オアフ島(ハワイ)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ハワイ女ひとり旅について
1月にワイキキホテルのプールやワイキキビーチやカイルアビーチで泳ぐのはやはり寒いですか?
女ひとり旅でオススメのグルメ、ショップ等ご存じの方に教えて頂けると嬉しいです♪
また、女ひとりなので気を付けた方が良いことや身を守る方法などアドバイスがあれば宜しくお願いします。
2018年12月2日 7時33分
オハナさんの回答
こんにちは。
1月でも全然泳げますよ〜 カイルアは風が強いので肌寒く感じるかも?ですが、みんな泳いでますよ!
レストランですが、ステーキで有名なウルフギャングは、ランチにカウンターがおススメです! 私は良くハッピーアワーで行くのですが、限定メニューもあり、お得なプライスで頂けますよ。1人で来られてる方もたくさん居ますよ!
あと、今なにかと話題のカカアコ地区ですが、昼間でも1人でブラブラするのはおススメ出来ません。事件が多発していますので!
2018年12月2日 9時12分
この回答へのお礼

回答をありがとうございます(*^^*)
カイルアは風が強くて寒いのですね!
羽織ものを持っていこうと思います。
ウルフギャングはひとりでは入りづらいかと思ってましたが、ランチでカウンターなら何とか大丈夫そうですね♪
カカアコはまだ行かないでおきます。
2018年12月2日 20時23分
AlohaHiroさんの回答
ひとり旅、多くの方が楽しまれていますよ。
昼であればプール、海も全然泳げます。
http://hawaii-ne.com/bijyo-hawaii-erisa/
こんな感じでハワイひとり旅をエンジョイされている方もいるので参考にしてみてください。
2018年12月2日 7時37分
この回答へのお礼

とてもお早い回答を頂きました♪
ひとり旅をエンジョイされている方のページも楽しく拝見し、ワクワクしました!
プール&海共に全然泳げるとのお言葉に嬉しくなりましたo(^o^)o
ありがとうございます!
2018年12月2日 20時13分
ファイアーさんの回答
冬はないとは言え、やはり朝夕は特に、日本の秋ぐらいの温度になりますし、海水も同様に少しは冷たくなります。
ワイキキでも夜の一人歩きはお勧めしません。またホテルのエレベーターやトイレなど閉ざされた空間に一人ではいり込むのも安全のためにお勧めしません。
遠出なさる時はオプショナルツアーとか団体行動がよろしいかと思います。
??
2018年12月2日 10時3分
この回答へのお礼

回答をありがとうございます(*^^*)
そうですよね、海水も少しは冷たくなるんでしょうね。
また、ひとりでエレベーターやトイレは必要になりそうですが、気を付けるようにします。
2018年12月2日 20時27分
tatsuさんの回答
ハワイの水系は夏冬に関わらず日本のものより冷たいですが、晴れた日で風が無ければ気温が高いためそれど問題は無いかと思います。
ビーチ系で1人では必要最低限にし防水パック等を利用して肌身離さないほうがいいと良いと思います。
身なりは日本的な格好より出来るだけラフでブランドは身に着けないほうが良いでしょう。
基本的に日が暮れた後の1人歩きは避けるべきです。
ショッピングはアラモアナであればアクセスが良いです。
アウトレットのワイケレは一度見てしますとワイキキで定価では買い物が出来なくなるかもしれません。 距離があるのでオプショナルツアーか、DFS(免税店)前に格安のワイケレシャトルを販売しているので利用するのも言いかと思います。
食は郊外にも色々良いところはありますが1人では薦められませんのでワイキキ、アラモアナあたりを利用するほうがいいと思います
ワイキキで女子に人気で1人でのお勧めは
ワイキキ内
HEAVENLY DFS近く http://www.heavenly-waikiki.com/
CHASECAKE FACTORY https://www.thecheesecakefactory.com/
アラモアナセンター
CAFE LANI http://www.cafelanihawaii.com/#
等などありますが、地元のKAUKAUと言うフリーマガジンで調べると一杯載っています。
https://www.kaukauhawaii.com/
2018年12月2日 10時49分
この回答へのお礼

回答をありがとうございます(*^^*)
遠出の際はガイドさんかオプショナルツアーでひとりにならないようにします。
ワイキキなどで教えていただいたお店に行ってみたいです♪
2018年12月2日 20時33分
Zumiさんの回答
冬でも晴れていれば3時くらいまで暖かいので泳げます。曇りの日は、寒い事があります。
Nordstrom Rack, Ross Dress for Less, TJ Max, Walmart, ドンキーは、安いです。あとワイケレアウトレットもおススメ。
ワイキキメインストリート、カラカウア大通りは、夜10時くらいまで賑わっているので安全ですが夜遅くに狭い路地には、入らない方が良いです。
その他の地域は、昼間なら大丈夫ですが夜は危険な場所があります。
寄付金を求める人や綺麗なオウムを持って近づいてくる人は、完全無視して下さい。
お荷物は、なるべくたすき掛けやバックパックで引ったくりに合わない様ご注意下さい。
横断歩道を渡りながらのスマホ、横断歩道でない道路を横切ったり赤信号で渡るのは、違法で罰金。公共の場所で飲酒は、違法で罰金です。特にワイキキは、警察が沢山いるのでルールは、守って下さい。
では、バケーション楽しんで下さい?
2018年12月2日 10時32分
この回答へのお礼

回答をありがとうございます(*^^*)
いろいろと、気を付けるべき点を教えてくださり助かります!
注意しながらもバカンスは楽しもうと思います♪
2018年12月2日 20時30分
Julianoさんの回答
1. 基本的にハワイは年中泳げます。但し、一回だけ14度まで気温が下がった時がありましたので、めったにないですけど、毎年正月には海で泳いでいました。特にホットジャクージ〜のあるホテルやコンドでは露天風呂感覚で他の観光客と和気藹々とあったまれます。
お一人ではノースやサンディビーチ、ハナウマベイなどは溺れる危険性があるので、やめた方が賢明ですので、ワイキキかカイルアをお勧めします。サンゴ礁が痛い場合は、ビーチサンダルのまま泳ぎます。(ワイキキは人口浜なので毎晩砂を継ぎ足しています)
2. アラモアナ、カハラ、カイルアにあるFoodlandの奥にあるバーはおしゃれで、カウンターなのでお一人でも行きやすいです。スーパー内でポケ(マグロ刺身のゴマ風味漬け)を買い、カウンターでドリンクをオーダーします。手ぶらで行って、カウンターでもメニューがあり、チーズセットはおしゃれでインスタ映えします。サンプラーを頼めば、小さなビールが5つ、スケボーに乗ってやってきます。アラモアナセンターの最上階にも幾つかバーがあります。イリカイホテルの海側一階チャートハウスはヨットハーバーを眺めながら食事も飲むのもOKです。ここのポケもお勧めです。アラモアナホテル最上階のバーで「トロピカルイッチ」を頼むのもおしゃれで、デカいカクテルですが、面白いものがカクテルに刺さっています。ワイキキではビーチコマー二階、エスカレーター上がって右側に広めのバーができています。カウンターでサンプラーがお勧めです。ホテルのビーチサイドにはバーが多いので、海を眺めながら、食事もおしゃれです。
ウルフギャングのステーキ、モアナサーフライダーの海側のカフェ(ハワイ観光化発祥の木があります)も良いでしょう。毎週金曜7:30からヒルトンハワイアンビレッジで花火が上がりますので、できればカクテル飲みながら、ハワイアンを聴きながら花火を見ると泣けます。
買い物はドンキが激安(元ダイエーなので、日本のドンキと雰囲気が違います)、ロングズがまぁまぁ安く、会員カード作れば値引き対象となります。パスポあればすぐ作れます。
3. 水のあるところ、運河やビーチは夜は危険です。(上記の花火の時は無料で見るならビーチか右側の芝生に敷物を敷いて座って待つのがベストで、この時だけ人が多いので安全です)
夜のダウンタウンは絶対にやめましょう。ノースからは日暮れまでに帰りましょう。ワイキキは夜の11時まで賑やかで安全ですが、急に人が消えますので、10時半を目安に切り上げましょう。免税店ではくじを引き、ヒルトンの説明会聞けば午前中半日潰れますが、それで良いなら100ドルか150ドルかのお買い物券もらえます。短期滞在なら時間もったいないのでお勧めしません。
追記:
良い旅になりますように。
2018年12月3日 3時14分
この回答へのお礼

回答をありがとうございます(*^^*)
また、沢山の情報で感謝です♪
カウンターは良さそうですね。ワイキキの明るい時間で挑戦してみますね。
2018年12月2日 20時35分
ykoneさんの回答
1月は風が冷たくなるので朝と夜は肌寒くなりますけど日中は天気が良ければ問題ないです。
女性1人でも基本的に安全です。
ただ夜は1人でkalakauaとkuhio通り以外は歩かない方が良いと思います。
あとビーチでローカルやハワイに住んでる日本人男性が声をかけて(ナンパ)きても相手にしない方が良いです。どんなに人が良さそうでも彼らは毎回同じ事をやっているので。
2018年12月2日 8時47分
ykoneさん
男性/40代
居住地:ホノルル/ハワイ
現地在住歴:1990年から
詳しくみる
この回答へのお礼

回答をありがとうございます(*^^*)
陽が暮れないうちにホテルに戻るようにはしますが、ナンパにもしっかりお断りするよう気を付けますね。
2018年12月2日 20時20分
g-sanさんの回答
Aloha! loveworlddreamさん、
ハワイのG-san です。
http://www.lealeaweb.com/
https://www.aloha-street.com/
https://www.kaukauhawaii.com/
現地情報誌のWeb版のアドレスを添付しておきますのでコピペでご参考下さい。
これら情報誌はワイキキのブックスタンドで無料配布していますが、Web版は情報が常にアップデートされていますので参考にされて下さい、
最後のカウカウは食事関係の情報誌です。
それらWebページを探検?された上でご質問等御座いましたら何なりとお寄せ下さい。
Mahalo,
G-san.
追記:
?
2018年12月2日 23時30分
この回答へのお礼

回答をありがとうございます(*^^*)
いろいろな情報のサイトもご紹介していただき嬉しいです!
見てみますね。
2018年12月2日 20時47分
エイジさんの回答
アロハです??
ハワイは12月から3月一杯までは通常雨季に入りますから、1年の内では1番気温が低いとお考え下さい。それでも日中晴れ間さえ出れば28度や30度位まで上がりますから、決して寒いとは言えません。
プールの水温はある程度上がってますから、中に入ってしまえば寒い、冷たいとは感じないと思います。海の方が若干水温は低いでしょうが、アラモアナビーチのように遠浅だと水温は低くはありません。
問題は水から出た瞬間です。外気の方が低く感じますから、直ぐにタオルで水分を拭き取り、包まっているのが正解です。
ワイキキでもカイルアでも泳いでいる人は沢山いますから、普通の感覚の方であれば問題無いと思います。
一人旅のグルメやシッピング、留意点などは長くなるので、次の機会にお教えしたいと思います。
いずれにしても、素性の知れない方との交流は余りおススメ致しません。1人女子狙いの男子は沢山いるようですから(笑
追記:
ご返答有難うございます。僕らはこの地の気温の変化で暮らしてるので暑い寒いと表現したり、気温の変化を感じますが、観光で来ていた30年位前は、12月でも水着だけでサーフィンしたり海に入ってました。日本から来られたら、日本の夏と変わらない感覚だと思いますよ。プールでも海でも、思う存分楽しんで下さい?一人旅で困るのがお食事ですね!フードコートやプレートのテイクアウトのお店(パイオニアサルーンなど)とか、カフェ系ならお独りでも違和感無いと思います。ボガーツカフェやヘルスバー、最近TVでも紹介されたサニーデイズなどなら独りの方も多いですよ。レストランに独りじゃ寂し〜かも!と言う時はお供しますよ(笑。ショッピングはアラモアナやワイキキは安全だし自由度も高いですね。街頭でカウカウやアロハストリートなどの無料の情報誌が貰えるので、気に入ったお店が有ればチェックされるのも良いでしょう。事前にウェブで見る事も出来ます。何かお困りの事や、ワイキキの外に足を伸ばされたい時は、いつでもお気軽にご連絡下さい。タイミングさえ合えばお手伝い出来ると思います。それでは楽しいハワイ旅行を✈️アロハ〜
2018年12月3日 2時0分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(*^^*)
雨季ということでやはり夏のように温かくはないですよね。
上がってしまうと寒い…日本でもよくありますよね。
あまり入らずプールサイドでのんびりも良いかもですね♪
天候を見て判断しようと思います。
2018年12月2日 20時18分
いつもハワイさんの回答
初めまして。
1月の海は寒いですが、どうしても海に入りたければ、天気の良い日にラッシュガードを着たら良いと思います。
ですが、雨(シャワー程度ではない)の翌日の海は止めた方が良いです。理由は、下水にバクテリアが入り、それが海に流れてしまう可能性があります。ワイキキでもウイルスで被害を受けたことが過去に何度もありますので、注意報などを確認してください。
女性ひとりでの宿泊先はどこでしょうか。移動手段がThe BUSであれば、車内での盗難に注意してください。特にスマホを手に持っていても取られる(犯人が降りる間際に取り上げて逃げる)事件が起きています。
ハワイはアメリカですから、性犯罪は起きています。昼間でも人の少ないトイレなどは避けた方が良いです。ナンパは頻繁にあると思いますが、目的はありますから、性犯罪にあうことを意識した対応が良いです。気に入った相手でも病気を気にしてください。
ピストルを使った強盗も時々あります。
アメリカでの犯罪は、相手が動けなくなるようにして犯罪が起きます。動けなくなれば通報が遅れるからです。なので顔がグチャグチャになるまで殴られたり蹴り飛ばされます。女性でも相手は加減しません。
オススメのグルメやショップなどは、恐らく他の人達が教えてくださると思うので、それを参考に出来ると思います。
良い度になります様に!
2018年12月3日 6時39分
いつもハワイさん
男性/60代
居住地:ハワイ/日本
現地在住歴:2006年5月
詳しくみる
この回答へのお礼

回答をありがとうございます(*^^*)
そうですよね、やはりアメリカですし、犯罪が起きていることも知り、もし、動けなくされた場合には、どのように身を守ればよいのか、方法などあれば知りたかったです。
ありがとうございました。
2018年12月3日 19時15分
KAINALUさんの回答
微妙な質問ですが
昼間は基本寒くないです
朝方や夕方は寒いです
ウェット来て
SUPするなら
暑いです (笑)
カイルアビーチはいつも風が強いので夏でも寒い時がありますよ
レストランはどこでも大丈夫ですね
セレクトショップは
やはり
アラモアナかロイヤルハワイヤン
もしくは
ワイケレアウトレットですね
気をつけること
夜21時以後ホテルから出ない事ですかね
2018年12月2日 9時29分
この回答へのお礼

回答をありがとうございます(*^^*)
カイルアは羽織ものを持っていこうと思います。
また、暗くなったらホテルに籠りますね♪
2018年12月2日 20時25分
退会済みユーザーの回答
loveworlddreamさん
こんにちは!
オアフ島でプライベートチャーターのツアードライバーをしています、アユコと申します。
1月は雨季の季節なので朝晩は少し肌寒くなります。日中は暖かいので海に入ることはもちろんできますが、太陽が雲に隠れたりしているとやはり寒く感じます。
オススメのグルメは何を食べたいかによりますが、基本的にハワイはひとり旅の人も多い為、1人だと入店しづらいなと思うお店は少ないです。
比較的新しい店舗でオススメはダイヤモンドヘッド近くのモンサラットアベニュー沿いにある『cafe Morey’s』です。特にここのエッグベネディクトが美味しくてオススメです!
また、同じ通り沿いにある、『パイオニアサルーン』(プレートランチのお店)や『ボガーツカフェ』(アサイーボウル)もオススメです。
ワイキキでオススメするカフェは『Hawaiian Aroma Caffe』です。
ワイキキに何店舗かあり、その中でもビーチコマー店とオハナイースト店がオススメですが、ビーチコマーホテル店は現在ホテルが改装中なので工事の音とかもうるさく、オハナイースト店をオススメします!
買い物はワイキキでしたら『ノードストロームラック』に行かれる良いですよ。ブランド品も安く買えたり掘出し物が結構見つかります!
また、カイルア方面に行かれる事もオススメします!可愛いブティックショップや雑貨店がたくさんあります。
街の雰囲気も良いですしね!
ウォールアートで有名なカカアコという地域も新しくてオシャレなお店も増えていてオススメですが、暗くなってからは絶対に行かないでください!
気をつけるべき点にもなりますが、元々ここは治安が悪い地域でしたので観光客も増え良くなっているとは言え、公園のトイレとかには絶対に入らない方がいいです!特に女子ひとり旅は気をつけなければいけないと思います。
また、ワイキキでもそうですが、どこでもひったくりは頻発しているので必ず荷物は身体に身に付けてください。
食事中など椅子に座る際、背もたれ部分にカバンを置かない方がいいと思います。それでひったくりに遭われた日本人観光客の方もいらっしゃいました。こういった被害に遭われない為にも意識する事は大事だと思います!
ぜひ充実した楽しい旅行になる事を願ってます!
2018年12月2日 15時58分
この回答へのお礼

回答をありがとうございます(*^^*)
ひとりで入店しづらいお店は少ないようで安心致しました。
けっこうハワイはお一人様が多いようですね。
また、沢山のお店の紹介ありがとうございます。参考にしますね♪
ひったくりにも合わないよう気を付けますね。
2018年12月2日 20時38分
退会済みユーザーの回答
日本の方は荷物がものすごく多く持ち歩く傾向だと思うので、できるだけ少なめの方がいいと思いますよ。
持つなら、水着の上にシャツと短パン、荷物は携帯とクレジットカード、ホテルの鍵、お金を盗まれても諦められる金額程度とか。
タオルはなくても、歩いていれば乾いてしまいますし。
1月は雨季に当たる可能性が多いので、寒いかもしれないですね日本人には。
2018年12月2日 17時24分
この回答へのお礼

回答をありがとうございます(*^^*)
確かについつい荷物って多くなりがちです。
少な目でスマートに動けるよう考えます♪
2018年12月2日 20時49分