ahinorstさん
ahinorstさん

COURT SQの治安

昨日、100st(イーストハレーム)の治安についてお尋ねしましたshintaroです。
もう一つ迷っている宿の所在地がCOURT SQです。
ネットで調べてみますとあまり治安に関して情報が少なくみなさんにお尋ねしています。

それから、昨日みなさんにお尋ねした100st周辺の治安に関してですが、”大丈夫”派と”危険”派と分かれました。迷います。でも100stと比べたらCOURT SQの方が安全でしょうか?

2016年7月12日 7時8分

あやねさんの回答

Court Sq.はクィーンズですよね。マンハッタンから近いし便利だとは思います。ただハーレムと言っても広いので何アベニューの何番街かにもよると思います。

追記:

1と2の間だと一番近い駅は103丁目ですね、でも96までもさほど変わらないですね。駅のあるのはレキシントンアベニューですが100丁目というと一応ハーレムという人もいますがアッパーイーストという人もいます。さほど危険とは感じませんが、怖いと思うならやめた方がいいと思います。そういう気持ちは態度にも出て呼び寄せてしまいますから。

2016年7月12日 7時54分

ニューヨーク在住のロコ、あやねさん

あやねさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク、ハーレム
現地在住歴:1998年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ahinorstさん
★★★

100 stの宿は 1 ave と 2 ave の間です。どうでしょうか?

2016年7月12日 7時39分

hirolyn_nyさんの回答

Court Sqは、地下鉄7番線、もしくはE,M線のCourt Sqですよね。
であれば、こちらの方がイーストハーレムよりも安全だと思います。
マンハッタンからはイーストリバーをはさんだクイーンズ区にありますが、
地下鉄でマンハッタンから5分程度です。

2016年7月12日 7時11分

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさん

女性/40代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2004年3月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ahinorstさん
★★★

そうです。こちらの方が安全なのですね。ありがとうございます!

2016年7月12日 7時18分

irisさんの回答

Court Squreとはどの地域なのか、私には認識がないのですが、マンハッタン内でしょうか?

2016年7月12日 8時32分

ニューヨーク在住のロコ、irisさん

irisさん

女性/60代
居住地:ニューヨーク州ウェストチェスター郡/アメリカ
現地在住歴:25年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ahinorstさん
★★

いいえ、地下鉄7番線、もしくはE,M線のCourt Sqです。

2016年7月12日 8時35分

Kazueさんの回答

Shintaro さん、

何をもって安心とするかが迷いどころだと思います。

最寄り駅がCourt SQという事でいいでしょうか?
私はその駅からGラインで2駅目のGreenpointという駅のあるGreenpointというエリアに住んでいるので、その界隈の事は比較的よくわかります。

ロングアイランドシティーだとしたら、駅から少し歩いたところに住宅街やハイライズのコンドミニアムが立ち並ぶエリアになります。
元々そのあたりはオフィスや倉庫街なので、イーストハーレムに比べると住宅街という感じではないので、昔から居住者の人口がハーレムに比べると少ない、日本人が少ないという事で情報が少ないんだと思います。
その駅から徒歩だと距離がありますが、クイーンズボロブリッジの北に大きなプロジェクトがあります。昔はかなり治安が悪かったのですが、今は昔に比べれば嘘のようです。(でも絶対安全という保証はアメリカにはありません。)

Citi Bankの大きなオフィスビルが駅の上に立っており、大学などもあります。駅からこのビルへ直接入る人が多いので、外を大勢の人が歩いてる感じはないです。夜は人通りもあまりなく静かです。ただ、7トレインの線路に近いと、深夜に電車の音がうるさいかも?7トレインはこの駅で地上に出て、高架橋でクイーンズの終点まで走ります。
23rd ELY/Court SQ駅は通勤のハブ的な駅で、クイーンズボロブリッジも近いので、駅周辺は日中はバスや車の量も多いです。
といった感じなので、イーストハレムよりは路上ホームレスやアグレッシブなベッガー等、変な人に遭遇する率はかなり低いでしょう。

私は宿泊するアパートがロングアイランドシティーで最寄り駅がCourt SQという事だったら、悪くないと思います。近くにはMoMA PS1もありますし、マンハッタンへのアクセスも良いです。多くはありませんが、レストランやバー、カフェが集まっているストリートもありますよ。

ただ、深夜に駅から一人で歩いていて万が一何かが起こった時に、近くに誰も歩いていない可能性は考えられます。イーストハーレム、ロングアイランドシティー、どちらの環境がShintaroさんの旅の目的とパーソナリティーにマッチするかだと思います。
グーグルマップで駅へのアクセスや宿泊先の周辺をよく確認しておくと良いと思います。
慣れるまでは深夜はタクシーにするとか、対応策は考えられますよね。

悩むのも旅の醍醐味です。
良い旅を!
Kazue

2016年7月13日 6時8分

ニューヨーク在住のロコ、Kazueさん

Kazueさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:2005年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

EIKOさんの回答

こんにちわ。
Court Squareはお勧めです。マンハッタンからE,MラインならLexington Av/53 St駅から1つ目。7番ならグランドセントラル駅から3つ目です。
そしてマンハッタンのスカイラインを見たいならここはお勧めです。
この頃はホテルも沢山できてきました。LICホテルなどCourt Square駅からすぐでお勧めです。
Court Squareは別名Long Island Cityと呼ばれる開発地域です。
まずは、グランドセントラル駅から7番ラインで1つ目にあるVernon Blvd - Jackson Ave.という駅周辺の開発がここ5~6年で進み、今や高層アパートやレストラン、バーが沢山できました。そのビル街にあるGantry Plaza State Parkからのマンハッタンのスカイラインは写真を撮らずにはいられません。
Court Squareは次に現在開発中の地域です。まだ、あちこちに工事中のビルがあります。
駅でいうとVernon Blvd - Jackson Ave.から7番で2つ目です。マンハッタンと同じ値段を払って泊まるなら周辺のホテルは新築なので綺麗です。
もし、Court Squareにお泊りなら、先に書いたGantry Plaza State Parkへは絶対に行って下さい。週末はFlea Marketもでます。
Court Square駅からGラインに乗れば、今人気のブルックリンに直行です。
治安は問題なし。
勿論、マンハッタンもCourt Squareも夜、人気のないところを歩くのは勧めませんが…。

2016年7月13日 0時34分

ニューヨーク在住のロコ、EIKOさん

EIKOさん

女性/60代
居住地:New York/ USA
現地在住歴:1991年から
詳しくみる

相談・依頼する

ヒデちゃんさんの回答

shintaroさん
Court Sq.(コートスクエア)に関しては、我が家の近所ですから情報はふんだんに持ってますよ。
まず、コートスクエアとは7番線の駅の名前で、マンハッタンからイーストリバーへ渡ってクィーンズ区に入ったら3番目の駅です。周辺は「ロングアイランド・シティ」と称されるエリアで、かつては工場地帯でしたが、現在はNYでも再開発が最も進んでいる場所。いままさに10数棟の高層マンションが建設中。まるで上海かクアラルンプールのような景色です。家賃もNY一高いため
貧困層や社会的落伍者は寄り付かず、その結果、治安は大変よいです。ただし、まだ開発途上の土地柄ですので、夜などは人気(ひとけ)もなく、ちょっと寂しい側面もあります。
近所には、近代美術館の分館PS1もあるし、おしゃれなラーメン店、地ビールのミニ醸造所などあって文化の香りは高いです。ネクスト・ブルックリンって感じ。何と言ってもマンハッタンに地下鉄で10分の至便さ。そして、イーストリバー越しに見える摩天楼(エンパイアステートビル含む)の景色が圧巻です。散歩やジョギングに適した場所も沢山あります。おそろしい「プロジェクト」はないのか?答えはイエス。でも、クィーンズボロ橋をくぐってさらに北上したところですので、かなり離れておりコートスクエアへの影響は全くありません。

というわけで、僕は近所のよしみもあって、100 Street vs. コートスクエアなら、後者に軍配を上げます。

ひで

2016年7月12日 11時48分

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさん

男性/60代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:1992年6月から。
詳しくみる

相談・依頼する

peonyさんの回答

shinntaroさん

お勧めはCOURT SQ(クイーンズですよね?)でしょうか。
駅からは近代美術館MOMAの別館の「PS1」もあり、
治安は良いほうだと感じています。
マンハッタンまでサブウェイ7番線で駅3つ目で近いですよ。

100St.は微妙ですね。
イーストハーレムとの境となる場所なので、安全とは言えないと思います。
実際に住んでいれば治安も危ない道、時間帯、雰囲気、人など土地勘が冴えますが
旅行者には避ける術が身についておりません。
NY旅行に何度も来ている方であっても、仮に襲われた時の自己防衛を行動に
うつせるか?といえばノーでしょう。

ここ数年で世界どこでもテロや危険な事件が多発している世の中、
それでもNYを選び訪ねるのは、ご本人にそれだけの思い入れがあるのでしょう。
ただ、生きていればの人生、旅なのです。
どうか危険頻度の高い場所へ興味半分で宿泊されるのだけはおやめなさい、と言いたい。

NY在住数十年の自分はずっとBrooklynのパークスロープ住まいです。
近年特に若い方々に人気のパークスロープですが、人気がでたのはここ数年前の話。
それまでは危険度もかなり高かったですし、今でも夜は人通りの少ないストリートは
危険です。数年前は女性の顔切り事件で数人の方が被害に遭いました。

安全面を一番に考えて、かつ移動にも無理のない場所のホテルをお取りください。

Peony

2016年7月13日 3時50分

ニューヨーク在住のロコ、peonyさん

peonyさん

女性/50代
居住地:Brooklyn, NY
現地在住歴:1994年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

Sissyさんの回答

初めまして!ご質問拝見しました。

そうですね、ハーレムは私もそれより少し上の辺りは何度か、付き合いや部屋探しで行ったことがありますが、ミッドタウンと比べるとガラッと雰囲気は変わりますね。
街灯の少ない道もありますが、それでも日本人も見かけますよ。

100St でしたら、まだセントラルパークより北に出ていないので全然大丈夫そうですし、実際に女性の知人も短期留学できた際に西側に滞在していましたよ。ホテルのランクを下げすぎると良くないかもしれませんが。

Court sqはお客様がすんでいらっしゃいますが、あの辺りのLong island city地区は開発とビル建設も進んでいて、クイーンズボロブリッジ・イーストリバー沿いは物価も上がっていて、昼間の治安はとても良いです。ただデリなどはあまりない印象ですが。駅から近くにポリスデパートメントもありますよ。
ただ、工事現場も多くあるので夜にそういった人気の少ない道を歩くなら、やはりどこでも、日本ではないので気を付けた方が無難です。
と言っても、酔っぱらって歩いたり、貴重品をもって無防備に振る舞ったりしなければ大丈夫かと思いますが…。

どちらもミッドタウンからキャブ、Uberでそんなにかからない距離です。
お酒を飲んだら地下鉄は乗らないでくださいね!

2016年7月14日 20時2分

ニューヨーク在住のロコ、Sissyさん

Sissyさん

女性/30代
居住地:Astoria Queens, NY
現地在住歴:2015/07頃から
詳しくみる

タケさんの回答

COURT SQはクイーンズですね。ここ駅前はオフィス・ビルが並び、すぐに住宅街、そして倉庫街となります。駅近くは店もあり、MOMA分館なども近く、昼間は全く問題ないです。夜は少し寂しくなりますが、深夜遅くなければ、問題ないでしょう。
イースト・ハーレムは治安は良くなっていますが、まだ時々発砲事件なども起きています。特に暑い時は人もカリカリして銃を撃ちます。問題は低所得の住宅があり、その中に悪い若い奴らがいるのです。日本人も住んでますし、日系のアパートホテルもあるようですので、最悪ということはないはずですが、イースト・ハーレムの場所により深夜は気をつけたほうがいいです。
イースト・ハーレムはマンハッタンですが、ミッドタウンやダウンタウンからはクイーンズのCOURT SQの方が近いです。
サルサ音楽などで刺激があるイースト・ハーレム。昔の映画ウェスト・サイド・ストーリーの世界ですね。古いか?南米系の住宅街です。
COURT SQは郊外という感じですが、最近面白いところ増えてきました。

2016年7月12日 12時4分

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさん

男性/60代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:1988年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

くろさんの回答

shintaro さん、こんにちは。

お尋ねの場所がクイーンズ区のCourt Sqだとすれば、ハーレムとは違い、時間帯に寄っては人通りも少ないエリアになります。すぐ近くにCITIグループの高層ビルがやPS1などがありますし、将来的にコンドミニアムなども建設がされるでしょうから今のうちに訪れるのも良いかもなエリアですね。

ただ、前述しました通り、夜になれば人通りは少なくなりますので、雰囲気はあまり良いとはいえない部分もあります。交通の便が良い場所ではあるので、昼間の行動がメインのご旅行でしたらありかもしれません。
(NYの若い人たちに人気のウィリアムズバーグあたりも訪れるなら、Gトレインで乗り継ぎなしで行けるのでお勧めです)

2016年7月12日 10時10分

ニューヨーク在住のロコ、くろさん

くろさん

男性/50代
居住地:ニューヨーク市マンハッタン区
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

Takiさんの回答

Court sq. は、7、E とMの地下鉄クイーンズ側最初の駅で、マンハッタンに通うのにとても便利です。今再開発の真っ只中で、ところ狭しと、高層コンドミニアムが建てられています。
が、どれも工事中なので、夜はダイナーとボデーガ位しかありません。
一人で夜歩くのは、避けた方がいいでしょう。特に綺麗な服と物を身にして、"いま海外から着きました" っていうネオンサインのような人は、その人の運ですが、狙われます。

2016年7月12日 8時7分

ニューヨーク在住のロコ、Takiさん

Takiさん

男性/50代
居住地:Manhattan
現地在住歴:1988年から
詳しくみる

ファーラさんの回答

ここなら100%安全と、他人に言える場所は私にはありませんが、Court Squareも地下鉄(E,M)駅付近でしたら賑やかです。Shintaroさんは、旅慣れていらしゃると思いますので、経験と直感でホテルをお選びになったら如何でしょうか。100stとはマンハッタンですから、クイーンズとは空気が違いますが、好みの問題ですし、このような場合私なら、ホテルの部屋の居心地の良さそうな方を選びますけど。。。

2016年7月12日 18時8分

ニューヨーク在住のロコ、ファーラさん

ファーラさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:20年以上
詳しくみる

相談・依頼する

Kumikoテレッサさんの回答

はい、Court Squareの方が全然いいです。はっきり言って比べ物になりません。(笑)
意見がふた手に別れるということは安全ではない、という証拠ではないでしょうか?
Court Squareから7LineでGrand Central まで10分かからないくらいです。たまに不思議な人はウロウロしてますがEast Harlemより全然雰囲気もよく、安全だと思います。:)

2016年7月12日 8時23分

ニューヨーク在住のロコ、Kumikoテレッサさん

Kumikoテレッサさん

女性/40代
居住地:New York
現地在住歴:20年以上
詳しくみる

コーディネーター・New Yorkさんの回答

Shintaro様
ご返答差し上げます 山木 奈美と申します。
どうぞよろしくお願いします。

Queen'sのCourt Squareでよろしいでしょうか?
でしたら、少し閑散といたしておりますが、マンハッタンからも近く、治安面ではこちらの方が良いかと思います。

よろしくお願いします。
山木 奈美 

2016年7月20日 22時33分

ニューヨーク在住のロコ、コーディネーター・New Yorkさん

コーディネーター・New Yorkさん

女性/40代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2006年4月
詳しくみる

相談・依頼する

kumikaさんの回答

Court SQ はマンハッタンまで一駅と、立地的に大変便利です。開発が進み、高級マンションの建築が進んでいます。治安的には問題ありませんが、新しい街なので、その周辺に味のある雰囲気等には欠けます。また駅から離れるとスーパーなどもなく、淋しい印象は与えます。

2016年7月15日 0時52分

ニューヨーク在住のロコ、kumikaさん

kumikaさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク/アメリカ, バルセロナ/スペイン
現地在住歴:2005年6月から
詳しくみる

Chico さんの回答

こんにちは。私で宜しければお手伝いが出来れば幸いです。アカウントの受信メールが反映されない、以前質問の回答をした際にロコタビのシステムエラーで反映されていないということが多々あり管理者からも通知がありましたので、気軽に当方のロコページに直接ご連絡ください。

2023年3月3日 4時35分

ニューヨーク在住のロコ、Chico さん

Chico さん

その他/30代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2017年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

Hitomi Brooklynさんの回答

イーストハーレムよりCOURT SQのほうがダンゼン安全。
私はイーストハーレムは近寄りません!

2016年7月13日 0時20分

ニューヨーク在住のロコ、Hitomi Brooklynさん

Hitomi Brooklynさん

女性/50代
居住地:ブルックリン、ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:1990年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

トキちゃんさんの回答

ハーレムはあんまりどこでも変わらないと思いますけど、少し夜は気をつけたほうがいいと思います。

2016年7月12日 21時39分

ニューヨーク在住のロコ、トキちゃんさん

トキちゃんさん

男性/60代
居住地:184 Walton ave Union ,NJ 07083
現地在住歴:1986年6月から現在
詳しくみる

相談・依頼する

Brooklynさんの回答

夜は人気(ひとけ)が少ない場所です。

2016年7月12日 8時56分

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん

Brooklynさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク ブルックリン
現地在住歴:2002年〜 (20年以上) 
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

Court Squreだけでは所在地が判明しません。100stの住所も詳細な情報をいただければ見にも行けるのですが。。

追記:

そうすると直接、見て確認できないので安全度は不明ですね。イースト川沿いなので、交通はバスだけでしょう。何にしろ気をつけてご旅行ください。三上

2016年7月12日 8時4分

この回答へのお礼

ahinorstさん
★★★★

ご親切にありがとうございます。宿はゲストハウスのため公開はできません…。申し訳ありません。ただ、100stの1aveと2aveの間のマンションのようです。

2016年7月12日 7時59分

退会済みユーザーの回答

私は Eastの100 辺りを良くドライブしますが、96 Street までなら、治安も問題無いと思います。でも 96 Stよりも ちょっと 上に行っただけで、急に変わって良く無いので、100 stは やめた方が いいと思います。96 st までなら大丈夫だと思います。
Court Sqは、どこのことだかよく分からないのですが。。。調べました。
Queensboro Plazaの近くですね。車で通ったこと何回かありますが、
Court Sqの辺りは、あまりいいとは 言えないと思います。
あまり、歩きたく無いところですね。
Queens Plazaの近くなら、いいと思います。

ホテルをお探しでしたら、94 StreetのBroadwayのDays Innは 如何でしょうか?
割安で、ロケーションも良く、96 Streetの1・2・3 の駅の近くで、何でもあって便利ですよ。ウエストサイドです。

2016年7月14日 1時49分

退会済みユーザーの回答

治安の良し悪しは人通り具合ですね。ミッドタウンの住宅街でも人通りが少ないと強盗に合いますし、逆にハーレムやブルックリンでも人通りの多いところは比較的安全です。安全な地区でも一本外れて人が居なくなると危険です。人が居なく暗い通りが多くなる夜は基本的にどこでも危険なので人通りの少ない道は避けて通りましょう。
その点を踏まえて、人の多い100stの方をお勧めします。今は125あたりから上がハーレムな感じです。

2016年7月12日 7時37分

退会済みユーザーの回答

Court sqはうちの近くですが、安全です。最近long island city/astoriaはかなり開発が進み、若い人たちがいっぱい住んでいます。おしゃれなバーやレストランもいっぱいあるので、9月にいらっしゃる際にはぜひご飯でも!

もちろん100stも私は安全で、マンハッタンなのでどこへ行くにも便利なのでは?と思いますが。

2016年7月12日 7時21分