ニュージーランドの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問するニュージーランド在住日本人のおすすめ!人気ショッピング・買物スポット49選!
海外旅行に行ったら、現地でお買物したいですよね!?
旅行ガイドブックや雑誌などに載っている定番のニュージーランドショッピングスポットも良いですが、せっかくニュージーランドに行ったのであればニュージーランドならではのショッピングスポットに行きたいですよね。
その国や都市のおすすめショッピング・買い物スポットを探すなら、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、ニュージーランド在住日本人が選ぶ!おすすめおショッピング・買い物スポットをご紹介します。
随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

クライストチャーチ ファーマーズ マーケット ★★★★★★★★★★クライストチャーチ ファーマーズ マーケット
毎週土曜日の9時から1時まで開かれている朝市。地元民のローカルフードなどが楽しめる。地元民にも観光客にも人気。ここでお土産をみつけるのも楽しいかも!
https://www.christchurchfarmersmarket.co.nz/

ニューマーケットショッピングモール ★★★★★★★★★★ニューマーケットショッピングモール
様々なお店が一度に回れるショッピングモール。
1階には免税対応のハイブランドもあるので観光にも便利です。
小さなお子様にもフレンドリーな作りで屋上にはキッズ用の公園があります。

2ドルマート ★★★★★★★★★★2ドルマート
日本での100円ショップ。クライストチャーチのサウスシチィショッピングセンター内にあります。ばらまき土産用に使える掘り出し物が2ドルで売っています。

ポンソンビー セントラル ★★★★★★★★★★ポンソンビー セントラル
オシャレに敏感な人々ご用達の町、ポンソンビーにある複合施設。
オーガニックショップ、ファッション、雑貨、カフェ、レストランが軒を連ねています。

カウントダウン ★★★★★★★★★★カウントダウン
大体のお土産はカウントダウンでゲットしましょう。
チョコレートやはちみつはお土産屋さんで買うより格段に安く手に入ります。

ニュージーランドの在住日本人に質問をする

キューバストリート ★★★★★★★★★★キューバストリート
ウェリントン市内にあるストリートでローカルの店や食べ物屋さんが並んでいて見ているだけで楽しめます♩

コンビタビジターセンター ★★★★★★★★★★コンビタビジターセンター
マヌカハニーを始めコンビタ社の様々な商品を試してから購入することができます。

DRESS SMART OUTLET SHOPPING ★★★★★★★★DRESS SMART OUTLET SHOPPING
オークランドで一番大きなアウトレットモールショップ。
何処のお店もだいたい30〜50%オフと外観に広告が貼ってあります。
NZで一番人気のアウトドアブランドのKathmandu
(カトマンドゥ)も入ってますよ。
大人女性に人気のMAX(洋服屋)、子供服、ランジェリー、ヨガ・ランニングウェアが充実してるBODY(←店の名前)、高級ブランド店OROTON(オロトン)も等々色々入ってます。
基本何でも揃ってます。
オークランドシティからドレスマートまでの無料バスも毎日運行してるので、バス代往復$6.6を節約出来るので嬉しいですね!
余談ですがバスで行くなら30番と309番のバスでドレスマートに行けます。

マタカナ・ファーマーズマーケット ★★★★★★★★マタカナ・ファーマーズマーケット
毎週土曜日に、オークランドから1時間ほど離れたMatakanaと言う町で開かれているマーケットで、木組みのテントと、地元の人達の牧場で取れた素材を活かしたチーズやサラミ、フレッシュジュース、手編みのバッグなど、様々な手作り商品が販売されています。
オークランド市内のマーケットでは出会えない、とても味わい深い雰囲気を体験できるマーケットです。
ニュージーランドの在住日本人に質問をする

ウェストフィールド リカトン ★★★★★★★★ウェストフィールド リカトン
クライストチャーチ最大規模のショッピングモールです。
Pak\'n save(パックェン セーブ) といったニュージランド最安値のスーパーマーケットや日用品から家電まで揃うKmart(ケーマート)、また映画館、Hoyts Cinema(ホイツ シネマ)も入ってます。フードコートではおなじみのマクドナルドやケンタッキー以外にも、巻き寿司のお店やインディアンもあります。

ネルソンマーケット ★★★★★★★★ネルソンマーケット
ローカルの人とお喋りもできますし、お土産にも良いスポットです。屋台もお手頃価格なものも多いです。このネルソンマーケットの見逃しても大丈夫、日曜日にはMotueka market( モトゥエカのタウンになりますがここでもマーケット)があるので規模はネルソンマーケットより小さくなりますが暖かい季節であればお店もたくさん出てます。

シルビアパーク ★★★★★★★★シルビアパーク
オークランドの町から車で15分。大きなショッピングモール。
食料品や、お土産屋、レストランやバーも充実してます。電車の駅もすぐ裏手にあるので、交通も便利。薬局屋でニュージーランドの人気オーガニックコスメやスーパーでとても大きな板チョコをお土産に買うのもおすすめ!

クイーンストリート ★★★★★★★★クイーンストリート
オークランドシティの中でも一番のメインストリートです。
免税店はもちろん、たくさんのおしゃれなお店が立ち並び、すてきなオープンカフェが軒を連ねます。イギリス調の歴史ある建物様式も楽しむことができます。

ナイトマーケット ★★★★★★★★ナイトマーケット
毎週木曜日5pm~9pmまで開催しています。
場所は街の中心部ですので、徒歩で行ける距離にあります。
人手が多くお祭りのような雰囲気が楽しめますので、日程が合う方にはおススメスポットです。
ニュージーランドの在住日本人に質問をする

オールドパックハウスマーケット ★★★★★★★★オールドパックハウスマーケット
毎週土曜日に8時から1時半まで地元のマーケット。新鮮な食べ物、地元の特産物、アート、ミュージック。ニュージーランドノースランドの大きなマーケットの一つ!

ナイトマーケット ★★★★★★★★ナイトマーケット
毎日オークランドのどこかで開催されているナイトマーケットは現地の人に大人気。屋台がたくさん並び日本のお祭りのような雰囲気です。

ターナリー ★★★★★★★★ターナリー
震災後に出来たおしゃれなショッピングエリアです。中心地からはちょっと離れていますが、ショッピングモールとは違う雰囲気です。

マタカナマーケット ★★★★★★★★マタカナマーケット
毎週土曜日に開催されるこのマーケットでは、ローカルの野菜や、ワイン、手作りクラフトなどNZらしい買い物が出来ます。