ニューヨークの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ペンシルバニア駅周辺の治安と駅の出口について
ニューアーク駅から電車でペンシルバニア駅到着後、Lyftで滞在先に向かう予定です。
到着は夕方の18時か19時頃になると思うのですが、色々下調べしたところペンシルバニア駅の周辺はあまり治安が良くない場所があるとの記載がありました。
避けた方が良いエリアをなんとなく推測したところ、W31stと8番街の交差点にある大きな出口を出て、駅前の道路沿いで車を待つのが良いかなと思うのですが、それがベストな方法でしょうか?
日本のgoogle mapだと、駅出口番号があるのでわかりやすいのですが、見たところ何も書いていないので、かなり大きな駅ということもあり、辿り着けるか少々不安です。
在住の方に聞くのが一番良いかと思い質問させてください。よろしくお願いします。
2024年10月1日 13時22分
ナビナビニューヨークさんの回答
ペン駅の周りには少し頭のおかしなホームレスやドラッグ中毒者がいて私も注意しながら歩いています。31stと8はかなり混み合っていましてLyftが拾いやすいか、またどこが安全かはその時にならないと正直わかりません。31stはハドソン川方面に一方通行です。そちらでタクシーを待つのが少しは広いやすいかもしれません。
良い旅を!
2024年10月1日 21時8分
この回答へのお礼

そうなんですね。在住の方でも気をつけているということですので、旅行者は気を引き締めていきたいと思います。ありがとうございます!
2024年10月4日 19時16分
くろさんの回答
naanpizzaさん、こんにちは!
もしタクシーを利用されるなら次の場所がおすすめです。
・北方面
8番街と33丁目の門付近の出口(マディソン・スクエア・ガーデン下)
・南方面
7番街側の正面エントランス付近
Uberなどを利用する場合、ドライバーはタクシー乗り場への乗り入れができないため、少し離れた場所をピックアップ場所に指定すると良いでしょう。
■ おすすめの出口、階段(NJtransit)
ニューアーク・リバティ国際空港から鉄道で移動される場合、NJtansitの列車は通常1番線〜12番線ホームに到着します。各ホームによりコンコース階へのアクセス方法が異なるので、まずはどの階段が近いかなどをチェックしておくことをおすすめします。
公式ページではありませんが、以下のページで各フロアごとの通路や階段などを確認することができます。
(各構内図の右が東、左が西、上が北になります)
JASON N. GIBBS
Guide to New York Penn Station and Moynihan Train Hall
https://jasongibbs.com/pennstation/
上記ページの「Upper Level - Main Concourse, NJ Transit Concourse, and Subway Platforms」「Tracks & Platforms」を見るとNJtransitを利用する際に良く通る通路などをご覧いただけます。
・Upper Level - Main Concourse階までの行き方
1.進行方法前方(構内図では右側)のエレベーターに乗ります。
2.エレベーターを降りたら左に向かいます。
3.広めのコンコースに出ます。
4.北方面の車に乗車する場合は左(西側)、南方面の車に乗車する場合は右(東側)へ進みます。
・8番街(タクシー乗り場)への出方
1.コンコースを左へ進むと米国長距離列車(AMTRAK)利用者用の待合所(Wating Area:マディソン・スクエア・ガーデンの真下)につきます。
2.待合所を右側から迂回してそのまま真っすぐ向かいます。
3.斜め右側の「Exit to Street」から地上に出ます(エスカレーターを利用できます)
・7番街への出方
1.コンコースを右へ真っすぐ進みます。
2.正面の「Exit to Street」から地上に出ます(エスカレーターを利用できます)
階段を使用してホームからUpper Level - Main Concourse階へ移動した後も、地上への向かい方は同じです。
■ 治安
駅周辺はそれほど治安は悪くないのですが、駅舎南側の31丁目は他のとおりと比べて人通りが少ないため不安に感じてしまうかもしれません。
なお、どうしても深夜〜早朝に同駅を利用する場合は、極力人通りのある北側を選ぶようにしましょう。また、天候が悪いときや夜間で屋外の治安が気になる場合は、上記ページにも記載がある「LOWER LEBEL」階の「Connecting Concourse」の通行をおすすめします。
同コンコースは天井が最近改装が終了し、明るくて比較的清潔、NYPDや州兵の警備もされているため犯罪が非常に起きにくい部分になります。地下鉄への乗継も地上を通らず、同コンコース経由でできるので、中長距離列車と地下鉄への乗継が必要な際はおすすめルートになります。
くろ
追記:
ご評価いただきありがとうございます!
ペンステーション(ニューヨーク)駅の構造について補足します。
・駅舎
同駅は、8番街を境に東側の本駅舎と西側のモイニハン駅舎の2つがあります。
NJtransitの主な施設は東側の本駅舎側にあります。
モイニハン駅舎は9番街を西に渡るとすぐにハドゾンヤーズ地区に隣接しているので、天候の悪い日はConnecting Concourseから地下通路づたいに進むとMacy's前からハドソンヤーズ地区まで屋内で移動できます。
フードホールも充実しているので、ハドソンヤーズを堪能後、リーズナブルに食事をするならおすすめです。
・フロア
本駅舎側のフロアは単純に解説すると次のようになっています。
地下1階 Upper Level - Main Concourse、NJtransit乗り場、AMTRAK乗り場
地下2階 Connecting Concourse、ロングアイランド鉄道(LIRR)乗り場、地下鉄改札口
実際に乗車するプラットホームは各乗り場の更に下になります。
(地下鉄のみ改札口の上)
大きな荷物があるときは先のメッセージにあるエレベーターやエスカレーターの場所を確認すると良いですね。
****
Moodはテレビ番組(Project Runwayなど)で見ただけなので詳しくお伝えできないのですが、洋裁をされる方にはなにかしらのヒントが得られるかもしれません。機会がありましたら是非いらしてみてください。
(^_^)
吉川雅之(くろ)
2024年10月4日 20時45分
この回答へのお礼

丁寧で分かりやすいアドバイス、本当にありがとうございます!大きな駅なので行きたい場所に辿りつけるか心配でしたが、南方面なので7Ave正面口を目指して、くろさんの書かれた指示通り歩いてみます!
帰国時の早朝もこの駅を利用することになるかと思いますので、Connecting Concourseというのも考慮に入れておきます。
いずれにせよ、見ず知らずの旅行者にここまで丁寧に回答してくださって感謝しかないです!心強いアドバイスをいただけたのでなんとか最初の難関?は突破できそうです。重ねてありがとうございました。
p.s 別スレッドで洋裁型紙の質問に対しての追記も見ました。生地屋さん、ここはぜひ行ってみたいと思います!!有益な情報、感謝です!!
2024年10月4日 19時27分
ヒデちゃんさんの回答
naanpizzaさん
回答します。
確かにペンシルバニア駅の周辺、あまりよろしくない界隈もあります。
同駅は近年大改装工事を完了して、現在では、8番街のマジソンスクエアガーデン正面入口側でなく、9番街にある郵便局本局のビルが駅の「顔」となっています。名称的にはMoynihan Hall(モイニハン・ホール)と呼ばれるエリアです。こちらに大きな出口があるので、そこを目指した方が安全かと思います。新装エリアゆえ、清潔で、ホームレスもいません。
モイニハンホールを出たところ、具体的には『9番街と31丁目の角』が車のピックアップ場所にふさわしくイエローキャブも列を作っていますから、わかりやすいのではないかと思います。
良い旅を!
ひで
追記:
naanpizzaさま
どうか、じっくりご検討ください。
モイニハンホールをはじめ、新しくなった駅舎とその周辺は観光価値も高いです。
余裕を持って降車ならびにタクシー乗車をお楽しみください。
ひで
2024年10月4日 20時53分
この回答へのお礼

googlemapで9番街のモイニハンホールの出口、なんとか探し出しました。ホテルのような外観でこれが駅入り口?というくらいでしたが、他の出入り口と比べ混雑していないので、良さそうです。それに清潔・ホームレスがいないというのも、NY初心者にはありがたい。。。
他の方のアドバイス通り7Aveと34stの交差点か、こん札を避けて9Aveと31stにするか、いずれにせよユニオンスクエア近くまで行くので、出発までじっくり考慮してみたいと思います。
ありがとうございました!
2024年10月4日 19時33分
NYnaomiさんの回答
naanpizzaさん
7Aveに出ると混雑が激しいので、8Aveで待つ方がLyftを見つけやすいと思います。8Ave沿いの31streetと32streetの間のブロックは郵便局の正目玄関です。その辺りからLyftをお呼びになるとよいかと思います。31沿いの出口からでも32沿いの出口からでもすぐに8Aveに出られます。この道は車通りは多いですが、人通りは少なかったと思いますので、8Aveに出られてからの方がよいですね。午後7時ぐらいは、まだまだ人通りが多いですので、危なそうな人日近づかないでいたら、それほど心配はないと思います。
この情報がお役に立ちますように。
小松奈緒美
2024年10月1日 14時21分
この回答へのお礼

7Aveは混雑が激しいようですね。金曜日の夜ですし、長旅の後の状態ではちょっとしんどいかも。googlemapで見ると8Aveの出口あたりが良さそうな気がしてきました。。いずれにせよユニオンスクエア近くまで行くので、出発までじっくり考慮してみたいと思います。
危なさそうな人には目を合わせず、近づかず、十分注意していきます。ありがとうございました!
2024年10月4日 19時41分
NYガイド=みけさんの回答
ニューアーク空港からだとNJ Transit になりますから、乗り場はむしろ7番外に近いですが、到着時は地下に着くので、使った階段次第で出てくる場所が異なります。
1ブロックに跨る大きな駅で、8番街側ロビー(AMTRAKの)に出るとも限りません。
大きな通路もいくつかあり、地下鉄や方向(通りの名前)が掲示されていますから、向かうべき方向を選んでください。
タクシー乗り場は7 Ave, 8 Ave双方にありますので、北に向かうには8 Ave, 南なら 7 Aveをご利用ください。
日中は街中が渋滞しているので、方向転換するにもメーターが上がっていくほど。
LyftやUber ならタクシー乗り場を避けなくてはならないので、交差点を渡り(Ave沿い・南北に)、目印になりそうな店の前などが便利です。
Avenueには自転車用レーンもありますから、場所の指定時に気を付けてください。
Street 沿いでは到着に時間が掛かる事があります。
2024年10月2日 0時2分
この回答へのお礼

アベニューとストリートそれぞれ特徴があるのですね。場所の指定はタクシー乗り場で止めてもらうのは確かに無理なので、南方向に行くので7Aveのどこか目印になる場所を見つけたいと思います。
まだ日程があるのでgooglemapを見ながら色々考慮してみます。有益な情報ありがとうございました!
2024年10月4日 19時13分
KyokoNYNJさんの回答
電車を前の方で降りて階段またはエスカレーターを上り、電車が入ってきた進行方向に7th Ave/LIRRのサインをたどって歩いていくと大きな出口に出ます。出たところは7th Avenueの31st street 寄りに上がってきます。Taxi待ちの人たちが列を作っているのでその前の方でlyftピックアップすると思いますよ。
治安に関してはほぼ心配ないです。Penn stationとマディソンスクエアガーデンとその回りは去年今年でかなり改築されきれいになりました。但し駅構内の隅っこや地下の通路などにはホームレスも時々見かけますが彼らは基本無害です。
2024年10月1日 19時9分
この回答へのお礼

電車を降りてからちゃんと思う場所に辿り着けるかどうか心配だったのですが、サインがちゃんと分かりやすくあるようですね。安心しました。タクシー乗り場近くでも、リフトを拾いやすい場所もあるかと思うので前方あたり見回してみます。
治安についても心強いアドバイスありがとうございました!
2024年10月4日 19時20分
リンさんの回答
ペンステーションから近いところに住んでる者です。駅は広いですが、ストリートとAveの表記は各出口にあります。事前どの辺でリフトを待つのが良いのかを確認してみてください。その時間であれば、人がたくさんいるのでそこまで問題ないと思います。ホテルの場所と荷物によりますが、31stはOneWayだと思います。Eastへ行きたい場合は、34st(two wayの大通り)、アップタウンの場合は9Av、、ダウンタウンは7Avなど、乗る場所に気をつけた方が良いでしょう。ホテルの場所によってはバス、という方法もあります。その場合はポートオーソリティ駅かグランドセントラル駅になります。お気をつけて!
2024年10月2日 2時16分
この回答へのお礼

なるほど!通りによって一方通行などあるかと思いますので、教えていただいて感謝します!
方角的にはイーストになるかと思うので、34stですね。乗り場に気をつけて決めていきたいと思います。大変有益な情報ありがとうございました。
2024年10月4日 19時7分
Maboさんの回答
出口はマディソン、スクエア方面に出るといいと思います。 8番街と34丁目の交差点を目指してください。
この時間帯は混雑をしていますので、荷物をきちんと持っていれば、大丈夫だと思います。 また、警官もたくさんいますので、何かあれば助けを求められます。
2024年10月1日 20時59分
Maboさん
女性/50代
居住地:New Tork
現地在住歴:2014
詳しくみる
この回答へのお礼

シンプルで心強いアドバイスありがとうございます!まだ日程があるのでgooglemapを見ながら色々考慮してみます。
2024年10月4日 19時17分
リュウリュウさんの回答
こんばんは。恐らく、車を見つけずらいと思いますので、私だったらイエローキャブを使います。Lyft, Uberは個人宅など明確な住所がないと結構捕まえるのが難しいと思います。
追記:
承知致しました。何ストリートの角などでなく、明確な住所(ビル番号)をお持ちであれば余程大きなビルでない限り、人が多少いても見つけやすいと思います。
2024年10月5日 4時19分
この回答へのお礼

住所ははっきりしていますので大丈夫かと思いますが、もし何かあるかもしれないのでイエローキャブも候補に入れておきます。ありがとうございました!
2024年10月4日 19時4分
この回答へのお礼

ありがとうございました!
2024年10月4日 19時20分