ゆうすけさん
ゆうすけさん

ハーレム145st周辺の時間帯治安とナイトクラブ治安について

初めまして、皆さん!
ニューヨーク短期留学中の学生です!
現在ハーレム145st周辺のホームステイ先に住んでいるのですが英語がまだ上手ではないので、ホストファミリーとの会話が十分に理解できない状況です。

ハーレムに詳しい方がいましたら145st周辺の時間帯治安を教えてもらっても宜しいでしょうか?

あともう一つ30日にLIBATIONと言う137 LUDLOW st?にあるクラブ(間違えてたらごめんなさい)で
行われるイベントに顔を出そうと思っています。イベントは恐らく夜だと思います。
そのお店、お店周辺の治安も教えてもらっても宜しいでしょうか?

お願いします。  

2016年9月28日 0時6分

三枝子さんの回答

ゆうすけさん

こんばんは。

145st.のAvenueはどの辺でしょうか。
私は145st.近くの8th Avenueに住んでいますが、、、。
ハーレムは東の方が西よりもちょっと危険ですよ。
午前0時から5時まではNYはあまり1人では行動しないほうが良いと思いますよ。

LIBATIONはDelancey Stの駅が一番近いですね。
この辺も深夜の一人歩きはあまりお勧めできません。
なるべく12時前には電車に乗るようにしてくださいね。
では楽しい留学生活を過ごされてくださいね。

追記:

え!Bradhurst!
もしかしたらスターバックスのあるアパートですか。

その公園は大丈夫ですよ。
でも強盗や悪い事をする人は予測出来ませんのでくれぐれもお気をつけてくださいね。
最近この辺にはABCDのLineが使える為便利なので白人がたくさん住むようになり
治安は良いですよ。
英語の勉強がんばってくださいね。

もしかしてホストファミリー黒人ですか。
もしそうだったら黒人の英語は癖がありますから理解は難しいですので、、。

2016年9月29日 1時30分

ニューヨーク在住のロコ、三枝子さん

三枝子さん

女性/50代
居住地:マンハッタン
現地在住歴:1993年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ゆうすけさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!
アベニューはbradhurstです!
公園あたりが怖いのですがその辺あたりを教えてもらえると幸いです。

2016年9月28日 20時16分

くろさんの回答

ゆうすけさん、こんにちは!

ハーレムは詳しくないのでLIBATIONの周辺についてお答えします。
こちらのクラブのあるロウワーイーストサイドは治安の面ではハーレムに比べ全くと言ってもいいぐらい良いエリアです。20年ほど前からユニークなレストランやショップが増え始め、現在のウィリアムズバーグ界隈のような場所になっていました。

週末は遊びに来ている人たちが多いので、深夜過ぎ(午前1時や2時など)でない限り安全と言って良いと思います。場所柄アルコールをお飲みになると思いますが、酩酊しない程度に飲むのであれば安全面で気にされる必要はないでしょう。

なお、遅い時間に出歩く際は、場所を問わず以下の点に気を配ると良いと思います。

・人通りのない通りは極力歩かない
・建物同士に間隔が空いている歩道を歩く際は、車道側を歩く
・地下鉄利用時はWaiting Areaもしくは階段、改札付近で電車を待つ
・バス関係のアプリを利用しない場合は、地下鉄、もしくはタクシーやUBERなどで移動する

ちなみに、LIBATION自体は行かれた人のレビューを見る限り、
「食事については良いもののサウンドシステムはイマイチ」
「週末は混むのでオーダーをするのが一苦労」
「トイレはいつも汚い」
「12時前でも入場料が10ドル」
などとなっています。
人により評価が大きく分かれる店のようで、常にこのレビューのような状態とは限らないでしょうが、一応念頭に置いて行かれると良いと思います。

また、英語についてですが、Google 翻訳などの翻訳アプリが便利です。是非一度お試しください。

2016年9月28日 0時31分

ニューヨーク在住のロコ、くろさん

くろさん

男性/50代
居住地:ニューヨーク市マンハッタン区
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ゆうすけさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!
自分が知らないことを色々教えてもらってありがたいです!

2016年9月28日 8時14分

Kikiさんの回答

ハーレムは昔に比べると安全になったとはいえ、油断は禁物です。でも人の多い大きい通りを歩いていれば、問題はないと思います。
libation 周辺は駅にも近いので夜遅くなっても問題ないとおもいますが、帰宅の時間によってはタクシーで帰宅するのをお勧めいたします。

2016年9月28日 0時28分

ニューヨーク在住のロコ、Kikiさん

Kikiさん

女性/50代
居住地:サニーサイド/ニューヨーク
現地在住歴:2012
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ゆうすけさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!

帰宅方法、色々考えていこうと思います!

2016年9月28日 8時10分

akitsunさんの回答

こんにちは。

ハーレムの145丁目周辺にお住まいとのこと。
アベニューはどの辺りになりますか?

確かにハーレムは治安が一昔前と比べて安全にはなりましたが、それでも他の地域と比べると大手を振って「安全だ」とは言い切れないように思います(私はハーレム在住15年になります)。

125丁目は開発が進み、大分他の地域と似てきましたが、135丁目より上はまだまだ……という感じです。
特に遅い時間は大通りを歩くこと、興味範囲で人気のない道を歩かないことをお勧めします。また駅やバス停からホームステイ先が遠いのであれば、夜遅い時間はタクシーを利用するなど、身の安全を確保することもお勧めします。

でもコミュニティーの人達は皆が皆悪い人ではありませんし、例えドラッグディーラーでも闇雲に人を殺したりすることはありませんので、普通にしていればトラブルに巻き込まれることはないと思います。

よい思い出がたくさん作れると良いですね。

追記:

公園の沿いのアベニューなんですね。
まだ秋口なのですが、やはり暗くなったら、公園側ではなく建物側(つまりイーストサイド側)を歩いた方がいいですね。間違っても公園の中を歩くのは止めたほうがいいです。日中でも、あまり人影がみられない場所は極力歩くのを止めましょう。ドラックディーラーがいて、取引をしている場合もありますので。

2016年9月28日 8時38分

ニューヨーク在住のロコ、akitsunさん

akitsunさん

女性/50代
居住地:ハーレム/ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:1999年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ゆうすけさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!
アベニューはBradhurstです!

2016年9月28日 8時35分

タケさんの回答

ハーレムは治安が良くなっていますが、まだ時々犯罪もあるので、夜の一人歩きは気をつけて下さい。明るい人通りの多い道を選んで歩いて下さい。夜遅い場合は、タクシー利用をお勧めします。

LIBATIONは若い人に人気の飲み屋街のローワー・イースト・サイドにあります。夜遅くまで人が絶えませんが、酔っ払っての喧嘩や犯罪、金銭目当ての犯罪もあるので、用心して下さい。

2016年9月28日 1時1分

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさん

男性/60代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:1988年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ゆうすけさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!
巻き込まれないよう注意します!

2016年9月28日 8時25分

Masaさんの回答

ゆうすけさん、こんにちは。
僕の知る限りでも近年ハーレムは以前より安全になったと思います。 しかしながら日本に比べると比較にならないほど安全ではありません。 これはハーレムに限らずです。 またヘイトクライムも発生します。アジア人というだけで標的になる可能性もあるという事だけ頭のどこかで覚えておいたほうがいいと思います。そう意味では標的になる様な行動はなるべく避けたほうが良いのは当たり前ですし、15分以上深夜に歩くのであれば出来れば車を使った方が良いです。 ただし冒頭にも書きましたが以前より雰囲気も良くなりましたし、浄化しているのは事実です。すみません個別のクラブの情報は入った事が無いのでわかりません。 安全で楽しい短期留学をお過ごしください。

2016年9月28日 1時46分

ニューヨーク在住のロコ、Masaさん

Masaさん

男性/50代
居住地:Queens NY
現地在住歴:From 2008
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ゆうすけさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!
ハーレムの件参考になります!

2016年9月28日 8時32分

Kumikoテレッサさんの回答

ゆうすけさん

ご質問有難うございます。あいにく私はあまりハーレムの治安には詳しくないのですが、Libationのあたりは気を付けていれば特に危ないという事はないと思います。時間帯にもよりますが、夜間遅くの人気のない場所は昼間より気をつけるくらいで平気だと思いますよ。
イベント楽しんでください。:)

2016年9月28日 0時33分

ニューヨーク在住のロコ、Kumikoテレッサさん

Kumikoテレッサさん

女性/40代
居住地:New York
現地在住歴:20年以上
詳しくみる

この回答へのお礼

ゆうすけさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!

気をつけて遊んできます!

2016年9月28日 8時24分

Brooklynさんの回答

まずハーレムですが、145丁目のアベニューと時間帯にもよりますが、人が多いところは治安は問題ないと思います。人が多いときでもハーレムですので気をつけてください。
Ludlow周辺はオフィスが以前その辺にあったのでよく夜中に歩いていましたが、金曜日は人も多く治安は問題ないです。こちらも人通りが多いところをできるだけ歩いた方がいいでしょう。

2016年9月28日 0時10分

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん

Brooklynさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク ブルックリン
現地在住歴:2002年〜 (20年以上) 
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ゆうすけさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!

2016年9月28日 0時21分

irisさんの回答

ゆうすけさん

145丁目のあたりは賑やかな場所ではありますが、ハーレムの一部ですので注意は必要です。昼間は近くにカレッジもありあまり心配はありませんが、暗くなると少し心配です。ドラッグの売買も盛んな場所もありますので、出来るだけ夜の出歩きは最小限にした方が良いかと思います。留守中の貴重品もお気をつけ下さい。

クラブはお店の事は分かりませんが、ロウアーマンハッタンですのでやはり夜は注意が必要です。なるべく人通りのある大きな道を通られる事をお勧めします。夜遅いようだと心配なのはステイ先に帰る時の治安です。地下鉄はあまりお勧めしません。お金は掛かりますがタクシーを使われた方が無難かと思います。

お役に立ったら嬉しいいです。

2016年9月30日 23時3分

ニューヨーク在住のロコ、irisさん

irisさん

女性/60代
居住地:ニューヨーク州ウェストチェスター郡/アメリカ
現地在住歴:25年
詳しくみる

相談・依頼する

SUSUMUさんの回答

初めまして!
ハーレムの145st周辺の治安についてですが、日中は全く問題ないほど最近ではよくなってきていますが夜間は日本程いいとは言えないと言った所でしょうか。

後、Libation周辺の治安ですが僕もLibationで仕事をする事が多々ありますが、治安はかなりいい方で夜間でもほとんど問題無いと思いますよ!
楽しんで下さい!

2016年9月29日 13時13分

ニューヨーク在住のロコ、SUSUMUさん

SUSUMUさん

男性/40代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:2009年
詳しくみる

Chico さんの回答

こんにちは。私で宜しければお手伝いが出来れば幸いです。アカウントの受信メールが反映されない、以前質問の回答をした際にロコタビのシステムエラーで反映されていないということが多々あり管理者からも通知がありましたので、気軽に当方のロコページに直接ご連絡ください。

2023年3月3日 4時57分

ニューヨーク在住のロコ、Chico さん

Chico さん

その他/30代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2017年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

ヒデちゃんさんの回答

ゆうすけさん
お助けしたいのはやまやまですが、僕はクィーンズ在住。ハーレムもローアーイーストサイドも明るくないのです。他のロコさんにお尋ねください。

ひで

2016年9月28日 13時12分

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさん

男性/60代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:1992年6月から。
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

マンハッタンは昔のように治安が悪い地区っていうのがほとんどなくなっています(いい事ですよね)、しかし145のあたりはミッドタウンやダウンタウンと比べると少し悪いかと思われるので全く気を許して夜中に一人で歩いて帰るとかはその付近をよく理解するまでやめておいた方がいいでしょう。
Ludlowのそのラウンジはローワーイーストサイド地区でバー、レストランで賑わう安全な地区です、心配いりません。この地区も私が来た頃は(1994)絶対車でしか通れないようなヤバイ地区だったんですよ!楽しんでください!

2016年9月28日 0時28分

この回答へのお礼

ゆうすけさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!

参考になります!

2016年9月28日 8時8分