mikoさん
mikoさん

ハーレムエリアの治安について

8月に初・ニューヨーク旅行をします。宿泊はairbnbで準備しようと考えていますが、条件がちょうどよい物が、ハーレム w.125th付近です。ハーレムはやはり治安が悪くて危険でしょうか?
観光はマンハッタンを中心に、高校生の息子とコロンビア大学なども見に行きたいと思っています。このエリアの方が宿泊するのにおススメ!というのもあれば、教えてください。よろしくお願いします。

2016年5月4日 20時10分

Mayumi_NYさんの回答

airbnbは価格的に魅力的ですが、安全の面では保障しません。独身、カップルの成人向けです。子連れ家族には赤の他人の家に泊まらせてもらうより、セキュリティーがしっかりしているホテルのをご利用してください。
なぜかというと
成人向けサービスのはずなのに、性的暴力、傷害事件が過去に起きています。
個人の部屋を短期間で他人に貸すのは脱税行為で、ハウシング法とホテル法に違反してるところもあり、調査が入る部屋があれば、最悪の場合、ホストが姿を現すにドンスラもあります。セキュリティーが居ない分、詐欺にあわされたり泥棒に合わされても仕方がないから「安い部屋」なのです。

未成年の息子がおられるようですから、危険なairbnbは避けたほうが良いでしょう。そして何かあったとき、警察が来たとします、そうなると、「息子と一緒にこの危険な部屋に泊まらせた母に責任行為がある」と問われます。やめたほうがいいです。日本と違って、米国は子供の安全についてはとても厳しい国です。
ちゃんとしたホテルに泊まってきてください。
説教みたいになってしまいました。うちも高校生の母、ニューヨークには安全な旅行を最優先してほしいと思いました。気を悪くなされたらすいません。

ウエストサイドのハーレムは生活保護者が多く住んでいます。
現地の日本人と一緒にいない限り、避けたほうがいいです。
タイムズスクエア当たりにしておいたほうがいいです。交通の面で日本でいう上野駅みたいな所で、便利です。

2016年5月5日 10時36分

ニューヨーク在住のロコ、Mayumi_NYさん

Mayumi_NYさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク・アメリカ
現地在住歴:1997年から22年目
詳しくみる

この回答へのお礼

mikoさん
★★★★★

Mayumi_NYさん
airbnbの危険な面、未成年に対する米国の考え方などしっかり教えていただき、ありがとうございます。
気を悪くなんて! そんなことはありません。むしろ、しっかりご指摘いただき感謝しております。
きちんとしたホテルを他の方から教えていただいたBooking.comで検討中です。
airbnb発生の地、アメリカでもまだまだ問題をたくさん抱えている発展途上のサービスと思った方が良いようですね。
未成年とともにの旅行、そして、今回は彼のための旅行ですので、そこを考え方の基本に据えて旅行を組み立てていきたいと思います。

2016年5月5日 11時45分

peonyさんの回答

mikoさん

初NYご旅行やコロンビア大学見学を息子さんとされる目的があるのでしたら
はっきり申して、お勧めできません。
確かにハーレム在住日本人の方もおりますが、住民の文化や習慣を知る、
ハーレム付近の治安に慣れている、という方であればです。

初めてのNYでairbnbで準備でしたら、わりに気張らず緊張し過ぎずに宿泊できる
エリアですと、
アッパーウエスト(少し割高ですがゼイバーズ、他スーパーも結構あり自炊も楽しくできます)
チェルシー(ホイットニー美術館やチェルシーマーケット、ハイラインなど見所満載!)
グラマシー&ユニオンスクエア(閑静な住宅地、グリーンマーケットは月・水・金・土に。
20丁目にはアメリカ26代大統領セオドア・ルーズベルトの生家があります)

グリーンマーケットに関する記事はこれです↓
The Union Square Greenmarket is the City’s first, largest and most famous Greenmarket. Organized by our partners at GrowNYC, a privately funded citizens’ organization in the Mayor’s Office, the market has grown exponentially since its opening in 1976. During peak season, you’ll find 140 regional farmers and producers all selling their fruits, vegetables and other farm products on the north and west plazas of the park

ダウンタウンから下は観光がてらのお出掛けでしたら楽しいのですが賑やか過ぎです。
落ち着いて泊まり辛い感はありますね。
アメリカは未成年者に対して、その親御さんも含めて厳しい面がございます。
その為、宿泊環境はぜひともお子さんのことを中心に選択されて下さい。
ドラッグ、クラブ、バー等の多い、夜賑やかになる場所の宿泊は避けることが無難です。

コロンビア大学は私も通ったことがあり、先生、プロフェッサー、事務の方、
キャンパス等とても環境の良い大学です。安心して見学に望んで下さい。
(大学の周囲は学生寮など、一見見た所はアパートですが観光客は宿泊不可となります)

Peony

追記:

以前NYに来られた方でairbnbで予約宿泊された女性のお話をお聞きした時
「とても感じの良い老夫婦のマンション空部屋をお借りした」と
おしゃっておられました。
断言はできませんが、airbnbは家主による気がします。
ご家族のいる方ですと、B&B的な感じ(朝食は付きませんが)ではないでしょうか?

mikoさんの宿泊日数によりますが、NYのホテル、実はとても料金が高いです。
しかも8月はオン・シーズンで、今の倍以上の値段に跳ね上がります。
住んでいる私達からすれば、信じられない金額です。
その割に、日本のシティホテルのような便利性に欠けておりますので、
少し長い宿泊の場合いろいろな意味で不便さがストレスと感じられるのが心配です。
時期が8月ですので、冷蔵庫、電子レンジ、コーヒーメーカーはあるほうが良い。
ホテルによっては冷蔵庫はあっても物を入れるスペースが無い場合も多いんです。

もし現地のホテルや宿泊事情に不安があるようでしたらでよろしいですが、
私で分かる範囲で、ホテルやairbnb家主等のチェック等、協力できたらと思います。
その時点ではまだ依頼ではありません。料金が発生する時点でお伝えしますので
その前であれば発生せず、途中お断わりも自由ですからご安心してメールを下さい。

良い宿泊場所がみつかると良いですね。

Peony

チェックします。

2016年5月5日 12時37分

ニューヨーク在住のロコ、peonyさん

peonyさん

女性/50代
居住地:Brooklyn, NY
現地在住歴:1994年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

mikoさん
★★★★★

peonyさん
息子への環境を一番に考えてくださり、ありがとうございます。
はじめ、airbnbの地図上で条件と大学からの近さで「ここ良さそう!」と選んだのですが、その後地中の歩き方を購入して見ていたら、あれ?選んだところハーレムよね…大丈夫かしら…と不安になり皆様にご相談した次第です。
airbnbも安全面から考えたら万全といえないことも反省し、もう一度ホテルでしかも安全に楽しめる場所を検討いたします。
コロンビア大学の情報もありがとうございます。素敵な環境をだとのことで楽しみです。

2016年5月5日 11時7分

Kazueさんの回答

mikoさん、

ハーレムは今はものすごく開発が進んでいます。125th Streetは大きな目抜通りで、St. Nicholas Ave.からPark Ave.まで映画館や劇場のあるハーレム最大のショッピングエリアです。付近には大きなプロジェクト(低所得者向けの団地)も多数ありますが、Lenox Avenueから西側なら比較的白人や日本人も多く住んでいるので、東側よりは不安にはならないかもしれません。昼間に観光目的で散策するのは全く問題ありませんが、ただ、宿泊するのに英語が堪能ならば別ですが、私は初心者にはオススメはしません。

airbnbは室内の写真しか写さないので、周りの環境や同じアパートビルの他の住民の様子はわからないですよね。ハーレムですと、夜遅くまで住人が大音響で音楽を聴いていたり、パーティーをしていたりするので、そういう事もイメージされると良いと思います。

コロンビア大学に見学に行かれるのでしたら、アッパーウェストなどのエリアで物件はありませんでしたか?レストランやちょっとしたデリやグローサリーショップなども多く、ダウンタウンにもアクセスが便利なので、NY初心者にはハーレムよりもオススメです。大学のあるモーニングサイドハイツは逆にお店などが少ないので、不便かもしれません。
予算的にアッパーマンハッタンが良い場合は、ワシントンハイツもオススメですが、1トレインとAトレインは週末に電車が工事やメンテナンスのために止まって、かわりに運行するシャトルバスに乗らなければならないことが度々ありますし、このエリアはあまりイエローキャブは流して走っていないので、タクシーを拾う場合は不便かもしれません。

NYの地下鉄のダイヤは日本とは異なり時刻表もありませんし、週末に路線が変更になったり運休する路線がちらほら出てきます。英語に自信のない場合は、やはり徒歩やタクシーで効率良く移動できるエリア(ミッドタウン)をオススメします。

Kazue

2016年5月7日 3時19分

ニューヨーク在住のロコ、Kazueさん

Kazueさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:2005年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

mikoさん
★★★★★

Kazueさん
開発が進むハーレムの状況、またairbnbでの周囲の環境が不安な点等ご指摘いただき、ありがとうございます。
残念ながら英語は全く堪能ではありません…
おススメのアッパーウェストなどで、ホテルで再度検討中です。
電車がメンテナンスなどで止まってシャトルバスになる事があるという点も、ビックリしました。貴重な情報をお聞きして良かったです。

2016年5月7日 11時54分

YURIさんの回答

今では24時間営業のデリがあったりと治安は良くなってるハーレムですが、やはりまだまだ危ないエリアだと思います。 薄暗い路地裏には行かないこと、声を掛けられても無視すること、高価な物ブランド品は身に着けない方がいいです。 それだけで窃盗の標的になります。Iphone 一眼レフを持ってくるのであればそれも。 常に気をつけていれば大丈夫です。そのエリアに住んでいる日本人友達もいるので。 ステイ先ですがなかなか便利な場所だと思います。 エクスプレス2駅でミッドタウンに出れます。 参考になればと思います^ ^ 良い旅になりますように。

YURI

2016年5月5日 0時5分

ニューヨーク在住のロコ、YURIさん

YURIさん

女性/30代
居住地:クイーンズ ニューヨーク
現地在住歴:2012年3月
詳しくみる

この回答へのお礼

mikoさん
★★★★

YURIさん
持ち歩き注意の品もご指摘いただき、ありがとうございます。
iphoneも危険なのですね…ハーレムが便利で面白い地域なことは少しずつ分かってきましたが、今回「ワクワク楽しい」「予算」「安全」の中で何を一番重視すべきかと、皆様のご回答を見ながら考え直しました。
最初、「ワクワク楽しそう」を選んでいましたが、よく考えると「安全」が最重視です。
今回はハーレム以外でもう一度検討し直します。

2016年5月5日 10時28分

akitsunさんの回答

こんにちは、mikoさん

ハーレム在住15年です。
やはりハーレムと聞くと「治安が悪い」と思われるかもしれませんが、125丁目に滞在されるのであれば大丈夫かと思います(詳しい住所がわからないので、はっきりしたことが言えずにすみません)。
今は昔と違って黒人以外の方も多く住まれており、治安も大分落ち着いてきました。
8番街(フレデリック・ダグラス・ブルーバード)の116丁目から122丁目あたりにはたくさんのオシャレなお店が増え、ちょっとアッパーウェストっぽくなっています。

ハーレムの街は、他の所と違って道も広く、昔ながらの建築物も多い上に公園が多く、のんびりしているところです。でも、ブロックごとに見せる「顔」が違いますので、個人的に「あ、ここはちょっと行かない方がいいな」と感じたら、行かないようにすれば大事に至らないかと思います。

あとは初めてということで、夜遅くに帰ってくる場合は気をつけた方が良いかと思います。
というのも、黒人の誰も彼もが殺人犯ではありませんが、黒人を見ることに慣れていないと必要以上に恐怖心というのが出てきますので、そういった感じが相手にも伝わることも時々ありますので。

ニューヨークの夏は8時過ぎまで明るく(時期にもよりますが、だいたい8時半近くが日没です)、遅くまで楽しめますので、楽しんで下さいね。

ちょっと宣伝になりますが、ハーレムツアーを考えていますので、よかったらそちらにも参加してみて下さい。

2016年5月4日 23時37分

ニューヨーク在住のロコ、akitsunさん

akitsunさん

女性/50代
居住地:ハーレム/ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:1999年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

mikoさん
★★★★

akitsunさん
ハーレム在住15年の経験!ありがとうございます。
道が広くて公園も多いのは素敵ですね。
暑いのが苦手なので、本当は夕方から行動したいくらいですが、あまり遅くならないように気を付けた方がよさそうですね。
ツアーのお誘いもありがとうございます。
まずは、宿泊をしっかり押さえてそれからどこをどう周るか…ゆっくり楽しみながら検討しようと思います。

2016年5月4日 23時56分

ヒデちゃんさんの回答

miko さま
回答します!
「ハーレムは治安が悪い」というのは20年前の話です。現在は、再開発も進み、白人の知的階層も戻って来て、ハーレムは不動産景気に沸いています。なので、具体的にお答えすると;
1)今のハーレムは十分安全なので、Air BNBのハーレム民泊で全く構いません。コロンビア大学にも近いです。
2)とはいえ、黒人コミュニティが基盤を成すハーレム。息子さんもお母さんも黒人文化押すkでしょうから、ゴスペル、ジャズ、黒人美術、ラップなど楽しんでください。

ひで

追記:

再回答します!
miko さんのご子息愛に敬意を表して止みません。
そうですよね。親御さんの立場からしたら、当然です。お2人の安全が第一。
例えば、何か健康上のトラブルが発生した時でも、ミッドタウンのホテルなら歩いて行ける距離に24時間営業のドラッグストアがありますからね。

またホテル選びでお悩みでしたら、お気軽にご相談下さい。

ひで

2016年5月5日 13時12分

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさん

男性/60代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:1992年6月から。
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

mikoさん
★★★★

ヒデちゃんさん
ハーレムの良い点、教えてくださりありがとうございます。
私1人旅であれば、NYの方と触れ合えてワクワク楽しい(かもしれない?)airbnbを海外で一度利用してみたいなと思っていたのですが、やはり今回は息子がメインの旅行。これでもか…と安全重視で組み立てることとします。あれこれ楽しむのは、2回目のニューヨーク旅行を企画した時にします!

2016年5月5日 13時3分

Taro Fit NYCさんの回答

危険とは思いませんが、基本的に、AIRBNBはニューヨークでは違法に近いグレイエリアです。うちのアパートでも大家が、見つけると追い出してますよ。それをよく考えて。

2016年5月4日 22時2分

ニューヨーク在住のロコ、Taro Fit NYCさん

Taro Fit NYCさん

男性/40代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2001年
詳しくみる

この回答へのお礼

mikoさん
★★★★

Taro Fit NYCさん
airbnbに関してのNYでの反応、教えてくださりありがとうございます。
なんだか最近、日本でもグレイから合法になりつつありますが、地域差がありますものね。
ただでさえ英語ができないのに、大家さんに見つかって怒られたら…と考えると、ちょっと考え物ですね。もう一度検討してみます。

2016年5月4日 23時10分

マサアリホイさんの回答

mikoさん

ハーレム、特に問題ないと思います。 そのAIRBNBがどうか、という問題は残りますが、地域としては、不用意な行動をしない限り特に問題ないと思います。 

追記:

mikoさん

街の中心部のホテルにするよりは、ハーレムのAIRBNBの方が、多少のリスクはあっても旅行という意味では楽しめると思います。airbnbは評価がそれなりに蓄積されていると思いますのでそれが良ければ信じてみる、というのもありかと思います。 一日居て、どうしてもダメならそれからどこかに移ってもいいですし。(急にホテルも取れないかもしれませんが、北に日本人の老夫婦のやってる民宿もあります。急に移る時には何とかなると思います)

2016年5月4日 23時13分

ニューヨーク在住のロコ、マサアリホイさん

マサアリホイさん

男性/70代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:1994年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

mikoさん
★★★★

マサアリホイさん
素早いお返事、ありがとうございます。airbnbがどうか…という点、本当に大切ですよね。
もう一度しっかり考えてホテルにするかairbnbにするかも検討してみます!
私、日本でも田舎に住んでいるので安全面に関するガードが緩いと思いますから気を引き締めて旅行の準備をしようと思います。

2016年5月4日 23時6分

くろさんの回答

mikoさん、こんにちは。

ご質問にある125丁目付近の治安についてですが、場所により状況は異なります。
ハーレムと言っても、125丁目沿いや116丁目のアフリカンマーケット付近は近年治安が非常に良くなっています。地下鉄駅の近辺や前述にあるようなエリアで人通りが多いところなら、昼間は治安は非常に良いです。

庶民的なエリアであることから物価等もミッドタウンやダウンタウンに比べて幾分安めですので、その意味ではガイドブックなどではあまりわからない生のニューヨークでの生活を体験出来る場所といえます。

ただし、庶民的なエリアということと、安全ということは異なります。ですので、もしこのエリアで宿泊されるのであれば、

・宿泊場所はできるだけ地下鉄駅の近くにする
・夜間は極力散策しないか、人通りの多いところを通る

の二点は気を配られた方が良いと思います。

また、コロンビア大学を見学になるのでしたら以下の路線が便利です。

地下鉄 1ライン
バス M4、M11、M60、M104

上記の路線沿いであれば乗り換えなしで同大学へ行くことができます。

なお、利便性や夜間の外出を考えますと、チェルシー、ウェストヴィレッジ、SOHOなどでしたら他の地域よりも安全に滞在することができると思います。

いずれにしましても、以前より格段に治安が良くなったとはいえ、ニューヨークは安全をお金で買うエリアであることに変わりはありません。慣れないうちは女性の夜間の一人歩きや人通りの少ない通りは避けるなどされた方が良いでしょう。

追記:

mikoさん

ご評価いただきありがとうございます!
近年、airbnbのようなタイプでも宿泊料金が上がってきているので、宿探しのご苦労はお察しいたします。

以前に何度かニューヨークにお越しになっているのであればブルックリンなどもご紹介したのですが、お子様とご一緒の来訪のようでしたのでマンハッタン内のエリアをご案内いたしました。

私も何度かハーレムや1ラインの125丁目付近に滞在したことがありますが、場所によっては夜間の外出も問題ないところもあります。最小限のことには気を使いつつ、ぜひのご訪問をお楽しみください。

2016年5月7日 22時10分

ニューヨーク在住のロコ、くろさん

くろさん

男性/50代
居住地:ニューヨーク市マンハッタン区
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

mikoさん
★★★★

くろさん
ハーレムの庶民的な良さや、コロンビア大学への交通について教えていただきありがとうございます。
「ニューヨークは安全をお金で買うエリア」というお言葉、他の方からも頂きましたけれど、やはり日本の感覚とは大きく違うのですね。
安易に考えず、しっかり気を引き締めて行動しようと思います。

2016年5月7日 11時29分

こんたさんの回答

何度か夜も歩きましたが、全く問題ないです。
友達も何人か住んでいますし、むしろお薦めエリアです。

2016年5月4日 22時8分

ニューヨーク在住のロコ、こんたさん

こんたさん

男性/40代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:2015年11月から
詳しくみる

この回答へのお礼

mikoさん
★★★★

こんたさん
お忙しいところ、ありがとうございます。
むしろお薦めエリア・・・というコメント、ちょっと心惹かれますね。
ただ、日本の田舎でなんの安全に不安を感じずにのほほんと過ごしている私でも大丈夫かしら(ハーレムに限った事ではないのでしょうが)。
もう一度しっかり考え直してみます。

2016年5月4日 23時15分

Hitomi Brooklynさんの回答

せっかく、日本からいらっしゃるのにハーレムでは、、、と思いますよ。
危険はかなりなくなってはいますが、、、
やはり、外観はまだまだで、英語ができない日本から来る方にとっては怖いのではないでしょうか??

やはりアッパーウエスト100丁目までをおすすしますね、、、
娘がコロンビア大学の大学院を先週卒業しましたが、娘もアッパー96丁目をすぎると、、
ちょっと、、、といってます。

お手伝いできることあれば、ご連絡ください。
8月はニューヨークにいます。
娘のIDでコロンビア大学見学も可能です。

追記:

はい。IDがなくてもはいれるところはいっぱいあるらしいですが、IDがあるとはいれるところがまた、いいんです。素晴らしいですよ。
さすがは世界のコロンビア大学だと思います。
世界中から優秀な若者たちが集っています。
ご見学希望でしたら、ご連絡ください。
娘同行でいきます。笑

2016年5月25日 0時12分

ニューヨーク在住のロコ、Hitomi Brooklynさん

Hitomi Brooklynさん

女性/50代
居住地:ブルックリン、ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:1990年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

mikoさん
★★★★

hitomi Brooklynさん
娘さんのご卒業、おめでとうございます。
また、コロンビア大学の見学の件、ご提案頂き嬉しいです。大学内はIDがあると特別入れる場所(図書館とかかしら?)があるのでしょうか?
この点、もう少し教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

2016年5月24日 15時12分

Brooklynさんの回答

こんにちは。ハーレムw.123thあたりに14年前に住んでいました。ニューヨークに来て最初の住まいです。当時は何となく暗くて怖い印象でしたが、それでも特に危険なことはありませんでした。しかし、場所はどこであれ、安全には常に注意をされるのがいいと思います。また夜間の1人歩きは、なるべく避けた方がいいでしょう。

宿泊先は、ご予算などを教えていただければ的確にお返事できます。

2016年5月5日 0時23分

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん

Brooklynさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク ブルックリン
現地在住歴:2002年〜 (20年以上) 
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

mikoさん
★★★★

Brooklynさん
ハーレム在住経験を教えてくださり、ありがとうございます。
ホント、どこにいても「安全を常に注意」ですね。日本がいかに安全かという事を再確認いたしました。
今回は「安全」重視で、もう一度予算を組み直してみます!

2016年5月5日 10時32分

かなさとさんの回答

日中やあまり遅くない時間帯は125丁目のストリート自体はある程度人通りはありますが、そこから一本入るとガラリと雰囲気が変わったりしますので、初めてのニューヨークなら強くお勧めはしません。あまり土地勘の無いアジア人が歩き回るエリアではありません。

2016年5月4日 23時3分

ニューヨーク在住のロコ、かなさとさん

かなさとさん

男性/40代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2006年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

mikoさん
★★★★

かなさとさん
ハッキリとしたご意見、ありがとうございます。
今までの皆様のご意見をまとめると、おススメ半分、辞めた方が良い半分…というところでしょうか。無理に冒険せず、今回は安全重視でもう一度検討し直します。

2016年5月4日 23時25分

hirolyn_nyさんの回答

W. 125ということですが、Westのどのあたりでしょうか。
ハーレムは今、随分と安全になってきていますが、
川に近い方は、まだ、ちょっと閑散としていて、
危険ということはないのですが、
慣れない方は、怖いと思われるかもしれません。

コロンビアに行かれるのであれば、
http://www.morningsideinn-ny.com/
というアパートメントホテルがありますよ。
以前、日本から知人(女性)が来た時に利用しましたが、問題ありませんでしたよ。

2016年5月6日 10時58分

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさん

女性/40代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2004年3月から
詳しくみる

この回答へのお礼

mikoさん
★★★★

hirolyn_nyさん
アパートメントホテルの情報、ありがとうございます。
早速確認しましたが、なかなかリーズナブルで良いですね。
airbnbではなく、ホテルでもう一度検討してみます。

2016年5月7日 10時38分

Ria63さんの回答

East sideでなければ大丈夫です、upper west side 125th は安全でレストランやお店がたくさんあります。Down town 沿いにあるくと楽しいとおもいます。

2016年5月6日 23時22分

ベルリン在住のロコ、Ria63さん

Ria63さん

女性/30代
居住地:ベルリン
現地在住歴:2011年4月
詳しくみる

この回答へのお礼

mikoさん
★★★★

Ria63さん
upper west sideの情報、ありがとうございます。
レストランやお店が沢山あり、日中に観光でお出かけするのは面白そうですね。
宿泊はやめておきます。

2016年5月7日 11時43分

コーディネーター・New Yorkさんの回答

MIKO様

ご返答差し上げます山木と申します。どうぞよろしくお願いします。
125丁目はコロンビア大学が近くにあることもあり、国際的で明るい雰囲気がします。
西側に行けば行くほどその傾向が強くなります。

観光メインということでしたらミッドタウンが便利なので、そのあたりにご宿泊される方が多いです。

他、何かご不明な点がございましたらお気軽にお問合せ下さい。

2016年6月20日 0時21分

ニューヨーク在住のロコ、コーディネーター・New Yorkさん

コーディネーター・New Yorkさん

女性/40代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2006年4月
詳しくみる

相談・依頼する

Sissyさんの回答

はじめまして!
遅い回答ですみません、参考の足しになれば:-)

その当たりのお宅にお邪魔したことがありますが、駅が少し違うとちょっと怖かったり、不馴れな女性の一人歩きで夜に外出…とかだと念のため気を付けた方がいいと思います~。
1本道が違うと雰囲気が…っていうところもまだあるので、不要な貴重品は持ち歩かないのがいいと思いますよ!

気を付けて楽しんでくださいね:-)

2016年6月21日 2時11分

ニューヨーク在住のロコ、Sissyさん

Sissyさん

女性/30代
居住地:Astoria Queens, NY
現地在住歴:2015/07頃から
詳しくみる

Chico さんの回答

こんにちは。私で宜しければお手伝いが出来れば幸いです。アカウントの受信メールが反映されない、以前質問の回答をした際にロコタビのシステムエラーで反映されていないということが多々あり管理者からも通知がありましたので、気軽に当方のロコページに直接ご連絡ください。

2023年3月3日 4時33分

ニューヨーク在住のロコ、Chico さん

Chico さん

その他/30代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2017年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

初めまして、ご質問の件についてですが、

ハーレムは利便性はとてもいいのですが、治安はおすすめできません。

今はハーレム地域も治安は改善されて良くなってはいますが、住む人の人種が違うため

安全になってきているとは言え違和感を感じると思います。

私も実際にハーレム(125th)あたりに行ったことがありますが、黄色人種や白人が少なくスパニッシュや黒人が多いです。

私は当時住む家を探していて物件を見に行きましたが日本人の私には浮いてしまい、夜は少し怖く感じそこに住む事をしませんでした。

夜は暗くなると電灯も少なくて安全ではない場所もありますので、

旅行で慣れた場所でなければ少し高くてもマンハッタンのミッドタウンやもしくはブルックリン、クイーンズ地区の方が安全です。

ブルックリン、クイーンズ地区はマンハッタンから少し離れているので遠いとお感じになるかもしれませんが、

電車で10分県内もありますので、ハーレムに宿泊されるよりそちらをお薦め致します。

もちろん、ブルックリンやクイーンズ地区内でも少し外れると安全でない場所もありますので、

マンハッタンに近い駅で駅近でしたら比較的安全な地域が多いと思います。

そして、NYは少し高くても安全を選んだ方がいいかなと私個人的には思っております。

他の皆様のご意見も色々あると思いますが、mikoさんにとって安全で楽しいご旅行になることを

祈っております。

他にご質問等ございましたら、ご連絡ください。

まり

2016年5月4日 21時19分

この回答へのお礼

mikoさん
★★★★★

まりさん、早速のお返事、そして詳しいご意見ありがとうございます。
NYは初めてですし、英語もままならない状態ですので確かに安全を重視した方が良いですね。
もう一度、しっかり考え直します。
ミッドタウンなども調べてみます。

2016年5月4日 23時2分

退会済みユーザーの回答

私は、良くWest 125 Stあたりに行きますが、全然、怖くないですよ。もちろん マンハッタンのハーレムですので、気をつけた方が良いですが。。
近くにFairway マーケットがあり、良く買い物に行きます。Riversideは綺麗です!

125 Stよりも、上のBroadway 135 st あたりになると ちょっと余り良くないですが、
125 stくらいまでは、大丈夫だと思います。

追記:

128 Stですか? 125 st すぎると ガソリンスタンドに 128 辺りで 入れたことがありましたが、あまり、良いとは言えません。125Stよりも したなら問題ないと思います。
こちらの方が、NYにいらっしゃるなら、良いと思います。
私なら、まだ 息子さん 高校生ですし 治安も考え、こちらに泊まります。
お勧めと言いますか、ロケーションが125 Stよりも 全然、便利で、治安も良く、こちらなら 夜も怖いということもなく、周りに食べるところ、レストランやスタバもたくさんあり、地下鉄も1・2・3のエクスプレスも止まりますので、42stのタイムズ スクエアまで2つ目、コロンビア大学までも 歩けます。
どこにいくのも便利で、125 まで地下鉄で行くよりも 全然良いですし、楽しいです! 場所は 94 stとブロードウエイ
デイズイン ホテル ニューヨーク シティーブロードウエイです。
英語でごめんなさい。予約が英語で大変なら お手伝いしますので、また、メールください。一泊 $130位だと思います。アメリカは 1人の料金ではなく、
一部屋の料金なので 2人でも 同じです。
ペットを 2 ダブルとか選べば、1人づつ ベッドで寝れます。
daysInn.com
hotels.com
Booking.com などで予約出来ます。もちろん Expedia.com でも、出来ると思います。
Days Inn Hotel New York City-Broadway | New York, NY 10025 Hotel
www.daysinn.com › Hotels › United States › New York › New York Hotels
Upper West Side Manhattan Broadway Hotel In New York, NY. Your trip to New York is sure to be bright when you stay at our Days Inn Hotel New York City ...

97-98 Stのブロードウエイ沿いの フランスのCafeが すごく美味しいので 朝食にも
良いです。パンやケーキが美味しいです。

2016年5月5日 15時41分

この回答へのお礼

mikoさん
★★★★

ケイチャンさん
全然怖くないですよ。との力強いお答え、ありがとうございます。
他の方もお答えくださったように、日中のハーレムはなんか活気もあって楽しそうで、ついついその楽しさに惹かれそうになりますが…安全重視で再検討します。
実際、W.128St辺りでしたので、125Stよりちょっと怖いかもしれないですね。

2016年5月5日 10時40分

退会済みユーザーの回答

お返事が遅れてすみません。

セントラルパークの近くで Upper East Side は裕福な人たちが住んでいて安全区域とされています。
https://www.google.com/maps/place/40%C2%B046'26.8%22N+73%C2%B057'40.6%22W/@40.7741,-73.9634607,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x0:0x0!8m2!3d40.7741!4d-73.961272?hl=en
 
このサイトで安全サイトのランキングが見られます。
https://www.dnainfo.com/new-york/crime-safety-report/ranking

治安は警察の設備がかなり良くなっていいと思いますよ。 

ただ、黒人やヒスパニック系の外人が多いところは避けたほうがいいです。 彼らたちは観光客を狙っていますのでいかにも観光客という感じで歩いていてはよくないです。
 高価な貴重品(ロレックスやゴールドネックレスなど・・・)は持って行かない。
ホテルは安いところに泊まらなければ大丈夫ではないでしょうか? (100ドル以下)
こちらを参考にしてみてください。
https://www.tripadvisor.com/HotelsList-New_York_City-Safe-Hotels-zfp3760.html

 誰か実際に泊まったことがある人から意見をもらえるといいですね。 いつも日帰りでニューヨークシティに行ってるのでその辺はよくわかりません。

追記:

自分も出かけるときはよく肩掛けのショルダーバックを前掛けにしています。 ふとバックを店に置いていったり、盗まれたり心配がないので・・ 旅行中はそういうことが多くありますのでお気をつけて。
 楽しい旅行になるといいですね。
  

2016年5月7日 22時9分

この回答へのお礼

mikoさん
★★★★

てけさん
安全な場所と、安全ランキングを教えてくださり、ありがとうございます。
いかにも観光客…となると、やはり狙われてしまうのですね。日本にいると、観光客を狙うという感覚が無いのですが、やはりそこはアメリカ。気を引き締めて、華美な服装ではなく訪れたいと思います。

2016年5月7日 11時38分

退会済みユーザーの回答

ニューヨークは、前の市長の政策が功を奏して、15年くらい前までのニューヨークとは、全く別の都市になったくらい、安全な街になりましたが、日本よりはまだ危ないと思います。

私はコロンビア大学に籍があり、隣接するアパートに住んでいるので、125thまでは、歩いて数分の距離ですが、夜は、人が少ない所など、場所によっては、少し危ない雰囲気があります(年配のご白人などは未だにハーレムの領域には怖がって入りたがらない人もいます)。夜は少し気を付けた方がよいかと思います(ごくたまに犯罪もある)。

Airbnbは確かに便利で、私もニューヨークに引っ越す前に、この付近で使ったことがあります(112th付近West)。もし泊まる場所があれば、可能であれば、110~115thのWestで、コロンビア大学の少し南の方が、あまり何もない北方面よりは、賑やかで、カフェやレストランも多く(特にフロードウェイ近く)、街も楽しいのでお勧めです。

コロンビア大学付近は、良いホテルもなく、やや不便な所ですが、良い旅になることを祈ります。

追記:

Mikoさん

コロンビア大学は、ご存じかと思いますが地下鉄1番線のColumbia University(126th)駅が正門前に行けますので、一番線に沿った宿泊先でも良いのかも知れません(24時間運航。昼間は、10分に一本は電車が来ます)。ちなみに、宿泊先は、選択肢は色々あるのですが、ホテルの場合は、Booking.com(PCサイトもアプリもあります) がたいへん便利かと思います。地図で探せて、評価などもあり、8.0以上であれば、だいたい問題ないので、お勧めです。

夏は、大学は先生も学生もお休みの人が多いので、半分くらい観光地になっています。

コロンビア大学付属のInternational House(大学の敷地の北西に隣接。下記URL)もあり、ホテルよりはだいぶ安いですが、もし、ご興味があるようでしたら、おっしゃって下さい。私の名前で抑えることはできます(大学関係者の紹介がないと泊まれない所です)。
http://www.ihouse-nyc.org/s/707/internal.aspx?sid=707&gid=1&pgid=285

2016年5月4日 23時45分

この回答へのお礼

mikoさん
★★★★

Satosさん
コロンビア大学の情報もありがとうございます。
確かに、日中は心配ないと思うのですが夜が不安なみたいですね。
今回はコロンビア大学を見に行くのが旅の目的の一つでもありますから地下鉄などでいきやすい場所なども視野に入れてもう一度考えてみます。

2016年5月4日 23時21分

退会済みユーザーの回答

初めまして。
息子さんとのご旅行楽しみですね。

ここ10年、ハーレムもずいぶん様子が変わり、昔と違って安全にはなってきましたが、、昔からの居住者も多くコミュニティ色が強いエリアであることに違いはありませんし、少なくなったとはいえ軽犯罪も未だ多いエリアです。
NYに来られて初めてお泊まりになるには、かなりアドバンスな場所であることは間違い無いと思います。
以上のような理由で、宿泊先はミッドタウンの方が便利で安心できると思います。
ご予算の都合などもあるかもしれませんが、安全はお金で買う国ですし、まだお若い息子さんもご一緒とのことですし、まずは利便性と安全性重視で宿泊先をお選びになっては如何でしょうか?
ミッドタウンでしたら、ダウンタウンにもアップタウンにも行きやすいですし、ホテル周辺は安全で便利です。

ご旅行楽しまれて下さい。

K's mom

2016年5月5日 14時46分

この回答へのお礼

mikoさん
★★★★

K's momさん
ハーレムではいまだ軽犯罪が多いという情報、ありがとうございます。
軽犯罪とはいえ、万が一被害にあえば、息子がアメリカに対して嫌な印象を持ってしまう恐れがありますよね。
動きやすさと安全重視でミッドタウンのホテル、検索してみます。

2016年5月5日 15時41分

退会済みユーザーの回答

イーストハーレムに住んでいるものです^^

ハーレムは治安が悪いと言われていますが、深夜に人通りの少ないところを歩かないなど基本的なことを踏まえておけばそんなに悪くはなくなってきています。

特にw125付近はとても活気付いています。

コロンビア大学を見に行くのであればいい場所ではないでしょうか?^^
この辺はレストランも充実しています

2016年5月7日 0時52分

この回答へのお礼

mikoさん
★★★★

さとさん
実際にお住いの印象を教えてくださりありがとうございます。
コロンビア大学を見学するのには、ホント良さそうですよね。見学帰りに寄るのも良いかもしれませんので、明るいうちに行動できるよう、スケジュールを検討してみようと思います。

2016年5月7日 11時45分

退会済みユーザーの回答

最近のハーレムは黒人以外の人達も住み始めて、以前よりずいぶんと安全ですが、大通りである125丁目以外は夜間に歩くと危ない道もあります。滞在お勧めのエリアというのは、分かりませんが、5番街から東側のハーレム(Spanish Harlem)は危険です。交通の便を考慮するとマンハッタン内に宿泊するのが便利ですね。

2016年5月5日 10時48分

この回答へのお礼

mikoさん
★★★★

クニさん
5番街から東側のハーレム情報、ありがとうございます。
同じハーレム内でも、東の方は特に注意ですね!
今回は、ニューヨークに3泊と時間が少ないので移動に時間の取られにくいマンハッタン内でのホテル宿泊を一番に検討し直します。

2016年5月5日 12時9分

退会済みユーザーの回答

West125st近辺でしたら、ハーレムの中でも観光客も多く、比較的安全なエリアですよ!それでも“ハーレム”なので、夜や人通りの少ないエリアは気をつけたほうが良いかもしれません。初めてのニューヨーク、楽しんでくださいね^^

2016年5月5日 9時17分

この回答へのお礼

mikoさん
★★★★

Aiさん
ハーレムの情報、ありがとうございます。
夜や人通りの少ないエリアは、やはり不安になりますね。初めてのニューヨークですので、おっしゃっていただいたように「楽しめる」よう、安全第一で計画を立てることにします。

2016年5月5日 10時58分

退会済みユーザーの回答

初めまして☆TiAと申します。

もう宿泊先はお決めになられましたか??

私は、女性ですが
ハーレム125St(赤 2番、3番)に住んでいます。
ここは、駅前はおしゃれなレストランがあって賑やかです。
大好きなおもしろい街です★

今、ハーレムはとても安全になりましたが
私が初めてハーレムに降り立ったときは、怖いなぁと感じました。
やはり黒人の街ですので黒人だらけです。
人によっては歩くのも怖いという人もいたりします。
マンハッタンの下のほうと雰囲気が違います。

私は、もう住んでいるので怖くないですが☆
ハーレムに限らずどこにいても
最新の注意をしていれば良いかと思います。

コロンビア大学のあたりは、のほほんとしています。

ハーレムで危険なのは、
地下鉄
赤の1番 125st
緑の 4番5番6番 125st は、危険です。→怖いです。。
初めての方だけで行くのは細心の注意をしてみてください★

遅い回答となってしまったので
お役にたてたかわかりませんが、、、

なにかありましたらご相談ください★

2016年7月10日 5時0分