ニュージーランドの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
南島でのおすすめ場所を教えて下さい。
5歳となる息子と共に、来年2月から6週間、滞在予定です。今、6週間を北島と南島とでどう割り振るかで悩んでいます。
旅行代理店の方に相談しても、南島についてはなかなか内容が膨らまず。
皆さんに、子供と南島でどう過ごすか、ということで提案や視点を頂きたいです。
ちなみに、南島では公共交通機関を使用する予定です。
子供は乗り物が大好きです。
旅行のガイドブックを見て、
・カイコウラでオットセイ
・クライストチャーチで動物公園や歴史公園、ゴンドラ
は行こうと思っています。
2023年6月4日 7時27分
はなまるさんの回答
こんにちは!
お子さんとのご旅行楽しみですね。
私はレンタルのキャンピングカーでキャンプをするのがおすすめです。
ニュージーランド内にはたくさんの格安/無料のキャンプグラウンドがあり、特に海辺でのキャンプは夕陽を見たり、野生のオットセイと遭遇したり、ムール貝を獲って食べたり、とワクワクすることがたくさんあります。
無料のキャンプサイトアプリが便利です。キャンパーメイトがおすすめです。地図上にキャンプサイトの詳細が載っているので、必要な設備などを事前に確認することができます。
南島の南の方に、gem stone beachという天然のいろんな色の石があるところがあり、そこも楽しいです。
ご参考になれば幸いです!
追記:
ご返信いただきありがとうございます。
野生のオットセイはカイコウラではなくてもいますが、カイコウラには常時たくさんいるので確実に見れると思います。
また、カイコウラはクレイフィッシュが取れる場所としてもとても有名なので、ぜひ食べてみてください!
もう少し南に行けるようでしたら、テカポ湖もとても綺麗です。マウントクックの氷河が溶けて流れ込む湖で、水の青さが神秘的です。
少しでもご参考になれば嬉しいです!
2023年6月4日 17時44分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
キャンプメイト、早速ダウンロードしました!本当にたくさんのステイ場所がありますね!
キャンピングカー、憧れます!
しかし、運転がそこそこ苦手なので、緊急事態の対処が危ぶまれ、今回はオークランドからロトルアまでの区間のみレンタカーを借りる予定です。
オットセイはカイコウラに限らず見れるのでしょうか…。旅の行程を改めて検討出来そうです。
ムール貝、この度初めて調べました。海の岩場のあの貝なんですね。まずは安めのイタリアンレストランで食べてみようと思います!
貴重なご意見をありがとうございます!
2023年6月4日 11時26分
miktieさんの回答
山さん
こんにちは。
クライストチャーチ在住の者です。
南島へ到着する手段により少し変わるかもしれませんが、もしオークランドからクライストチャーチまで飛行機で移動する場合、クライストチャーチには2つの動物公園系の場所(https://www.oranawildlifepark.co.nz/ と https://www.willowbank.co.nz/)があります。どちらも公共バスを利用して行く事ができます。5歳のお子様と一緒でしたら、ある程度時間に余裕を持った方がいいと思いますので、Orana parkとWillowbankそれぞれに1日ずつ割り当てたら良いと思います。その他、市中心部にあるハグレーパーク内の公園や博物館、アートギャラリー(お子様がこちらを喜ぶか少し分かりませんが・・・)は中心部のホテルに滞在予定でしたら、徒歩圏内です。隣町のゴンドラも公共バスを利用して行く事が出来ます。
カイコウラのオットセイのほか、クライストチャーチから2時間程度のドライブでアカロアという町へ行き、アザラシやイルカを観る事もできます。アカロアまではシャトルを使う事になると思います。(https://www.akaroa.com/plan-your-trip/transport/)
クライストチャーチ近郊で約1週間過ごした後、旅行者なら必ず訪れるクィーンズタウンも行くべきだと思います。お子様は乗り物が好きだという事ですので、クィーンズタウンにある湖、ワカティプ湖ではEarnslow cruiseと呼ばれる蒸気船でのツアーがあり、向かい岸で羊の毛刈りなどのショーもあったりしますので、動物好きであれば楽しめるかもしれません。
https://www.realnz.com/en/experiences/cruises/tss-earnslaw-lake-cruises/?gad=1
その他、ダニーデンと呼ばれる町近くでペンギンを観に行くツアーもありますが、待ち時間がかなり長かった気がするので(若い頃に行きました)5歳児にはもしかするときついかもしれません。
参考なれば幸いです。
2023年6月4日 11時1分
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます!
クライストチャーチで何泊するかを考えている所でした!具体的な提案に本当に感謝です!
南島では公共交通機関を使用する旅を考えているので、それぞれをどう結びつけるか、悩みます。
・ウェリントンからピクトンか、ネルソン。
・グレイマウスとクライストチャーチを結ぶ列車の利用
・クイーンズタウン
・最後にオークランドに戻る
また質問に挙げるかもしれません。その際には是非またアドバイスよろしくお願いします!
2023年6月4日 11時47分
なおこさんの回答
南島は、もっと見所ありますよ。
・Abel Tasman 国立公園をトレッキング、その周辺にはApple spiritという奇岩やpcのwindowsの待ち受け画面にも出てきたことのあるWharahiki beachなど。野生のアザラシやオットセイと遭遇することも。カヌーをやってみるのも良いかもしれません。
・フランツジョセフやFox Glacier で氷河を観に行ったり、スカイダイビングができます。
・マウントクックでトレッキング、氷河見れます。
・テカポ湖でスターゲイジング
・クイーンズタウン→ミルフォードサウンドまでの道路は世界で美しい道路の一つです。
・WanakaでWanaka treeをみてRoy'speakに登頂、Wanakaも美しいスポットが沢山あります。
・ミルフォードサウンドでクルーズに参加
・最南端のBlaffへ、おそらくそこから南になる唯一、野生のキウイバードがみれるスチュアートアイランドへの船が出ており、そこから島へ行くのもありかと思います。
トレッキングコースが沢山あるので自然大好きな人には堪らないんじゃないかと思います。
時間が沢山あるようでしたら、キャンピングカーでも借りて一周してみるのがいいかと思います。
またニュージーランドの鳥たちは本当にユニークなので、鳥にも注目しながら歩き回るのが楽しいかもしれません。
楽しんでください☆
2023年7月2日 21時3分
なおこさん
女性/30代
居住地:ニュージーランド
現地在住歴:2022
詳しくみる
この回答へのお礼

なおこさん
素敵な情報をありがとうございます!
今日内容を確認したため、お礼が遅くなりました。申し訳ありません!
現在においても、南島のプランは宙ぶらりんで。キャンピングカーへの憧れや期待が頭をよぎりますが、経費節約のため、使うとしても最小限の日数かなぁ、と。
クイーンズタウンからミルフォードサウンドそしてクルーズ船の流れは押さえたいと思いましたー!⭐︎
クルーズ船は予約必須ですかねぇ…。
2023年11月6日 10時48分
べんでぃさんの回答
景色的には北島よりやっぱり南島のほうがきれいだなぁと思うところはたくさんありますよ。
北島は緑が広がっていて、羊がいっぱいいてっていう感じのところが多いですが、南島は行く先々の風景が違います。
クイーンズタウンのスカイゴンドラの上にあるルージュ Luge とかはどうですか?自分で運転して坂道を降りていくのですが、楽しいですよ。お子さんが小さいので二人乗りとかも確かできたはずです。後、他にはインドアスカイダイビングとかもできたと思います。
ルージュは北島のロトルアの近くでもできたような気もしますが。
オアマルにはブルーペンギンコロニーがあります。ツアーもあるのではないかと思います。
あと、ダニーデンに行くならチョコレートファクトリーとかいかがでしょうか?
その他ダニーデンには世界で一番急な坂があるので、お子さんとしたから頑張って登っていくのもよい思い出になるのでは? かなりきついです。
カイコウラにはOhau Point Seal Colonyとかもあったと思います。
クライストチャーチにはAir Force Museum of New Zealandとかもあります。飛行機をまじかでみれるので楽しいかもです。
アルパカが見れるファームツアーもあります。Shamarra Alpaca Farm Tours Akaroa
Moeraki Bouldersは子供が行って楽しいと思うかどうかわかりませんが、私が個人的に好きな場所で。自然にできた丸い岩がビーチにいっぱいあって面白いなぁと思います。車じゃないといけないので、もしかしたらツアーとかがあるかもしれません。
もしwestcoast に行くのであればWest Coast Tree Top Walk & Tower Ziplineというのがあります。多分グーグルしたらウェブサイト出てくると思います。
ミルフォードサウンドはきれいですし、フェリーに乗るツアーなのでお子さんも楽しめますかね?
お子さんとの旅行楽しみですね。少しでも情報が役に立ちますように。
追記:
ちょっとは、役に立てたみたいでうれしいです。お子さんと楽しい思い出をいっぱいつくってくださいね。
2023年6月6日 5時36分
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます‼︎
インドアスカイダイビング情報、凄いです!
5歳以上大丈夫とありました!行ってみようと思います!
Tower Ziplineは6歳からのようで乗れませんが、スリル満点ですね!
それに、アルパカ‼︎面白そうなので忘れずにツアーに申し込もうと思います☺︎
素敵な情報をいっぱい、ありがとうございます。めちゃくちゃ活用させて頂きます!
2023年6月5日 23時5分
Roomyさんの回答
こんにちは。
お子さんが乗り物好きなら、断然電車がおススメです。ウエストコーストに渡るのがあるのですが、時間があるなら、アーサーズパスで降りて一泊できると、滝とかが観れるウォーキングコースなどを歩けます。
クライストチャーチのトラムは、市内をぐるぐる回っていて、途中下車できるところが多いので、一日中乗っていられます。
エアフォース博物館は、空港の近くにあり、飛行機が好きなら、是非。無料ですし。
アンタークティカセンターでは、ペンギンが見れたり、でこぼこ道を行く車に乗れたりできます。ここも空港の近くです。
あとは、ハンマースプリングスです。クライストチャーチからintercityのバスが出ています。一日中過ごせる大きなプールもあるし、もし自転車に乗れるなら、レンタル自転車で回ることもできますし(自転車道の整備があります)、ウォーキングコースもたくさんあります。
歴史公園は、ferrymead heritage park のことですか?ここは、イベントのある日に行くと、蒸気機関車を走らせたりするので、普段の日に行くよりおススメです。
日曜日には、halswell miniature train が開催されていて、時間が合えば、これもオススメです。
さっと思いつくものを挙げてみました。ご参考になりましたら、幸いです。
追記:
こう言ったら何ですが、テカポ湖は入れなくてもいいのではと思います。
星とか教会とかありますが、それだけです。プールもありますが、ハンマースプリングの方がおススメです。
お子様の乗り物好きに付き合うなら、それもありかと。
星は、町を離れれば大体どこでも綺麗に見えます。それに二月は日が長く、9時くらいにしか暗くならないので、5歳のお子様には少し辛いのではと思います。
北島からフェリーで渡って、上記の順番に電車とバスで回られるなら、テカポ湖に行くなら、クイーンズタウンの後、クライストチャーチに戻る途中ですが、もしかしてクイーンズタウンからのお帰りですか?
お子様がまだ小さいので、バタバタするより、一か所に最低二泊はして、ゆっくり回られるのをお勧めしたいです。
カイコウラも、たくさんビーチがあって、そこでピクニックとか、そこから見える船とか、運が良ければイルカとか。
そういったものも楽しんでいただけたら、と思います。
日本みたいに人で混み合ってなくて、あー、何て平和なんだろう、って感じていただけると思います!
2023年6月6日 8時31分
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます‼︎
アーサーズパスについて調べたところ、とても情報のまとまったサイトに出会えました!凄いご縁をありがとうございます!
ピクトン、カイコウラ、クライストチャーチ、グレイマウス、クイーンズタウン。
テカポをどこに組み込むか、悩みます(笑)
良い方法はありますでしょか?
とにもかくにも、本当に貴重な情報をありがとうございます☺︎
2023年6月5日 22時44分
Mykeyさんの回答
山さん
ウェリントン在住わずか3年ですが、参考になればと思います。
圧倒的に南島で時間を費やすことをおすすめします。6週間であれば、2週間北島、4週間南島でどうでしょうか?北島の旅の終わりあたりにウェリントンに到着するようにすれば、フェリーでPictonへ行き、電車でKaikouraまで行けます。電車の終点はChristchurch駅で、uberやタクシーを拾えます。
個人的におすすめなのはTekapoやMt.Cookです。おそらくバス無さそうなのでレンタカーをChristchurchで借りてQueenstownでDrop offできれば1番良いと思います。
他のルートであれば、電車でChristchurchからGreymouthまで行き、Hokitika, Franz Josef, Haas を通ってWanaka, Queenstownへ行けるInter cityバスがあればいいのですが、すごく少ないと思います。理想はGreymouthでレンタカーを借りてQueenstownでDrop offです。Hokitika〜Haas, Makara, Wanakaのドライブはとても景色が良いので楽しめると思います。
Queenstownには旅行会社が色々あるので、日帰りツアーやDrop & Pick upサービスもあると思います。
Department of ConservationのWebサイトを一度ご覧になり、何処へ行きたいかしぼってみてはいかがでしょうか?
追記:
山さん
どうもありがとうございます。帰りはQueenstownから飛行機でオークランドに行くのでいいと思います。
とりあえず公共の交通手段が無いルートはレンタカーを予約しておいて、キャンセル料金が発生するギリギリまでこのサイトを見て、レンタカー代の出費をなるべく抑えるという手段をおすすめします。
https://www.transfercar.co.nz/
レンタカー会社が車をA地点からB地点まで移動させたい時に利用するサイトで、自分の旅行スケジュールとレンタカー会社が車を移動させたい日程が上手く合えば、出費を燃料代だけに抑えることが出来ます。
記載の地名でひとつ間違えがありました。Makaraではなく、Makaroraでした。
Kiwi Railのサイトです。
https://www.greatjourneysnz.com/
DOCのサイトです。
https://www.doc.govt.nz/
ちなみにMilford Soundsにアクセスする場合は、Queenstownからも行けますが、もしTe Anauに滞在する機会があれば、そこからアクセスする方が疲れないと思います。
2023年6月5日 6時39分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
丁度迷っていた移動手段について的確に書かれていたので驚きました!
ありがとうございます。
ものすごく参考にさせて頂きます!
あとはオークランド空港に戻るだけです。やはりクイーンズタウンから飛行機で戻るのがベストでしょうか?
とにもかくにも、本当に助かりました!ありがとうございました!!
2023年6月4日 23時11分
Daisさんの回答
こんにちは、南東のクライストチャーチ〜グレイマウス間を結ぶtranzalpine express鉄道はお勧めです。Fox氷河上を飛ぶ遊覧飛行も良いですね。南島から北島はフェリーで結ばれていますし、Wellingtonは地元のイベント蒸気機関車区間旅行も(日時要チェック)良いと思います。もしWellingtonにお越しでしたら地元情報(Wellington〜北島)をもっと細かにお伝えできると思いますよ。
如何でしょうか?
2023年6月4日 8時43分
この回答へのお礼

貴重な情報をありがとうございます!
tranzalpine express鉄道は知りませんでした。グレイマウスで宿を取れたらなぁ…!
今、北島から南下していく計画で進めており、ウェリントンの蒸気機関車も知らなかったので実施日は調べてみます!
また相談させて頂くかもしれません!
2023年6月4日 10時49分
chuponさんの回答
クライストチャーチではアルパイン鉄道(乗ったことはないが絶景の景色だそうです。)
クイーンズタウンでは蒸気船に乗って農場へいき、乗馬体験するのがいいと思います。蒸気船のボイラーが動くのも見学できるし、馬も大人しく賢いので5歳でも安全は大丈夫ではないかと思います。自分が体験した時には小学校低学年?の女の子も楽しく乗っていました。11月だったのですが、景色も湖の周りの絶壁やルピナスなどの花がいっぱい咲いていました。
お金がかかりますが、マウントクックやクイーンズタウンのセスナ飛行も絶対印象に残る体験です。マウントクックのスキープレインで観た氷河の青さは吸い込まれるようでした。
2023年6月4日 8時49分
この回答へのお礼

貴重な情報をありがとうございます!
私も子供も馬には乗ったことがありません!大変興味深いです☺︎
飛行機は大型機以外は乗ったことが無いので、恐ろしさが勝ります(笑)
しかし、それはそれで記憶に残りそうで興味があります。
調べてみますー!
ありがとうございます!
2023年6月4日 10時53分
この回答へのお礼

ご意見をありがとうございます!
アウトドアアクティビティは、遊具がいっぱいという感じでしょうか、キャンプが盛んということでしょうか?
キャンプもしてみたいですが、用具が無いのと、安全面が気になり、何も考えれていません。が、もし良い情報がありましたら教えて下さい!
2023年6月4日 10時8分
パクパクさんの回答
こんにちは、オークランド在住ですが、私が南島を旅行したときの経験を元に話させていただきます。
まずはクイーンズタウンからスタートして、テカポ経由でクライストチャーチへ移動。その後、クライストチャーチから電車でカイコウラを経由してピクトンへ。もし時間に余裕があればピクトンからネルソンへ移動。ピクトン、もしくはネルソンから北島のウェリントンへ移動という流れはどうでしょうか?
追記:
フライトあるはずです!
Air newzealand のサイトで確認してみてください。
好みはあると思いますが、北島より、南島のほうが見どころが沢山あるとおもいます。
私としては、北島は住むところ、南島は旅行するところという感覚です。
2023年6月4日 11時49分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
ネルソンからもウェリントン行きがあるんですね!
ということは逆もある…。
実はオークランドから南下していく計画でして、ウェリントンから南島入りはピクトン一択だと思っていました!
凄い情報をありがとうございます!!
2023年6月4日 10時57分
退会済みユーザーの回答
山さん、
こんにちわ。来年のニュージーランド滞在楽しみですね。
私はオークランドに住んでいて南島はあちこち旅行で訪れたのでおすすめの場所を紹介します。
息子さんが乗り物好きであれば、まずは北島と南島を繋ぐInterislanderというフェリーがおすすめです。フェリー内にはカフェがあり、自由席で約3時間ゆったりと過ごせます。事前に要予約です。南島のピクトンから長距離バスでネルソン、ブレナム、クライストチャーチなどに行けます。
もし3時間が長い様ならミルフォードサウンドのツアーで船に乗るものがあり、こちらは迫力あるツアーでした。クィーンズタウンからツアーに参加できます。
このクィーンズタウンは景色が綺麗な小さな街で南島で1番おすすめの街です。こちらにもゴンドラがあります。
最後にご興味ないかもしれませんが、ニュージーランド唯一のお城がダニーデンにあります。当時実際に使用されていたお城で、城内を歩いて見学できるので歴史を感じられて、ダニーデンに行って良かったと思いました。
もしかしたら現在は変わっている部分もあるかもしれないですが、少しでも参考になれば幸いです。又、疑問点や気になることがあれば追加でご質問ください!
さち
2023年6月5日 19時49分
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます‼︎
ダニーデンのお城見学は気になります!お財布と相談してみます☺︎
クイーンズタウン、南島で1番おすすめとは!行ってみたいです☺︎
いっぱいの情報をありがとうございます!
プランを練ってみます!
2023年6月5日 23時18分
さくらさんの回答
クライストチャーチでトラムにも乗ってみたら楽しいかと思います!私も同年代の息子がおりますので、一緒にクライストチャーチ観光されたい場合はご連絡ください!
2023年6月4日 18時35分
この回答へのお礼

ご提案をありがとうございます!
同年代の息子様!もしかしたら同行お願いするかもしれません!日程がしっかり決まってからまた連絡させて下さい!
嬉しかったです。ありがとうございましたー!
2023年6月4日 23時14分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
世界の星空スポットとは‼︎
凄く魅了されます。
やはり、行く方向で調整してみます!
ご意見をありがとうございます!
2023年6月4日 10時55分