ニューヨークの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
JFK空港の入国検査時間と 空港からマンハッタンへの移動時間について
3月20日(水)に ルフトハンザ便(LH410)で JFK空港に 16:40に到着します。
2回目のNYですが、前回は ニューアーク空港での入国検査で1時間以上、かかった記憶があります。
(その結果、待ち合わせに遅刻)
また、今回のNY(弾丸旅行)では 当日、水曜日の夜のアポロシアター(19:30)に行きたいのですが,
心配の入国検査の時間と 移動手段によっては、夕方の移動は渋滞で、さらに時間が遅れるのではないかと心配しています。
宿泊ホテルは下記のいずれかです。(部屋からの景色や、アポロシアターへの移動の便で、どちらか選択)
①レジデンス・イン・ニューヨークシティ・マンハッタン/タイムズスクエア
②レジデンス・イン・ニューヨーク・ダウンタウン・マンハッタン/ワールドトレードセンター・エリア
---------------------------------------------------------------
このような状況で 下記の時間配分をどの程度見ておけばよいものでしょうか?
(アポロシアター19:30に間に合うかの検討)
16:40 JFK到着
①JFKでの入国検査時間
②JFKからホテルまでの移動時間
③ホテルでのチェックイン(荷物だけ預ける:15分?)
④ホテルからアポロシアターまでの移動時間
よろしくお願いいたします。
2019年1月25日 8時21分
Tomoさんの回答
最近の入国審査は時間がかかるので1時間半は見ていた方がいいと思います。
空港からホテルですが、どうしてもその時間帯はラッシュアワーなので渋滞すると思います。チェックインは荷物だけおけば問題ないと思うので10分くらいですかね。アポロシアターまでの道のりも混み合うと思います。よって、間に合うかどうか厳しいところですが、ダメ元でチャレンジするのはアリかと思います。
追記:
ファーストクラスですともちろん最初におりられるので入国審査を通り抜ける時間は変わってくると思います。
2019年3月7日 7時44分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
参考にさせていただきます 。
ありがとうございました。
ちなみに、ファーストクラスの場合、入国審査が早いということはありませんかね?バンコクでは、優先ラインで全く時間かからなかったです。
2019年3月6日 4時20分
KazNYさんの回答
もうどなたかお応えになったかと思いますが、私の感覚からするとやはり相当厳しいと思います。
まず、JFKの午後はヨーロッパからに便が多く、税関の混雑が予想されます。飛行機降りて、税関で約1時間、午後のラッシュアワーでマンハッタンまで約1時間。2のホテルですともっと掛かるかもしれません。ホテルに着くのが7時過ぎと予想されます。そこから、地下鉄のほうが早いので地下鉄で行っても7時半には間に合わないと思います。
もし、飛行機が早く到着すればベストですが、遅れる可能性もあります。
7時半までにアポロに着きたいのでしたら、JFKから地下鉄(Air Trainモノレール;地下鉄E そして地下鉄Cに50th と8th に乗り換え)で直接向かったほうがいいかと思います。
カズNY
2019年2月1日 10時29分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
教えていただいた内容を参考にさせていただき
再度、検討したいと思います。
ありがとうございました。
2019年2月7日 4時36分
退会済みユーザーの回答
こんにちは
@JFK
到着時間は飛行場もラッシュアワーなのでおそらく、入管からバゲージを受け取るまで1時間以上かかると思います。
以下、空港を出るのに到着から1時間かかったとして…
17:40 @タクシー
その頃は時間的にTaxi乗り場も混んでいるかもしれません。
Uberの使用をお勧めします。JFKからマンハッタンへは小一時間はかかると思います。
18:40 @ホテル
ホテルがダウンタウンエリアの場合、ハーレムのアポロシアターまで車で小1時間かかります。
タイムズスクエアからの方が距離的には近いので車で20分くらいの距離なのですが、あの辺りはNYで最も道路が交通渋滞で混み合っている場所なのでマンハッタン東西の高速道路に入るだけでも時間がかかり、おそらく30〜40分かかると思います。
プラス、チェックインの時間がかなりかかりますね。
ホテルからアポロシアターまでは上記の他、地下鉄の利用を勧めます。
乗車時間は乗り換えを入れてもタイムズスクエアからおそらく20分強、ダウンタウンからは40分くらいで、125丁目のアポロシアター近くの駅に着くはずです。
ミッドタウンのホテルならもしかすると間に合うかもしれませんね。
ダウンタウンからは厳しいと思います。
あるいは、空港からホテルへ寄らずにそのままアポロシアターに行かれればいかがですか?
楽しんでください。
2019年1月26日 6時5分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
教えていただいた内容を参考にさせていただき
再度、検討したいと思います。
ありがとうございました。
2019年1月28日 21時14分
ヒデちゃんさんの回答
Credorさん、
回答します!
16:40 JFK到着
①JFKでの入国検査時間 約’1時間半見ておいて下さい。夕方のヨーロッパ便は特に混みます。
②JFKからホテルまでの移動時間 約1時間15分見ておいてください。とくに夕刻の道路事情は悪いです
③ホテルでのチェックイン(荷物だけ預ける:15分?) 15分でいいでしょう。
ここまでで、20時です。残念ながら、もうショーは始まっています。
④ホテルからアポロシアターまでの移動時間 どちらのホテルからも最短の地下鉄を使っても最低40分はかかります。
よって上記の試算ではアポロシアター到着は8時40分すぎ。頭1時間10分ロスして構わないのであれば、このプランでゆけます。しかし、イントロも含め前半の一番重要なパーツをミスして、1時間後から「のこのこ」と劇場入館、観客には白い目で見られるし、結構アウェイ感の強い観劇となります。ただし、この日のショーに日本人が出演する、あるいはお友達がパフォーマンスを披露する、などであれば、まったく別の話です。
2019年1月25日 10時35分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
教えていただいた内容を参考にさせていただき
再度、検討したいと思います。
ありがとうございました。
2019年1月26日 0時54分
なるさんの回答
①JFKでの入国検査時間60ー90分
②JFKからホテルまでの移動時間
タクシーで40分、air train とsubwayで2時間
③ホテルでのチェックイン(荷物だけ預ける:15分?)
④ホテルからアポロシアターまでの移動時
タクシーで20-30分? subwayで20分?
アポロシアターは何時までにチケットを購入してないと入れないというのがあったと思うので、前もってチケットを買っていないと難しいと思います。16:30に空港について18:30のアポロシアターはほぼ無理で難しいと思います。
2019年1月25日 9時54分
なるさん
女性/30代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2016年7月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
教えていただいた内容を参考にさせていただき
再度、検討したいと思います。
ありがとうございました。
2019年1月26日 0時53分
yosueさんの回答
現実的に見て、ホテルを経由して、7:30までにシアターに到着するのは、かなり厳しいかと思います。
①JFKでの入国検査時間及び荷物のピックアップ時間は、一時間以上かかると思います。
②JFKからホテルまでの移動時間は、Uber等の カーサービスでも、渋滞する時間なので、一時間は見ておいたほうが良いかと思われます。アポロシアターへの移動をお考えになるのであれば、ダウンタウンのホテルの方が、車での移動時間が若干短くできるかと思われます。マンハッタン内の渋滞(4時から6時くらい)はかなりのもので、なるべくマンハッタン内での車の移動は避けたほうが無難です。
③ホテルでのチェックインは、 その時間帯は混むので、事前に連絡しておいたほうが良いかと思われます。
④ホテル(ダウンタウンの場合)からアポロシアターまでの移動時間は、地下鉄で、45分くらいです。
もし、JFKを出られる時点で、時間が厳しいようであれば、JFKから直接シアターにいければ、ギリギリで間に合うかと思いますが、シアターで荷物を預けられるかシアターに事前にお問い合わされた方が良いかと思われます。あるいは、シアター近くのBAGBNBなど、事前に荷物を預けられるよう手配をされたほうが確実かと思います。
ちなみに、ホテルは、観光目的であれば、中心部のタイムズスクエアの方が、利便が良いかと思われます。
2019年1月25日 12時10分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
教えていただいた内容を参考にさせていただき
再度、検討したいと思います。
ありがとうございました。
2019年1月26日 0時57分
Hidekaさんの回答
Hi, Credorさん!
まず100%シアターには間に合いません。残念ながら、あなたのアライバルが最悪の時間帯に当たるので、私の経験からの予測で、ホテルに着くまでに19時は軽く回るでしょう。
もしこの日だけがシアターに行ける日で、どうしても!ということなら、超弾丸で、空港からシアターに直行という手がありますが..それならギリギリで間に合う可能性があります。あとスーツケースなど荷物をどうするかの交渉が必要になりますが。。もしよかったらお手伝いできそうなので、ご連絡ください。
2019年1月25日 23時6分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
教えていただいた内容を参考にさせていただき
再度、検討したいと思います。
ありがとうございました。
2019年1月26日 0時59分
リュウリュウさんの回答
こんばんは。
到着後のアマチュアナイトが重要であれば、ホテルは絶対に①になります。
時間配分は①②で二時間半から三時間。③は混み具合によると思います。
④はブライアンパーク駅から地下鉄Dトレインに乗ってからアポロシアターまで30分だと思います。
夕方の交通渋滞、遅延も多い地下鉄を考えると19:30は厳しく、途中入場になると思いますが、入国審査で奇跡的に一時間内で通過できれば可能性はあると思います。ただ、欧州からのフライトは入国審査に時間かかるようなイメージです。
2019年1月25日 13時13分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
教えていただいた内容を参考にさせていただき
再度、検討したいと思います。
ありがとうございました。
2019年1月26日 0時57分
ティさんの回答
ホテルは絶対にタイムズスクエアです。どこに行くにも マンハッタンの真ん中なので 動きやすいです。しかも アポロシアターは ハーレムでダウンタウンのホテルにするとマンハッタンの端から端まで行くことになるので、アウトです。
6時にJFKを出れたとしても ホテルに寄ったりしていると 間に合わ無いと思います。交通手段にもよりますが、何が起こるか分からないので、プランを変えて 到着した日は タイムズスクエア辺りの観光にかえたら いかがですか?
2019年1月25日 11時16分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
教えていただいた内容を参考にさせていただき
再度、検討したいと思います。
ありがとうございました。
2019年1月26日 0時55分
Vamosy NY (タイムズスクエア )さんの回答
credor様
3月20日のアポロシアター(水曜日のアマチュアナイトですね?)ですが、
正直厳しいと思います。
16:40着陸予定では、入国審査や荷物のピックアップが相当スムーズにいったとしても出てくるのが18時前、そこからよりアポロシアターに近いロケーションの①のホテルに移動したとして、平日のラッシュの時間帯ですので、ホテルに到着時間が早くて19時、そこで急いでチェックイン、そのままフロントに荷物を預けアポロシアターに向かったとしてもスムーズに移動できて地下鉄でもタクシーでも30分弱はかかります。これは全てが一番スムーズにいった場合の話ですので、全てスムーズにいった場合で開始ギリギリかちょっと遅れて到着、入国審査や渋滞ラッシュに引っかかればすぐにここより1ー1.5時間は余計にかかることが予想されます。
ご心配の通り、この時間はマンハッタン内の特に東西の横の横断がものすごく渋滞します。
仮にお荷物が少なく、スカイトレインと地下鉄E電車でタイムズスクエアまで移動したとしても
やはり最低1時間ほどかかります。
途中から見るのでも、もしくは時間が押してしまったら見損ねてもいい、
くらいのお気持ちでご予定されておくと 宜しいかと思います。
ホテルは②にした場合はマンハッタンの最南端地区になりますので、3月20日は②に宿泊し一旦ホテルに行く場合は絶対に間に合わないと思われます。
せっかくいらっしゃるのですから、なんとかご覧になれると良いですね。
2019年1月25日 9時21分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
教えていただいた内容を参考にさせていただき
再度、検討したいと思います。
ありがとうございました。
2019年1月26日 0時51分
harlem_elbarrioさんの回答
想定外の事態がない条件で、空港から直接アポロシアターに向かえばおそらく間に合うと思いますが、ホテル経由だと、①、②のどちらのホテルの場合も、ほぼ確実に間に合いません。
アポロシアターのすぐ近くに、マリオット系のaloftというホテルがあります。そこであれば、チェックインして荷物を部屋に置いてから、アポロシアターまで歩いて行けます。それでも渋滞状況によっては、ギリギリかと思います。
①JFKでの入国検査時間
→想定不可能、日にちと便によりますが、1時間は見ておいた方がよいです。
②JFKからホテルまでの移動時間
→夕方なので、どちらのホテルの場合も1時間は見ておいた方が良い
③ホテルでのチェックイン(荷物だけ預ける:15分?)
→おそらく15分で可能
④ホテルからアポロシアターまでの移動時間
→夕方の混んでいる時間帯なので、①なら地下鉄で40分、②なら地下鉄で1時間程度かとおもいます。
2019年1月25日 9時30分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
教えていただいた内容を参考にさせていただき
再度、検討したいと思います。
ありがとうございました。
2019年1月26日 0時52分
naoko さんの回答
ちょっときついですね。入国検査は、近頃、まず機械にパスポートをスキャンさせ、必要事項を入力し、その後機械から出て来た自分の登録番号がスクリーンに出るまで、待機、出たら入国審査官の方に歩み寄るといったシステムで、機械でモタモタしなければ、1時間内に解決すると思います。荷物をピックアップするのに待たされることもあります。6時までかかるとみておきましょう。その後タクシーは交通渋滞が予測されますので、お勧めできません。地下鉄を使ったとして、1時間はタイムズスクエアのホテルまでかかると思います。ダウンタウンはもっとかかリます。ですので、タイムズスクエアホテルからなら8時にはアポロシアターに行けるかなというところです。
2019年1月25日 11時9分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
教えていただいた内容を参考にさせていただき
再度、検討したいと思います。
ありがとうございました。
2019年1月26日 0時55分
NYpapaさんの回答
credorさん、
① 1時間から1時間15分はかかるでしょう。JFKが1日のうちで一番混む時間帯です。
② 通常この時間帯では、乗車時間だけで1時間から1時間30分ぐらいです。
③ チェックインをされないのであれば15分前後でしょう。
④ ①②③通りに時間が経過すれば、タクシーでは、タイムズスクエアのホテルから約30分。
ダウンタウンやワールドトレードセンターからでは約40−45分。
タイムズスクエアのホテルからなら、アポロシアターの開演時間にギリギリ間に合いそうです。
ルフトハンザ機の到着が遅れないことを祈ります。
2019年1月25日 9時56分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
教えていただいた内容を参考にさせていただき
再度、検討したいと思います。
ありがとうございました。
2019年1月26日 0時53分
ナビナビニューヨークさんの回答
かなりギリギリかと思います。政府閉鎖で入国に時間がかかりそうです。もし6時に空港を出るのであればホテル着は1時間はみておいて、そこからハーレムとなりますとダウンタウンのホテルは遠いです。タイムズスクェアも渋滞です。空港から直接アポロシアターに行く覚悟が必要かと思われます。
もし5時半に空港を出られるならホテルに行き荷物を預けてぎりぎり7:30に間に合うかもしれません。
2019年1月25日 9時10分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
教えていただいた内容を参考にさせていただき
再度、検討したいと思います。
ありがとうございました。
2019年1月26日 0時50分
Naokoさんの回答
一応、予定では、ニューアーク到着4時40分なんですね。しかし、運良く予定時間に到着したらの話ですよね。飛行機、よく遅れることがありますので。無事に予定時間に到着すればいいですね。
だいたい、おっしゃる通り、入国審査では1時間はかかるとみてた方がいいです。私も、グリーンカードを取得するまでは、里帰りからの帰国のとき、ニューアーク着いて飛行機降りてダッシュで入国審査まで行っても、1時間、もしくは、1時間以上かかってましたから。
予定通り到着したとして、1時間15分入国審査にかかったとして、その後、スーツケースを取り、1時間半ちょいとして…6時半にニューアーク空港を出る。その後、どのようにして、アポロシアターまで行くのかですが、タクシーなら7時半の開演には間に合いそうですね〜!あっ、これは、空港から直接アポロシアターまでの想定です。
最初の文面には、ニューアークに到着と書いていますが、、下には、JFKと書いてます。どちらが正しいのでしょうか?
とりあえず、ニューアークで、書いてしまいましたが…(>人<;)
ニューアークから、マンハッタンエリアまで、タクシーで、、確か、20分から30分はかかったと思います。そして、マンハッタンエリアから、アポロシアターまでは、タクシーで10分ぐらいでしょうか。市内はとても車が混んでいるので。うまく行けばの話ですが。
ホテルに到着が、私の予想なら、7時頃だと思います。スーツケースを預けて、そうですね〜開演ギリギリですかね〜
うまくいくことを祈っていますね!
Good luck (^_^)v
追記:
いえいえ、謝らないで下さいよ〜よくある事です( ◠‿◠ )
楽しんで来てくださいね〜アポロシアター間に合うと良いですね!祈ってます(╹◡╹)♡
2019年2月13日 0時1分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
空港は、JFKになります。申し訳ございません。
参考にさせていただきます
ありがとうございました。
2019年2月12日 18時29分
くろさんの回答
credorさん、こんにちは!
現在、お考えのスケジュールを拝読しましたが、お考えのホテルでは19時30分のアポロシアター到着は非常に厳しいように感じます。
候補に挙がっているホテルからアポロシアターまでの移動時間(概算)は次ようになります。
ワールドトレードセンター地区
40〜60分
タイムズスクエア地区
30分
ご到着時刻を考えるとた、お車での移動でも地下鉄を利用するのと大差は無いかと思います。
また入国審査自体は到着便数や利用者数などにもよりますが、個人的な経験では、到着後、最大で90分ロビーで待ったことがあります。
マンハッタンへの移動時間は渋滞や事故などがなければ60分ほどで到着しますが、ミッドタウン、特にタイムズスクエア近辺はタクシードライバーも嫌がる渋滞がほぼ常時発生しているところでもあります。
その為、弾丸ツアーのようにスケジュールがタイトな場合はそのエリアでの宿泊は避けた方が良いでしょう。
(上記時間よりさらに時間がかかる可能性があるため)
フライトスケジュールをどうしても変更できないのであれば、グランドセントラル駅周辺(近辺ではなく、少し離れた所)、可能であればイーストリバーよりのホテルをお奨めします。保証はできませんがギリギリ間に合うかもしれません。
まだホテルを決めておられないなら、一度、到着時刻〜数時間ほどグーグルマップで渋滞状況を確認してからお決めになることをお奨めいたします。
くろ
追記:
ご評価いただきありがとうございます!
ご質問にあったお時間を箇条書きにまとめてみました。
①JFKでの入国検査時間
60〜90分
②JFKからホテルまでの移動時間
45〜60分
④ホテルからアポロシアターまでの移動時間
40〜60分 ワールドトレードセンター地区
30分 タイムズスクエア地区
ワールドトレードセンター地区はマンハッタンのほぼ南端、アポロシアターのあるハーレムはセントラルパークよりさらに北にあるため、LH410便をご利用の場合は、確実に間に合わないと思います。
ところで先ほど入ったニュースですが、政府政庁閉鎖の影響でラガーディア空港の航空管制官が不足しているため、離発着に深刻な影響が出ているようです。ジョンFケネディ国際空港も空港職員の規律が乱れ始めているなど、あまり良い話が聞かれなくなっています。3月には解決しているとは思いますが、しばらくは注視されておかれた方が良いかもしれません。
くろ
2019年1月26日 1時1分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
教えていただいた内容を参考にさせていただき
再度、検討したいと思います。
ありがとうございました。
2019年1月26日 0時50分
Mayumi_NYさんの回答
JFKの審査タイムは到着してから30分~一時間はします。む
ホテルは①レジデンス・イン・ニューヨークシティ・マンハッタン/タイムズスクエアがお勧めです。タクシーで25~30分ぐらいで着きますが停滞タイムのためか、地下鉄の方が安くて25分ぐらいで速いこともあります。つまりどっち利用しても30分以内でハーレムに着きます。
(ワールドトレードタワーのはマンハッタン区の下にあるので、交通の面で遠い)
2019年2月2日 3時59分
Mayumi_NYさん
女性/50代
居住地:ニューヨーク・アメリカ
現地在住歴:1997年から22年目
詳しくみる
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
教えていただいた内容を参考にさせていただき 検討したいと思います。
ありがとうございました。
2019年2月7日 4時37分
タケさんの回答
ニューヨーク空港からマンハッタンへの道路は夕方はとても混雑します。
ホテルに一旦寄ってからだとまず開始には間に合わないと思います。
間に合わせるには空港から直接アポロ劇場に行く必要があると思います。
しかし荷物が大きいなら劇場に持っていくのは嫌ですよね。
座席には置けませんので、入り口で預かってもらうのか・・・。
遅れても仕方がないという気持ちで行動した方が気が楽でいいと思います。
2019年1月26日 7時25分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
教えていただいた内容を参考にさせていただき
再度、検討したいと思います。
ありがとうございました。
2019年1月28日 21時14分
Tさんの回答
JFK到着16:40でホテルに寄って、アポロシアター19:30は無理(どちらのホテルでも)と思います。私だったら、アポロシアターをあきらめるか、JFKから直接UBERでアポロシアターへ向かいます。
2019年1月25日 11時28分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
教えていただいた内容を参考にさせていただき
再度、検討したいと思います。
ありがとうございました。
2019年1月26日 0時55分
退会済みユーザーの回答
着陸時はあまり信用できませんし、入国手続に関する時間、ラッシュアワー、7:30pmアポロは無理でしょう。
2019年1月25日 23時4分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
教えていただいた内容を参考にさせていただき
再度、検討したいと思います。
ありがとうございました。
2019年1月26日 0時58分
ナーキさんの回答
入国検査は、過去の履歴で左右されますので一度ある事は2度あります。
それと並んだ場所、当たる人にもよりけりであることも確かですね。
細かい事はわかりませんが、渋滞は避けれませんので全て電車での移動をおすすめします。
1930の到着は正直際どいとような気はします。
運良く全てスムーズに行けば間に合うでしょう。
2019年1月25日 15時8分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
教えていただいた内容を参考にさせていただき
再度、検討したいと思います。
ありがとうございました。
2019年1月26日 0時57分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。以下、ぱっと見た感じ、入国検査と道の込み具合によりギリギリになるかも。
16:40 JFK到着
①JFKでの入国検査時間
>>17:30までに出られればいいですが、18:00に空港を出たとして
②JFKからホテルまでの移動時間
>>道が空いてれば40分、混んでれば1時間(この時点でもう7時)
③ホテルでのチェックイン(荷物だけ預ける:15分?)
>>早ければそうですね、15分ぐらいで。。
④ホテルからアポロシアターまでの移動時間
>>タクシーで飛ばして30分でしょうか。
この日は初日ですし、ホテルにチェックインした後は、その付近でゆっくりディナーはいかがですか?アポロシアターはギリギリになってしまいそうです。
2019年2月7日 0時35分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
教えていただいた内容を参考にさせていただき
再度、検討したいと思います。
ありがとうございました。
2019年2月7日 4時38分
退会済みユーザーの回答
入国審査に1時間くらいかかるとして AirTran でJamaica station に移動して地下鉄のEでTimes squareに行き約1時間。ホテルでチェックインして約一時間。その後 地下鉄でexpress に乗り125丁目まで約30分。全てスムーズに移動できればなんとか間に合いますが、ドキドキものです。Jamaica station でLong Island railroadに乗ればPenn station まで約30分 但し Penn stationからTimes square まで地下鉄で一駅デス。
2019年1月25日 11時57分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
教えていただいた内容を参考にさせていただき
再度、検討したいと思います。
ありがとうございました。
2019年1月26日 0時56分