オアフ島(ハワイ)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
個人で車を購入後に法人に切り替える場合の手続き内容と費用について
皆様いつもご回答ありがとうございます。
また、質問がでてきました。
日本なら自分で調べられるのですが言葉の壁があり自力で対応できず申し訳ないです。
車購入につていですが、日本在住の個人で購入した後に日本の法人への名義変更したいのですが、
どのような手続きになるのか?
費用についてわかる方いらっしゃいますか??
よろしくお願いいたします。
2018年10月16日 11時23分
g-sanさんの回答
Aloha! Tane-san,
質問が良く分かりません(^^;
≻日本在住の個人で購入した後に日本の法人への名義変更したいのですが、
日本在住の個人がハワイで購入した車を日本の法人名義(日本法人のハワイ支社)に変更、と言う事ですか?
最初から法人名義で購入する事の方が簡単ですが?
基本的にアメリカは契約社会ですから。売り手と買い手の売買契約を作る事になりますが、弁護士を使うか、日本法人に弁護士はいますか?
社長の場合個人で購入したものを会社名義にするのは簡単にできます。サインする人が同じですからね、ただ、税金の関係とか色々有りますから、G-sanの場合は、リース会社を設立してそこからリース契約を作りましたが、それらをオーナーと相談した方が良いですよ。
書くと相当長くなりますから、日本の弁護士さんに聞かれた方が早いと思いますよ。
又その辺はG-sanの本業の起業コンサルタントの分野ですから色々な手段をお話しできますが、
G-sanのエスコーティング料金とは少々金額が違います。
本業の方は1時間$150.00-$350.00頂いて下ります。
Mahalo and Good Luck!
G-san
Mahalo,
G-san。
追記:
Tana-san,
>名義変更手数料と取得税発生するという事ですよね??
其れだけでなく、譲渡後車は会社の資産となる訳ですから、その扱い、その会社がハワイ支社が有るのか。車の所在地は何処になるのか等色々な質問/問題が有り、それらのお答えすることがG-sanの本業なので本業の契約後と言う事になります。
所得税は社長のビザのスタタスによって変わります。
ロコの皆さんから色々情報が入ると思いますので、G-sanのサービスが必要で有れば本業の契約関係はG-sanに直接連絡下さい。
Mahalo,
G-san
2018年10月16日 13時47分
この回答へのお礼

日本在住の個人ですが、ハワイに住所はもっています。
その後、個人から日本の法人に切り替えます。
初めから日本法人で購入するのがもちろん話は早いのですが、そういう状況ではないので、、、
すると、名義変更手数料と取得税発生するという事ですよね??
費用がどれくらいかはわかりますか??
購入後にコンサルティングを依頼する場合はあるかと思います。
が、今は質問の内容2点が知りたいです。
2018年10月16日 12時38分
Ashさんの回答
名義変更はRegistration Office に行けばできると思います。ディーラーから買うか個人売買かで大きく違ってきます。(いずれの場合も言葉の問題は出てくるかと思います。)
ただ、日本法人の証明をどうするかは考えないといけないかもしれません。(こちらの法人であれば問題なくできるかと思いますが。)
費用については以下を参照下さい。
State fee: $45.
County fee: $12.
Transfer fee: $5.
State weight tax:
0 to 4,000 lbs.: 1.75 cents per lbs.
4,001 to 7,000 lbs.: 2 cents per lbs.
7,001 to 10,000 lbs.: 2.25 cents per lbs.
Over 10,001 lbs.: $300 flat rate.
County weight tax:
Passenger vehicles & trucks up to 6,500 lbs.: 1.25 cents per lb. (minimum of $12).
All vehicles over 6,500 lbs.: 2.5 cents per lbs.
Beautification fee: $1.
Sticker renewal/replacement: $0.50.
Plate replacement: $5.
Duplicate registration: $5
2018年10月16日 12時13分
Ashさん
男性/40代
居住地:ホノルル/ハワイ
現地在住歴:2016年3月
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
まずは、ディーラーから個人が購入します。
その後、日本在住の個人から日本法人に名義を変更します。
その場合の手続きです。
重さは3500ポンドくらいになります。
2018年10月16日 12時26分
Takayukiさんの回答
とりあえず、ハワイの住所が無いと車の購入は出来ません。仮の住所でも無いと駄目?♂️。車名義変更はアラモアナでも何処でもシティホールて、出来る。費用50ドルその場で変更可能。
追記:
無し無しです。50ドルのみ。
2018年10月16日 12時21分
Takayukiさん
男性/70代
居住地:ホノルル
現地在住歴:2011年2月
詳しくみる
この回答へのお礼

いつも回答ありがとうございます。
ハワイに住所はあります。
■変更手続き費用 これは必ず発生すると思っています。 50ドルなんですね??
■取得税?? アメリカでは発生します??
2018年10月16日 11時45分
toshiさんの回答
通常 持ち主に売却者に欄にサインして頂き、購入者に自分のサインと身分証明書をホノルルcity hallに持ち込めば名義変更可能ですが法人名での登記も可能ですがアメリカ法人で無いと法人名義には記載してもらえません。 基本的な料金は 購入から10日以内の名義変更なら $10で10日間を過ぎると 上がりますが大して変わりないです。 個人から日本法人名は変更できるかわかりませんが 個人名から法人(アメリカ)でも 名義変更代は $10です。
ただし、レジストレーション・1年に1度収める車の税金の書類・セーフティーチェック書類が必要です、書類は必ず確認ください
ただし、法人名義ですと 最初の6ケ月は通常の保険(GEICOなどメジャーな保険会社)に加入
は可能の場合もありますが法人名は保険会社が受けてくれない可能があります。使用する州の保険代理店に確認ください。ハワイは 日本人の保険代理店の方もおります。
2019年1月15日 11時9分
toshiさん
男性/50代
居住地:ホノルル ワイキキ
現地在住歴:1995
詳しくみる
エイジさんの回答
先ず、お車の使用の本拠地ですが、ハワイで購入されてハワイで使用と言う事でしょうか?
通常ハワイの名義変更手数料は$20ですが、ハワイに存在しない法人の名義にする場合の必要書類は事例が無いので確実なお返事が出来ません。
州のサイトを見ましたが明記もされていないので、サテライトで聞いてみるしか有りませんね。
想像ですが、答えば三つあります。
証明を必要とせずに任意の名称(日本の法人名)が記載出来る、
若しくは、日本の法人登記簿の英訳を提出。
或いは、ハワイ州の法人登記簿のコピーかGETaxライセンスのコピーが必要。
の何れかの筈です。
アラモアナSC内一階のシティサテライトの窓口で教えてもらえます。ネット内では異例のために詳細は書かれておりませんでした。
2018年10月16日 13時24分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、まやと申します。
ご依頼の件いかがでしたか?過去の質問なので遅いでしょうが、またオアフに来られる際にはぜひご連絡ください。
2021年4月11日 20時40分