totoさん
totoさん

ドラマなどのグッズが買える場所

ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。

アメリカのドラマ、アニメ、映画が好きです。NYに行く予定があり、グッズなどが買えたらと思っています。
日本にも有名映画のグッズはありますが、ドラマはあまりなく、実物を見て買える機会はとても少ないので情報を集めています。
特に下記の項目に関してどれでも教えて頂けると助かります。

1、HBOショップの混み具合はどれくらいでしょうか?中に入らなくても外から見た感じでもいいです。
2、HBOショップ以外でアメリカのドラマのグッズが買えるお店などはありますか?
3、アドベンチャータイム(Adventure Time)というアニメのグッズが置いてあるお店に心当たりがありましたら、教えてください。
4、マーベル作品のグッズが置いてあるお店に心当たりがありましたら、教えてください。

以上です。どれが一つへの回答でも構いません。どうぞよろしくお願い致します。

2019年5月7日 21時50分

くろさんの回答

totoさん、こんにちは!

グッズ関連についてお答えいたします。

Q1. HBOショップの混み具合はどれくらいでしょうか?中に入らなくても外から見た感じでもいいです。

ゲーム・オブ・スローンズなどの大型番組が始まる直前直後や週末を除けばそれほど混まないのではないかと思います。

Q2. HBOショップ以外でアメリカのドラマのグッズが買えるお店などはありますか?

まず、旬の番組のグッズは、各放送局のギフトショップに行くのが手っ取り早いかと思います。

 NBC:The Shop at NBC Studios
 30 Rockefeller Plaza, New York, NY 10112
 グーグルマップ:http://bit.ly/2Yaeks9

 ABC:ABC Shop
 https://shopabctv.com/store/

 CBS:CBS Store
 https://www.cbsstore.com/

 HBO:HBO Shop
 1100 6th Ave, New York, NY 10036
 グーグルマップ:http://bit.ly/2YaoBVh

上記がニューヨーク滞在中に購入可能な店舗になりますが、残念ながら、ABCとCBSについては店舗を探すことができませんでした。また、FOXについては店舗は存在するものの、場所がカリフォルニア週になるため除外しました。

Q3. アドベンチャータイム(Adventure Time)というアニメのグッズが置いてあるお店に心当たりがありましたら、教えてください。

今の所、次のお店での取り扱いを確認しています。

 Forbidden Planet
 832 Broadway, New York, NY 10003
 グーグルマップ:http://bit.ly/2YhSlQh

Q4. マーベル作品のグッズが置いてあるお店に心当たりがありましたら、教えてください。

上記のForbidden Planetでも扱っていますが、この他にも下記のようなお店があります。

 JHU Comic Books
 481 3rd Ave, New York, NY 10016
 グーグルマップ:http://bit.ly/2Y8P2L2

 Midtown Comics Grand Central
 459 Lexington Ave, New York, NY 10017
 グーグルマップ:http://bit.ly/2Y876EY

 Midtown Comics Times Square
 200 W 40th St, New York, NY 10018
 グーグルマップ:http://bit.ly/2YaoQj9

この他にもアメリカンコミックを扱っているお店であれば多少のグッズは置いてあるかと思いますが、いずれも時期や店舗の規模によって品揃えはことなるため、確実に入手するなら規模の大きなお店に行かれると良いでしょう。

****

アメリカは日本とは異なり一極集中が起きにくいところのように思います。また、広い国土、都市部の地価高騰などの状況から、ノベルティグッズ関連のお店はオンラインストアでの営業が主流です。

どうしても欲しいグッズがオンラインストアにしかない場合は、訪米前にロコの方のところへ配送してもらい、滞在中に受け取られるようにするか、Amazonでご購入(スーパーなどに設置されているAmazonロッカーを配送先に指定できる場合があります)して配送してもらうというのはいかがでしょうか。

なお、日本と異なり米国内では配送日時のできないことが非常に多くあります。オンラインストアで購入される場合は日程に余裕を持たせることをおすすめいたします。

くろ

追記:

ご評価いただきありがとうございます!

購入代行の際はお支払い方法なども含めてロコの方やオンラインストアなどで確認の上されると良いと思います。

また先にお伝えしました通り、配送日指定などができない事から、ご依頼の際は日程に余裕を持って置かれることをおすすめいたします。
(配送日に自宅にいても、不在票が入ることがあるため)

それではグッズの購入と合わせてニューヨークへのご旅行をお楽しみください。
(^_^)

2019年5月9日 2時8分

ニューヨーク在住のロコ、くろさん

くろさん

男性/50代
居住地:ニューヨーク市マンハッタン区
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

totoさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!
グーグルマップまで付けていただきとても助かります。
FOXのお店がカリフォルニアにあることを知らないかったので、今回は行けませんが、いつか行きたいと思います。

アメリカの事情も教えていただき大変勉強になりました。確かにあれだけ大きな国ではオンラインストアが発達しますね。
ロコの皆さんに代行をお願いするか、Amazonロッカー(そんなものがあることも知りませんでした!)も今後検討してみたいと思います。
ご親切にありがとうございました。

2019年5月9日 1時33分

タケさんの回答

1, 車で店の前をよく通りますが、注意して見ていないので、なんとも言えません。しかし一等地に長くなるので人気がないということはないと思いますし、HBOは今も人気ですから、訪れる人はいると思いますが、激混みということはないと思います。

2, NBCショップがロックフェラー・センター(49th St between 5th & 6th Aves)にあります。

3, 専門店販売用ですね。検索して出てくるのはみんなオンライン・ショップです。実店舗ではウォルマートやターゲットという日曜百貨店に少しはあるようです。

4, タイムズ・スクエアのディズニー・ストアにあるようです。

2019年5月8日 0時29分

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさん

男性/60代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:1988年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

totoさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!
HBOショップは入場まで並んだりするのかなと思ったのですが、そこまでではなさそうですね。
ウォルマートやターゲットは全く考えていませんでした。覗いてみます。
ディズニーストアがあるんですね。確かにそこならあると思います。有益な情報をありがとうございます!助かりました。

2019年5月9日 1時22分

ニューヨーカーさんの回答

toto さん

1)マンハッタンに住んで時々、HBOの前を通り数回入った事がありますが、小さなスペースなので、タイミングにより混んだりしてると感じるかもしれません。
商品も、その時の話題になっている物など、いろいろ入れ替えをしているようです。

2)は、ごめんなさい、知らないキャラクターで、知識がありません。

3. マーベルのどう言ったものをお探しかで、本屋にあるもの、土産屋らしいとこにあったりですが、コミック専門店もいくつかあり、中でもマンハッタンに何店舗か展開している、下記はいかがでしょうか?コミックから、フィギュアなど、いろいろあります。
https://www.midtowncomics.com

ステキな時間をお過ごしください。

追記:

toto さん

おそらくいろいろな方から返信があるかと思いますが、下記も参考までにご案内さしあげます。
前を通ったり、友人に頼まれて買い物に行ったりの知識で、店の専門的なことはわかりませんが。参考までに。

1)Union Square 近くにあり、結構な品ぞろえで専門的なものがたくさんあるように思います。観光ポイントにも近いので、立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
   https://www.fpnyc.com/Store-Information/

2)観光地でいうと、ワールドトレードセンター近くにあります。
  個人経営のような感じで、こじんまりしているので、あまり品ぞろえなないですが、
 フィギュアも少しあり、うすい定期的に出されるコミック?があり、あとは、ベースボールカードなどすぽーつものもあります。
    http://chameleoncomics.com/

3)ここは検索ででたので、詳しくはないのですが。
   http://jhucomicbooks.com/

もう一軒、フィギュアやコミックを専門的に扱っている、こじんまりした店があり、新しく、数回立ち寄ったことがあるのですが移転して、名前も思い出せず。。。わかったらお知らせします。

2019年5月10日 20時33分

ニューヨーク在住のロコ、ニューヨーカーさん

ニューヨーカーさん

男性/50代
居住地:ニューヨーク アメリカ
現地在住歴:2009年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

totoさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!
HBOショップに行かれたことがあるんですね。羨ましいです。入るまでに行列になっているという感じではなさそうなので安心しました。
また素敵なお店を教えていただきありがとうございました。HPを見ているだけでわくわくしてきました!行ってみようと思います。

2019年5月9日 1時26分

ミサさんの回答

調べてみました。
1 機会があったら覗いてみます。
2 ちょっとわかりませんがNBCのショップがロックフェラーセンターにあるのでもしかしたらそこで売ってるかもしれません。

3Forbidden Planet -832Broadway (12stと13stの間)ユニオンスクエアの南です。
 Hot TopicーQueesn Center というモールの中です。地下鉄M,RのWoodhaven BLVDで降りるとすぐ。ミッドタウンマンハッタンから20分位の乗車です。
4Marvel Entertainment -135 West 50street(7番街と7番街の間)
 Midtown Comics-200West 40street (7番街と40丁目の角)
 Midtown Comics Grand Central -459 Lexington Ave (レキシントン街と45丁目の角、グランドセントラル駅のそば)
 Midtown Comics- 64 East Fulton Street (ダウンタウンFulton Street駅のそばいろんな線がとまりますが2,3が近い。911メモリアルの近くです。
 JHU Comic Books 481 3rd Ave(33丁目と3番街の角)

Hot Topic以外はすべてマンハッタンです。

2019年5月8日 0時16分

ニューヨーク在住のロコ、ミサさん

ミサさん

女性/60代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:1885年から 
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

totoさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!
NBCのショップ、Forbidden Planet 、Marvel Entertainment、その他にも行ってみます。
詳しい行き方と住所を教えて頂き助かりました。ご親切にありがとうございました。

2019年5月9日 1時17分

irisさんの回答

こんにちは。

ショップは知りませんが、バーンズ&ノーブルスなどの大型本屋さんには置いてあるかもと思います。

あまりお役に立たないかもしれませんね。すみません。

アイリス

2019年5月8日 6時38分

ニューヨーク在住のロコ、irisさん

irisさん

女性/60代
居住地:ニューヨーク州ウェストチェスター郡/アメリカ
現地在住歴:25年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

totoさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!
いいえ、大きな本屋さんで英語の絵本や児童書などを買いたいと思っていたので、そのような大型の本屋さんがあることを教えて頂けて嬉しいです。行ってみますね!

2019年5月9日 1時36分

ヒデちゃんさんの回答

totoさん
HBOのお店は、6番街と42丁目の角辺りにありますね。そんなに混んでませんよ。他にはNBCのお店がロックフェラーセンターの中に、ABCもどこかにあったように記憶していますが、よくわかりません。NetflixやHuluの店もネットで調べてみてください。良いご旅行を!

ひで

2019年7月30日 21時41分

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさん

男性/60代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:1992年6月から。
詳しくみる

相談・依頼する

Chico さんの回答

こんにちは。私で宜しければお手伝いが出来れば幸いです。アカウントの受信メールが反映されない、以前質問の回答をした際にロコタビのシステムエラーで反映されていないということが多々あり管理者からも通知がありましたので、気軽に当方のロコページに直接ご連絡ください。

2023年3月3日 5時9分

ニューヨーク在住のロコ、Chico さん

Chico さん

その他/30代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2017年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

Splash Englishさんの回答

Tomes square のMidtown comicsでMarvels goodsが買えますよ!

2019年5月21日 7時44分

ニューヨーク在住のロコ、Splash Englishさん

Splash Englishさん

女性/40代
居住地:New York
現地在住歴:7年
詳しくみる

相談・依頼する