マカさん
マカさん

日本へ留学している学生

日本在住の21歳学生です。

私は以前から英語を学びたくて、留学を考えているのですが、その前に日本に留学してきた留学生の方と交流したいと思い質問させて頂きました。

ベタではありますが
目的としては、私は日本の文化や日本語を教えて、留学生の方は私に英語を教えて頂くという感じです。

もし、知り合いなどで日本に留学している方がいればぜひ紹介して下さい。
(事前に身分証明等々致します。)
私は関西の大学なので(京都、神戸、大阪)の大学へ留学されている方でお願い致します。

2019年9月20日 8時26分

Daisさんの回答

滝本さん
初めまして、ウェリントン在住の林です。お話から「これから英語を学びたい」「今後留学を考えている」「日本へ来ている留学生に日本の文化や日本語を教えるので英語を教えて欲しい」という事ですが、今年と来年は日本にはたくさんの外国人が訪れ、私の周りにも、今まさにRWCの為に日本へ行っている友人もたくさんいます。そういった方々と知り合う機会は無いのでしょうか?それとも勉強よりも「お友だち」をお探しなのでしょうか?もし、本気で英語を勉強したいと言うのであれば、日本で先ずは英会話スクールなどへ行くのが良いと思いますし、会話の練習がしたいと言うのであれば、海外在住の方々をご紹介する事は可能だと思いますがいかがでしょうか?

2019年9月20日 14時11分

ウエリントン在住のロコ、Daisさん

Daisさん

男性/50代
居住地:Wellington
現地在住歴:1997年から現在まで
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

マカさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
英会話スクールより自然体の会話の方が身につくタイプなので記載させて頂いた次第です。

私が21歳の学生なので、年齢は近い方が嬉しいですね。
アプリなど進められていますが、少し怖いのもあります。

もしよければ質問の追加のところにご記入お願い致します。
宜しくお願い致します。

2019年9月20日 14時26分

カレンデュラさんの回答

残念ながら、関西に留学している方に知り合いがいないのでお役に立てず申し訳ないです。

これは、あくまで自己責任で気をつけて欲しいのですが、参考までに、外国人や英語の好きな人達が集まるバーなどがきっとあると思うので、検索して、そのような所からきっかけを作るのもありだと思います。
他には日本語を教えるボランティアグループが地域によってはあったりします。
私はやった事ないのですが、skypeでも真剣に日本を学びたいと考えている人を見つけてできるみたいですよ。留学先は決まっていますか?アメリカ英語とイギリス英語でも多少違いがあるので選ぶ参考にしてもいいと思います。

もう既にご存知の事かもしれませんが、私がワーホリ後に日本での英語環境を探した時の情報です。

2019年9月20日 14時28分

ベイ・オブ・アイランズ在住のロコ、カレンデュラさん

カレンデュラさん

女性/40代
居住地:ニュージーランド
現地在住歴:約10年間
詳しくみる

相談・依頼する

トモピーさんの回答

こんにちは、こちらの方は、日本人にとても、好意的です、ただ日本へ行き、また更に留学を希望されている方もいるでしょうが、私はエージェントではなく、もし、エージェントであっても、個人的な事は教えれません。
あなたがニュージーランドの大学に入学されれば、確実に英語は話せて理解度が上がり身につきますよ。将来的なプランとして、是非がんばってみてください。
ニュージーランドで働くという方法もありますね。また、ワーキングホリデーで1年、ビザもトライできますよ。

2019年9月20日 9時43分

オークランド(NZ)在住のロコ、トモピーさん

トモピーさん

女性/70代
居住地:ニュージーランド オークランド
現地在住歴:14年間わー
詳しくみる

相談・依頼する

りうかさんの回答

こんにちは。
私の知り合いには残念ながら日本に留学している人はいませんが、関西の大学へ留学されている方との交流がご希望ということは対面がご希望なのですよね。

だとしたら、各大学に直接問い合わせてみるのはいかがですか?
大学で交流イベント的なものを開催している可能性もありますし、オンラインで身分証明をしあうよりも早く意思疎通が可能かと思います。
Language Exchange希望と言えばだいたい通じると思いますよ。

2019年9月20日 10時25分

ネルソン在住のロコ、りうかさん

りうかさん

女性/50代
居住地:ネルソン/ニュージーランド
現地在住歴:2017年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

かほさんの回答

今のところ私のニュージランド人の友人などは関西圏にはいないので直接紹介することはできませんが、
お家の近くのInternational churchを検索してとりあえず行ってみたら、外国人留学生と昔外国に留学していた日本人にもどちらにも出会えるかと思います。
三宮、西宮、梅田などにいろんな教会があり、いろんな人がいると思います。インターナショナルなところは、特に信仰がなくても結構受け入れられます。

2019年9月23日 20時2分

オークランド(NZ)在住のロコ、かほさん

かほさん

女性/40代
居住地:オークランド
現地在住歴:2015年から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

申し訳ありません。現在日本に留学している外国人の知り合いはいません。外国人と交流の広い友人に連絡を取っているなので、知り合いがいたら連絡します。また、CIFAという国際交流協会は日本に留学している外国人と交流している事業です。東京都ですがよかったらチェックしてみてください。https://cifa.tokyo/foreign/

2019年9月20日 12時54分

けぇさんの回答

私の知り合いのなかでは日本に留学してる人とかはいないですけれどきっと日本にも留学生とかのなんかのコミュニティーがあるとおもいますよ。そういうのを探してみてはいかがでしょうか。

2019年9月21日 15時44分

クライストチャーチ在住のロコ、けぇさん

けぇさん

女性/40代
居住地:クライストチャーチ
現地在住歴:1995
詳しくみる

相談・依頼する

エルサリサさんの回答

個人的には NZ大好きの掲示板 かFacebookの「日本-NZ交流会」系のグループに入会してお友達募集などで募集をかけた方がよいのではないかと思います。

2019年9月23日 17時12分

オークランド(NZ)在住のロコ、エルサリサさん

エルサリサさん

女性/40代
居住地:オークランド
現地在住歴:1999年7月
詳しくみる

相談・依頼する

Mariさんの回答

こんにちは。
残念ながら、私には該当する知り合いがいません。お力になれず、、、
素敵な取り組みです!是非、頑張って下さい

2019年9月20日 9時54分

ネルソン在住のロコ、Mariさん

Mariさん

女性/40代
居住地:ニュージーランド、ネルソン
現地在住歴:2014年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

こんにちは。meet upアプリなどでlanguage exchangeを探してはどうですか?
私も現在留学していますが、日本である程度勉強してから留学する方が間違いなくいいと思います。
ローカルのジョブも見つけやすいですし、現地の友達とコミュニケーションする機会が増えると思います。
頑張ってくださいね。応援してます!

2019年9月20日 9時9分

退会済みユーザーの回答

滝本様

お問い合わせ有難うございます。

大変、申し訳ございません。知り合い、友人などに日本に留学されている人がおりません。
お力になれなくて、本当に申し訳ありません。
他のロコの方で、見つかる事を祈ってます。

CHI

2019年9月20日 10時56分

退会済みユーザーの回答

残念ながら心当たりないです。

2019年9月21日 6時24分