コペンハーゲン在住のロコ、アンデルセン(Educational Visits Denmark)さん
アンデルセン(Educational Visits Denmark)さん

教育視察コーディネート&通訳

8月の半ばあたりに、オランダの特別支援教育を学ぶ視察のコーディネートおよび通訳をしてくださる方を探しています。
団体ではなく、個人で視察を希望しています。
詳細は、本件に対応が可能な方に直接お伝えできればと思います。
どうぞよろしくお願いします。

2022年5月10日 17時53分

Miyuさんの回答

アンデルセンさん、初めまして!

オランダでAll For Oneという保育サービスを運営しております林美佑(はやしみゆ)と申します。
現在オランダで発達障害を持つお子様の支援やファミリーサポート・子育て支援事業などを主な事業内容としております。
オランダの特別支援教育を学ぶ視察ということで、お力添えできればと思います。
お返事お待ちしております。

林 美佑

追記:

お返事ありがとうございます。
プロフにもありますが、Miyuのベビーシッター日記で検索頂くと
All For One Child Care Serviceみゆでホームページが出てくると思いますのでよろしくお願い致します。

2022年5月16日 3時8分

アムステルフェーン在住のロコ、Miyuさん

Miyuさん

女性/30代
居住地:オランダ・アムステルダム
現地在住歴:2016/04/14
詳しくみる

この回答へのお礼

コペンハーゲン在住のロコ、アンデルセン(Educational Visits Denmark)さん
★★★★★

ありがとうございます。
依頼主の方から直接、林さんに連絡するようにしたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

2022年5月15日 16時43分

maas123さんの回答

アンデルセン様

はじめまして。
お問い合わせの「特別支援教育を学ぶ視察」につきまして、特別支援教育を実施する教育者の養成現場なのか、特別支援を受けている児童生徒の通う教育機関の視察なのかが明確ではありません。

又、時期的にオランダの学校は7月中に学期末となり、8月半ば又は9月の新学期開始にならなければ、学校と連絡も取れません。オランダは、夏季休暇を3つの地域に分けて、2週間ずつずらせて始まります。どの地域が早く夏季休暇に入るかは毎年変わります。

8月半ばの視察は、難しいと思われます。
ご参考までに。

Maas123

2022年5月13日 20時46分

マーストリヒト在住のロコ、maas123さん

maas123さん

女性/60代
居住地:Geulle オランダ (マーストリヒト・アーヘン空港より、車で10分以内) マーストリヒト駅まで車で15分
現地在住歴:2000年4月からオランダ在住。2001年からマーストリヒト在住後、昨年からマーストリヒト中心部から車で10分北のGeulle在住。
詳しくみる

相談・依頼する

Yokoさんの回答

はじめまして。YOKOと申します。

拝見致しました。
お力になれると思います。

よろしくお願い致します。

2022年5月13日 20時36分

ロッテルダム在住のロコ、Yokoさん

Yokoさん

女性/50代
居住地:ロッテルダム オランダ
現地在住歴:2021年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

しろたんさんの回答

初めまして。ご依頼を読ませていただきました。もし私で宜しければ、対応させていただきます。

2022年5月13日 20時9分

アンへレス在住のロコ、しろたんさん

しろたんさん

女性/50代
居住地:フィリピン
現地在住歴:2024年6月~
詳しくみる

相談・依頼する

中村崇士さんの回答

ご希望に合わせて対応いたします、が、8月はどこも教育機関は休暇中です。

2022年5月13日 22時28分

フローニンゲン在住のロコ、中村崇士さん

中村崇士さん

男性/40代
居住地:フローニンゲン, GRONINGEN
現地在住歴:2012年5月から
詳しくみる

相談・依頼する