石崎さん
石崎さん

ハーレム・アポロシアターでのアマチュアナイトへのアクセスについて。

できれば地下鉄で往復したいのですが、治安の面はいかがでしょうか?

よろしくお願い致します。

2017年7月28日 14時54分

くろさんの回答

石崎さん、こんにちは!

100%安全とは言い切れませんが、日中の人通りの多い時間であれば概ね心配はいらないと思います。

アポロシアターのある125丁目はハーレムの中でも店舗やレストランが多く、最寄駅の一つでもある125 St駅(2及び3線)のすぐ近くには今月オーガニックスーパーのWhole Foods Marketもオープンしました。

ただし、夜間や、日中でも人通りの少ない路地裏は現在もあまりお一人での往来はおすすめできません。近年地価の高騰からこの地区でも貧困層が減少しているため、以前に比べ治安も良くはなっていますが、人気のないところへはあまり近づかないようにされると良いと思います。

くろ

追記:

ご評価いただきありがとうございます!

アマチュアナイトに行かれるのでしたね。失礼しました。
夜間については、ご指摘の通り多少危険度が増すことに変わりはありません。

できればタクシーやUber、Lyftなどのサービスの利用をおすすめしますが、地下鉄が良いということでしたら、St Nicholas Avenue側の125 St駅(A、C、B、Dの各線が停車します)をおすすめします。こちらからですと駅から歩いて4分ほどでアポロシアターに
到着します。

Downtown側(ミッドタウンから行かれる際は列車後方)の改札口を出てNE側エントランス(東寄り北側階段)より地上に出ると、St Nicholas Avenueに出ます。

階段を登りきって後ろを振り返ると、そこで交差しているのが125丁目になるので、歩道沿いに左折(東方面)して歩いて数分すると、Frederich Douglass Blvdという大きめの通りが見えてきます。そこを渡って少し行くと左手にアポロシアターが見えてきます。

イベントがある夜は、おそらく大勢の人がいるので、この辺りまでくれば、スリ以外の犯罪はまずないでしょう。

イベントが何時に終わるのかわかりませんが、午後9時を回るようであれば、タクシーなどで変えられることをおすすめします。もし金銭的に余裕がないのであれば、ブロードウェイ沿いの116 St - Columbus Circle駅付近までタクシーなどで行き、そこから地下鉄に乗るのもアリですね。

UberやLyftなどの乗り合いサービスを利用するばタクシーより料金を安く抑えられるので、地下鉄を利用しない場合はおすすめですよ。

くろ

2017年7月28日 16時2分

ニューヨーク在住のロコ、くろさん

くろさん

男性/50代
居住地:ニューヨーク市マンハッタン区
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

石崎さん
★★★★★

ありがとうございます!
かなり安全にはなった来たのですね。しかしながらやはり夜は多少危険度が増すことにはかわりないのですね。

2017年7月28日 15時23分

hirolyn_nyさんの回答

ハーレム、地下鉄の治安はずいぶんと改善されています。問題ないですよ。
とはいえ、夜遅く、人通りが少なくなってから、慣れない者がうろうろするのはおすすめしません。
ほかのお客さんも地下鉄で帰る人がほとんどですので、
みなさんと一緒に地下鉄を利用されることをおすすめします。

2017年7月29日 0時54分

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさん

女性/40代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2004年3月から
詳しくみる

この回答へのお礼

石崎さん
★★★★★

ありがとうございます。仰る通りにしたいと思いますね。ありがとうございます!

2017年7月29日 0時55分

KyokoNYNJさんの回答

石崎さん、こんにちは。
基本的に今地下鉄はどのラインも安全です。日本と同じようには行きませんがポイントをいくつかとらえておけば安心だと思います。

・ポリスは常駐していません。
・ホームレスもよく乗ってます。
・最近は減りましたがパンハンドラー(小銭をくれと人々に頼み回る人)もいます。
・ストリートパフォーマーも乗ってきます。小銭($1以下)がすぐ出ればあげてもいいかと思います。
・アマチュアナイトのイベントがある時間帯であれば人は多いですがあまり遅く(11時くらい以降)ならないうちに帰路につくことをオスオスメします。
・万が一小競り合いなどに遭遇したなら周りに注意し距離を置きましょう。

シアター近辺もメインストリート(125th St.)からサブウェイ乗り口があるブロック内であれば店や人通りも多いので心配には及びませんが、2ブロック以上(特に東西の)離れると普通の居住区になりますので観光客だけで歩くところではありません。

以上簡単ですがエンジョイしてください。
アポロシアターは本当に素晴らしいです。

追記:

おっしゃる通りです。
ちなみにその他の観光もサブウェイ利用されたいのでしたらMetro Card購入お勧めします。日本のクレジットカードも自販で使えるはずです。窓口はキャッシュオンリーです。暗証番号の代わりにZip code(登録郵便番号)を入力しますが99999と入れれば買えるそうです。

2017年7月28日 23時49分

ニューヨーク在住のロコ、KyokoNYNJさん

KyokoNYNJさん

女性/50代
居住地:ニュージャージー州中部
現地在住歴:1993年からNYC, NY州Upstate, New Jersey
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

石崎さん
★★★★★

ありがとうございます。気を抜かないように注意していれば大丈夫そうですね。

2017年7月28日 23時13分

Brooklynさんの回答

15年前にあの辺に住んでいました。つい先日も地下鉄でアポロシアター周辺に行きましたが、治安は大丈夫ですよ。ただし、やはり観光客というのは、地元の人から見ると何となくわかるものなので、夜遅い時間帯は避けた方がいいでしょう。

2017年7月29日 0時45分

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん

Brooklynさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク ブルックリン
現地在住歴:2002年〜 (20年以上) 
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

石崎さん
★★★★★

ありがとうございます。十分に注意して訪問することにします!

2017年7月29日 0時51分

peonyさんの回答

行きはOKですが、帰りはマズイと思います。
たとえ何もなく帰ることのできた人がいても、単にそうだっただけで通常ではないです。
帰りはタクシーで安全第一として
お帰り下さい。

追記:

アポロのショー、楽しんできて下さい^_^

2017年7月28日 23時21分

ニューヨーク在住のロコ、peonyさん

peonyさん

女性/50代
居住地:Brooklyn, NY
現地在住歴:1994年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

石崎さん
★★★★★

ありがとうございます。十分に注意をしたいと思います。

2017年7月28日 23時14分

Mayumi_NYさんの回答

1人で夜の活動はあまりにも危険です。ハーレムは世界から集まる観光スポットなので、スリや盗難の為に目が肥えている地元の子たちに狙われます。
ハーレムの夜にも慣れている、誰かと一緒に行動するようにしてください。

2017年8月4日 18時0分

ニューヨーク在住のロコ、Mayumi_NYさん

Mayumi_NYさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク・アメリカ
現地在住歴:1997年から22年目
詳しくみる

この回答へのお礼

石崎さん
★★★★★

ありがとうございます。十分に気を付けたいと思います。

2017年8月5日 21時7分

なおさんの回答

日本であろうが、ニューヨークであろうが どこでも 不測の事態は 起こり得る という 考え方が 重要だと思います。あくまでも本人の、危機管理能力、予見能力、常識的な行動、判断、対応によります。必ずしも、問題は その場所ではなく、本人の 行動により 起こるものです。身なり、言動 、行動時間、は考えてください。125駅で 降りれば 賑やかで、人通りが多いです。行動時間は 考えてください。

あくまでも 個人の判断になります。

2017年7月29日 23時5分

ニューヨーク在住のロコ、なおさん

なおさん

女性/40代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:1995年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

石崎さん
★★★★★

ありがとうございます。十分に気を付けてまいります。

2017年7月31日 21時10分

Rikaさんの回答

アポロシアターは他のハーレム地域に比べるとかなり治安はいいです。
地下鉄でお越しの際はA,B,C,Dの線をお使いになられますと、徒歩1ブロックにアポロシアターがあり、便利かと思われます。
また、2,3番線もアポロシアターまで2ブロックで、ホールフーズやたくさんのバー、有名なレストランなども駅近くにあり、治安の心配はないと思われます。

2017年7月29日 4時8分

ニューヨーク在住のロコ、Rikaさん

Rikaさん

女性/30代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:2007年5月から
詳しくみる

この回答へのお礼

石崎さん
★★★★★

ありがとうございます。気を付けて行ってきます。

2017年7月31日 21時10分

ヒデちゃんさんの回答

石崎さん
全く、問題ありません。特に今の季節、往路はアマチュアナイトの開演時間でもまだ明るいですから何も心配することはありません。終演後も大勢人がいますから安全。劇場から駅は目と鼻の先です。安心してお楽しみください!
ひで

追記:

良きご旅行を!
ひで

2017年7月28日 23時53分

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさん

男性/60代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:1992年6月から。
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

石崎さん
★★★★★

ありがとうございます。安心しました!!

2017年7月28日 23時9分

ソフィアさんの回答

深夜12時くらいまででしたら問題ないと思います。
アポロシアターは既に立派な観光地ですし、ハーレムの別の場所に寄り道しなければ地下鉄で問題ないと私は思います。
帰りが12時を回るようでしたら、周囲に注意しながら行動してなるべくタクシーかウーバーなどで
帰られるのが良いかと思います。

2017年7月28日 21時4分

ニューヨーク在住のロコ、ソフィアさん

ソフィアさん

女性/50代
居住地:マンハッタン
現地在住歴:18年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

石崎さん
★★★★★

ありがとうございます。安心しました!

2017年7月28日 23時13分

タケさんの回答

ニューヨークは年々安全になっています。特にマンハッタンは犯罪の減少が著しく、ハーレムも安全になっています。地下鉄の行き来はまず問題ないです。まったく犯罪がないわけではないので、それなりの注意は必要ですが、アポロ劇場はメインストリートの125ストリートにあるので、店も多く、人通りも多いです。但し、小売店の閉店時間は他の地区よりも早いので、心配でしたら公演後はうろうろしないですぐに地下鉄の駅に直行して下さい。できるだけアポロ劇場に近い地下鉄駅の路線を利用すればさらに安心です。ハーレムは東へ行くほど環境が悪くなります。またハドソン川沿いはコロンビア大学のキャンパスが建設中で明るくなってきましたが、まだ倉庫も多い、夜は人気がないので、避けたほうがいいです。

2017年7月30日 4時46分

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさん

男性/60代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:1988年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

石崎さん
★★★★★

ありがとうございます。

2017年7月31日 21時11分

Mayめいさんの回答

結構安全ですよ。

2017年7月29日 2時14分

ニューヨーク在住のロコ、Mayめいさん

Mayめいさん

女性/40代
居住地:ジャージーシティー、ニュージャージー州
現地在住歴:1996年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

石崎さん
★★★★★

ありがとうございます!

2017年7月31日 21時10分

Chico さんの回答

こんにちは。私で宜しければお手伝いが出来れば幸いです。アカウントの受信メールが反映されない、以前質問の回答をした際にロコタビのシステムエラーで反映されていないということが多々あり管理者からも通知がありましたので、気軽に当方のロコページに直接ご連絡ください。

2023年3月3日 4時39分

ニューヨーク在住のロコ、Chico さん

Chico さん

その他/30代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2017年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

maryさんの回答

特に問題ないと思います!駅からアポロシアターまで五分強歩くときに、夜なのであまりキョロキョロし過ぎずにサッと向かわれるとより良いと思います。

2019年1月9日 3時17分

ニューヨーク在住のロコ、maryさん

maryさん

女性/40代
居住地:ブルックリン/ニューヨーク/アメリカ合衆国
現地在住歴:2013年から
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

ハーレムは低賃金者が多いので、お金持ちエリアよりは治安が良くないと思います。が、私は以前近くに住んでいて夜中の2時3時でも一人で電車で帰宅していましたよ。

2017年8月5日 12時41分

この回答へのお礼

石崎さん
★★★★★

ありがとうございます!

2017年8月5日 21時7分

退会済みユーザーの回答

地下鉄で全くOKです。
今はハーレムもすごく安全です。

2018年1月30日 7時16分

この回答へのお礼

石崎さん
★★★★★

ありがとうございます。

2018年1月30日 7時27分