ほりーさん
ほりーさん

「アラジン」:座席の選択のアドバイス

NYのみなさま、こんにちは。
他の人の過去のQ&Aも参考にしながら
初心者でも楽しめそうな「アラジン」の
ミュージカルを時間が(体力も)あれば、
観に行こうかと検討しています。

ニューアムステルダムシアターの、
日本でいう1階席(orchestra)と、
2開席(mezzanine)では、
見え方というか、臨場感は、かなり違いますでしょうか。

候補日としては、
2月11日か12日の夜かなと思っておりますが、
1階の前方の通路側(各ブロックの間)と、
2階の最前列の左or右ブロックの最前列では、
どちらが観やすいかなと、迷っております。

ご経験がございましたら、
アドバイスを頂ければうれしく思います。

2017年2月6日 12時6分

ヒデちゃんさんの回答

ホリーさん
2階の最前列をご推奨します。視覚効果がよくわかるので。

ひで

追記:

ほりーさん
了解です!お気遣いに感謝します。またの機会にお声がけください。
けっこうNY寒いですので、防寒は抜かりなく!
どうか楽しい旅行を!

ひで

2017年2月6日 12時33分

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさん

男性/60代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:1992年6月から。
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ほりーさん
★★★★★

ヒデちゃんさん

早速のアドバイスありがとうございます!
オペラもそうですが、1階より、
2階の方が視覚効果はみやすいところなのですね♪
ありがとうございます。

(先日はアテンドへの回答も、
 毎回、丁寧にアドバイスをありがとうございました。
 妻の女性ものの都合もありまして、
 初日のアテンドは、今回は女性のロコさんにお願いすることにしました。
 毎回の丁寧なアドバイスに感謝申し上げます。
 ありがとうございます!)

2017年2月6日 12時28分

ミキさんの回答

こんにちは。

私は だいたい1人でBroadwayを見に行く事が多いため、"Today Tix" と呼ばれるapp(このアプリは凄くオススメです!)でいつも予約をしているのでだいたいバルコニー席か2階席になってしまって1階席の経験がないんですが、(ちなみにアラジンの時は2階席の後方でした)が個人的にはバルコニーでも良かったなと思っています。1階席はもちろん間近で見れるので1番いいと思いますが、そんなにこだわりが無いのであればバルコニーは安いですし、舞台の下で演奏しているオーケストラの様子も伺えるので、個人的にとても気に入っています!

※遠いため、間近で見たい!という方にはオススメ出来ません。

私が思うに見やすい所がいいのであれば、1階の前方の方がいいのかも知れませんね!
人の間に入ってしまうと、どうしても前方の人の動きが気になったり、海外の人は体が大きいので見えなくなってしまったりするので、なるべく前方か隣に人のいない通路側がいいかと!
あくまでも個人的な意見なので参考までに☆

ニューヨーク滞在、楽しんでください!

追記:

良かったです!アラジンはタイムズスクエアなので人通りも多いですし夜でも全然問題ないと思いますよ!

ドイツに住まれたんですね!実は私、今ドイツに住んでるんです✨何だか親近感が湧いてしまったので、ついつい返事を返してしまったのですが質問とは関係が全くないので聞き流して頂いて大丈夫です!

それではニューヨーク楽しんで下さい✨

2017年2月9日 6時45分

ニューヨーク在住のロコ、ミキさん

ミキさん

女性/30代
居住地:ニューヨーク・ドイツ
現地在住歴:2012年から
詳しくみる

この回答へのお礼

ほりーさん
★★★★★

こんにちは。
アドバイスありがとうございます。

ドイツに住んでいた頃は、オペラやコンサートも、割安なロージェを利用していたので、
オーケストラの様子が見えそうなボックス席の経験談は、楽器の好きな私たちにはとても興味があるお話でした♪

はじめてに近いNY滞在で、夜の公演の出歩きは控えた方が良いかなと不安なところもあるのですが、せっかくなので、行ってみようかと思っているところです。

ありがとうございます♪

2017年2月8日 8時41分

Brooklynさんの回答

こればかりは個人の好みによるんですよね。私は一階の方(前から5番目ぐらい)が断然好きですが、2階の方が全体が見えるので好きな方もいらっしゃいます。役者の表情などは、断然一階の方がわかりやすいと思います。あとはチケット料金との兼ね合いでお決めになられてはいかがでしょうか。

2017年2月7日 10時18分

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん

Brooklynさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク ブルックリン
現地在住歴:2002年〜 (20年以上) 
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ほりーさん
★★★★★

アドバイスありがとうございます。
私もコンサートやオペラでも前で表情をみてみたいときもあり、
2階で、ステージや他の聴衆との一体感を感じたりと、
迷うところですが、予算と空席を確認しながら検討してみます(^^)v
ありがとうございます。

2017年2月7日 10時45分

kumikaさんの回答

ほりーさん!
私はミュージカル大好きでNYに居るものですが、1階席より、2階の最前列が圧倒的にお勧めですよ。
NYの日本のようにひたすら大きくて、舞台が豆ツブとは違い、劇場は小さめなので、どこでもよく見えますが、全体がバランス良く見えるのは、2階です。
私はいつも2階の最前列を狙います。1階より安くて良い席の可能性大です。ぜひ、楽しんでくださいね!
久美香

追記:

ほりーさん!
大正解のチョイスですよ!
私までワクワクしてきます。楽しんで下さいね!!

●オンラインマガジンに、NYについての記事を書いています。よろしければ合わせてご参考ください。
https://www.ab-road.net/tabinare/writer/00134/
●これは私自慢の自己企画ツアーなのですが、よかったら旅の思い出に、ぜひご利用ください。川向うからマンハッタンの絶景を見に行くミニツアーです。
https://traveloco.jp/newyork/services/9019

また何かありましたら、お気軽にご質問くださいね!
久美香
久美香

2017年2月8日 6時45分

ニューヨーク在住のロコ、kumikaさん

kumikaさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク/アメリカ, バルセロナ/スペイン
現地在住歴:2005年6月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ほりーさん
★★★★★

アドバイスありがとうございます。
Kumikaさんのご経験や他のロコさんの意見を参考にしながら、
今回は、2階の最前列にリセールチケットというのがあったので、
それを第一候補にしようと思います。
ありがとうございました!

2017年2月7日 23時4分

peonyさんの回答

ほりーさん

アラジンミュージカル、楽しみですね!

お席のほうですが、ミュージカル大好きな自分としては
やはり、1階の前方の通路側がよろしいかと思います!

ニューヨークならではのブロードウェイのミュージカル、
どうぞ堪能して下さいませ!!

Peony

追記:

今回は二階席をお取りになり、ベストな選択だと思います!

通路側席は前に大柄な方が座っていらしても、目線をずらすことは可能、
ですが、中に入った席の場合はそれもできない。
せっかくのミュージカルで始終これでは楽しめませんものね。

ニューヨーク旅行とミュージカル、堪能して下さい?

Peony

2017年2月17日 2時6分

ニューヨーク在住のロコ、peonyさん

peonyさん

女性/50代
居住地:Brooklyn, NY
現地在住歴:1994年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ほりーさん
★★★★★

アドバイスありがとうございます。
1階席の通路側は空いていなかったので、前に大柄な人がいると見えにくかなと、
今回は2階席で楽しみました。
次回は通路側、試してみますネ!
ありがとうございます。

2017年2月15日 16時38分

Mayめいさんの回答

1階席の方が近いので見やすいと思いますよ。

2017年2月7日 7時31分

ニューヨーク在住のロコ、Mayめいさん

Mayめいさん

女性/40代
居住地:ジャージーシティー、ニュージャージー州
現地在住歴:1996年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ほりーさん
★★★★★

アドバイスありがとうございます。
オペラでもいつも迷ってしまるところでもあるのですが、
近くで顔の表情をみてみたいと思うときもあるので、
本当に迷ってしまいますネ(^^)
ありがとうございます!

2017年2月7日 10時43分

シアトルコーヒーさんの回答

二階で見たことありますが, 前から五列目位だったので問題なく楽しめましたよ!

2017年2月6日 20時24分

アーバイン在住のロコ、シアトルコーヒーさん

シアトルコーヒーさん

女性/40代
居住地:アーバイン
現地在住歴:2010年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ほりーさん
★★★★★

アドバイスありがとうございます。
2階席の最前列でなくても楽しめたとのことで、選択肢が広がります。
ありがとうございます!
(プロフィールのベーグルの写真がいっぱいでいいですネ!)

2017年2月7日 10時41分

irisさんの回答

ほりーさん

アラジンをご覧になるんですね。

私はアラジンは見ていませんが、一般的に言うと、臨場感を求めるならばやはり一階の方が良いかと思います。表情等がよく見れるからです。ただ、余り前だと見にくい場合もあるので5列目以降をお勧めします。

私的にはエンターテインメント性が高い作品の場合、2階の最前列が最高です。セットの様子やダンスが全体的に見えるからです。そして日本の劇場と違いブロードウェイの劇場はこじん2階席はかなり張り出しているので、最前列ならば遠い感じはしない筈です。チケットのサイトで取りたい2階席が一階席の何処に位置しているか書いてあります。例えば最前列ならば一階のM列の上に位置するようです。ご参考迄に。

臨場感を取るか、全体を見て楽しむか、お好みのほうで席を取られたら良いかと思います。

iris

2017年2月6日 14時8分

ニューヨーク在住のロコ、irisさん

irisさん

女性/60代
居住地:ニューヨーク州ウェストチェスター郡/アメリカ
現地在住歴:25年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ほりーさん
★★★★★

アドバイスをありがとうございます。
劇場の座席配置がオペラハウスとは少し違うところもポイント一つなのですネ!
臨場感か、全体をみえてるほうがよいか、もう少し悩んでいます(^^)

2017年2月7日 10時36分

ayakaさんの回答

こんにちは。
2階席では見たことないのですが、1階席の5列目くらい、
ステージ向かって真ん中の島の右端の通路側で観たことあります。
ステージの方が高くて少し見るのがつらかった気がして、
もう少し後ろの席の方が見やすかったかなという印象です。
ただ1階席の後ろだと2階席が天井にあるのが気になるのかなと…
他のミュージカルもそうですが、個人的には1階席の後ろより2階席の最前列の方が好きです◎

2017年2月9日 1時11分

ニューヨーク在住のロコ、ayakaさん

ayakaさん

女性/30代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ほりーさん
★★★★★

アドバイスありがとうございました。
アドバイスどおり、2階最前列でとても楽しめました♪
的確なありがとうございます!

2017年2月15日 16時37分

Chico さんの回答

こんにちは。私で宜しければお手伝いが出来れば幸いです。アカウントの受信メールが反映されない、以前質問の回答をした際にロコタビのシステムエラーで反映されていないということが多々あり管理者からも通知がありましたので、気軽に当方のロコページに直接ご連絡ください。

2023年3月3日 5時0分

ニューヨーク在住のロコ、Chico さん

Chico さん

その他/30代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2017年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

タケさんの回答

間近で見られたいなら1階の前方です。
2階の最前列は1階の後方より舞台に近いですが、やや上から眺めることとなり、1階の前方より遠いです。
舞台を見渡すということでは2階の最前列がいいです。

2017年3月12日 10時20分

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさん

男性/60代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:1988年6月から
詳しくみる

相談・依頼する