cocohaさん
cocohaさん

ライエのfoodlandについて

ライエ(ポリネシア文化センター付近)にあるスーパーfoodlandに、アルコールが置いてあるかご存知でしょうか?
そこで買い出しをしてからノースショアのコンドミニアムに向かいたいのですが、モルモン教の街なのでアルコールがあるのかどうか知りたいです。
よろしくお願いいたします。

2019年2月22日 20時36分

サンテマムさんの回答

Foodland Laie のことだと思います。普通に置いています。夜中の12時に閉まりますので、その後飲み物が不足する場合は、そこから真っ直ぐ南に走れば、近くにセブンイレブンがあります。24時間営業です。もちろん飲まない人の運転でね。エンジョイ ハワイ!

2019年2月23日 5時37分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、サンテマムさん

サンテマムさん

女性/70代
居住地:オアフ島/ハワイ
現地在住歴:2005年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

cocohaさん
★★★★★

詳しいアドバイス、助かりました!
ありがとうございます!

2019年2月23日 6時1分

Moさんの回答

結構2,3年前にその辺り釣りをしていて、普通にお店でワインとかビール買って飲んでた記憶があります。田舎サイドだし、確かにモルモン教の方の人口は多いところですが、フードランドのような結構大きなチェーンではどの宗教の人でもお買い物に満足していただけるよう、他のお店と同様アルコールもおいてると思います。万が一、フードランドがアウトでも、そのあたりからノースに向かう途中にTAMURAスーパーがあります。値段はフードランドよりも少し良心的ですし、アルコールもおいてあります。

追記:

大型バスってことは、結構沢山の人が乗ってるんでしょうね。
あやふやな回答ですみませんでした。しかも、間違ってた!!!!!
ライエのFOODLANDに電話して聞いてみましたが、アルコールは売ってないとのことでした。ビックリ!間違った回答ですみませんでした。
タムラはアルコールもおいているとWEBにも出てます。バスの駐車はパーキングスペースに大型トラックが荷卸しをしたりするスペースがあるので、そこに止めればと電話で言われました。
一応、駐車場担当の人の電話番号聞きましたので、ドライバーさんに事前に電話して聞いてもらうのが確実かとおもいます。
MR.NARIYOSHI 808-255-5695
Mr. JOHN, W.0808-386-6139
ちなみに、カネオヘ湾を右手にぐるっと回ってくるのであればタムラの方が先に通過地点となりますので、アルコールを購入するのであればFOODLANDではなくTAMURA に止まってもらってください。

ちょっと、思ったのですが、どこの会社のドライバーさんかわかりませんがハワイの大型バスのドライバーさんはハワイ州の観光ガイドのライセンスを持ってる方が結構多く、やはりほぼ毎日いろいろなところ運転してるだけにツアーデスクとかより詳しかったり穴場を知ってます。親切にいろいろしゃべってくれるいい、ドライバーさんだといいですね。

2019年3月2日 4時54分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Moさん

Moさん

女性/50代
居住地:ソルトレイク/ホノルル
現地在住歴:2003年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

cocohaさん
★★★★

お礼が遅くなって失礼しました。
大型バスで乗り付けるので、駐車場のあるところが条件で、フードランドにしようかと思ったんです。
もしおいてなければ教えていただいたスーパーに寄れるようにドライバーに頼んでみます。
ありがとうございました。

2019年3月1日 23時36分

エイジさんの回答

alohaです☀️?
少々誤認識されているようですね。
Food Landはハワイ発祥のスーパーで、オーナーは別にモルモンじゃあないです。
地域住民もマリファナやるわビールだテキーラだで大騒ぎの人間ですから、当然アルコールは揃ってますよ。
モルモンの寺院があるだけで、別に住民は普通にクリスチャンやら無宗教やらですのでご心配無く!
普通にお酒揃ってます????

追記:

すみません、僕の認識不足で確認不十分でした。
電話で確認したところ、Laie店だけは扱い無いそうです。すみませんでした。
でも、若干カネオヘ寄りの所にタムラズ マーケット Tamura‘s Market (カイムキのタムラズ ワインの支店のようです)があり、そこではアルコール各種ある事を確認しています。
住所は 54-316 Kamehameha Hyw
僕も勉強になりました。では楽しいご旅行を!

2019年3月2日 11時17分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エイジさん

エイジさん

男性/60代
居住地:ホノルル/ハワイ
現地在住歴:1990年より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

cocohaさん
★★★★

お礼が遅くなって失礼しました。
PCCがアルコールをおいていないのでもしかしたら、と思いました。
置いていない、という回答もいただき、混乱しておりますが、あることを祈ってフードランドに行ってみます。
ありがとうございます。

2019年3月1日 23時39分

YuBoさんの回答

フードランドは、アルコール置いてないです。カネオヘから北上するのでしたら、少し手前にTamura‘s というスーパーが小さなショッピングモールの中にあってそこにはおいてあったような気がします。もしダメならそのすぐ道を挟んで反対側に酒屋があります。韓国人経営で健全なお店です。

2019年2月23日 9時2分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、YuBoさん

YuBoさん

女性/50代
居住地:ホノルル
現地在住歴:2012年7月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

cocohaさん
★★★★

お礼が遅くなって失礼しました。
大型バスで乗り付けるので、駐車場のあるところが条件で、フードランドにしようかと思ったんです。
教えていただいたスーパーに寄れるようにドライバーに頼んでみます。
ありがとうございました。

2019年3月1日 23時37分

Yumeさんの回答

100%とはいきませんが売っていなかったと思います。ワイキキから向かうとライエのfoodlandの5分ほど手前にLongs Drugがあるのでそこで買って行かれる方が確実だとおもいます。

2019年3月16日 6時1分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Yumeさん

Yumeさん

女性/30代
居住地:ホノルル
現地在住歴:2013年8月から
詳しくみる

この回答へのお礼

cocohaさん
★★★★

出発間際だったため、お礼が大変遅くなり、失礼いたしましたmm
情報をいただけたおかげで、当日の買い出しもスムーズに行きました。
ありがとうございました!!

2019年4月10日 22時31分

マイケルさんの回答

アルコールは、販売しておりません。ポリネシアの前か、カフクまで行って購入して下さいねー

2019年2月25日 5時32分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、マイケルさん

マイケルさん

男性/60代
居住地:ホノルル
現地在住歴:2010年3月頃
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

cocohaさん
★★★

お礼が遅くなって失礼しました。
置いていなければなんとか近隣のスーパーによることにします。
ありがとうございました。

2019年3月1日 23時40分

エイミーさんの回答

ごめんなさい!
分かりませんが街がモルモンでもフードランドはモルモンでは無いので売ってると思いますよ!

追記:

ネット検索されては どうでしょう?

2019年3月2日 4時17分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エイミーさん

エイミーさん

女性/50代
居住地:ハワイ・オワフ島・ワイキキ
現地在住歴:1992年正式にハワイへ移住
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

cocohaさん
★★★

お礼が遅くなって失礼しました。
売ってることを祈りながら行ってみます!
ありがとうございました。

2019年3月1日 23時40分

kuroさんの回答

カメハメハ・ハイウェイでノースショアへ行くのなら、途中のカネオヘのフードランドでアルコール類を買うこともできると思います。カメハメハ・ハイウェイからちょっと寄り道しますが、カネオヘにはセイフウェイもあります。選択肢の一つまで。

2019年2月23日 3時12分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、kuroさん

kuroさん

女性/50代
居住地:アメリカ ハワイ州
現地在住歴:2017年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

cocohaさん
★★★

ありがとうございました。
今回はスケジュールの都合でライエ以北で考えております。

2019年2月23日 6時2分

Mayさんの回答

Laie のFoodlandには、アルコール飲料はおいてありません。

追記:

Laieの手前の町、Hauulaには、Tamura'sという食料品店というか、雑貨屋と Longsという薬や兼雑貨屋がが、となりあわせにあって、そのどちらでもアルコール飲料はこうにゅうできますので、ご利用になってはいかがでしょうか?セブンイレブンにもビール、ワインをはじめ、アルコ=るをおいています。が、ハワイではどこでもそうですが、年齢確認の身分証明書の提示が義務付けられています。日本の運転免許証は年号が日本語表記でしたっけ?西暦に直したメモを一緒にていじすると、すむーずかもしれません。

2019年4月13日 5時48分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Mayさん

Mayさん

女性/50代
居住地:ハワイ州、ハワイ島、ケアアウ
現地在住歴:2019年8月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

cocohaさん
★★★

ありがとうございました!

2019年4月13日 0時45分

退会済みユーザーの回答

ライエのフードランドに今電話して聞きました!アルコール類は一切置いてないそうです。しかも日曜日休業。。。。。アルコールをお探しなら、ププケア(ノースショア)のフードランドか、ポリネシアン文化センターの10分手前の左手にあるライエのロングスなら販売してますよ!

2019年3月14日 16時45分

この回答へのお礼

cocohaさん
★★★★★

出発間際だったため、お礼が大変遅くなってしまい、失礼しましたmm
ご親切な対応に感謝いたしますmm
情報をいただけたおかげで、当日の買い出しもスムーズに済みました!
ありがとうございました!!

2019年4月10日 22時30分

退会済みユーザーの回答

売っています。

2019年2月23日 0時13分

この回答へのお礼

cocohaさん
★★★★

ありがとうございます!

2019年2月23日 1時11分