ホーチミン在住のロコ、そそくささん
そそくささん

100円・1000円・10000円で、ニュージーランドで出来ることを教えてください!

こんにちは!kasaoと申します。

「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。

現地での物価について調べています。
そこで、現地において、100円、1000円、10000円、
こちらのお金で出来ることを教えていただけないでしょうか!

たとえば、私はベトナムに住んでいますが、こんなところです。

・100円
 →路上店で安いフォーが食べられます。都市部であれば3万ドン(150円)以上するところが多いですが、路地裏などに入ればこの金額でもあるでしょう。ほかにも、空調設備のないオープンテラスのお店であれば、現地ではシントーと呼ばれるスムージーが飲めます。空調のある、きちんとしたカフェになると、4万ドン(200円)以上になるイメージです。

・1000円
 →現地の飲み屋でお腹いっぱい食べて飲んで、おおよそ20万ドン(1000円)という感覚です。魚介類などをつまみにして、缶ビールは酒類によっては一本100円もしないことが多いので、3,4缶は問題なく飲めます。あとは外国人向けのマッサージ店で、全身マッサージを受けられる最低価格でしょうか(ローカルだとより安い)。

・10000円
 →都市部の四つ星ホテルに一泊できる金額です。五つ星になると、1.5~2倍になります。

複数回答、または金額によっては不明でも構いません。
なるべく現地の相場に比例するものだと助かります。

長々とすみませんが、どうぞよろしくお願いいたします!

※一週間後の12/29(火)を締切として執筆に取り掛かりたいと思います。
※複数の国に並行して聞いているため、大変心苦しいのですがお返事は割愛させていただきます。
 記事の公開を以って、お返事とさせていただけますと幸いです!

2016年12月22日 12時36分

yokoさんの回答

こんにちは、陽子と言います。返事が遅くなってすいません。
NewZewlandは結構物価が高いです。特に外食はアメリカ人の旅行者もなぜこんなに高いの?と言うくらい高いです。

100円ではスーパーでチョコレートバー(小さいまるかじりできるもの)一つ、炭酸飲料ソフトドリンク一本(自販機では2倍近く高い)。ここの100均ショップのような店もありますが、2ドルショップと言って100円より高いです。100円は1ドル20セント(2016年12月現在の相場)で、日本の100均の方がものが良い物が多く、種類も多いです。)
1000円では私の町のファーマーズマーケットのハチミツ(ブッシュハニー、クローバーハニーで、マヌカハニーではないもの)1キロのカップ、マヌカハニー(mnfナンバー付でないマヌカハニー)は2倍くらい高いです。(ナンバーつきはナンバーにより値段がちがく高くなればなるほど高い。25のもので30000円するものがある)このマーケットのハニーは安く、普通のスーパーでは、もう少したかい。
他に、中程度のレストラン、またはコーヒーショップのランチ、コーヒーにケーキ、(コーヒーは400ー500円)ケーキ類は300円ー700円くらい)、映画(ディスカウントの日の値段,普通の日の値段は300円くらい高いです。)

10000円では3つ星くらいのホテル、モーテル(車での旅行で、キッチン付の宿)B &B (朝食付きの民宿のようなもの)一泊(二人分、一人だと30パーセントくらい安い)、ウオーターラフティングは場所とスリル度によって違います。タウポのホワイトウオーターラフティング(半日)がやく10000円でロトルアでのもの、同じタウポでも短時間のものはそれより2000ー3000円くらい安いです。人気のある観光地で有名なクイーンズタウンでは20000円近くなります。バンジージャンプは13000円くらいです。またスカイダイビングは20000円くらいです。

2016年12月26日 20時50分

パーマストンノース在住のロコ、yokoさん

yokoさん

女性/60代
居住地:フィールディング、ニュージーランド
現地在住歴:2003年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

ココさんの回答

お役に立てれるかわかりませんが、NZのオークランドは・・・
100円ーデイリーで駄菓子やアイスブロック、ローカルの八百屋・アジア系スーパーから季節野菜、スーパーでセール中のチョコレートバーやジュース、季節野菜とかなり限られてしまいます。BKやマクドナルドでは80円程度でフローズンコーク(どのサイズでも)が買えます。
1000円ーランチタイムのインドカレーは大体1000円以下、和食レストランやアジア系のレストランのランチメニューもセットで1000円を少し超えるくらいで食べれます。パン屋からはパイやサンドイッチがひとつ400-600円くらいなので、飲み物込みで1000円で収まりますね。Fish and Chipsも最近は値段がピンきりですが、Fishが大体1つ200-400円、Chipsが200-300円なので、二人でおなかいっぱいになれます。中華系のTake Awayでチャーハンや焼きそば系が1000円くらいですが、量が多いので1つで2-3人はおなかいっぱいになります。ピザのチェーン店は安いレンジで1枚400円程度なので、スーパーの冷蔵・冷凍ピザよりやすくておいしいです。
10000円ー普通(高級でない)のウェスタン系のレストランやバーではメインが2200-2600円程度なので、飲み物、前菜とメインで1万円前後だと思います。
宿泊は季節などで値段が大きく変わりますが、NZのホテルは基本高いです。3つ星でも平気で10000円を超えるところがあります。

1NZD=80円を想定して書いてみました。

2016年12月23日 5時52分

オークランド(NZ)在住のロコ、ココさん

ココさん

女性/50代
居住地:オークランド
現地在住歴:1998年7月
詳しくみる

相談・依頼する

aichiさんの回答

クリスマス休暇に入っており、返事が遅くなりすみません。
ニュージーランドは物価が日本より、高いので色々とできることが限られるかと思いますが、簡単に思いつくものは以下のとおりでしょうか。

1. 100円
キウイフルーツ1袋(10個入り)、オレンジ2つ、リンゴ2つ買えます。ニュージーランドは、野菜、果物等、食べ物が新鮮かつおいしいので、おいしいフルーツを楽しんでもらえます。ただし、100円で外食できるとしたら、バーガーキングの100円の飲み物くらいです。マクドナルドでは、安くても飲み物Sで300円ほどするので、少し日本と異なります。

2. 1,000円
外食ができるかどうか。1,300ー1,500円くらいが外食の相場です。そのため、現地の人はあまり外食をしませんし、外食したとしても、ちょこっとしたものを買ってくるくらいです。あと、ダイソーがあるのですが、1アイテム350円くらいします。ただし、3つ買えば1,000円ぴったりで購入することができます。

3. 10,000円
1万円あれば、近くの島に船で行って、ワイナリーツアーに参加して、ご飯も食べて帰っておつりが来ます。ただ、ニュージーランドは、あまりお金を使うようなところがないので、こちらに来て1万円使ったことはほとんどありません。海にドライブに行ったり、BBQしたり、釣りしたり、家族・友人で自然を楽しむ人の方が多いと思います。

2016年12月29日 15時19分

オークランド(NZ)在住のロコ、aichiさん

aichiさん

女性/30代
居住地:オークランド、ニュージーランド
現地在住歴:2016年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

kiwilife2016さんの回答

ニュージーランドのオークランドではこんなお勧めがあります。
1NZドルが日本円で75円ぐらいです。

・100円
→シティーの巡回バスが1乗り50セントです。街を一周しますので海沿いで降りても良いし、街の見学にはもってこいだと思います。

・1,000円
→イギリス圏なのでフィッシュアンドチップスが有名です。街の至る所でフィッシュアンドチップスを売っています。量的にはだいたい2フィッシュ、1スコープのチップスを購入して持ち帰ります。ビーチで食べるのも気持ち良いです。フィッシュは4ドルぐらい、チップスは2ドルぐらいです。持ち帰り(テイクアウェイ)にするとわら半紙のような紙に包まれてでてきます。そのわら半紙を広げて、タルタルソースやケチャップを紙の上にディッピング用として垂らしてもりもり食べられます。

・10,000円
→バンジージャンプなどのアトラクションがお国柄でしょうか。スカイシティーには南半球で一番高い328メートルのスカイタワーがあり、そこから降下するタイプのバンジーがあります。
残念ながらスカイジャンプは225ドルと高めですが、このタワーの外側を歩くというスカイウォークでしたら予算に入ります。145ドルです。
ご興味がございましたらお早めのご予約をお勧めします。

2016年12月24日 9時39分

オークランド(NZ)在住のロコ、kiwilife2016さん

kiwilife2016さん

女性/50代
居住地:ニュージーランド/オークランド
現地在住歴:2015年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

ラヴァックさんの回答

現在のレート NZ$1=JPY¥80 ぐらいとして、
¥100 = $1.2
¥1000 = $12
¥10000 = ¥120

$1.2では、少量に小袋つめされたLollyやcandy bar、子供用のお菓子でしょうか。
ペットボトルの水は$4しますし、ボールペン等もお手軽価格はありません。
日本でいう100均にあたるものが$2ショップになるので、イメージしやすいでしょうか?クオリティは日本のように保証できませんが。

$12ではランチを食べられると思います。
ニュージーランドはスーパーでいろんな種類のワインを買えるので、$12でもそこそこ美味しいワインを楽しめると思います。
洋服はまだ買えないけど、セカンドハンドを利用する方が多いので、$12でいけるかもです。

$120あれば、1週間のgrocery shoppingが賄えると思います。
観劇したり、90分のマッサージも受けられます。
ディナーは、中級クラスのレストランで1~2杯飲んで、Entree、main、dessertを食べられると思います。

2016年12月22日 18時48分

ウエリントン在住のロコ、ラヴァックさん

ラヴァックさん

女性/30代
居住地:ウェリントン/ニュージーランド
現地在住歴:2013年9月~
詳しくみる

相談・依頼する

Tommyさんの回答

地域によって結構違うと思いますが・・・私の地域、田舎のビーチリゾートでの相場でお答えします。

・100円
スーパーで一番安いボトルウォーターが買えます。りんごならシーズン中は4つ分くらい、でなければ2つくらい買えます。小さなチョコレートバーが一つ買えるか買えないか・・・

・1000円
フィッシュ&チップスなら2~3人前買えます。ディナーは出来ない金額ですが、900円あればランチには充分。カフェでケーキとコーヒーを頼むとこれくらい。パブやレストランでビールを頼むと一杯700~900円くらいですが、スーパーでなら6本パックのビール1箱・またはそこそこ良いワインが一本買えます。

・10000円
夏場の人気シーズン以外なら三つ星モーテルに一泊でき、少し余るくらいです。都市部のシンプルなホテルもこのくらい。安いところでは7000円で泊まれる場所も。ある程度良いレストランで二人で食事、それぞれ飲み物を2杯程度オーダーすればこのくらいです。

2016年12月22日 17時20分

コロマンデル在住のロコ、Tommyさん

Tommyさん

女性/30代
居住地:コロマンデル/ニュージーランド
現地在住歴:2008年から
詳しくみる

相談・依頼する

ハナさんの回答

初めまして、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
遅くなりましたがご質問に回答させていただきます。

・100円
大型スーパーで500mlの水を買うと約NZ$1.5(121円)です。あとは、スーパーのキッチンで焼いているプレーンの丸いパンが約NZ$1(81円)くらいです。
どちらも大型スーパーでの価格で、個人がやっているお店では多少高い値段設定になっています。

・1000円
カフェでミディアムサイズのモカやラテとケーキを1つ頼んで約$12(967円)、パブで350mlのボトルビールとホットチップスを頼んで約$13(1050円)、平日のランチセットが$10〜$13くらいです。

・10000円
都市部での中級ホテルが一泊約$120〜130です。
休日だったり、繁華街に近いともう少し高く$140くらいします。
もしくは地方での安宿だと$120/週くらいで滞在できます。

以上ですが、お役にたてられれば幸いです。

2016年12月27日 15時30分

オークランド(NZ)在住のロコ、ハナさん

ハナさん

女性/30代
居住地:オークランドシティ
現地在住歴:2016年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

Mariさんの回答

こんにちは。
興味深い記事ですね。

100円。
キットカットのようなスティックチョコレートの小包装が
一個買えます。スーパーマーケットのレジの直前の棚に
並んでいる小さなお菓子をそうぞうしてください。
ガムは200円程度。
あとは、スーパーマーケットで、ホームブランドの1lの水が買えます。スーパーマーケット以外だと、500mのボトルでも300円程度します。

1000円
お寿司のお持ち帰りのお店で一パック寿司が買えます。
1時間の最低時給は2000円弱で、
カフェでコーヒーとマフィンのようなものが食べられると思います。
ケーキは800円くらいまするので、予算オーバーです。

10000円
2人でレストランで2人でオントレ、メインを頼んだくらいです。
郊外のモーテルに一泊できる程度です。
都市のホテルですと、星に関係なく一泊一部屋で15000円程度が最低かと思います。

以上参考までに。

2016年12月22日 16時37分

ネルソン在住のロコ、Mariさん

Mariさん

女性/40代
居住地:ニュージーランド、ネルソン
現地在住歴:2014年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

pyoshiさんの回答

・100円
 →100円は約$1.20ですので外食ではまったくなにも注文できませんね。買える物はスーパーでノーブランドのコーラ、ミネラルウォーターの1.5リットルペットボトルくらいでしょうか?あと、食パンの一斤(600g)の安売りが$1です。缶ビールは最低$2しますしね。一番安いアイス菓子が買えます。

・1000円
 →約$12なのでカフェで日替わりランチが注文できます。ドリンクは最低でも$4はしますね。スーパーや酒屋でワインの一本(750ml)もしかしたら2本買えます。あと缶ビールの6本セットでしょうか?

・10000円
 →約$120なので三ツ星ホテルに一泊できます。コンサート入場料金も幅がありますがたいてい大丈夫です。ガソリンを満タンにしておつりがきます。ワインでも最高級品は一本でこれ位しますね。
外食だと高級レストランで酒込みで2人分、通常のレストランで3人分くらいでしょうか?

2016年12月22日 13時15分

ハミルトン在住のロコ、pyoshiさん

pyoshiさん

男性/60代
居住地:ハミルトン/ニュージーランド
現地在住歴:1990年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

satoko1201さんの回答

ニュージーランドです。

100円、1.20ニュージーランドドルくらいだと、ほぼなにもできません汗 コンビニでガムやお菓子が買えるくらいでしょうか。

コーヒー1杯が4ドル、300-350円程ですね。ビールは店で飲むと1杯6-10ドルぐらい、12本のビンのパックで15-24ドルくらい

1000円、12ドルだと、少し高級なハンバーガー、安めのレストラン、カフェでランチ、肉類の安めの部位の1キロの値段くらいです。

ちなみにタバコは20ドル前後、1600円くらいです。キューピーマヨネーズが500gで9ドルもします

10000円だと、街中の安いホテルくらいの値段。高級なレストランに行くと2人でドリンク1杯ずつ、前菜メインデザートで200ドルくらいでしょうか。

だいたいですがこんな感じでお役にたてるでしょうか。

2016年12月22日 16時56分

ダニーデン在住のロコ、satoko1201さん

satoko1201さん

女性/30代
居住地:ダニーデン
現地在住歴:2008年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

なおさんの回答

100円でできること、買えるもの
→750mlのミネラルウォーター
スニッカーズなど小さいスナック
(物価は安くないので、出来ることはないと思います)

1000円
→軽食(コーヒー&ケーキ、ランチなど)
バスで1時間程度の移動

10000円
→ウェリントン〜オークランド、ウェリントン〜クライストチャーチの飛行機往復(jetstar利用)
高級レストランでの食事1人分

こんなところでしょうか。
ちなみに$1=80円前後で計算しています。
よく比較対象とされるファストフード店でのセットは大体$7〜11、バスの初乗りは$2.5です。

2016年12月22日 14時4分

ウエリントン在住のロコ、なおさん

なおさん

女性/30代
居住地:ウェリントン/ニュージーランド
現地在住歴:2016年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

ニュージーランドに住んでいるものです。
-100円(約$10)
 マックのセットメニューは買えますね。
 セールをしているところに行けば、Tシャツが一枚買えます。
 バスは2回だけ乗れます。

-1000($100)
 いいレストランでコースディナーがたべれます。
 欲しい靴や服を買うには、ちょっと足りなかったり。。。
 
-10000($1000)
 国内旅行ができます。安い航空券を買えれば、北島から南島に渡ったりできます。

2017年5月10日 13時32分

ゆうとさんの回答

ニュージーランドは物価が比較的高いと思いますなので、100円で例えばパン屋さんへ行き、安いパンを1つ買えるか買えないかだと思います(~_~;)1000円となると安い昼ランチがcityで食べられますよ!10000円ではやれることが増えますね、例えばいいレストランに行ったり、その後映画鑑賞したりですかね♪
あくまで個人的な意見です

2016年12月22日 16時8分

オークランド(NZ)在住のロコ、ゆうとさん

ゆうとさん

男性/20代
居住地:ニュージーランド オークランド
現地在住歴:2014年3月から
詳しくみる

トモピーさんの回答

今、日本とニュージーランドでのレートは$1=¥75なので
¥100で. 0.6l
¥1000 =一人でカフェランチ(コーヒー別)
¥10000 だと二人で居酒屋で生ビール4杯
つまみ4品

オークランドは日本でいうところの東京です。

2018年12月31日 7時5分

オークランド(NZ)在住のロコ、トモピーさん

トモピーさん

女性/70代
居住地:ニュージーランド オークランド
現地在住歴:14年間わー
詳しくみる

相談・依頼する

Satsuki_Aさんの回答

返信が遅れて申し訳ありません。

2017年3月15日 14時43分

オークランド(NZ)在住のロコ、Satsuki_Aさん

Satsuki_Aさん

女性/50代
居住地:オークランド
現地在住歴:2015年4月から
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

こんにちは、Kasaoさん。
ベトナムって、安いんですね。

国によって、物の価値観が違ったりして、一言ではなかなか説明しづらいのですが、ニュージーランドは必要性のあるものは安く、外食などの贅沢品は高くなっています。学費、医療費、が安いのは税金が高いからでしょう。税金15%です。

NZ の物価は$1= 81 yen (感覚では、日本とほぼ一緒)なので、100円で買えるものは駄菓子屋のお菓子とかチップスですね。牛乳や食パン一斤は$1で買えます。http://www.xe.com/currency/nzd-new-zealand-dollar

Fish and Chips でも、最近は$5はしますね。昔は、$1で大きなバックのフライドポテトが手にはいったのに。https://www.zomato.com/christchurch/wassup-woolston
普通の、マクドナルドでもコンボの値段は$5から$10は普通。でも、いろいろなスペシャルがあるので、一概には言えないかも。日本のものより大きいのが特徴です。https://mcdonalds.co.nz/

お酒も、ビール、ワインは安いものがスーパーで、$9で買えるものもあるのに、Barに行くと、Wine一杯$9するのです。ハッキリ言って、ぼったくりです。

ちなみに cafe に行くと、ラッテは$4から$5します。http://coffeeculture.co.nz/takeaway-drinks-menu/

ランチで、寿司(海苔巻きのことをこちらは寿司と言ってます。握り寿司は珍しい)だと、大概$8から$10はします。自分で作れば安いのに、たった8ピースの海苔巻きが、1ピース$1と換算されるってことですよね。あー高い。http://www.stpierres.co.nz/sushi-menu/

外食を二人ですると、軽く$30(クーポンで、値切っても)。大概$60はすると、覚悟を決めて外出します。https://www.tripadvisor.co.nz/Restaurants-g255118-Christchurch_Canterbury_Region_South_Island.html

映画は安いところで、大人一人$11(千円ぐらい)。ちなみにコーラを映画館で買うと、$7取られますので、私は水持参です。

スキー場は一回$100。(1万円と考えて下さい)でもシーズンパスは$299。(安い!)

ホテルはピンからキリまでありますが、$65だと平凡以上(YMCAなみ)に泊まることができます。5スターホテルは$150ぐらいしますよ。現地の人は、Bach(借り家)に泊まることがよくあり其の値段もまたピンからキリまでありますが、$150 - 300になります。https://www.bookabach.co.nz/baches-and-holiday-homes/search/locale/north-island

ところが、公立高校ところが、公立高校の授業料は、大変安く、学費は公立高校だと年間$50 から$200(コースにより異なる)、私立は$20、000。(ゼロ間違ってませんよ)
大学は、年間$4000から4500(地元の人の値段です)、で、私立大学ははありません。海外からの生徒は其の3倍を払います。年間で$12000。日本円の価値でいうと、年間120万ってとこでしょう。ただ、私のように、永住権がある人は、年間4万で済むってことです。

病院代は、医者にかかるたびに$50から$60取られます。(所得の低い人は、Cummunity Card提示の際、無料で診断が受けられます。)ただ、怪我の時は ACC という、保証の仕組みがあり、誰でも無償で治療がされます。カイロプラクティックではACCが効いてる際は半額になりました。

マッサージは日本の方が安いです。私はよく中国人経営のところに行きますが、首と肩で$20、全身だと$60です。其のほか、アロマトリートメント系のマッサージは軽く$100します。日本に帰った時、あんまにいったら、五百円で、しかも上手でした。

テレビやパソコンは、日本の方が安い気がします。13inch Mac は $1649.
https://www.noelleeming.co.nz/shop/computers-tablets/laptops/macbooks/c8001-c4311-capplemacbook-p1.html

とてつもなく、ランダムな回答 (笑)になりましたが、URLも貼り付けておいたので、きっと役に立つでしょう。
Have a lovely evening.
Pink Butterfly

2016年12月22日 20時47分

退会済みユーザーの回答

ニュージーランドは物価高いです。100円くらいでたべれるのはガムとかお菓子くらい。1000円だとサンドイッチとかパニーニが買えてお釣りがちょろっと出るくらい。マクドナルでも1000円余裕でかかります。今、1ドル1200円くらいかな。アジア系のお店に行けば1000円くらいでたっぷり焼き飯とか焼きそばとかヌードルスープが買える。お酒は1000円でビール一杯買ってお釣りが出る程度。ビール800円とか900円くらい。
10000円出したら、ちょっと小洒落たレストランでディナー前菜とメインオーダーして、デザートお酒もギリギリいけるかな。安いとこだと5000円くらいでもディナーはたべれます。

2016年12月26日 13時40分

退会済みユーザーの回答

ニュージーランドは物価が高いので、$1を100円で計算した場合(実際は78円くらいです)

$1だとそんなに買えるものはないかな?と思います。スーパーのレジにあるチョコレートとかが大体$2くらいです

$10だと平均的にビール、スピリッツが飲める感じです
安いフードコートとかでご飯が食べれるか食べれないか程度です。

$100 だとレストランでお酒いっぱい、スターターとメインを一品ずつ2人で頼んだときくらいの金額です。

ちなみに、ラーメンは大体一杯$10-15です

2016年12月23日 16時30分

退会済みユーザーの回答

100円
街中で30分ほど路駐が出来ます。 物価は高めなので、100円で買えるものはほぼありませんね(約$1、20)

1000円
フードコートなどの安い場所でのランチはこの値段で行けると思います。 マックなどのファーストフードのお店のバーガーセットもこの位です

10000円
安めのモーテル1泊代。
最低賃金での1日の報酬程度(約120ドル)

2016年12月22日 18時24分

退会済みユーザーの回答

100円 こちらでは何にも買えません・・・・
1,000円 ?もしくはランチ・定食、フイシュ&チップスが食べれる程度でしょうか?
10,000円 先ずQueenstownでは、どこにも泊まれないでしょう・・・・
ベトナムの15倍位のレイトです。
残念ながら、ツーリストには、不愉快なんではと思われます。

2016年12月22日 15時2分

退会済みユーザーの回答

申し訳ありません。 今すごく忙しくて、年内にご返事するのは難しいと思います。
お役に立てなくてすみません。

2016年12月22日 13時14分