のりさん
のりさん

Webマーケティングにつきまして

私はガジェット、ファッションなど日本で多様なジャンルのメーカーのコンサルティングをしております。
近年、日本のメーカーから海外での販売を依頼されるケースが増えてきております。商品はオンラインでの販売をメインに考えておりまして、米国側への情報発信のパートナーとなっていただける方を探しております。

条件としましては、
・英語がネイティブもしくはそれに近い方
・オンラインビジネスやSNSに詳しい方または興味のある方
を希望します。
ご興味のある方はご連絡いただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

2019年8月28日 8時40分

youmeさんの回答

のりさん

こちらの案件はまだお探しでしょうか。

ユミ

追記:

ノリ様

お世話になっております。

新事業の方は順調に進んでいる事と思われますが、その後いかかでしょうか?COVID等の時期があり米国でのビジネス展開案等が少々遅れておりましたが、2023年度からは以前以上の速いスピードで新しい案件・ビジネス依頼が日本の企業様からお話を頂いております。もし、どなたか米国現地でのパートナー等をお探しであれば、お話出来ればと思っております。引き続きよろしくお願いいたします。

青山由美 youmeinternational

2023年5月24日 2時45分

ニューヨーク在住のロコ、youmeさん

youmeさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2002 2月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

のりさん
★★★★★

はい、まだ始まったばかりです。
トラベロコからのメッセージでは、
「お礼に対してロコが回答することはできません。更に質問がある場合は「このロコにさらに相談・依頼する」ボタンを押して、このロコにメッセージを送ってみてください。」
とのことですので、検討させていただいた上、さらにお話を進めさせていただく場合は「相談・依頼」のほうからメッセージを送らせていただきます。
ただしその場合も1日5名までとの制限があるので、少しお待ちいただくことになるかもしれません。
よろしくお願いします。

2019年8月28日 23時51分

タケさんの回答

オンラインだけでなく、展示会などでの商品紹介も必要と思います。
私はニューヨークの案内業をしていますが、現在商品販売の方向を模索しています。
オンラインは詳しくありませんが、ニューヨークのストリート・フェア、ポップアップ・マーケットでの販売にはコネがあります。

追記:

のりさんの当初の希望者とは私は違うかもしれませんが、何かしらの方法で協力できたらいいな、と思っています。ウェブ関係で最適な人が見つかっても別の方向でとか、1人だけでなく複数で、いろいろな方法で販売進路を見つけて行こうというような場合にはご連絡下さい。

2019年8月29日 5時2分

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさん

男性/60代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:1988年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

のりさん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます。
トラベロコからのメッセージでは、
「お礼に対してロコが回答することはできません。更に質問がある場合は「このロコにさらに相談・依頼する」ボタンを押して、このロコにメッセージを送ってみてください。」
とのことですので、検討させていただいた上、さらにお話を進めさせていただく場合は「相談・依頼」のほうからメッセージを送らせていただきます。
ただしその場合も1日5名までとの制限があるので、少しお待ちいただくことになるかもしれません。
よろしくお願いします。

2019年8月28日 23時52分

Chico さんの回答

のりさん

ニューヨーク在住の写真家、音楽、美術関係の仕事をしている浅野と申します。

私マーケティングは専門外ですが、知人でプロの方がいてとても興味を持っています。

まだ募集していましたら是非ご紹介させて頂きたく。

ご検討の程宜しくお願い致します。

浅野

追記:

ご丁寧に有難うございます。
事情理解しておりますのでお手隙の際で構いません。ご配慮感謝致します。

浅野

2019年9月3日 1時24分

ニューヨーク在住のロコ、Chico さん

Chico さん

その他/30代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2017年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

のりさん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます。
トラベロコからのメッセージでは、
「お礼に対してロコが回答することはできません。更に質問がある場合は「このロコにさらに相談・依頼する」ボタンを押して、このロコにメッセージを送ってみてください。」
とのことですので、検討させていただいた上、さらにお話を進めさせていただく場合は「相談・依頼」のほうからメッセージを送らせていただきます。
ただしその場合も1日5名までとの制限があるので、少しお待ちいただくことになるかもしれません。
よろしくお願いします。

2019年9月3日 1時23分

ヒデちゃんさんの回答

うーん。僕らはオンラインで米国マーケットに日本の商材を売っております。英語もネイティブ並みです。60以上の高齢者で経験豊富です。そんな僕らにお声がけいただけますか・

ひで

追記:

はい!ご相談、いつでも承ります。

ひで

2019年8月28日 20時52分

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさん

男性/60代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:1992年6月から。
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

のりさん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます。
トラベロコからのメッセージでは、
「お礼に対してロコが回答することはできません。更に質問がある場合は「このロコにさらに相談・依頼する」ボタンを押して、このロコにメッセージを送ってみてください。」
とのことですので、検討させていただいた上、さらにお話を進めさせていただく場合は「相談・依頼」のほうからメッセージを送らせていただきます。
ただしその場合も1日5名までとの制限があるので、少しお待ちいただくことになるかもしれません。
よろしくお願いします。

2019年8月28日 15時57分

Shoko925さんの回答

はじめまして。NY在住の今西と申します。
ご投稿の内容に興味があり連絡させていただきました。
希望条件の英語に関しては、私もしくは息子がネイティブに近いので問題ないと思います。
よろしければ、もう少し業務内容や給与形態などをご教示頂ければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

今西

追記:

そうなんですね。
私も初めてメッセージを送ったので、当システムの流れを把握しておりませんでした。
ご検討の上、何かお手伝い出来そうであれば是非お声掛けください。
以上、よろしくお願いします。

今西

2019年8月29日 6時59分

ニューヨーク在住のロコ、Shoko925さん

Shoko925さん

女性/50代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2012年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

のりさん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます。
トラベロコからのメッセージでは、
「お礼に対してロコが回答することはできません。更に質問がある場合は「このロコにさらに相談・依頼する」ボタンを押して、このロコにメッセージを送ってみてください。」
とのことですので、検討させていただいた上、さらにお話を進めさせていただく場合は「相談・依頼」のほうからメッセージを送らせていただきます。
ただしその場合も1日5名までとの制限があるので、少しお待ちいただくことになるかもしれません。
よろしくお願いします。

2019年8月28日 15時58分

marijbrooklynさんの回答

初めまして。
御社の業務に興味がございます。
具体的に内容を教えていただけますでしょうか?

当方、ファッションショーに13年行き、ニューヨークのファッション情報には詳しいいです。
東京では、ラフォーレに勤務、フランスのブランド会社では販売、その他、バイヤーでニューヨーうなどで買い付けなどしていました。

日本のマガジンに10年以上フリーランスとして活動後、
現在はオンライン雑誌を立ち上げています。

お返事お待ちしております。

2019年8月28日 10時50分

ニューヨーク在住のロコ、marijbrooklynさん

marijbrooklynさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク・アメリカ
現地在住歴:2005
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

のりさん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます。
トラベロコからのメッセージでは、
「お礼に対してロコが回答することはできません。更に質問がある場合は「このロコにさらに相談・依頼する」ボタンを押して、このロコにメッセージを送ってみてください。」
とのことですので、検討させていただいた上、さらにお話を進めさせていただく場合は「相談・依頼」のほうからメッセージを送らせていただきます。
ただしその場合も1日5名までとの制限があるので、少しお待ちいただくことになるかもしれません。
よろしくお願いします。

2019年8月28日 15時57分

リトルビューティーさんの回答

のりさん、初めまして!
私はファッション関係の仕事をしていて、越境ビジネスも昔から興味があったので連絡させ頂きました。
もしよろしければ、もっと詳しくお話しして頂けると嬉しいです。
私は日本育ちの中国人で、英語はネイティブまでいきませんが(初級ビジネスレベルあたり?)旦那はネイティブですので、ビジネスでは協力してもらえると思います。

情報発信のパートナーというとPRなどでしょうか?

宜しくお願いいたします。

謝 べべ

2019年8月28日 9時50分

ニューヨーク在住のロコ、リトルビューティーさん

リトルビューティーさん

女性/30代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2015年5月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

のりさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。

質問内容にも記しましたが、英語に関してはネイティブまたはそれに近い語学力のあることが条件になります。ですので、ご主人がネイティブであればご主人にフルサポートいただくことが条件になりますが、その点はいかがでしょうか?

2019年8月28日 10時37分

DCNewYorkさんの回答

こんにちは。
HGMI社の山川と申します。弊社は、ニューヨークを拠点に日系企業のスタートアップや事業展開のコンサル業務をメインしております。
URLはこちらです。
https://www.horizongmi.com/

これまで、ファッション関係のスタートアップの支援をしたり、また、eコマースの事業展開の支援の経験がありますので、もしかしたらお手伝いできるかもしれません。

もし、ご興味あれば、ご連絡ください。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
山川

追記:

はい、私はネイティブではありませんが、ビジネス英語に苦労しません。昔日本で住んでいた時に英検1級も取りましたが、それ以降15年以上アメリカでビジネスをしています。また、弊社のスタッフは米国人です。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

2019年8月28日 10時47分

ニューヨーク在住のロコ、DCNewYorkさん

DCNewYorkさん

男性/60代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2004年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

のりさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。

質問内容にも記しましたが、英語に関してはネイティブまたはそれに近い語学力のあることが条件になります。
その点はいかがでしょうか?

2019年8月28日 10時38分

楓月リサさんの回答

初めまして、フウゲツ リサと申します。
現在FITでファッションデザイン専攻の大学1年生、現在20歳です。

もちろんファッションに興味がありますし、日本のブランドをアメリカへ発進すること、マーケティングやPRにも興味があります。近頃では、NYFWに初参加した日本のファッションブランドのKentinaさんでPRなどのインターンをさせてもらっています。また、Neutral Labさんという日本のアパレルブランドでも現在インターンをさせて頂いております。そちらでは、服の作成からパッキングなどまで、全ての工程において関わらせて頂いております。

商品のオンライン販売は、将来自分のブランドを設立した時にも行いたいと思っているので、もしこの機会に米国側への情報発信のパートナーになる事ができましたら、色々なことを学びのりさんに貢献したいと思っております。また、SNSを駆使した販売にも興味がありますので、是非挑戦させて頂きたいです。

英語はアメリカ在住歴は5年になるのでネイティブ並みに英語が出来ます。

この機会にどうぞよろしくお願い致します。

2019年9月10日 8時57分

ニューヨーク在住のロコ、楓月リサさん

楓月リサさん

女性/20代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2019年8月19日
詳しくみる

Brooklynさんの回答

メッセージ、今拝見しました。適任者は見つかりましたか? 可能かと思います。

2019年9月26日 8時16分

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん

Brooklynさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク ブルックリン
現地在住歴:2002年〜 (20年以上) 
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

留学8年目、現在PRATT INSTITUTEでグラフィックデザインを専攻している者です。オンラインビジネス、SNSは自分自身、転売や利用する機会が多いため、お力になれるかもしれません。お話聞かせてください。

2019年9月17日 7時40分