- おすすめのお土産
おすすめ度:★★★
ティムタム (Timtam)

こちらの定番お菓子です。
甘いですが、サクッとした食感がたまりません。フレーバーもたくさん!
2015年からダニーデンで暮らしています。カフェ、レストラン、ワイナリー、ブルワリー巡り、野生動物観察やトレッキングが好きです!観光地案内、留学サポート、生活サポートの経験あり。
現在は一般企業でフルタイムの仕事をしていますが、平日日中帯でもフレキシブルに動けます。
車を所有しておりますので、ツアー、空港送迎が可能です。また、自宅の一室を宿泊先として提供できます(ルームA:クイーンベッド、テレビ、テーブル、部屋専用トイレ、玄関付き、ルームB:キングシングルベッド、テレビ、デスク付き、風呂トイレ共同)。
ツアーだけでなく、こちらで暮らすように旅をしてみたい or 暮らす前に様子を見に来てみたい、実際に住む予定の方は、こちらでの生活(体験)もサポートします。
現地情報のお問い合わせなど、お気軽にご連絡ください!
どこでも寝られること
ローマの休日、プラダを着た悪魔
ハリーポッターシリーズ
Ed Sheeran
水泳
オーストラリア・シドニーに7ヶ月住んでいました。
次に住むなら、ヨーロッパがいいです!
出身は神奈川です。
小さい頃からおてんばで友達と遊ぶのも好きでしたが、1人で本を読むのも好きだったので、よく図書館に入り浸っていました。
ダニーデンは、大きすぎず小さすぎず、とても暮らしやすい街です。
観光面でも街の中心にニュージーランド最古の博物館や美術館(無料!)があったり、バスで少しいけばギネス登録の世界一急な坂が。
車で30分ほどいけば、野生のペンギン、オットセイ、アルバトロスが見られる、自然が綺麗な場所でもあります。
ご質問があれば、お気軽にお尋ねください!
ツアーだと無駄なく廻れそうですね。はじめてのシドニーなので、参加してみたいと思います。
ありがとうございます!
同じようなケースの方のサポートをされたのですね。
今のセブ島の学校が終わるのが4月なので、少し日本に帰って8月または9月から半年間ほどまずは留学してみても良いのかなとも思ったりしています。
今通っている学校もTrinity Catholic Collegeと一緒でカトリック系の学校なので、案外スッと息子も馴染めるのではないかということと息子はバドミントンが得意なのでそれがこの学校では出来そうなので、ちょっとこの学校をじっくり調べてみようと思います!
私も海外生活が大好きなので、息子と一緒にニュージーランドを楽しみたいなと思って通学可能な学校の情報をご質問させていただきました!
ダニーデン、実は気になってます!
日本でもずっと田舎育ちなのであまり都会じゃない方が落ち着くのと物価も少し安いかなと思って、検索しまくってます!
ご返信ありがとうございます :)
わお、セブの学校に通ってらっしゃるんですね。すでに海外経験が豊富で素敵です!ご存知かもしれませんが、ニュージーランドの学校は1月始まりの4ターム制で、8−9月は3ターム目になります。9月19日に3ターム目終了、10月6日4ターム目が開始となります。ご参考まで。
https://www.education.govt.nz/school-terms-and-holidays-dates
ダニーデン、私はとても好きな街なので、おすすめですw
街自体は大きすぎず、小さすぎず。アジアンスーパーもありますし、必要なものは大体手に入ります。オークランドやクライストチャーチに比べれば規模は小さいですが、その分自然豊かでフレンドリーな人も多いです。以前勤めていた会社で簡単なダニーデン紹介の記事を書いたので、よかったらご参照ください。(https://www.wso-centre.com/now/detail/?news_code=80)
物価は、実は人口が多い都市の方が安いものもあるのですが、家賃は断然ダニーデンの方が安いですね。
なお、1時間5,000円でダニーデンの生活についてのオンライン相談も受け付けております。もしご興味あればご連絡ください!いい学校が見つかりますように。
おすすめ度:★★★
こちらの定番お菓子です。
甘いですが、サクッとした食感がたまりません。フレーバーもたくさん!
おすすめ度:★★★★★
シドニー大学近くのグリーブエリアで毎週土曜日に開催されているマーケット。個人出店のお店が多く、お手頃価格で服や靴、アクセサリーに鞄などが購入できます。
...
おすすめ度:
常に行列の絶えない人気店。スイカのケーキが特に美味しいです!
オーストラリアのケーキというと甘くて重い、という印象だったんですが、ここ...
おすすめ度:★★★★★
シドニー中心部から電車で2時間くらいの世界遺産です。ツアーに参加すると$100程度で色々連れて行ってくれますが、自力でも十分行けます。有名なス...
旅行、ダイビング、着物