saosayaさん
saosayaさん

ニューヨーク 1月の寒波について

1月16日からニューヨークに行く予定です

ニューズで聞きましたが、
大統領選挙の前哨戦のようなイベントも
寒波のために中止になっているみたいですね。

そこでお聞きしたいのですが
今回の寒波で、注意すべき事項

なんでも結構ですので、現地の状況を教えていただけませんでしょうか。

札幌で購入した 靴に、あとから装着するスパイクみたいなものは
持っていこうと思いました。

マンハッタンでの観光、特に夕焼けや夜景の風景を写真に撮ろうと思っていました。

よろしくお願いいたします。

2024年1月15日 7時48分

Joeさんの回答

saosaya 様

NYのQueensに住んでいるJoeと申します。

お役に立てたらと思い連絡させて頂きました。
私はNYエリアで日本人の送迎の仕事をしています。
もし良かった滞在先まで送迎します。

滞在期間中や帰国日など送迎が必要な場合は遠慮なくご連絡頂ければと思います。

16日は現在、雪予報となっております。
ニューヨークでは雪でも車道は除雪車が走ったりするのでそんなに危なくはないと思います。
歩道も雪掻きをしたり塩で凍らないようにしたりするので毎年、そこまで危なかった時はなかったように思えます。
交通機関は遅れたりするかと思いますが。
もし入国日や出国日など心配でしたらご連絡下さい。
私の使用している車は今、スノータイヤに変えてますので他の車よりも安全です。
こっちはほとんどの人がスノータイヤにしないので。
何かご質問やご相談がありましたら遠慮なくご連絡下さい。
 

よろしくお願い致します。

追記:

ご返信ありがとうございます。

是非、ニューヨークを楽しんで下さい。
火曜日と金曜日が雪予報になっております。
雪道はそこまで無いと思いますが、気をつけて
移動して下さい。
もし車が必要な時はご連絡下さい。
よろしくお願い致します。

2024年1月15日 8時20分

ニューヨーク在住のロコ、Joeさん

Joeさん

男性/40代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:2019年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

saosayaさん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます

安心いたしました。

雨よりも雪の方が綺麗ですね
スノータイヤなら心配ないですね。

2024年1月15日 8時14分

ゆうこさんの回答

マンハッタンの寒さのほとんどは、突風です。雪は降っても数時間で、積もったとしても次の日には大体溶けています(昔はもっと雪が降り積もっていたのですが。。)

暖かいブーツ/靴と、フリース入のズボン&パーカー、長いダウンジャケット、スカーフとニットキャップがあれば大丈夫です。

ホテル内、レストラン内はとても暖かいです。

2024年1月15日 8時2分

ニューヨーク在住のロコ、ゆうこさん

ゆうこさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:1994年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

saosayaさん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます

安心いたしました。

雨よりも雪の方が綺麗ですね
ありがとうございました

2024年1月15日 8時7分

くろさんの回答

saosayaさん、こんにちは!

札幌からお越しでしたら、大きな違いはあまり無いかと思いますが、注意点を挙げてみます。

■ 交通機関

・地下鉄など公共交通機関のダイヤが乱れやすい
・エレベーターやエスカレーター未設置の駅が多い
・飛行機欠航が多い
・地下鉄駅構内は外気温とあまり変わらない

■ 道路・歩道・建物

・階段などに滑り止めがない事が多い
・屋内外の気温差が大きい
・以前と比べて24時間営業の飲食店が激減した

凍結や積雪の影響は非常に多岐にわたるので、天候やニュース、外務省のメール配信サービス「たびレジ」などからの情報はカフェなどで休まれている時にこまめにチェックした方が良いでしょう。

またステイ先がエントランスを24時間利用できない場合、門限を過ぎるとどこかでやり過ごす事になりますが、以前のように24時間営業しているお店は多くありません。夜間の外出は治安面はもちろんですが、ステイ先などのことも考慮した方が良いです。

■ 医療関連

・海外旅行保険は入っておいた方が良い

米国では加入保険を利用できる病院でも医療費の一部を先払いしなくてはいけない場合があります。保険適用前の金額は非常に高額なので、万が一怪我をされた場合は、緊急でなければ医療機関へかかる前にまず加入している保険会社へ相談することを強く推奨します。

■ お店の営業時間

寒波がくると言っても-20℃などにならない限り、寒いだけでは営業時間にはほとんど影響はありません。

とはいえ、物流の地帯が影響する可能性はゼロではないので、品揃えやメニューなど、プランBを想定しておいた方が良いかも知れませんね。

2024年1月15日 9時26分

ニューヨーク在住のロコ、くろさん

くろさん

男性/50代
居住地:ニューヨーク市マンハッタン区
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

saosayaさん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます

用心して過ごすようにしたいと思います。

ありがとうございました

2024年1月16日 4時51分

ヒデちゃんさんの回答

Saosaya さん
回答します。32年間ニューヨークに住んでいますが、こんなゆるい寒波は初めてです。この状況で何かカタストロフィが起きるとは思えません。とはいえ16日ぐらいから急激に荒れる模様ですが、なってみないとわからない というのが正直なところです。スパイクはあった方がいいですね。 ヒートテックは最新のものを2重に。頭の防寒も忘れずに。屋内は真夏の暑さですw
ひで

追記:

ユニクロ!大正解です。
ニューヨーク到着後まだ寒かったら5番街のユニクロで買い足せます。

良いご旅行を!
ひで

2024年1月16日 6時42分

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさん

男性/60代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:1992年6月から。
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

saosayaさん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます

ユニクロで必要なもの買ってきました。

ありがとうございました

2024年1月16日 4時48分

Triangle NYさんの回答

saosayaさん

初めまして、寒く放ってきていますが、今のところ大雪が来るようなSnow Stormが来る予報はございません。ただ、ビル風などで体感温度は低くなりますので温かい服装は必至です。
どうぞ暖かくお過ごしください。
晴れている夕方、ブルックリンダンボエリアのリバーサイドやバッテリーパークに行けば自由の女神と夕焼けが綺麗に見られると思います。

saosayaさんにとって素敵なニューヨーク観光になることを願っております。

Triangle NY

追記:

ご評価いただきありがとうございます。
おきをつけてニューヨークを満喫してください!

Triangle NY

2024年1月16日 4時52分

ニューヨーク在住のロコ、Triangle NYさん

Triangle NYさん

男性/50代
居住地:ニューヨーク マンハッタン
現地在住歴:2004年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

saosayaさん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます

ユニクロで必要なもの買ってきました。

ありがとうございました

2024年1月16日 4時46分

マツコさんの回答

毎朝毎晩天気予報(Accuweather ABC7 など)をチェックすることをお勧めします。
何分以内に雨が降り始める、といった情報も受け取れます。
歩道は基本塩が撒かれていますので(歩行者が転倒した場合訴訟になるので)スパイクまでは必要ないとは思いますが、スノーシューズ・スノーブーツは履いている人は多いので、あると安心かと思います。日陰の交差点などは午前中凍結していることも多いですし、塩が撒かれてないこともあります。それにとけると道路が水浸しになってることも多いからです。スニーカーでは水が入って足が冷たくなり寒さがさらにキツくなります。寒い時はスキーウエア(セーターやジャケットです)で歩いている人も多いです。防寒に優れ、着膨れしないからでしょう。足元まであるダウンを着ている人もよく見かけます。ビル風の吹き荒ぶNYでは、コートは長ければ長いほど暖かいですから、せめて腰が隠れる長さがあったほうが寒くないと思います。耳まで隠れる帽子は必須です。セーター1枚分暖かいです。女性はストールを頭からかぶっている人も見かけられます。建物の中は常夏のように暖かくしているところもあるので、脱ぎ着して温度調節できるようにしておいた方が良いと思います。雪や路面凍結などで交通機関が止まることもよくあるので、寒い中ウロウロしなくて済むように、食事する場所やお買い物の場所を厳選したり計画を立てることをお勧めします。
寒い時は特にホームレスが公共の建物内に入ってくることも多いので、身の回りに気をつけてください。変な人を見かけたら、距離を置く、見つめない、目を合わせない、変じゃない人達の方に身を寄せるなどしてなるべく目立たないようにすることをお勧めします。

追記:

寒くてもたくさん観光客の方々がいろいろな国から来ているようです。防寒して楽しんでください。

2024年1月16日 5時53分

ニューヨーク在住のロコ、マツコさん

マツコさん

女性/60代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:2018年6月
詳しくみる

この回答へのお礼

saosayaさん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます

ユニクロで必要なもの買ってきました。

ありがとうございました

2024年1月16日 4時48分

TTNYさんの回答

歩道が滑るという点についてはほぼほぼ心配はいらないと思います。雨の翌日に大寒波が来て車道と歩道の境目の低い場所の水たまりが凍るといった極端な場合でないならば。

夜景は、例えばエンパイアステートの上から俯瞰で撮ったり、ハドソン川に突き出た埠頭からマンハッタンを振り返って撮ったり、イーストリバーを望むブルックリンハイツ付近から摩天楼を撮るなどが考えられますね。マンハッタンの中に入ってしまうとマンハッタンらしい夜景や夕焼け写真は撮りづらいので、高層ビルに上るか川沿いに行くか、対岸のブルックリンに渡るのがおすすめです。しかし人通りの少ない場所は用心したほうがよいですね。

ロックフェラーセンターを除けば地下街のようなものはほとんどありませんので、寒さがあまりに厳しいときは店舗や美術館や駅に避難するほかありません。今週後半はいっそう寒くなりそうですから、暖かい恰好で風邪をひかないようにお気を付けください。

2024年1月15日 13時37分

ニューヨーク在住のロコ、TTNYさん

TTNYさん

男性/50代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:1996年から
詳しくみる

この回答へのお礼

saosayaさん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます

風邪ひかないように注意いたします

ありがとうございました

2024年1月16日 4時45分

ニューヨークまささんの回答

saosayaさん

もうNYに到着されましたか?

16日火曜日、19日金曜日が雪予報です。
気温も一日中0℃以下なので、街を歩く場合短時間での移動をお勧めします。
マンハッタンの道は固いので、なるべく裏がしっかりしているけど疲れない靴をお勧めします。
場所によっては、ビル風で体感温度が下がる場合も気をつけて。

夕景夜景が見れて寒さ対策できる旬なお勧めは、
1)Summit
2)The Edge
3)One World Observatory
です。

Good luck!

追記:

マイナス寒波は、日曜日で一服ですが、水曜から雨になり札幌と似た気温かな?
夜景を楽しむのでしたら、この日月辺りが晴れて遠くまで見れると想像しています。
寒いですが、ブルックリンブリッジ袂からもきれいな夜景が取れますが、人気のないところは避けて移動はuber, lyftをお勧めします。

Enjoy your trips!

2024年1月22日 2時49分

ニューヨーク在住のロコ、ニューヨークまささん

ニューヨークまささん

男性/60代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:1999年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

saosayaさん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます

ユニクロで必要なもの買ってきました。

ありがとうございました

2024年1月19日 1時22分

ルーさんの回答

今週は特に兎に角寒いです。最高気温で0℃、低い時であれば-11℃予想されています。この様な寒さではニューヨーカーも外を出歩きません。但し、旅行となるとそう言うわけにもいかないと思うのですが、まず素手を出すわけにはいきません。
写真を撮る目的であれば、できれば景色が綺麗な室内から撮影をする事が確実にお勧めですが、どうしても撮りたい場所やこだわりがあるのであればケータイなどのタッチパネルに対応する手袋は必ず必需です。
これくらい寒いとホッカイロも効かないくらいなので、-15℃、-20℃に対応する足まで隠れる長い暖かい上着がないと外は歩き回る事は厳しいと思います。
風が肌に突き刺さるように痛いので顔もなるべく隠れるようにフードがあるジャケット+ニット帽+マスクはマストです。

寒波ですが体調を壊さないように、そして素敵な旅になりますように。

2024年1月15日 8時42分

ニューヨーク在住のロコ、ルーさん

ルーさん

女性/20代
居住地:ニューヨーク/ロス・アンジェルス
現地在住歴:2017/1
詳しくみる

この回答へのお礼

saosayaさん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます

ユニクロで必要なもの買ってきました。

ありがとうございました

2024年1月16日 4時42分

タケさんの回答

今週から寒波が来て、とても寒くなります。防寒は大切なので肌の露出を抑えて下さい。外は寒くても室内は暖かいのでヒートテックを着用すると室内では熱くて困ることもあります。

2024年1月16日 1時54分

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさん

男性/60代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:1988年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

saosayaさん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます

風邪ひかないように注意します。

ありがとうございました

2024年1月16日 4時44分

ナビナビニューヨークさんの回答

16日は75%雪の予報で最高気温0度、17日は晴れますが最低-7度、最高-2度です。お気をつけて楽しんで下さいませ

2024年1月15日 8時11分

ニューヨーク在住のロコ、ナビナビニューヨークさん

ナビナビニューヨークさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2009年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

saosayaさん
★★★★★

ありがとうございます

札幌よりは暖かいですね。
すこし安心いたしました

2024年1月15日 8時15分

Chico さんの回答

返信が遅れてしまい申し訳ありません。質問からの返信がちゃんと投稿されていなかったので(恐らくシステムエラー)アドバイスやサポート等出来ることがありましたら気軽にご連絡ください。

2024年4月7日 22時2分

ニューヨーク在住のロコ、Chico さん

Chico さん

その他/30代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2017年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

1月16日はちょうど今年で一番寒い時期ですね!
マイナス3度ぐらいまでは晴れていて風がなければ
ちゃんとダウンコートを着ていれば気持ちいいぐらいです。
ただ10分以上外にいると寒いと感じますが少し外に出るぐらいは気持ちが良いです。
そうですね北海道のスキー場と変わらないのではないのでしょうか?
こまめにお店に入って暖かくしてくださいね!
またNYではニット帽と手袋はマストアイテムで皆さん着用しています。
あとはこういう日はホットチョコレートを飲んだりといろんな工夫をしています。
NY楽しんでください!

2024年1月17日 1時5分

この回答へのお礼

saosayaさん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます

ユニクロで必要なもの買ってきました。

ありがとうございました

2024年1月19日 1時22分