ahinorstさん
ahinorstさん

マンハッタンの100st周辺の治安

今年の秋に2回目のNY旅行へ行く予定です。いい感じのホテルを見つけたのですがイーストハレームで100stに位置しています。100st周辺の治安について詳しく教えていただける助かります。

ネットで調べますと、以前より治安は改善されたが、危険というイメージが強いです。でも、改善されて夜も明るいし、高級マンションが増えていると説明もありました。

実際にNYにお住いのみなさんにご意見をお伺いしたいです。どうなんでしょうか?

2016年7月11日 22時16分

ヒデちゃんさんの回答

shintaroさん 回答します!
このエリアの「癌病巣」は、南北は97th St. から104thSt.東西は2nd Ave と3rd Ave.に囲まれたエリアに立つ低所得者用公共住宅(通称「プロジェクト」)です。外観は、日本の団地に似て、決して不穏な雰囲気はありません。周辺も平和な商店街が立ち並び、安全な感じです。ただし、NYでは、この手の公共集合住宅の居住者には定職につけず、教育程度もモラルも低く、社会保障に依存しながら不健康な暮らしを続ける人々が少なくなく、「プロジェクト」は犯罪の温床となっているのです。(決して差別主義的な観点でお話をしているわけではなく、事実を申し上げているだけですので誤解しないで下さいね)。つまり「プロジェクト」は高層のスラムであって、警察も介入の手をこまねいているので、中で何が起きているか分からない、銃や麻薬も氾濫し放題、という現状なのです。

E100Stは、そんなプロジェクトを貫く通りです。

もちろん昼間は、社会の目もあるので、まず犯罪に遭遇することはないでしょう。
しかし、「プロジェクト」が輩出する、人生の脱落者や薬物依存者の散歩に出くわす可能性はあります。社会と自分に不満を抱える彼らの口汚い罵りを耳にする可能性もあります。一方、夜間は、全感覚を目に替えるくらいの注意をして歩いて下さい。夜は、彼らが怒りを行動に転化する時間帯なのです。そして、我々日本人は蛍光灯の導入以来、夜行性の本能を失ってしまいました。ハーレムで暮らすこと、それは、猛獣の棲むジャングルでサラリーマンがキャンプを張るのと同義です。

お目当ての宿がE100のどの辺りにあるのかにもよりますが、なるべく「プロジェクト」に近づかないようにすれば、キャンプ=宿泊は可能です。でも、せっかくの海外旅行で猛獣に怯えながら過ごすのももったいないような気がします。NYにはもっと安全で楽しくしかも安く泊まれるところが沢山あります。

ひで

追記:

shintaro さま
NY市は治安向上をアッピールするために口当たりのよい情報を出しています。
犯罪統計には、警察に被害届(ポリスレポート)があった犯罪のみが記載されます。
「プロジェクト」内で人知れず行われている殺人、暴行、窃盗、薬物濫用は統計上には現れません。また、地元のメディアもよほどの事件でないと取り上げません。なによりも犯罪率の上昇を嫌っているのが、路線価の低下を恐れる不動産業者です。なので、表面上は、NYは治安がよくなった(もちろん80年代と比べれば犯罪件数は1/4ぐらいに減っていますが)と言われますが、その裏には様々なトリックと思惑があることをご了承下さい。
いくらハーレムが明るくなったとはいえ、渋谷やタイムズスクエアのネオン街とは分けが違いますから、そのへんはご留意下さい。

!00 Stの1st と2ndは1983年のニューヨークタイムズによると最悪のブロック、とあります。(おどかすわけではありません)治安がよくなったというのはNYの基準でそうなっただけですので、その点をご理解下さい。ただし、ハーレムに格別のこだわりがあって、その歴史と文化を肌で感じたい、というのなら話は別です。

ひで

2016年7月12日 0時28分

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさん

男性/60代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:1992年6月から。
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ahinorstさん
★★★★★

詳しい情報ありがとうございます。97th St~104thSt、2nd Ave ~3rd Aveのプロジェクトエリア、Googleストリートで確認しました。情報、ありがとうございます。ホテルが100 st 1 ave と 2 ave の間になります。プロジェクトエリア近いですね…。お尋ねなのですが、https://maps.nyc.gov/crime/で確認しますと治安は悪くはないと思ったのですが、やはり危険でしょうか…?

2016年7月11日 23時27分

hirolyn_nyさんの回答

イーストハーレムは以前よりも治安が改善されてきています。
お調べになった通り、高級コンドも増えています。
普段の観光や生活には問題ないと思います。
実際、日本人の知り合いも何人か住んでいますし、
数年前になりますが、日本人の女子学生の方が1ヶ月ほど、そのあたりでサブレットしていました。もう、帰国してしまいましたが。
ただ、日本ではないということは、ニューヨークどこであっても、忘れてはいけないことだと思います。

2016年7月11日 22時32分

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさん

女性/40代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2004年3月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ahinorstさん
★★★

情報ありがとうございます。hirolyn_nyさんのサービスも拝見させていただきました。また相談させていただくかもしれません。よろしくお願いいたします。

2016年7月12日 8時2分

irisさんの回答

shintaroさん

確かに昔よりは良くはなっていますが、安全とは言えないと思います。何アベニューかにもよりますが、92丁目から急に雰囲気が変わります。92丁目迄はアッパーイーストサイドとして高級アパートが立ち並び治安も良いのですが、92丁目以降は低所得者のアパートもあったりするので治安はグッと悪くなるかと。

もし何度かニューヨークにいらした事があり、治安の悪い所ではどうしたら良いか心得のある方ならば大丈夫かもしれませんが、もし初めてのニューヨーク旅行ならば、私は自分の友人には勧めません。

私自身、以前アッパーイースト(86丁目)住んでいましたが、100stあたりは車でしか通った事がありません。数年前の事なので近年の状況はどうかは定かではありませんが。もしそのホテルにお決めになるならば、夜の外出には特別の注意が必要かもしれませんね。

良いたびになります様に。

2016年7月11日 22時48分

ニューヨーク在住のロコ、irisさん

irisさん

女性/60代
居住地:ニューヨーク州ウェストチェスター郡/アメリカ
現地在住歴:25年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ahinorstさん
★★★

情報ありがとうございます。irisさんのサービスも拝見させていただきました。また相談させていただくかもしれません。よろしくお願いいたします。

2016年7月12日 8時2分

kumikaさんの回答

Shintaroさん!
秋のNYは美しく素敵です、いらっしゃるの楽しみですね!さて、最近のハーレム情報ですが、100st 当たりの治安は全く問題ないですよ。移民の住人が多いので、音楽がガンガンにかかっていたり、人々が大声で話していたり、日本とは違うのでドッキリして、危ない印象を受けますが、単にラテンの人は音楽好き、お祭り好きという理由です。
イーストハーレムに関わらず、マンハッタンのどの位置でも川沿いは、人通りが少なく、交通が不便という部分はありますので、その辺も考慮されると良いかと思います。とは言え、最近は川沿いの公園改革が進み、ランニングや、お散歩には最適です。美しいですよ!

2016年7月12日 0時3分

ニューヨーク在住のロコ、kumikaさん

kumikaさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク/アメリカ, バルセロナ/スペイン
現地在住歴:2005年6月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ahinorstさん
★★★

ありがとうございます。

2016年7月12日 8時3分

peonyさんの回答

100St.付近は住む者には大丈夫でも、旅行者には危険度が増します。
特に夜は安全なように感じても、実際は危険であり、仮に宿泊して
割に安全な感じを受け、何事も無かったとしてもそれは単にあなたが「運が良かった」だけ
のことですので、誤解のないよう書き添えておきます。
それから高級マンションに住む方は「住んでいる者」であり、またこのようなマンション
(NYではコンドミニアムと呼びます)は地下鉄やバス、イエローキャブでさえ使わない方が
殆ど。自家用リムジンで送り迎えのあるかたもいるくらいです。
又は車を持っている方。このような方と旅行者の「犯罪に巻き込まれる確率」の差は
言わずともお分かりかと思います。

日本人のかたは明るい場所は安全、という間違った意識がありますが、
それは全くの誤解であり、例えば夜中も明るいタイムズ・スクエアであっても
ニュースにならない軽犯罪は起きています。

また「この辺にいい感じのホテル」とありましたが、この辺は建物もまだまだ
改善されていないので、見た感じやHP写真で勘違いされる観光客の方も多いため
注意は必要です。

結論としては、
二回目であれば、全くNYCの危険さを察知できませんので、やはり中心地に
ホテルを取ることをお勧めします。
本来、旅は楽しいもの、それを自分本位な思い込みで危険度の高い場所周辺に宿泊し
台無しにしないよう、無難な場所にホテルを予約されてくださいね。

Peony

2016年7月19日 2時34分

ニューヨーク在住のロコ、peonyさん

peonyさん

女性/50代
居住地:Brooklyn, NY
現地在住歴:1994年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

タケさんの回答

イースト・ハーレムでも道路がちょっと違うだけで、雰囲気がとても違います。高層住宅ができている地区(レキシントン・アベニューの98ストリート以南)もあれば、低所得者の団地街(1アベニューは92ストリート北から低所得団地)もあります。低所得者の団地街は暑い夏はエアコンがないためか、部屋が狭いのか、外でフラフラしている若者とかが多く、夜はちょっとビビるかもしれません。
もちろんすべての人が悪いわけではありません。
100stといってもアベニューにより違います。
最近、107ストリートあたりのレキシントン街周辺で発砲事件が起きています。

2016年7月12日 12時12分

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさん

男性/60代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:1988年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

コーディネーター・New Yorkさんの回答

Shintaro様
初めまして。ご返答差し上げます 山木 奈美と申します。
どうぞよろしくお願いいたします。

NYで不動産営業を8年間おこなっております。
イーストハーレムはおっしゃる通り、随分と雰囲気が変わり以前程怖いイメージがなくなりつつありますが、やはり避けた方が無難です。せっかくのご旅行ですので、安全性を懸念することのないエリアにご滞在された方が良いかと思います。
宿泊費を抑えられたい方は、クィーンズご滞在の方もよくいらっしゃいます。

素晴らしいご旅行となりますように。

山木 奈美 

2016年7月12日 9時24分

ニューヨーク在住のロコ、コーディネーター・New Yorkさん

コーディネーター・New Yorkさん

女性/40代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2006年4月
詳しくみる

相談・依頼する

Kumikoテレッサさんの回答

Shintaro 様

お答えします。はっきり言って意見は人それぞれだと思います。私個人的な意見はEast Harlem は泊まりたくないです。他の方がおっしゃった通り安全な通りとそうでない通り、高級アパート建ってますがそれもストリートによります。もしバジェットの関係でそこに泊まるのであれば、もっと安全でバジェットフレンドリーなホテルのご提案出来ると思いますが、もしご興味あればご相談ください。
Shintaro様にとって楽しいNYC旅行になるようお手伝いできることあれば嬉しいです。

2016年7月12日 6時5分

ニューヨーク在住のロコ、Kumikoテレッサさん

Kumikoテレッサさん

女性/40代
居住地:New York
現地在住歴:20年以上
詳しくみる

あやねさんの回答

イーストハーレムは基本スパニッシュハーレムですが100丁目のあたりは大きな病院もあり、五番街はセントラルパークもあり、危険な感じはありません。
上の方になってくると多少危険なところもありますが、危険なところはダウンタウンにもあるし危険なことはどこでも起こり得る事なので、暗くなってから人通りのないところには行かない、あまりオドオドしないなど気を付ければ危険な事はかなり防げると思います。ハーレムに16年ほど住んでいます。何かあればご相談ください。

2016年7月12日 5時22分

ニューヨーク在住のロコ、あやねさん

あやねさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク、ハーレム
現地在住歴:1998年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

satoshiさんの回答

102丁目以下でパークとサードアベニューの間でしたら7、8年前から開発が進んで治安も大変良くなりましたので今では高級エリアです。地下鉄の駅も近いですし便利です。102丁目より北に上がると雰囲気が変わり、いわゆるスパニッシュハーレムというエリアになりますが、このスパニッシュハーレムでさえも日本人が沢山住んでいて以前のような危険なエリアではなくなっています。ただ夜間サードアベニューより東(96丁目より北)はひと気がなくなるのでお勧めしません。

2016年7月12日 9時50分

ニューヨーク在住のロコ、satoshiさん

satoshiさん

男性/50代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:1991年から
詳しくみる

Momojiさんの回答

ニューヨークは安全と言われているエリアでも危険です。手荷物などしっかりと気をつけて行動する事をお勧めします。特に携帯電話は見せて歩かないでください。100丁目の3アヴェぐらいであれば人通りも多いですし問題ないとおもいます。でもこれも客観的な意見なので個々に意見は違うかと思います。20丁目の地下鉄で長年ニューヨーク在住の方々盗難にあったとも聞きました。どこでも油断はできません。
折角のご旅行、気をつけてください。

2016年7月13日 1時26分

ニューヨーク在住のロコ、Momojiさん

Momojiさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:2000年から
詳しくみる

ファーラさんの回答

100 stのイーストサイドでしたら、6番線、レキシントンアベニューの96st下車、北へ4ブロックだとしますと、治安に問題はありません。レストランやお店もあります。ただし、どのアベニュー沿い、またはアベニュー間に位置しているかによっては、雰囲気がガラリと変わるのがニューヨークです。危険な場所だとは思いませんが、少しだけ常に気をつけて、楽しむ事をオススメします。

2016年7月12日 17時35分

ニューヨーク在住のロコ、ファーラさん

ファーラさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:20年以上
詳しくみる

相談・依頼する

Takiさんの回答

微妙です。96st を境目に、街の感じがガラッと変わり、空がやけに広々とかんじます。って言うのは、5階建て以下の建物しかなくなってしまうからです。アヴェニューの両側に沢山のスパニッシュデリ(ボデーガ)が立ち並び、音楽がやけにうるさくなります。
ニューヨークに10年以上住んでいて、英語の達者な人ならば、とても良いところですが、新参の方にはお勧めできません。

2016年7月12日 7時52分

ニューヨーク在住のロコ、Takiさん

Takiさん

男性/50代
居住地:Manhattan
現地在住歴:1988年から
詳しくみる

Chico さんの回答

こんにちは。私で宜しければお手伝いが出来れば幸いです。アカウントの受信メールが反映されない、以前質問の回答をした際にロコタビのシステムエラーで反映されていないということが多々あり管理者からも通知がありましたので、気軽に当方のロコページに直接ご連絡ください。

2023年3月3日 4時35分

ニューヨーク在住のロコ、Chico さん

Chico さん

その他/30代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2017年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

Brooklynさんの回答

確かに治安は改善されて夜も明るい、夜中でも歩いても問題ないかもしれません。でも同時にボデガでの発砲事件やビルの爆発事故(日本人の死者が出ました)なども、ここ数年以内にあったこともお伝えしておきます。

2016年7月12日 8時51分

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん

Brooklynさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク ブルックリン
現地在住歴:2002年〜 (20年以上) 
詳しくみる

相談・依頼する

sueさんの回答

本当に今のNYはすごく治安が良くなりました。
でもまだハーレム110ST以上はあえてすまなくてもいいのいでは?

2016年7月12日 4時3分

ニューヨーク在住のロコ、sueさん

sueさん

女性/60代
居住地:NY
現地在住歴:1989
詳しくみる

相談・依頼する

itpさんの回答

男性であれば、夜でも危険を感じるようなことはないと思います。
ただし、深夜の外出はお勧めしません。

2016年7月21日 3時1分

ニューヨーク在住のロコ、itpさん

itpさん

男性/40代
居住地:ブルックリン
現地在住歴:2014年6月
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

正確な住所は何でしょうか?Avenue によって大きな違いがあります。

追記:

??? East 100 Street という住所があるはずですので、???の数字と、ホテルの名前を教えてください。このホテルのインターネット上の評価はどうでしょうか?

2016年7月11日 23時25分

この回答へのお礼

ahinorstさん
★★★★

100 st 1 ave と 2 ave の間あたりです。メトロポリタン病院の近くでしょうか。よろしくお願いいたします。

2016年7月11日 22時41分

退会済みユーザーの回答

初めまして。

East, 100 St.。。。個人的にはあまりお勧めできないエリアだと思います。
どのアベニュー辺りかにもよりますが、どのみち100前後のこの界隈はプロジェクト(簡単に言うと公団)が多く、プロジェクトはこちらでは主に低所得者層の人達が住むことが多く、よって周辺は治安があまり良くないことが多いです。
Broaday沿い辺りでしたら高級アパートもあって随分治安は良いですが、、とにかくBroadwayからEast寄りであれば概ね安心、それよりWestだとちょっと心配になってしまいます。

K's mom

追記:

せっかく楽しみにしていらっしゃるのに、ネガティブな意見でがっかりなさっていると思います。
水を差されたようなお気持ちだと思いますので本当に申し訳ないのですが、個人的な意見として率直に申し上げております。

感じ方は人それぞれですし、お選びになるのはShintaro様ご自身ですので、あくまでも私だけの意見です。
私は実際に長く住んでみて、「自分の安全は自分で」というこちらの考え方を身を以て学ぶ機会が何度かありましたので、情報になればと思いお返事させて頂いたまでです。

「どこであろうが」油断していれば危険な目にあう可能性はありますし、逆に全く問題ない場合もあります。しかし、私はこちらで生活している中でそういう気構えはいつでもあるので、私でしたらあえて選ばない場所であるとお伝えしたかっただけです。

言葉足らずでご気分を害してしまって申し訳ありませんでした。
楽しいご旅行を。

K's mom

2016年7月12日 8時25分

この回答へのお礼

ahinorstさん
★★★

100 st 1 ave と 2 ave の間です。オススメできないですか…?

2016年7月11日 23時24分

退会済みユーザーの回答

美味しいベーカリーやレストラン、スーパーなど、たくさんお店もあり、駅周辺には人通りも多く危険と言う感じはないですが、観光で来てる人にとっては、ローカルな場所なのでマンハッタンとはだいぶ違っていて、人種のめんなど、雰囲気で恐い。と感じるかもしれませんが、私からすると問題ないです!!
最終的に気持ち次第ですね!

もしヒヤヒヤしながらせっかくの
NY旅行を楽しむよりは、ある程度のお金を出してマンハッタンの真ん中あたり(ミッドタウン)にお泊りになるのをオススメします(^O^)

2016年7月18日 8時57分

退会済みユーザーの回答

こんにちは! 私見になりますが、100stなら安全だと思います。

もちろん夜中に女性1人で、音楽を聴きながら、かなりの薄着で高級品を見せて歩いていれば危ないかもしれませんが、それは100stでなくても、どこでも同じです。

ニューヨークが初めてではないとのことですし、スパニッシュハーレムの移り代わりも見れるのではないでしょうか?

安全で楽しいニューヨーク滞在にしてくださいね。

2016年7月12日 3時48分