35分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、ミカママさん

ミカママさん

女性/50代
居住地:ホノルル
現地在住歴:20年
詳しくみる

Keliさんの回答

新しい電話回線、インターネット等こちらの会社で行っています。日本語は、対応しているかわかりません。最近は家に電話をいれる人は、減っている一方です。みなさん携帯とインターネットだけを加入され固定の家の電話をいれる方は若い年代には減っています。

http://www.hawaiiantel.com/

こちらが、一応その会社のアドレスです。

2016年7月25日 7時14分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Keliさん

Keliさん

男性/50代
居住地:ホノルル
現地在住歴:1985年4月
詳しくみる

相談・依頼する

みほさんの回答

はじめまして~、ハワイのmippoです。ずーっと前の質問への答えで申し訳ありません。ハワイでの観光はいかがでしたか?ハワイのロコを最近始めました。またこちらに来られる際にはぜひロコタビをご利用ください。通訳などもぜひお申し付けください。

2021年4月10日 22時32分

品川区在住のロコ、みほさん

みほさん

女性/30代
居住地:東京都品川区
現地在住歴:2011
詳しくみる

相談・依頼する

NAOさんの回答

Hawaiian telephoneか
time warner oceanic cableに申込するのが良いですが
日本語対応できるか分かりませんが
英語に慣れないとハワイで住むのも大変ですよ

2016年8月10日 4時22分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、NAOさん

NAOさん

男性/50代
居住地:ハワイ ワイキキ
現地在住歴:2011年から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

こんにちは!ハワイ在住アリサです。
ハワイに移住されるんですね♪
電話回線やインターネット回線は住む場所によって異なります。
ヒロトさんの住む予定のお家はマンションですか?一軒家ですか?

2016年7月14日 7時38分

エイジさんの回答

ハワイアンテレコムもしくはスペクトラムと言う会社しか電話とネット回線を繋げてくれる会社は無いので、価格を比較して検討ですね。日本語サービスはどちらも無いと思いますよ。

2023年9月22日 14時54分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エイジさん

エイジさん

男性/60代
居住地:ホノルル/ハワイ
現地在住歴:1990年より
詳しくみる

相談・依頼する

Mikiさんの回答

アロハ!日本語対応のところは無いと思います。こちらの人は多くの人がオシアニックかハワイテレコムを利用しています。通訳が必要であればお知らせください。

2016年8月10日 4時32分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Mikiさん

Mikiさん

女性/50代
居住地:ハワイ
現地在住歴:1991年から
詳しくみる

相談・依頼する

フィールドマハロさんの回答

こんにちは。
まだお探しでしたら是非!

2021年11月7日 16時10分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、フィールドマハロさん

フィールドマハロさん

女性/50代
居住地:Hawaii オアフ島
現地在住歴:2017/09/24から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

家の電話は使わないと思うので必要ないと思いますよ。
携帯で十分かな。
ネットはタイムワーナーが安定してて良いかもしれないですね。
日本語の対応は基本無いと思った方が良いですが、簡単な英語でなんとかなりますよ。

2016年6月8日 7時19分

この回答へのお礼

hirotoyamaguchiさん
★★★★★

回答頂き、ありがとうございました!参考になりました!
Office機能も持たせる予定なので、固定電話が必要でしたので。
ありがとうございました!

2016年6月8日 11時51分

退会済みユーザーの回答

電話回線はハワイアンテレコムという所に連絡して回線工事を行って下さい。インターネットはat&t、T-Mobile、veraison等の携帯電話会社であれば契約できると思います。
T-Mobile は日本語を話せるスタッフも在籍してますので、オススメです。

2016年6月8日 8時4分

この回答へのお礼

hirotoyamaguchiさん
★★★★★

回答頂き、ありがとうございました!参考になりました!日本語対応してくれるところを探していたので助かります!

2016年6月9日 3時28分

退会済みユーザーの回答

オーシャニックワーナーケーブルに電話で予約して回線ひいてもらえばいいと思います。が、英語です。
以下他の会社。
テレコム、ダイレクトTV。
この三社の中ではオーシャニックが一番安いです。

2016年6月8日 7時1分

この回答へのお礼

hirotoyamaguchiさん
★★★★★

回答頂き、ありがとうございました!参考になりました!

2016年6月8日 11時48分

退会済みユーザーの回答

TimeWarnerCableかHawaiian Telcomに連絡をして申し込むと、家に来て、回線を引いてくれます。
電話、ネット、テレビの使用量や内容によって、どちらの会社のどのプランがいいのかが変わってきます。日本語対応ができるところがあるかは不明ですが、Japanese speakerがいるのかを聞いてみるのが、いいかと思います。
またドンキホーテなどでもらえる無料の日本語のイエローページには色々な情報が載っているので、1冊持っていると便利ですよ。

2016年6月13日 19時14分

この回答へのお礼

hirotoyamaguchiさん
★★★★

回答頂き、ありがとうございました!こちら、解決致しました!ドンキーのイエローページの件もとても参考になりました!

2016年6月22日 10時55分

退会済みユーザーの回答

はじめまして、まやと申します。ご依頼の件いかがでしたか?過去の質問なので遅いでしょうが、また何かございましたらご連絡お願いいたします。

2021年4月10日 15時32分

退会済みユーザーの回答

無事素敵なハワイを楽しまれましたように・・

2018年2月14日 5時45分