ニューヨークの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
8月の野球観戦について
8月に高校1年、中学2年と父42才の3人男旅を計画しています。
ニューヨークヤンキース、ニューヨークメッツの野球観戦が目玉なのですが、ナイターがデーゲームで迷っています。
真夏のナイターは気持ちよさそうですが、終了時刻を考えるとどうなのか、また、デーゲームは暑さに耐えられないのではと。
ニューヨークヤンキースをナイターで、メッツをデーゲームでといろいろ思案していますが、何かよいアドバイスありましたらよろしくお願いします。
ちなみに、野球好きなロコさん、またアテンドしてくださるロコさん、いましたら、いろいろご相談に乗っていただけたら嬉しいです。
2016年5月5日 23時37分
hirolyn_nyさんの回答
デーゲーム、ナイターともに、問題ないと思います。
暑いと言っても、耐えられないというほどではないと思いますよ。
ただ、席によっては日陰がなかったりするので、
帽子をかぶるなど、対策をお勧めします。
ヤンキースのナイターですが、
試合が終わってすぐ、他の観客と一緒に帰れば、
決して危ないことはありませんよ。
2016年5月6日 11時0分
hirolyn_nyさん
女性/40代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2004年3月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございました
2016年5月6日 21時22分
ソフィアさんの回答
男3人での旅いいですね~ナイターデーゲームどちらも楽しめると思いますよ。ヤンキースとメッツそれぞれに分ければ両方楽しめますね。確かにナイトゲームの終了時間は遅いので、終わるとすぐに家に帰るのが普通です。暑さは当日にならないと分かりませんが、冷たいビールやアイスクリームも売りに来ますので特に気にならないはずです。楽しみですね!
2016年5月7日 11時0分
この回答へのお礼

ありがとうございました
2016年6月15日 8時38分
ぐりさんの回答
こんにちは。息子さん達との野球観戦楽しみですね。 ナイターの終了時間は遅いかもしれませんが、メッツもヤンキーススタジアムも共にマンハッタンから地下鉄で30分程ですので、それほど不便でないし、試合の日は観客や警官も沢山いるので治安的にも大丈夫だと思います。デーゲームは暑いですが、暑い日にビールを飲みながら野球観戦もいいのでは?スタジアムの座る場所によっては日よけがなく日差しが強いので、帽子と日焼け止めは必需品です。対戦相手なども考慮し、いいチケットが取れるといいですね。
2016年5月6日 0時18分
ぐりさん
女性/50代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2000年~
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございました
2016年5月6日 19時19分
ヒデちゃんさんの回答
YANOさん!回答します。
8月のメジャー観戦は最高です。特に1〜4日は恒例のヤンキースvsメッツのサブウェイシリーズですから、この機会に観戦されれば、「一粒で二度おいしい」ニューヨーク野球、堪能できます。さて、今シーズンは(今のところ)メッツのほうが遥かに好調なので、サブウェイはメッツの本拠地「シティ・フィールド」で観戦しましょう。1日または2日で、試合開始はいずれも午後7時10分。ナイターです。シティフィールドは、ヤンキースタジアムより客席に解放感があり、家族連れにも適しています。ナイターですから試合終了は9時半から10時頃。真夏の夜の観戦ビールとホットドッグは格別。なのですが球場内の食事は高いので、ビールとピーナッツぐらいに押さえておき、7回以降のアイスクリームだけは外さず、お腹には余裕を持たせておきます。試合終了後は球場から地下鉄7番線を敢えて逆走。一駅先のフラッシング駅(終点)で降ります。そこは大チャイナタウンなので遅めのディナーを財布を気にせずに楽しみましょう。改めて飲む青島ビールもまた美味しいものです。深夜近くですが7番線は24時間通勤路線なので地下鉄帰宿は全く問題ありません。
さて、サブウェイでナイターを楽しんだなら、中数日おいて、今度は6日か7日(週末)にヤンキースタジアムでデーゲーム(インディアンズ戦)を、ごくお気楽な気分で体験してはいかがでしょうか?いずれも1時5分試合開始です。これは、かなり暑いかもしれません。甲子園ほどではないにせよ。ですが、所詮は、下位チーム同士ですから、メッツ戦に比べたら緊張感は劣るのではないかと思います。なので、記念観戦程度の軽い気持ちで、試合がたるかったら途中で退場するぐらいの姿勢で臨めば、熱射病は避けられると思います。(もしYANOさんがコアなヤンキースファンだったら、ごめんなさい!)ブロンクスは球場周辺に美味しいお店はありませんので、球場からは即刻地下鉄で南下して、市内の涼しいイタリアンかなんかで火照った体を癒しましょう。
こんな感じです。アテンドもご希望であれば可能です。もっと情報をご所望でしたら、お知らせ下さい。
ひで
2016年5月6日 5時17分
この回答へのお礼

ありがとうございました
2016年5月6日 21時22分
茶々さんの回答
こんにちは。市内に住んでいる者です。ヤンキースタジアムには午後、夜と訪ねたことがありますが(サッカーですが…)、治安の面でしたらまず問題ないです。地下鉄駅がすぐ目の前ですし、強いて言えば人が多いのでスリだけ気を付けて頂ければ。またマンハッタンの中心部まで、かかっても1時間程度です。行きはよほど早くない限り地下鉄がファンだらけになるので間違えようがないです。笑
8月の昼の観戦は暑そう…といっても日本のような湿度はないので、ビールでも飲みながら、途中後方の屋根のあるあたりで休めば(立ち見できる感じになっています)なんとかなるのでは。デイとナイト1度ずつというのは素敵なアイデアだと思います!個人的にナイトのぴっかぴかの照明を体験して頂きたいです。楽しい旅行となりますよう!!
ちなみにグッズは現地でも買えますし、Model'sというスポーツショップ、あとヤンキースショップもタイムズスクエアにありますよ。
2016年5月6日 0時0分
この回答へのお礼

ありがとうございました
2016年5月6日 19時18分
ニューヨーカーさんの回答
YANOさん
年に数回ですが私も球場まで出かけます。
平日は仕事帰り、週末はデーゲームが多いので、デーゲームに。
確かに、ナイターは試合の進行具合により、10-11PMになります。
ただ、スタジアム前に駅があり、人も多いので、それほど心配ではないですが
お泊りのほてるにもよるかもしれません。
私は仕事帰りに観に行き、ビールを。。。が好きです。また日が明るい時間から、
徐々に暗くなり、ライトが付くと、グランドが浮き上がるようで。
もちろんデーゲームもそれなりに、試合前にスタジアムツアーなどしたり。(これはナイターでもありますが)暑いこともありますが、日本のような蒸し暑さではないので、日差しがつよいですが、わたしは好きです。
ベースうらから、3塁側が日に当たりますので(確か)それを考慮してもいいかもしれません。
日中のビールもいいですよね。
あとは、ひによりスポンサーが付き、入場先着・・名に・・プレゼントとかありますので、
首ふり人形の日は、すごい列です。それに並んでも、整理しないので、会場でわぁーーーっと
秩序なくはいtていったり。
大きなデイバックや、ビデオカメラは持ち込めませんので、ご注意なさってください。
楽しいご滞在になるといいですね。
2016年5月8日 5時15分
この回答へのお礼

ありがとうございました
2016年6月15日 8時38分
Saxwaさんの回答
YANO様
前回はご利用頂きありがとうございました★ お返事が大変遅くなり申し訳ございません。
ナイターは終了時間が夜11時まわることがほとんどです。なのでお帰りはタクシーを利用して頂く方が無難です。ただ夜も最近は9時頃まで明るいので、帰路の足さえ確保すれば楽しめると思いますよ!
夜帰るのが心配であればデーゲームがおすすめですが、NYも日によっては日本みたいに暑いので確実にとはいえませんが暑いかもしれません。なので、暑さ対策は必須ですね。
また何かお手伝い出来ることがあればいつでもご連絡くださいね!
お会い出来るのを楽しみにしております^^
saxwa
2016年6月8日 22時29分
この回答へのお礼

ありがとうございました
2016年6月15日 8時40分
トキちゃんさんの回答
週末のゲームはほとんどデーゲームが多いです。ナイターを見るとしたらゲームの時間夜の7時から始まって大体終わるのは大体10時ごろですね。私は昼間のデーゲームをお勧めします
2016年5月5日 23時51分
この回答へのお礼

ありがとうございました
2016年5月6日 19時17分
Kazueさんの回答
YANO様、
男同士の旅、楽しそうですね。
私は松井さんがヤンキースにいた頃に、古い球場に行ったことがあります。日本の野球と違って全員でボールゲームの歌を歌ったり、とても楽しかったです。その時は6月くらいだったのですが、急に寒くなって、スタジアムの観客席でちょっと震えていた記憶があります。
NYの夏は比較的蒸し暑いですが、いつも肌がじとっとする日本ほどではありません。日陰に入ると涼しく、川に挟まれているので風が吹くと気持ちが良いです。でも、観客席が日向だったら、、、ちょっと日焼けが心配ですね。汗拭きタオルや帽子は必須でしょう。団扇などが配られるかも知れません。私の時はヤンキースのマークの入ったサンバイザーが無料で配られました。
夜のナイターも気持ちが良さそうです。ゲームが長引いてもスタジアムの観客が一斉に帰るので、地下鉄での移動もそんなに不安にならないと思います。
野球が好きなロコさんと一緒なら、全然問題ないと思います。
楽しんでくださいね!
Kazue
2016年5月7日 3時30分
この回答へのお礼

ありがとうございました
2016年6月15日 8時38分
この回答へのお礼

ありがとうございました
2016年5月6日 21時20分
Brooklynさんの回答
ヤンキースにもメッツにも何度も行ったことがありますが、ナイターの終了時間は特に気にされなくてもいいかなと思います。まず人がたくさん溢れ出てきますので、夜といっても活気があります(私は去年の夏に日本人女性4人でナイター行きましたが、終わった後に球場横に設置されているバーで夜ご飯を食べて帰って来ました)
また夏の暑さの不快感ということですが、湿度の高さは日本より低いので、これも大丈夫ではないかと思います。球場で飲む生ビール、最高においしいですよ!
何かアテンドでご相談に乗れそうなことがあれば気軽にお声がけください。
2016年5月6日 0時56分
この回答へのお礼

ありがとうございました
2016年5月6日 21時19分
itpさんの回答
夏にヤンキースのナイターを見に行った事があります。
その時は、6時前後から始まり、終わったのは11時を回っていたように思います。
後日、友人に聞いた所その日のゲームは長い方だと言われました。
スタジアムの最寄り駅は路線がいくつか通っていますが、
駅自体はさほど大きいものではないので、開始前、終了直後は駅は混雑します。
ちなみ、ここ2年はニューヨークの夏は日本のように蒸し暑くはありません。
2016年5月6日 0時49分
この回答へのお礼

ありがとうございました
2016年5月6日 19時20分
akitsunさんの回答
こんにちは。
夏のゲームは夜がお勧めです。とても気持ちがいいですよ。
どちらの球場も駅の目の前にありますし、遅い時間に終わったとしてもみんな一斉にホームに向かい、同じ電車、乗れなかった場合は次の電車に乗ってマンハッタンまで戻ってくるので、心配されることはないと思います。
もし時間が合えばアテンドできるかもしれませんので、何かありましたら、ご連絡くださいませ。
2016年5月21日 9時49分
この回答へのお礼

ありがとうございました
2016年6月15日 8時38分
peonyさんの回答
YANO様
初めまして。Peonyです。
お子様と野球観戦、憧れのチームを目の前でなんて楽しみですね!
すでにどなたかのアテンドがお決まりだと思いますが、
野球以外でマンハッタンなどの観光名所をご案内はいかがですか?
ブルックリンがメインですが、もちろんマンハッタンや素晴らしい思い出に残る夜景を
貸し切り4WD車で専用ドライバーでご案内できます。
詳しくは私のプロフィールにて紹介していますので、一度覗いてみて下さい。
ご興味があればぜひ!
Peony
2016年6月4日 3時2分