ニュージーランドの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
レンタカーでの回り方
オークランド空港でレンタカーを借りて、ハミルトン、ロトルア、タウランガ、を4日間でまわって、5日目にオークランド市内に戻ろうと考えています。どのように回り、泊まるのが良いでしょうか?ハミルトンとタウランガは大学の下見がメインです。ロトルアはホビット村やワイトモ洞窟に行ってみたいと思っています。
2024年8月10日 17時47分
べんでぃさんの回答
地図の順番からいくと、ハミルトン、ホビット村、タウランガ、ロトルア、ワイトモケーブを回って、オークランドっていう感じになります。
ただ、大学の下見というのは、大学の場所をちょっと見て見学するだけなのか、誰かにアポイントメントをとってそこで数時間使うのかによってかなり違ってくると思います。
Aucklandに到着されるのが何時かわかりませんが、午前中に到着で、午後すぐに動けるのであれば、ハミルトンまでは渋滞がなければ、1時間30分程度で到着します。ただ、単に学校の場所をみるだけであれば、ハミルトンによって学校見学しても十分時間があると思います。
一日目は到着して疲れていらっしゃると思うので、ハミルトンで1泊されるのがよいのではないでしょうか?
2日目はホビット村まではハミルトンから1時間くらいでいけます。ただし、ホビット村はBookingが必要なので、前もって予約しておかないといけません。ツアーの内容によってかかる時間は違いますが、ホビット村からタウランガまではさらに1時間程度。
なので、午後にタウランガ到着で時間があれば、大学の視察なければ翌日に視察と、いうことで、タウランガに宿泊。
3日目はタウランガからロトルアに移動。タウランガからロトルアまではまた1時間ほどかかります。この日はロトルアで一日ゆっくり過ごして、ロトルアで宿泊されるといいと思います。ロトルアは温泉があるので、もし温泉を利用される場合は水着が必要になりますので、忘れずに。
4日目はロトルアからワイトモケーブへの移動となりますが、2時間ほどかかります。
ワイトモケーブのツアーも予約できるのであればしていたほうがいいですよ。混んでいる時期だと、(例えばスクールホリデーとか夏場)などはついた時間にすぐ入りたくても予約でいっぱいで入れなくて、ちょっと待たないといけないとかになるかもです。予約はウェブサイトから簡単にできるので、様子を見て予約されたらいいと思います。
ワイトモケーブ付近にはあまりホテルとかなかったと思います。多分モーテルとかAir B and Bとかで探せばあると思うのですが、ワイトモケーブあたりに泊まって、次の日にオークランドまで運転は2時間半くらいはかかるのできついと思います。
なので、できれば、ハミルトンまで戻って(ワイトモケーブからとハミルトンまでは車で約1時間くらいです。宿を取られたほうがいいと思います。何よりハミルトンの方が宿のチョイスが多いと思うので。
日本と同じ左側通行で右側が運転席なので、運転はしやすいと思いますが、ラウンドアバウトがあるので、注意してください。ラウンドアバウトでは右側から来る車が優先となります。
ほとんどがモーターウェイを通るのでだいたい時速100キロぐらいで走るような場所ばかりです。あと、町はずれの田舎道とかも100キロゾーンかなりあります。
日本と違ってモーターウェイ―に休息所みたいなのはあんまりないです。なので、トイレなどはファーストフードやぺトロールステーションなどで利用されるといいですよ。
運転に注意して、楽しい旅行にしてください。
2024年8月11日 10時3分
この回答へのお礼

詳しく旅程のアドバイスをいただきありがとうざいました。大学は案内の予約をしてあります。バス移動を考えていたのですが、あちこち移動するとなると時間のロスやら荷物のことがあって、レンタカーにする予定です。
海外でレンタカーを借りるのが初めてですし、運転手の私が英語がそこまで得意ではないので心配しかないのですが(大学生と高校生の子供を連れていきます)YouTubeでシュージーランドの交通ルールみたいなのを見て、だいぶ参考になりました。
目的は大学見学ですが、せっかくニュージーランドに行くので楽しい旅にしたいと思っています。ありがとうございました。
2024年8月11日 17時13分
リッツさんの回答
こんにちは。オークランド発着のフライト時間が分かりませんが、成田からの直行便は朝9時15分前後なので、それを基準に日程を立ててみました。
1日目
Auckland空港でレンタカーを手配し出発 → Hamiltonで大学見学し宿に泊まる。
2日目
Hamilton → WaitomoCaveでケーブツアー → Matamata/Taurangaまで行き宿に泊まる。
時間があるなら、Hobbiton村のEvening Banquet tourが 午後3時40分に参加可能。(夕食込み)
Hobbiton村はWaitomoから来てMatamataの町の手前のファームにあるので、Waitomoからそのままツアーに参加してMatamataで泊まるも良し、Taurangaまで行って泊まるも良し。
3日目
Matamata → Tauranga(マタマタに泊まった場合)
Taurangaで大学見学、タウランガ泊
4日目
TaurangaからRotoruaに日帰り観光、タウランガ泊
5日目
TaurangaからAucklandへ戻る。
以上がプランA ですが、同じ道を戻らないプランBにすると、二日目のワイトモケーブを最後に持ってきて、四日目のロトルア観光後に、ワイトモに移動するか、四日目にロトルアに泊まって、五日目の朝に移動しケーブを見てオークランドに戻る、ということになります。
各場所間の移動時間を書いておきますので計画の参考にしてください。
Auckland - Hamilton 1時間15分から一時間半。
ただし、私は地元ではないので道路が混む時間帯と混み具合がよく分かりませんが、通勤通学の時間帯はゆとりを持って下さい。
Hamilton − Waitomo Cave 55分
Waitomo Cave − Hobbiton 1時間20分前後
WaitomoCave to Matamata1時間30分から35分
WaitomoCave − Tauranga 1時間55分から2時間
Hamilton − Hobbiton 45分
Hamilton − Matamata 50,分
Hamilton − Tauranga 1時間20分
Matamata − Tauranga 40分から45分
Tauranga − Rotorua 55分
Rotorua − WaitomoCave 1時間50分
WaitomoCave − Auckland 2時間20分
宿はBooking.comやAir B&B でモーテルや B&Bを探してみてくださいね。
参考になったら嬉しいです。良いご旅行になりますように。
追記:
旅行の計画は楽しいけど不確かな部分もあって悩みますよね。
BanquetTour はディナー付きで人気でほとんど予約を取りにくく、気になって今チェックしたら近隣では8月27日のみ予約出来ます。
普通のガイド付きWalking Tour とかランチとCOMBOのツアーは時間の選択肢がいっぱいあるので大丈夫と思います。では。
2024年8月11日 19時16分
リッツさん
女性/50代
居住地:オハクネ/ニュージーランド
現地在住歴:2003年8月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
成田から直行便です。各都市への所要時間まで調べていただき、感謝いたします。
Hobbiton村のEvening Banquet tourというのがあるんですね。たぶん聞き取れない英語ツアーに参加しようか、日本語ガイドをお願いできるところにしようかと迷っている段階なので知りませんでした。
計画するだけで頭が痛くなってきていたので(笑)、こうしてご提案いただけて本当に助かりました。ありがとうございました。
2024年8月11日 17時26分
アイさんの回答
おはようございます!
私の経験からアドバイスさせて頂きますので、至らないこともあると思いますが回答させて頂きます。😊
オークランドの気候はかなり変わりやすく、日本と同様季節によりおすすめスポットが変わっていきます。
Kai-10さんがオークランドに来られる時期がわからないのですが、タウランガは確実に天気が良い日がベストです!ビーチがとっても綺麗です!カフェやレストラン、お土産探しのお店が並んでいるので、短時間でビーチとお買い物食事が可能です😊1日でも十分楽しめるコンパクトな街になります。大学の見学も合わせると1日- 2日で十分に観光も楽しめると思います。
ロトルアはワイトモ洞窟、ホビット村など半室内のアクティビティがあり、どちらも数時間以上は時間を取られる施設なので、2日間ほどの余裕を持って行く事をお勧めします!
ロトルア市内にもお店が多く、レストランやカフェ、宿泊施設は観光地だけあり充実しています。ロトルアはお天気関係なく楽しめる場所があります。
ロトルアは温泉地なので、硫黄の匂いがそこらじゅう漂っています😊
温泉施設、Kuirau park ( 無料の大きな公園で天然温泉やガイザーが楽しめます) レッドブッシュフォレスト(森林の中を歩くアクティビティ、料金を払えば森林にかかっている橋を渡景色を楽しめ、とても神秘的です) 夜間はライトアップもしています。
なので、お天気よって決めても良いと思うので、オークランドからハミルトンまで2時間弱なので、1日目はハミルトンに滞在しローズガーデンやフルーツガーデンをゆっくり楽しみ、お天気によりタウランガかロトルアのルートを決める。という少しハラハラするかもしれませんが、お天気任せがキーポイントです😊
たくさんの情報を詰め込みましたが、まとめますと、オークランド-ハミルトン1-2日(もしくはロトルア2-3日) - オークランド。
をお勧めさせて頂きます😊もし何か他にご質問あれば、お気軽にお声掛けください。
追記:
お返事ありがとうございます😊
参考までに、今年のオークランドは8月現在で16℃〜18℃のお天気に恵まれています。
湿気も少しあるので、軽いジャケットで20分ほど歩くと汗が出てくる感じです。
突然のスコールもある時期なので、レインコートや折り畳み傘はとても役立つと思います!
ロトルアとタウランガ方面はオークランドより少し気温が低いです。
晴れ女の私からパワーを送ります!🌞
何かまたご質問等あれば気軽にお声掛けください😊
素敵なニュージーランドの旅を✨🇳🇿
2024年8月14日 12時31分
アイさん
女性/30代
居住地:ニュージーランド、オークランド
現地在住歴:2016年12月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。来月9月に行きますのでまだ寒いですよね。雨が多いとの情報を目にし、超雨男の息子も行くので確実に雨だろうと思っています😂。お天気での計画を教えていただきありがとうございました。
2024年8月14日 10時41分
けぇさんの回答
オークランドの空港からタウランガまで2時間半なんでそこに一気に行って戻る感じがいいんじゃないですか?タウランガ拠点でロトルアとかまで1時間ぐらいですし。ほんでその帰りに、ハミルトン(オークランド空港まで、1時間ちょっとやった気がします)一泊してもいいけどあんまなんもないですよ。
観光含めるならロトルアか、タウランガ拠点が、いいと思います。夏ならタウランガ、冬ならどっちでもて感じです。ロトルアただ硫黄臭いですよ。観光地ではあるけど
2024年8月10日 20時3分
この回答へのお礼

ありがとうございます(^^)
その逆ルートしか考えつかなかったのですが、冬なのでロトルア拠点も良いなと思いました。でもそうですよね、硫黄臭いんですね^_^;
2024年8月10日 21時58分
きういさんの回答
Waitomoは若干外れていますが、これは割と単純にループが組めると思います。
Aucklandに何時に着くかによりますが、仮に日本から直行便で来る午前着と考えると、私でしたら以下のようなスケジュールにするかなと思います。
1日目:SH1→SH39(Hamilton市内は平日のラッシュアワーは混むので回避)でWaitomoへ移動(所要2時間半くらい)、見学してHamilton泊(Te kuiti,Te Awamutuあたりでも翌日戻るのはそんなに大変ではないが宿の選択肢は少ない)
2日目:Hamiltonで所用を済ませる。SH1→5でRotoruaへ移動(所要1時間半)して観光宿泊
3日目:Rotorua周辺の観光、夕方Taurangaへ移動(所要1時間強)
4日目:Taurangaで所用を済ませる、周辺の観光
5日目:SH29→27→2→1という経路でMatamata(Hobbitonの近くの街)経由でAucklandへ戻る(所要3時間強)
ご参考までに
追記:
午前中着でしたら、もしHamiltonの用事が午後に済ませられるなら、1日目にHamilton泊、2日目はWaitomo経由でRotorua(あるいはTaupo泊)とかもできますね。ただしWaitomoからRotorua方面への道はSH30という割とカーブが多い道です。NZの道は基本的にカーブが多く、舗装も粗く、大半が中央分離帯無しの対面通行で、お世辞にも運転しやすいとは言えませんが、お知らせした案は比較的直線が多く運転しやすい幹線を選んだルートです。
楽しんでください。
2024年8月14日 15時45分
この回答へのお礼

成田から直行便で午前中にオークランドに着きます。経由まで教えて下さりありがとうございました!
2024年8月14日 10時44分
Daisさんの回答
こんにちは
先日、同じようなリクエストを受けてホビトンとワイトモケイブに行って参りました。3地域を4日で周るのは可能ですが、大学視察も入れてワイトモやホビトンはかなり駆け足になりそうですね。どちらもロトルア市街地やHamiltonからは結構離れているので敢えてロトルア泊などではなく、メインロード沿いのモーテルやB&Bに泊まるのが良いと思います。
追記:
Wellingtonにもしお越しなら、ご案内いたしますよ。娘がこちらの大学に通っていて、次女も来年から大学なので。
私は、Active Wellington Ltdと言うエージェンシーを現地で行っています。
是非ご連絡下さい。
2024年8月11日 17時50分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。本当はウェリントンの大学も行きたかったのですが、1週間では足りないので、また行くことを考えています。レンタカーでさえ緊張ですので、モーテルやB&Bは利用したことがないのでハードルが高いです。。
2024年8月11日 17時1分
tomoさんの回答
Auckland〜Hamilton 3h
Hamilton ~Rotorua 3h
Rotorua ~Tauranga 1.5h
Tauranga ~Auckland 4h
大体移動時間はこんな感じだと思います!
この順番で回るのが一番いいかなと。
あとhobiton はツアーじゃないとは入れないので予約必須です!
2024年8月14日 9時49分
この回答へのお礼

レンタカーが不安です。。所要時間はGoogle予測の最長を考えていますが、もっとかかりそうですね。ありがとうございました!
2024年8月14日 10時46分