ニュージーランドの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ニュージーランドの観光について
3月末からの2週間夫婦でニュージーランド旅行をする予定です。まず成田からのオークランドへ行って先にクイーンズタウンに行きます。クイーンズタウンでは5泊ホテルを予約しています。レンタカーを借りて周辺の観光地を回る予定ですが、レンタカーは空港で借りた方がいいでしょうか。そして借りるのは簡単なのでしょうか。クイーンズタウン周辺の観光をどのようにすれば良いかアドバイス頂きたい(ロコさんにお願いできること)とか教えて頂きたいです。クイーンズタウンの後テカポでも1泊する予定でそこも車で行く予定です。そのあとクライストチャーチで2泊してオークランドに飛びます。レンタカーはクライストチャーチで返却しようと思ってます。クライストチャーチでは先にレンタカーを返して(ホテルは市内中心部)観光しようかと思いますが、レンタカーを返すタイミングとかも教えて頂きたいです。クライストチャーチからオークランドへ行って4泊の予定です。ここではレンタカーを借りるかどうしようかと思ってます。車があればホビット村やウエリントンまで日帰りで行くことは可能でしょうか。
まだざっくりした予定しかありませんが、レンタカーとロコ旅のシステムを上手く使ってこの旅行ができたらと思ってます。因みに海外はいつも個人旅行で何十回も行ってますがレンタカーを借りるのはグアムだけしか経験がありません。私達はシニアなのであまりタフなスケジュールにもしたくありません。
クイーンズタウン、テカポ、クライストチャーチ、オークランドのロコ様方でいいアドバイスを頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
2024年10月24日 11時45分
Rayさんの回答
はじめまして。すでに他の方がご返信されているかと思いますが、オークランドからウェリントンは片道8時間ちかいです。ホビット村であれば、比較的余裕のある旅行になるかと思います。
クイーンズタウン空港から町へは距離があるので、空港近くで車を借りるのがいいと思います。
NZで車をレンタルするのはほぼ日本と変わりありません。カーナビはほぼついてこないと思ったほうがいいかと思います。交通ルールなどもほぼ日本と一緒ですが、ラウンドアバウトという信号のない円形交差点がよくあります。右手から車が来ている場合は止まれというのが基本のルールです。左手側から車がくることはまずありえないので、右側に注意していれば大丈夫です。慣れるまでは多少混乱しますが、都市部の通勤時間帯以外はそれほど混雑することもないと思うので、ゆっくり走れば問題ないと思います。
私が車をレンタルする場合、GOrentalという会社をよく利用しています。いつも綺麗な車を貸してくれスタッフも親切です。クライストチャーチの店舗は空港から少し距離がありますが、空港への無料シャトルバスもあります。Apexという会社も利用しましたが、こちらのサービスはもっとおおざっぱなNZスタイルでした。クイーンズタウンでは受付で鍵だけ渡されて、やや離れた砂利の駐車場から自分で車を見つけて、返す時も空いてるスペースに車を駐車して、鍵だけ受付に返却するという感じでした。車自体に問題はありませんでしたが、日本でのレンタルとはだいぶ違うのでややショックを受けるかもしれません。
NZを車で旅する際に気を付けることがいくつかあります。日本の免許証の英訳と国際免許証を持っていくことをお勧めします。以前に国際免許証のみで運転していた際に日本の免許証の英訳も必要だと注意されました。英訳をもっていないこと自体は違反ではないと思うですが、何らかの交通違反をして警察に捕まってしまった際に面倒なことになると言われました。治安はとてもいい国ですが、車上荒らしや窃盗などには注意しないといけないので、レンタルの保険なども選ぶ必要があると思います。
恐らく、一番の問題がトイレかもしれません。高速道路上にサービスエリアのようなものがまずありません。スーパーでもトイレがないケースが多々あるので、ガソリンスタンドが頼りですが地方だと数が少ないです。私は地方に住んでいた際には携帯トイレを車に常備していました。ご参考までに。
3月末とのことで、とてもいい時期だと思います。よく言われますが、雨が突然ふることがあるので、靴は濡れても大丈夫なものがお勧めです。是非楽しんでください。
2024年10月27日 7時58分
この回答へのお礼

レンタカーについて大変参考になる事をたくさん教えて頂き有難うございます。
NZのロコさん方は皆様とても親切で細かく教えて下さいますが、具体的なレンタカー会社の事や注意事項などは初めてお聞きしました。GO rentals を調べたら日本人の人の口コミも多く評判よかったです。人気なのかもう予約できる車が2台しか残ってませんでした。
簡易トイレも日本から持って行った方がいいですね。ラウンドアバウトは最近日本でも増えていますので気をつければいけると思います。フルカバーの保険とかはオプションなのでしょうか。レンタル料も車によって随分違いますね。運転免許証の英訳も忘れないようにします。自分で訳して書いたものを持ってたらいいんでしょうか。
本当に色々有難うございました。
又個人的に相談させて頂くかもしれません。よろしくお願いします。
2024年10月27日 22時6分
けぇさんの回答
こんにちは、³クイーンズタウンでは空港でレンタカーを借りるのが良いと思います。大体オンラインでレンタカーを先に予約してると良いですよ。pick upをqueenstown にしてdrop off Christchurch にして。大抵空港からちょっと離れた所にレンタカーがありますが予約してると迎えにきてくれます。空港からも何軒かあるかもしれません。クイーンズタウンにいたらすぐ近くにあるarrow townは小さいけど良い所です。もしワインがお好きでしたらchard farm 、mt.rossaが私の推すめです。ピノ・ノワールが美味しいです。車でワナカに行くのも良いと思います。1時間ぐらいやったかな?これまた行きしなか帰りに寄れる nanny goat ,domaćin thompsonのワイナリーもよいですよ。
もし車でクライストチャーチまで行くならクライストチャーチからオークランドに行くときに返しても良いんじゃないでしょうか?それかクライストチャーチ市内で返せるならついて市内でも返せますね。drop offがChristchurch city/Christchurch down town てあるレンタカー屋さん探したら良いかもですね。apex rental carとかavisとかは確実にあります。安いとこなら空港近くじゃないと返せないかもやから色々ググってみたら良いと思います。
オークランドからウェリントンは8時間はかかるので日帰りはしんどすぎますね。ホビトンは2時間くらいじゃないでしょうか。
オークランドで車があるならtawharanuiやpiha beachキレイですよ。ビーチ以外なんもないけど。またワイン(白)がお好きでしたらkumeu てところがオークランドからちょっとでた所にあります。シャルドネ美味しかったです。他質問あったら気軽にメッセージ下さいね。
追記:
役に立てたなら良かったです。そーです。大阪出身です!飲酒運転しないほうがもちろん良いですけど空腹じゃなくて1件ぐらいの試飲やったら大丈夫ですよ。それか2件回るんやったら試飲1つを夫婦2人でわけるとか。ちなみにニュージーランドは0アルコールじゃなくて1杯ぐらいなら大丈夫です
2024年10月26日 5時53分
この回答へのお礼

詳しく教えて頂き有難うございます。
NZの白ワイン美味しいですよね。私もMt.Rossa好きです。でもレンタカー運転して行ったら試飲できませんよね。
けえさんは関西の方ですか。私も関西ですので親しみがわきます。
レンタカーについても詳しく教えてもらったので早速ググってみます。クライストチャーチの観光について相談させて頂くかもしれません。よろしくお願いします。
2024年10月25日 23時47分
かほさんの回答
November Yさん、こんばんわ😃
私はオークランド在住ですが、クイーンズタウンでレンタカーを借りて観光地を回り、クライストチャーチへ移動、飛行機でオークランドへ帰る行程をとったことがあります。
クイーンズタウンはほとんどのレンタカーが空港付近にあり、また他の公共交通期間はあまり便利でないので、空港付近でレンタカーした方がいいと思います。クイーンズタウンは歩道が車と別に設置されていないところもあるんですよね。それにニュージーランドのタクシーはとても高いですよ。
そしてレンタカーをするときは必ずフルカバーの保険に入ってください。どの街も路駐が多く、道路の舗装も良くなく、動物に当たる可能性もありますし、気付かないうちにどこか傷ついているものです。なので結構傷だらけの車をレンタカーすることになっても驚かないでください。借りるときに傷の箇所を全てスタッフの人が契約書にマークしてくれるはずです。
また、オークランドでは車があれば他にワイナリーやらビーチやらマーケット等に行けます。ただし市内のホテルは駐車場所がなく、また片道通行、バスレーン等慣れてない方が運転するにはハードルが高いので、遠出する日だけ借りる事をオススメします。
オークランドからホビット村は日帰りできますが、ウェリントンは片道10時間はかかる場所で、日帰りできません。
ホビット村の先にロトルアという温泉の街がありますが、このまちで必ず見るべきという明確な目的がない限り、日帰りは相当キツいです。
と、とりあえずはざっと答えられることをお伝えしました。
追記:
レンタカーは事前予約した方が絶対早いです😌検索かけたらいっぱい出て来るので良さそうなのを見つけてください。
2024年10月25日 13時50分
この回答へのお礼

レンタカーの件についてとても詳しく教えて頂き有難うございます。保険のことなどとても参考になりました。空港で借りようと思いますが、事前にネット予約とかできるんでしょうか。調べてみます。
又オークランドでの観光についても教えて頂き有難うございます。駐車場のこともあるので観光をどうするか考えます。
大変参考になりました。有難うございました。
2024年10月24日 23時37分
みなみまるさんの回答
そうですね。南島ではクライストチャーチ以外、公共交通が便利ではありません。クイーンズタウンのレンタカーは今年2月に利用しましたが、わりとスムーズでした。私は借りた所で返したため、クライストチャーチまで借りるとどうなるか、わかりません。
北島について。ホビットはともかく、ウエリントンはAklからですと東京ー大阪間なので、日帰りは無理です。オークランドの市内観光であれば、バスでも楽しめると思います。
3月ということでしたら、私はホビットの近くに住んでいますので、対応可能です。
ご検討ください。
追記:
オークランドでの観光ですが、ご興味により、いろいろ、あります。帆の街、といわれるのでハーバーの風景はなかなかで、バスで周遊すれば楽しめるでしょう。ワイヘキ島へフエリーで渡るのも楽しいと思います。MOTATという交通博物館も一見の価値ありです。
空港は自宅から2時間弱なので、送迎は可能です。到着される日程をお知らせいただければ、調整します。
ハミルトンは交通の要衝ですが、都市としては地味な方です。むしろ、温泉で有名なロトルア、湘南に似たタウランガなど、ホビットに劣らない魅力ある目的地が1時間以内なので、基点としては使えるでしょう。
ご参考になれば幸いです。
2024年10月27日 16時34分
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。
オークランドでは4泊する予定ですのでオークランド周辺の観光についてご相談させて頂きたいと思います。よろしくお願いします。
みなみまる様はハミルトン在住という事ですが、オークランド空港の送迎とかもして頂けるんですか。ハミルトンにも興味がありますが観光する所はたくさんあるのでしょうか。
2024年10月27日 0時22分
アイさんの回答
初めまして😊オークランドのロコです🌸
すでに素敵なプランですね☺️アドバイスを含め、いくつか提案させて頂きます🎵
1. クイーンズタウンでのレンタカー
•どこで借りるべきか: クイーンズタウン空港で直接レンタカーを借りるのが便利です。空港にはレンタカー会社が多数あり、選択肢が豊富です。Avis、Budget、Hertz、地元のEzi Car Rentalsなどが主要なレンタル業者です。
•借りるのは簡単か: ニュージーランドでのレンタカー手続きは比較的シンプルです。日本の運転免許証と国際運転免許証(IDP)を持っていれば問題ありません。特に繁忙期には、事前予約をしておくと安心です。
2. クイーンズタウン周辺の観光
•観光地: クイーンズタウン周辺には美しいスポットがたくさんあります。
•ミルフォード・サウンド(日帰りのドライブになりますが絶景です)
•グレノーキー(ロード・オブ・ザ・リングのロケ地として有名な景色)
•アロータウン(歴史的なゴールドラッシュの町で、散策がおすすめ)
•カワラウ渓谷(バンジージャンプが有名ですが、景観だけでも楽しめます)
•クイーンズタウン・ヒルの散歩道(頂上からの絶景が広がりますが、シニアの方には少しハードかもしれません)
•現地ツアーやガイド: ゆっくりしたペースで観光を楽しみたい場合、“ロコ”のようなサービスを利用して、現地ガイドによるカスタマイズされたツアーを手配するのも一つの手です。ロコのガイドは、あなたの希望に合わせた観光プランを提案してくれるので、負担が少なく快適に観光できます。
3. テカポ
•クイーンズタウンからテカポまでのドライブは約3時間です。途中で、リンドス峠やプカキ湖などの景色を楽しみながら、休憩を取ることをおすすめします。テカポでは、善き羊飼いの教会や、天体観測ができるマウント・ジョン天文台がおすすめです。特に、晴れた夜は星空がとても美しいです。
4. クライストチャーチでのレンタカー返却とタイミング
•クライストチャーチに到着した際、空港でレンタカーを返却するのが便利です。ホテルが市内中心部にある場合、多くのホテルは空港からシャトルサービスを提供していることが多いです。クライストチャーチに着いたらすぐに車を返却して、公共交通機関や徒歩で観光を楽しむこともできます。
•クライストチャーチの観光: 植物園、カンタベリー博物館、トラムウェイがゆったり楽しめる観光スポットです。また、震災後の再建を学べるガイドツアーもあります。
5. オークランドでのレンタカーについて
•日帰り旅行: ホビット村(マタマタ)はオークランドから片道2時間程度なので、日帰りで車を借りるのも良い選択です。しかし、ウェリントンは車で片道8時間かかるため、日帰りには適しません。ウェリントンに行く場合は飛行機を利用する方が現実的です。
•オークランド市内の移動: 市内では公共交通機関(バスやフェリー)が充実しているので、中央部で観光する場合は車がなくても問題ありません。また、ワイヘキ島など車がなくても楽しめる観光地も多いです。
ニュージーランドでのレンタカーのポイント:
•日本と同様、左側通行です。
•山道や田舎道ではガソリンスタンドが少ないことがあるので、事前に計画を立てて給油するのが大切です。
•クイーンズタウンからテカポ、そしてクライストチャーチへの道は狭く曲がりくねっている箇所も多いので、無理せずゆっくり運転することをおすすめします。
その他の詳細や、現地ガイド(ロコ)についてのアドバイスが必要な場合は、ぜひご連絡ください。素晴らしい旅行になりますように😊✨
2024年10月25日 2時49分
アイさん
女性/30代
居住地:ニュージーランド、オークランド
現地在住歴:2016年12月から
詳しくみる
この回答へのお礼

大変詳しいアドバイス有難うございます。具体的な観光地名も挙げて頂きとても参考になります。ニュージーランドのロコさんは皆さんとても親切で有り難いです。もう少し案が具体的になって来たら又ご相談させて頂くかもしれません。よろしくお願いします。
2024年10月25日 23時34分
あやさんの回答
初めまして。こんにちは。コロナ前に1年半ニュージーランドでワーホリをしていた者です。今は日本に帰ってきてしまいましたが主要都市は車で回った経験があるのでお伝えできる範囲でお伝えします。
>クイーンズタウンでは5泊ホテルを予約しています。
懸命な判断だと思います。クイーンズタウンは周辺観光地まで少し時間がかかったり1日がかりのアクティビティがあったりするのでゆっくりできていいと思います。
>レンタカーを借りて周辺の観光地を回る予定ですが、
ただ、クイーンズタウンからの観光はレンタカーよりも1日観光用のバスを活用した方が楽かもしれません。山道が多いことはもちろんですが、ロード・オブ・ザ・リングなどの撮影地回りなどの観光は運転手兼ガイドさんがいると楽しいです。
>レンタカーは空港で借りた方がいいでしょうか。そして借りるのは簡単なのでしょうか。
レンタカーは日本のレンタカーに比べてとても簡単に借りられます(飛び石のチェックなどもほとんどありません)
空港から街の中心部まで少しあるので借りるのならば空港で借りてしまうのも手です。クイーンズタウン空港かライブトークテカポを通ってクライスト・チャーチにレンタカーを乗り捨て(逆の場合もあり)する観光客も多いです。
>クイーンズタウン周辺の観光
アロータウンという金山があった小さな村は紅葉が綺麗なので3月だとギリギリ見れるかどうかという印象です。クイーンズタウンから車で30分くらいですが紅葉と可愛いカフェ、小さな映画館くらいしかないのでゆっくりしたいならばオススメです。駐車場は大きめだった気がします。日本の嵐山くらいの規模だと思います。
ミルフォードサウンドはほぼ一日がかりのバスツアーがあります。とても綺麗なところなのでこちらもオススメです。
クイーンズタウンも面しているワカティプ湖周辺はロード・オブ・ザ・リングを主に多くの映画の撮影地があるので撮影地巡りバスツアーに参加するとここでも1日があっという間に過ぎてしまいます。
トレッキングなどがお好きでしたら中心地にあるクイーンズタウンヒルトレッキングコースを歩いてもいいかもしれません。半日くらいで行けた気がします。ハンググライダーツアーなどもあるので午前中がトレッキング、午後はハンググライダーとかでも楽しいかもしれません。
クイーンズタウンの町の中心部は小さいですが坂が多いので電動自転車かマウンテンバイクを借りられると移動が楽だと思います(あまり駐車場がありません)
>クイーンズタウンの後テカポでも1泊する予定でそこも車で行く予定です。
クイーンズタウン→テカポ→クライスト・チャーチの道は難しくないうえにそんなに対向車も無かった記憶があるので運転しやすいと思います。
ただ、テカポの星空は天候不良で見れないことが多いので余裕があれば2泊をオススメします(街の中の観光はそれほどないので日中はトレッキングなどをされるのをお進まします)
>そのあとクライストチャーチで2泊してオークランドに飛びます。レンタカーはクライストチャーチで返却しようと思ってます。クライストチャーチでは先にレンタカーを返して(ホテルは市内中心部)観光しようかと思いますが、レンタカーを返すタイミングとかも教えて頂きたいです。
クライスト・チャーチは比較的大きな街です(震災前はニュージーランド最大の都市だったので)
駐車場も多く観光地が飛び飛びなので市内も車で観光した方がいいかもしれません。もしくは観光用の路面電車があるのでそちらで行ける範囲のみで観光されるならば車は早めに返してもいいかもしれませんが、こちらも市中心部から空港が遠いので最後までレンタカーしていてもいいかもしれません。
2019年に旅行した時はまだ震災の傷跡が生々しく残っており、遠回りしなければいけない道路などもありました。土木関係の仕事が遅い国なのでまだ不整地も多いかもしれません(一般民家が3年かからないと立たないくらいゆっくり)
>クライストチャーチからオークランドへ行って4泊の予定です。ここではレンタカーを借りるかどうしようかと思ってます。車があればホビット村やウエリントンまで日帰りで行くことは可能でしょうか。
ホビット村には日帰りで行くことが可能ですがウェリントンは無理です。
ただ、ホビット村までは不整地も多かった記憶なので自分で行くよりもオークランド市内から出ている日本語ガイドツアーをオススメします。
土蛍を見るワイカトなども頑張れば車で日帰りできますが、こちらも山道が険しいので行くならばバスツアーの方が楽だと思います。
温泉が好きでしたらロトルアで1泊されるのもオススメです。原住民の文化を見たり国鳥のキウイを見たりもできます(キウイは主要都市の動物園には大体います)
(文字数が足りず続きます
追記:
お返事ありがとうございます。
ウェリントンのコメントが書ききれなかったので簡単に書きますが、とても綺麗な街なのでもし行けそうでしたら1泊されるのをオススメします。オークランドから飛行機で1時間くらいで行けます。
楽しい旅行にしてください!
またご質問ありましたら何時でもどうぞ🙆♀️
2024年10月25日 8時34分
この回答へのお礼

大変丁寧なアドバイス有難うございます。
私の聞きたい事全てに答えて頂き大変参考になります。
あやさんのアドバイスを参考に詳しい計画を立てようと思います。
あやさんが今はニュージーランドにおられなくて残念です。
2024年10月24日 23時42分
KinZQNさんの回答
クィーンズタウン空港から(又は空港に迎えに来てくれて、空港近所の店にて)車をピックアップできるレンタカー会社に、クライストチャーチで返却の予定で予約するのが良いと思います。町中のホテルご滞在の場合は、毎日、駐車料金がかかってしまいますが、車があるのは様々の観光やアクティビティにとっても重宝すると思います。
ただ、クィーンズタウンのご滞在中のご予定・計画にほとんど車が活躍しないとか、バスやタクシー、アクティビティ催行会社の送迎など、代替交通手段で事足りるのあれば、クィーンズタウンの滞在の終盤に、(空港ではなく)街でピックアップ(又は街に送迎に来てくれる)形での予約しておくほうが、総費用としては抑えられると思います。
私の経営するモーテルは、街の中心まで歩いて5分ですが、駐車料金は別途不要ですけどね。
「借りるのは簡単なのでしょうか」のご質問の意図が正直なところ分からないのですが、ネットで予約しておいて、その指示通りに動くだけだと思います。
クィーンズタウン以外のことは、他のロコさんに回答をお任せします。
追記:
ネット上で、保険についても言及されているのが一般的だと思います。その保険に種類(選択肢)が内容なら、おそらくはフルカバーでしょう。
車のピックアップ(利用開始時)の際に、車の状態(主に外装の傷)を、スタッフと客が一緒に確認して、利用開始時にすでにあった傷などについて、合意形成を図るのが一般的です。
簡単な使い方は教えてもらえます(くれなければ、聞いてください)が、日本で普段、(そんなに古くない:10年以上など)車を運転されているなら、大抵の車はわかるのではないでしょうか?
ガソリンスタンドは、セルフのスタンドがほとんどです。日本のセルフでセルフ給油に慣れておけば良いです。表示が英語ですが。あと、支払いは店内に行って、ポンプの番号を伝えてクレカで支払う感じです。
カーナビは、あるレンタカーが増えてますが、もし無くても、出発前に少し道を予習しておけば、クライストチャーチ以外はほとんど不要でしょう。不安になったら、車を止めて、携帯のgoogle mapを見て確認してさらに進むとかで余裕だと思います。
私が居るクィーンズタウンは、街の観光は徒歩でしょうし、郊外はカーナビが必要なほど複雑な道路網ではありません。
例えば、クィーンズタウンからテカポまで行くのに、道を曲がる回数はたぶん片手で数えられるくらいだったような気がします。
以上、ご参考にされてください。
2024年10月30日 19時55分
この回答へのお礼

色々教えて頂き有難うございました。
レンタカーを借りるのは簡単かと言うのは、手続きが簡単なのか、と言う意味です。インターネットで予約できるのはわかりますが、ネットでは保険が含まれているかわからないですし、含むと書いていてもフルカバーなのかわからない。日本のように保険をどうするかとか、車のチェックや簡単な使い方を教えてくれるのか、返却の時日本のように指定されたガソリンスタンドで満タン返しか、ガソリンスタンドの使い方も日本とは違うかもしれませんし、カーナビはあるのか、無くてもGoogleに繋がるようになっているのかなどでしたが、言葉足らずで申し訳なかったです。
2024年10月30日 16時25分
Daisさんの回答
こんにちは、
WellingtonでActive Wellington Ltdと言うエージェンシー行っている、林 大介です。Aucklandや南島のアドバイスは現地に方にお任せして、レンタカー、ホビトン、Wellingtonの件です。
レンタカーは格安レンタカー等でなければ、空港内にオフィスもありますし、借りたり返すことも含め、それほど難しいことはありません。
しかし、初めて運転する土地でしかも外国であれば、1日の運転は2-3時間(走行距離にして200〜300km程度を目安にした方がいいですね。特に南島では次のガソリンスタンドまで100km以上何も無いと言う所もありますし、長距離運転で疲れてしまったら、その後楽しめませんからね。
AucklandからWellingtonはおよそ東京〜大阪間に匹敵する距離があり、運転に慣れている我々地元でも、休憩などを入れて8時間半から9時間はみておかなければなりません。
Aucklandからホビトンは約170km程で2時間程度のドライブになりますので1日でも意見なくは無いですが、ホビトンの予約時間次第だと思います。出来るだけ夜間の運転は避けて下さい。
私は留学、観光、現地ガイドなどをWellingtonを中心にNZ各地で行っております。何かお手伝いできる事があれば、お気軽にお尋ねください。
2024年10月24日 15時59分
この回答へのお礼

レンタカーの件詳しく教えて頂き有難うございます。又オークランドからの日帰り旅行についても有難うございます。ウエリントンまではやはりかなり遠いんですね。北島ではレンタカーじゃなく現地ツアーを探した方がいいですね。
もう少し計画が煮詰って来たら林様のエージェントに相談させて頂くかもしれません。よろしくお願いします。
2024年10月24日 23時49分
Roomyさんの回答
November Y様
はじめまして。roomyです。
私のお勧めはクイーンズタウン近くのグレノーキーとクライストチャーチ近くのキャッスルヒルです。
私は日本に帰国中で現地ではお手伝いできませんが、細かい予定を立てるお手伝いならできます。
テレビ通話など込みでよりご希望に沿った予定を立てさせていただきますので、ご興味があれば、是非相談依頼をお待ちしております。
ご検討ください。
よろしくお願いいたします。
追記:
ありがとうございます。
何も決まっていない状態の方が、よりご希望にあった提案が出来るかと思います。
テレビ電話だけのご相談でしたら、1時間3000円でお受けしています。
もし、色々決める前に少し知識を入れておきたい、とのことでしたら、是非ご活用ください。
よろしくお願い致します。
2024年10月27日 9時53分
この回答へのお礼

アドバイス有難うございました。
もう少し具体的になって来たらご相談させて頂くかもしれません。よろしくお願いします。
2024年10月25日 23時50分