シドニー在住のロコ、みささん
みささん

Wellington〜Lower hutt~Porirua周辺の観光情報

今ワーホリ中で、今度ウェリントンに遊びに行くのですが、公共交通機関のみで行けて、テパパ、Mount Vic. 以外の遊べるところ・面白いお店・おいしいお店を教えて下さい!ワーホリ貧乏なので、低料金だと嬉しいです。

【好き】アウトドア(ハイキング、釣りなど)、オーガニック、マーケット、whole foodなどのカフェ、スポーツ(ボルタリングなど)
【あまり興味が無い】ブランド物、服屋さん

あと中国・韓国産以外の昆布(NZや日本産)が買えるお店も知りたいです。

よろしく御願いいたします。

2016年11月13日 11時32分

ラヴァックさんの回答

こんにちは。もしいらっしゃるのが週末でしたら、何かしらのイベントが必ずあるはずです。それも入場料フリーがほぼ。city council のページでもイベントのwebsiteでもいくつか出ると思います。

http://wellington.govt.nz

https://www.eventbrite.com

NZにしばらくいる方でしたらiSiteの存在はご存知だと思いますので、そこで尋ねるのが1番だと思います。

個人的にはBotanic Gardenをゆっくり歩いたり、Water frontでコーヒー飲みながら過ごす時間が好きです。

Courtnay Placeにある、KC cafeという中国料理屋は、量が多くて低価格で美味しいのでオススメです。
コーヒーはLamason Brew Barというフラスコで淹れてくれるコーヒーが美味しいです。
wellingtonは首都ですので、working dayに国会議事堂を訪ねたり、take outも充実しているので外で食べたり、いろいろ楽しみ方はあります。

是非ご自分なりにアレンジして、いい思い出がたくさん出来ますように!

2016年11月13日 18時45分

ウエリントン在住のロコ、ラヴァックさん

ラヴァックさん

女性/30代
居住地:ウェリントン/ニュージーランド
現地在住歴:2013年9月~
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

シドニー在住のロコ、みささん
★★★★★

友達がコーヒーにうるさいので、Lamason Brew Barは是非提案してみようと思います!サイトみたらすごく素敵でした!お忙しい中ご回答頂きまして、ありがとうございます。とても参考になりました!

2016年11月13日 22時4分

みなみまるさんの回答

 ウエリントンはNZでは珍しく、自家用車がなくてもそれほど不自由ではない街ですね。私が往訪したのは
昨年の8月でしたが、夕食を下記のところで楽しみました。
http://www.leuven.co.nz/
 ベルギービールとムール貝が美味でした。安くはなかったと思いますが、味と量は申し分ありません。
ウオーターフロント付近ではいつも催し物があるようですから、のぞいてみるのも楽しいと思います。
ではよい旅になりますように。

2016年11月13日 17時26分

ハミルトン在住のロコ、みなみまるさん

みなみまるさん

男性/60代
居住地:ニュージーランド、ケンブリッジ(ハミルトン近郊)
現地在住歴:2008年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

シドニー在住のロコ、みささん
★★★★★

ムール貝有名なんですよね!すっかり忘れてました。。。飲みに行く時に参考にさせていただきます!ありがとうございます。 :-)

2016年11月13日 22時2分

satoko1201さんの回答

みささん、ご質問ありがとうございます。
申し訳ないのですが、私はダニーデンという、南島の南の方に住んでいるので、ウェリントンの方はご案内できません。
詳しい方が回答くださるといいですね!ワーホリ楽しんでくださいね

2016年11月13日 14時43分

ダニーデン在住のロコ、satoko1201さん

satoko1201さん

女性/30代
居住地:ダニーデン
現地在住歴:2008年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

シドニー在住のロコ、みささん
★★★★★

ご丁寧にありがとうございます!

2016年11月13日 22時7分

kiwilife2016さんの回答

こんにちは!
昔Lower Huttに住んでいました!Lower Hutt、Upper Hutt共に残念ながらウェリントンの街中ほどお店があるわけでもなく、美味しいものをわざわざ食べに行くところでもないのですが、個人的にはPetoneはオススメです。
私のお気に入りはPetoneに行って、イタリアンのお店でパスタを食べたり、海岸沿いを歩いたり、ブッティック的なお店を眺めたりしていました。
イタリアンのお店のURLです。
http://www.labellaitalia.co.nz
海岸沿いでは釣りをしている人がいて、それを冷やかしたり、また船やバスで行くDays Bayも静かでいいところですよ。

昆布については東京フードしか思いつきませんが、昔日本人シェフの人が海岸線で取れる岩海苔をお味噌汁に入れていました。食用の釣りができるぐらいなので岩海苔も場所によっては食せると思いますが、無理しないように!

2016年11月21日 9時57分

オークランド(NZ)在住のロコ、kiwilife2016さん

kiwilife2016さん

女性/50代
居住地:ニュージーランド/オークランド
現地在住歴:2015年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

みささん

ウェリントンに行くなら、Cuba street がオススメです。面白いお店やカフェが勢ぞろいです。

映画が好きなら、weta workshop がオススメです。ニュージーランドでは、たくさんの映画が撮影されています。ここでは、映画に使われるセットや道具の製作過程などが見られます。

週末には、たくさんのマーケットが開催されます。場所と時間は下記のサイトでご確認ください。

http://www.wellingtonnz.com/discover/things-to-do/shopping/wellington-city-markets/

よい旅行ができるといいですね。

2016年11月14日 11時21分

Natさんの回答

こんにちは!まだ私もあまり詳しくないのですが、楽しみで毎週いっているサンデーマーケットはいかがでしょうか♪ ハーバー沿いに屋台がたくさん出ていて楽しいですよ♪
http://ameblo.jp/casie-mum/entry-12214670828.html

オーガニック食材に興味があればここは大きくてぶらっと入って眺めるだけでも楽しいです♪
Common Senses Organics
http://www.commonsenseorganics.co.nz/

昆布の情報はわからずすみません!

2016年11月22日 9時35分

ウエリントン在住のロコ、Natさん

Natさん

女性/40代
居住地:ウエリントン
現地在住歴:2016年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

aroha nzさんの回答

ニュージーランド産の海藻類が買えるのは、オーガニックショップのコモンセンス各店舗です。
http://www.commonsenseorganics.co.nz/

雨の日は、キューバストリートのお店をウィンドウショッピングするのも意外にお勧めです。
(よほど風雨が強くなければ。)
古着のお店も複数あります。

2017年5月15日 17時39分

ウエリントン在住のロコ、aroha nzさん

aroha nzさん

女性/60代
居住地:ウェリントン・ニュージーランド
現地在住歴:2011年から
詳しくみる

相談・依頼する

なおさんの回答

もうウェリントンから離れてしまっていますか?
おすすめはCBDからバスで20分程度、もしくはケーブルカーで3分程度で行ける入園料無料のボタニカルガーデンです。
また、CBDからバスで50分程度で行けるEastbourneも、マウンテンバイクをレンタルしたり徒歩で散策したりとアウトドアを楽しめますよ!

2016年12月22日 13時55分

ウエリントン在住のロコ、なおさん

なおさん

女性/30代
居住地:ウェリントン/ニュージーランド
現地在住歴:2016年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

トモピーさんの回答

旅の良さは、自分でプランして観光雑誌を片手に日中8明るいとき)探すのが一番いいと思います、バスはどこでも走っていますから、英語を使いながら聞きながら楽しんでください、

トモピー(ニュージーランドのロコ)

2019年1月27日 8時13分

オークランド(NZ)在住のロコ、トモピーさん

トモピーさん

女性/70代
居住地:ニュージーランド オークランド
現地在住歴:14年間わー
詳しくみる

相談・依頼する

マサさんの回答

みささん

はじめまして。

Wellingtonには観光でしか訪れたことがなく、ご質問にお答え出ません。
どなたかWellington在住のかたにいいアドバイスをいただけるといいですね。

2016年11月14日 13時12分

オークランド(NZ)在住のロコ、マサさん

マサさん

女性/50代
居住地:オークランド
現地在住歴:2009年12月から
詳しくみる

リョウさんの回答

ニュージーランドのレストランは正直どこもクオリティーが一緒かと。。。

いい街といえばラグランがおススメです

2018年5月24日 11時12分

ハミルトン在住のロコ、リョウさん

リョウさん

男性/20代
居住地:ハミルトン/ニュージーランド
現地在住歴:2014年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

Satsuki_Aさんの回答

一時帰国中のため回答が遅れて申し訳ありません。オークランド在住なので、お役にたてません。

2017年3月15日 14時52分

オークランド(NZ)在住のロコ、Satsuki_Aさん

Satsuki_Aさん

女性/50代
居住地:オークランド
現地在住歴:2015年4月から
詳しくみる

ほたるいかさんの回答

NZの昆布は、オークランドの知り合いが仕入れて販売してたと思います。

2016年11月22日 21時43分

オークランド(NZ)在住のロコ、ほたるいかさん

ほたるいかさん

男性/40代
居住地:オークランド/ニュージーランド
現地在住歴:2013年2月から
詳しくみる

ゆうとさんの回答

自分はオークランドなので詳しくわかりません^_^;も

2016年11月13日 15時47分

オークランド(NZ)在住のロコ、ゆうとさん

ゆうとさん

男性/20代
居住地:ニュージーランド オークランド
現地在住歴:2014年3月から
詳しくみる

Mariさんの回答

お力になれなくてごめんなさい

2017年10月21日 14時22分

ネルソン在住のロコ、Mariさん

Mariさん

女性/40代
居住地:ニュージーランド、ネルソン
現地在住歴:2014年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

えっとまず、日帰りですか?泊まりですか?あと、何曜日に行く予定でしょうか?

マーケットは市場が港の近くで、日曜の朝から昼の1時か2時ぐらいまでやってますよ。
(終わりの時間は品物がなくなったらって感じです。)
屋台なんかもあって面白いです。

土曜の夜にもナイトマーケットが別の場所で開かれますね。

ウェリントンは首都のわりには観光地が少ないんですよねぇ・・・(;^ω^)

無料だとチャーチ巡りでしょうか?それぞれ色んなチャーチがあってみるだけでも結構面白いですよ。

アイランドベイまで行ってあざらし見るのもありでしょうけど、アイランドベイについてからかなり歩きます。

あとは、ボタニカルガーデンは結構皆行ってますね~

ボルダリングはウェリントンにもありますよ。

カフェといえばWellingtonってぐらい結構たくさんカフェもあるし、おいしいアイスクリームが
食べれる所とかありますよ。

バリスタが結構多いらしいです。

ちなみにニュージーランドのどちらからウェリントンに来る予定でしょうか?
いつ頃行くのかもあわせて教えてくれると回答しやすいです。お願いします。

追記:

なるほど。ちなみに近々行く予定ですかね?まだまだこの時期はウェリントンは寒いですよ。

そして風がめちゃくちゃきついです。台風?とまではいいませんが、日本人からしたらちょっとびっくりする感じ。。。
そして雨が降っても傘はささないでパーカーでフードかぶる感じです。
湿気が少ないので乾燥に気を付けて楽しんでくださいね。

あ、あとロードオブザリングは好きですか?もし好きならウェタケイブに行くと面白いかも?

もしよかったらこちらのブログみてみてください~私のブログでちょっとお恥ずかしいですが(;^ω^)
お役に立てればと思います。
http://working-holiday-new-zealand.blog.jp/archives/cat_1232898.html

2016年11月14日 1時51分

この回答へのお礼

シドニー在住のロコ、みささん
★★★★★

回答ありがとうございます!
土曜の昼過ぎにウェリントンに到着して、日曜はToast martinboroughに行く予定です。月曜が一日空いてるので、雨でなければアイランドベイに行って見ようと思います!
チャーチは前回全く行かなかったので、土曜日に見てみます!!:-)

2016年11月13日 16時33分

退会済みユーザーの回答

みささん、こんにちは。

Lord of the Ringは観ましたか?映画が好きならWeta caveが’いいと思います。MiramarにあるRoxy cinemaの中の展示も少しですが面白いですよ。バスで行きます。

金曜、土曜日の夜は別の場所ですけどフードマーケットやってます。日曜日の朝にやってるテパパの隣のマーケットは野菜とフードです。

ボルダリングをやりたいならQueens Wharfにあります。カヤックも借りれます。
Oriental Bayで泳いだり、釣りができます。
Island bayまでバスで行って1時間くらい(?)歩いたら時期にもよりますがアシカが見れます。

安くて美味しいお店はFishermans Plate , K K Malaysian , Little Penang , Asian Kitchen です。場所によっては安くて量が多いけど、油っぽいかもしれません。寿司屋がたくさんあり、4時から半額になる寿司屋が多いです。フードコートもいくつかあります。

カフェはTi Kouka Cafe , Fidel's Cafe , Hangar, Neo Cafe 、Customs、Midnight Espresso 、Enigma Cafe いっぱいあります。

アジアンショップはHaere Mai、Yan's Supermarket 、Wellmart Asian Food ,Japan sityです。

11月26日にJapan Festivalがありますよ。楽しんでください。

追記:

ご存知の通り、大きな地震がありました。余震が続いてます。今現在、嵐のように雨が降ってます。

みささんが来るときには建物の安全が確認されて、安心して過ごせるといいですね。

2016年11月14日 16時21分

この回答へのお礼

シドニー在住のロコ、みささん
★★★★★

ご丁寧にありがとうございます!
アジアンスーパーの情報が見つからなかったので、すごく参考になりました!友人宅にお世話になるので、このリストの中からスーパーを選んで、その後カフェで一宿一飯のお礼にコーヒーをご馳走しようと思います!お忙しい中ありがとうございました!!

2016年11月13日 22時1分

退会済みユーザーの回答

こんばんは!
せっかくお問い合わせ頂いたのにすみません。
私ウェリントンには1回しか行ったことがなくて(>人<;)
クライストチャーチの情報ならいくつかあるのですが。。。
お役に立てずにすみません。。。

2016年11月13日 19時44分

この回答へのお礼

シドニー在住のロコ、みささん
★★★★★

来春からNZにワーホリに行くので、その際是非質問させてください!ご丁寧にありがとうございます!

2016年11月13日 22時5分

退会済みユーザーの回答

Wellington でしたら,先ずはコーヒーショップでしょう!
https://www.coffeesupreme.com  ビーンズも買えます キューバ・ストリート http://wwj.world/2016/03/check-cuba-street-in-welly/ 
レストランt88 (ベトナム料理)近くには,全てのオーガニック食品がそろったマーケットがあります。
昆布はニュージーランド産がネットで入手可能です。

2016年11月22日 6時21分

退会済みユーザーの回答

ウェリントンへは行ったことがないので分かりません。
力になれず申し訳ない。

2016年11月14日 11時55分