masami64さん
masami64さん

☆NYCFerryとCircleLineに関してです☆

皆さん参考になるアドバイス有難うございます。お聞きしたいのですが今月NYCFerryでDumbo発平日夜21時の便に乗る予定なんですけど混み具合どんな感じでしょうか?並んでて乗れない事とかあるんでしょうか?あとCircle Lineのナイトクルーズ行けたら行きたいんですけどこちらも夜21時過ぎに終わるので42ndStreetを歩いてTimesSquareまで歩かないといけないんですけど大丈夫でしょうか?色々アドバイス宜しくお願いします。

2019年6月7日 15時35分

くろさんの回答

masami64さん、こんにちは!

ご質問の交通状況と治安についてお答えいたします。

■ NYC Ferry

NYC Ferryは、朝夕は通勤客、日中は路線によっては観光客が利用することもありますが、基本的に乗客のほとんどはニューヨークに住んでいる人たちになります。

夕方のラッシュアワーは16時〜19時ごろなので、それ以降はあまり混まないことの方が多いと思います。

ただし、独立記念日などの祝日は運行路線が制限されたり、ラッシュアワー以外ので人の流れも普段とは違うので多少混み合うことはあるかもしれません。

乗船の際は、アプリで決済しないのでしたら、出発時刻の10分ぐらい前に行って、チケットの購入などを済まされるのが良いでしょう。

■ Circle Lineと42丁目(West 42 St)

Circle Lineの発着場はPier 83になるかと思いますが、乗船施設の前にはタクシーやバスなどの乗降施設があるので、ここからM42系統のバスで42丁目を東の方へ行くことができます。

夏場は日没が遅くなることもあり、また、42丁目は東西を抜けるメインストリートの一つなので21時ごろなら危険を感じることはほとんどないでしょう。

ただ、42丁目あたりまでくると、河岸から中心部にかけてはゆるい上り坂になるので、お疲れになるようならバスなどで移動した方が良いかもしれませんね。

なお、42丁目を歩いている途中でお手洗いに行きたくなった時は、11番街を2ブロックほど北上したところにあるフードコート Gotham West Market、または42丁目と9番街の角にあるホテル Pod Times Squareにあるお手洗いが比較的清潔でおすすめです。

 Gotham West Market
 600 11th Ave, New York, NY 10036
 グーグルマップ:http://bit.ly/2K6mj6G
 お手洗いの場所:地下

 Pod Times Square Hotel
 400 W 42nd St, New York, NY 10036
 グーグルマップ:http://bit.ly/2K2RtvP
 お手洗いの場所:フロントデスクがあるフロア
 (エレベーターを降りて左手奥)

この他にも10番街と41丁目の角にあるホテル YOTEL New York Times Squareにもあると思います。

このホテルにはThe Terraceという和食にインスパイアされたお店があります。屋外テラス席があり、さながらルーフトップバーのようなところで、カジュアルに楽しめるところですので、お連れの方がおられるようなら、ここで一休みして帰られるのもいいかもしれません。

くろ

追記:

ご評価いただきありがとうございます!

NYC Ferry は乗船時にチケットの確認を係員が行います。そのため「並ばず」とは言っても電車とは違うので、船が来るのを待っている人がいれば、列に並んでの乗船となります。

また船内は自由席です。どうしても窓側席を取られたい、ということでしたら、やはり早めに乗り場へ行かれると良いでしょう。
(窓があまり綺麗ではないので、夜景を楽しむならデッキなど外へ出られた方が良いです)

それではニューヨークでのご滞在を是非お楽しみ下さい。
(^_^)

2019年6月7日 23時2分

ニューヨーク在住のロコ、くろさん

くろさん

男性/50代
居住地:ニューヨーク市マンハッタン区
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

masami64さん
★★★★★

くろさんどうも有難うございます。並ばず普通に乗れれば有り難いです。あとトイレの情報めちゃ有り難いです!そうなんですよ~トイレもなかなかないのですごく助かります。

2019年6月7日 20時34分

Yokkinaさんの回答

こんにちは、フェリー先日乗った感想です。時間が全然時刻表と違いました。夜はおススメでないです。お友達は真冬に1時間待った挙句来なかったそうです。急行とかもあって私達も随分乗り換えました。
どうしても乗りたかったら早めに行き、切符も事前に買うのがおススメです。9:00もまだ薄明るいので怖いことはないと思います。9:20ごろ来るかもしれませんが。
42Nd St, Times Squareは夜中でも人が激混みなので全然怖くないのでご安心を!特にマンハッタンは夜9:00から無料映画やダンスのイベントがあって楽しいですよ。

2019年6月7日 19時28分

ニューヨーク在住のロコ、Yokkinaさん

Yokkinaさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:2006年5月
詳しくみる

この回答へのお礼

masami64さん
★★★★★

Yokkinaさん有難うございます。そうなんですかぁ~私は昼間に一度乗ったんですが時間は見てませんでした(^^;)参考になります。

2019年6月7日 20時29分

Vamosy NY (タイムズスクエア )さんの回答

この近所に住んでいますので、サークルラインのクルーズ発着所からタイムズスクエアまで、何度も歩いていますが全く問題ないですよ!!
タイムズスクエアは夜中過ぎでもたくさん人がいてお店も開いています。タイムズスクエアのForever21なんて毎日閉店午前2時とかです!!どうぞ安心なさってください。
歩かれるときは大通りの42丁目沿いに歩かれると良いと思います。

2019年6月26日 13時44分

ニューヨーク在住のロコ、Vamosy NY (タイムズスクエア )さん

Vamosy NY (タイムズスクエア )さん

女性/40代
居住地:ニューヨーク/ アメリカ
現地在住歴:在住歴8年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

masami64さん
★★★★★

タイムズスクエアさんどうも有難うございます。助かります。

2019年6月26日 17時51分

ヒデちゃんさんの回答

まさみ64さん
そのフェリーは、夜間に乗ったことがないのですが、昼間の一番観光客が多い時間帯でも定員オーバーで情宣拒否の経験はありません。まず、間違いなく乗れるでしょう。サークルラインの船着場から42丁目を歩いてタイムズスクエアのコースは、歩けない距離ではありません。新築の高層マンションが林立する近未来的な夜景が楽しめます。途中、草間彌生のオブジェや再開した「プレーボーイ・クラブ」がありますので、誘惑に負けないこと。そのクラブの隣がNYPDの分署ですから、治安はバッチリ。良い旅を!

ひで

2019年6月8日 3時3分

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさん

男性/60代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:1992年6月から。
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

masami64さん
★★★★★

ヒデちゃんさんどうも有難うございます。夜景楽しみです。

2019年6月8日 13時33分

タケさんの回答

NYCFerryはとても人気ですが、日中、特に週末にロッカウェイのような海岸に行く路線が大人気です。
夜のダンボの路線は乗船客はいると思いますが、平日乗れないというほどにはならないと思います。心配なら出発時間から十分時間をとって出発場所へ行かれてはいかがですか?
42ストリートの西は新しい高層住宅が建ち人通りは少なくてもこのくらいの時間なら問題ないはずです。
バスが運行もしています。

2019年6月8日 10時54分

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさん

男性/60代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:1988年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

masami64さん
★★★★★

タケさんどうも有難うございます。安心しました。

2019年6月8日 13時35分

KyokoNYNJさんの回答

masami64さん こんにちは。
私は乗ったことないですが満員で乗れなかったという話は聞いたことがありません。大きなグループが予告なしにやってきたりイベントがあったりでない限り大丈夫だと思います。ウェブサイトで大体の搭乗体験はわかりますよ。全部英語ですけど。。>>
https://www.ferry.nyc/experience/

East RiverのピアーからTimesSq.までは治安の心配はないですが30分以上かかりますよ。大きな通りはNYC\のバスが東西に頻繁に走ってますので利用されるのも手です。
34th(M34) 42nd(42M)
MTAのサイトでチェックしてみてください。路線図がダウンロードできます。
https://new.mta.info/sites/default/files/pdf/manbus_2.pdf
https://new.mta.info/maps

(昨日もこのサイトで似たような質問された方がいらっしゃいました。)

2019年6月7日 22時48分

ニューヨーク在住のロコ、KyokoNYNJさん

KyokoNYNJさん

女性/50代
居住地:ニュージャージー州中部
現地在住歴:1993年からNYC, NY州Upstate, New Jersey
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

masami64さん
★★★★★

KyokoNYNJさんどうも有難うございます。

2019年6月8日 13時29分

Brooklynさんの回答

ferry への列ができていても、並んで乗れないことはないです。

2019年6月8日 0時26分

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん

Brooklynさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク ブルックリン
現地在住歴:2002年〜 (20年以上) 
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

masami64さん
★★★★★

Brooklynさんどうも有難うございます。

2019年6月8日 13時31分

irisさんの回答

こんにちは。

お答えしますね。
平日の夜(金曜日の夜は別)のフェリーは混むことはないと思います。

21時過ぎに川沿いからタイムズスクエア前で歩くのは大丈夫だと思いますが(特にこれから夏場ならばまだする明るいかと思います)、念のために広い42丁目を歩かれる事をお勧めします。

アイリス

2019年6月7日 23時50分

ニューヨーク在住のロコ、irisさん

irisさん

女性/60代
居住地:ニューヨーク州ウェストチェスター郡/アメリカ
現地在住歴:25年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

masami64さん
★★★★★

irisさんどうも有難うございます。

2019年6月8日 13時31分

SKYSKYさんの回答

フェリーは乗ったことないのでわかりませんが平日の夜ということもあっておそらくそれほど混雑していないのではないでしょうか。

ハドソン川からタイムズスクエア、特に治安が悪いエリアではないのですがあまり夜遅くに歩きたいエリアではありません。M42バスに乗るのをお勧めします。

2019年6月22日 11時32分

ニューヨーク在住のロコ、SKYSKYさん

SKYSKYさん

男性/30代
居住地:ニューヨーク・マンハッタン
現地在住歴:2007年8月から(NYCは2011年8月から)
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

masami64さん
★★★★★

ハルさんどうも有難うございます。

2019年6月22日 14時33分

ミサさんの回答

混んでいて乗れないかもしれない時間帯は仕事終わりのラッシュ時だと思います。
でもそこまで混むかなぁ・・・
その時間帯に乗ったことはないので大丈夫だと思いますが確約は出来かねます。
サークルラインのナイトクルーズの後、降りた人が歩いてタイムズSQに向かうし、42stを行けば歩いている人はいっぱいいるはず。8番街から先はめちゃ混んでると思います。

2019年6月10日 8時24分

ニューヨーク在住のロコ、ミサさん

ミサさん

女性/60代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:1885年から 
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

masami64さん
★★★★★

ミサさんどうも有難うございます。

2019年6月22日 14時33分

ryumaさんの回答

混み具合はわかりませんが多分問題ないでしょう。夜歩くのに関してはマンハッタンであれば大丈夫です。怖いと思ったら歩かずタクシーでも拾ってください。

2019年6月7日 19時27分

ニューヨーク在住のロコ、ryumaさん

ryumaさん

男性/40代
居住地:ブルックリン
現地在住歴:2014年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

masami64さん
★★★★★

ryumaさん有難うございます。

2019年6月7日 20時30分

さくらさんの回答

今日(金曜日)、午後2時過ぎのNYC Ferryで34thStreetからDumbo経由でWall Streetまで行ってきましたがガラガラで2階席に座ってゆったりマンハッタンのスカイラインを眺めることができました。乗れないということは考えづらいですが、時間ギリギリではなく15分ぐらい前についていればいいのではないでしょうか。

Circle Lineは夏は売り切れが多いので前もってチケットを買っておくか、前日か日中にチケットを前もって買っておくのがいいと思います。

42ndは夜中でも人通りが多いですから心配はないとおもいますが、クルーズを降りてから9th Aveぐらいまでは用心して早歩きで、人と目お合わせないで歩くのがいいと思います。TimesSquarは私も夜中12時過ぎで一人で歩くこともしばしばですが、明るく人通りが多いので比較的安心です。ニューヨークでは基本的にどこでも強気で気を抜かないことがポイントです。

ニューヨークのスカイラインの眺めや、タイムズスクエアのエナジーは世界で一番だと思います。4年住んだ今でもわくわくします。ニューヨークライフ満喫していってくださいね!

Instagramに色々ニューヨークの生活やグルメ情報掲載しています。よかったらフォローして見てください! SakuralovesNY

2019年7月13日 11時5分

ニューヨーク在住のロコ、さくらさん

さくらさん

女性/50代
居住地:ホノルル ハワイ州
現地在住歴:2001年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

Chico さんの回答

こんにちは。私で宜しければお手伝いが出来れば幸いです。アカウントの受信メールが反映されない、以前質問の回答をした際にロコタビのシステムエラーで反映されていないということが多々あり管理者からも通知がありましたので、気軽に当方のロコページに直接ご連絡ください。

2023年3月3日 4時53分

ニューヨーク在住のロコ、Chico さん

Chico さん

その他/30代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2017年4月から
詳しくみる

相談・依頼する