hoshさん
hoshさん

10月下旬の自転車での移動について

10月下旬に数日間アムステルダム、ロッテルダム、ユトレヒトを訪れ、中心部以外も含めて建築物を見てまわることを計画中です。
あわせて、レンタサイクルの実情を知りたいので、各都市内を自転車でまわるとちょうどよいのかと考えています。
そこで質問なのですが、
(1)レンタサイクルは観光客でも借りやすいですか?
(2)10月下旬に自転車移動を中心とした計画は問題ないですか?(雨、気温など)
(3)レインウェアは上下持っていったほうがよいですか?
以上ご回答いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

2016年6月11日 15時3分

中村崇士さんの回答

hoshさん

10月の旅行、自転車も含めて楽しそうですね。訪問されるアムステルダム、ロッテルダム、ユトレヒトは確かに、建築を見るのに最高の場所ばかりですね。アムステルダムはことし、アムステルダム派の100周年記念で大がかりなイベントを町をあげてしています。美術館でも、「アムステルダム派展」をやっており、すでに2回も見てきましたが、僕の一番好きなスタイルなので、うっとりして見ました。アムステルダムの市立美術館で開催されています。http://www.stedelijk.nl/tentoonstellingen/amsterdamse-school

ロッテルダムは何といってもMVRDV https://www.mvrdv.nl/ の町ですから、Markthalなどをご覧になるのでしょうが、実はDe Stijlの町でもあります。実はMVRDVはこれらのモダニズム文脈を色濃く継いでいるのですね。Huis Sonneveldという素敵な家が美術館のようにして開館しているのでご覧ください。予約の必要はありません。建築がお好きならば、Huis Sonneveldに隣接しているHet nieuwe Instituut http://hetnieuweinstituut.nl/ へ行かれるのも良いかもしれません。私は面白いと思いませんでしたが。しかし何はともあれ、ロッテルダムでは、Kubuswoningen http://www.kubuswoning.nl/introkubus2.html は欠かすことができないでしょう。ちょっとお金を払う必要がありますが、中が見られます。それから、圧倒的なコレクションを誇るボイマンス美術館 Museum Boijmans Van Beuningen http://www.boijmans.nl/nl/#qXMm5UYCvQr7lq2Q.97 へはぜひ行ってみてください。

ところで、自転車のご質問へお答えします。
(1) レンタサイクルは観光客でも借りやすいです。ただ、外国人(特にアジアの人)の自転車利用者は、ルールをわきまえていないために非常に危険で、住人としては困ることがあります。もしガイドが必要でしたら、ご一緒いたします。
(2) 10月下旬であれ2月中旬であれ、オランダは一年を通して、自転車移動を中心とした計画で問題はありません。雪もほとんど降りません。
(3) レインウェアの上下は、薄手のものをお持ちになると良いかもしれませんが、オランダ人・ヨーロッパ人はほとんど傘もささないですし、レインウェアも嫌います。特にレインウェアの下を履いている人は、「ちょっとかっこ悪いやつ」と思われます。思想としては、「濡れたら家に帰って乾かす」というものが背景にあります。

オレンジジュース

追記:

hoshさん

ユトレヒトにも行かれるのですね。ユトレヒトで最も面白いものは、もちろん、世界遺産のリートヴェルト・シュレーダー邸 rietveld schröderhuis です。中央美術館の管轄で、ミッフィー館(全く面白くない;苦笑)などと合わせてみることができます。事前予約が必要です。 https://webshoprsh.recreatex.be/Exhibitions/Register?id=4CAC5F7C-60C3-4400-A134-237F65E3E637&refresh=y&language=NL

オランダの建築は、いわゆる中世や黄金期のもの以外に、こうして、ユーゲンシュティール(アールヌーボー)、アールデコ、そしてモダニズムのDe Stijlやバウハウスなどを含みこんでいるところが面白いですね! また、自転車では、オランダの「自然」を楽しまれると良いと思います。実は、思っている以上に美しいのです。

オレンジジュース

2016年6月12日 16時26分

フローニンゲン在住のロコ、中村崇士さん

中村崇士さん

男性/40代
居住地:フローニンゲン, GRONINGEN
現地在住歴:2012年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

hoshさん
★★★★★

オレンジジュースさん、こんにちは。
早速のご回答ありがとうございました!

建築の情報、参考になります。非常にお詳しいんですね!
デ・ステイルでいけばde Unieには行こうと思ってましたが、
Huis Sonneveld、すごくよさそうです。

自転車についてもポイントをしぼったわかりやすいご説明ありがとうございます。
雪が降らなさそうであればなんとかなりそうですね。

また何か相談させていただくかもしれません。
その際はよろしくお願いします!

2016年6月12日 12時30分

nljpさんの回答

(1)日本と比べると数的には格段に借りやすいです。
 主要な駅には鉄道会社が運営するレンタル自転車が有り、
 都市名と一緒に検索をしても簡単に見つけられます。
 別途、追加料金は必要ですが都市間を結ぶ電車には自転車を持ち込める車両が有ります。
 また、ホテルでもレンタルできる場合が多くあります。手間を省くにはベストです。
   
(2)去年の事を思い出すと、日が沈むと息が白くなる事もあったと記憶しています。
 雪もその時期は一度も降りませんでしたので天候という意味では問題はないと言えそうです。
 
(3)必携です。一日に何度も雨が降ったり止んだりして天気が読めないのがオランダの
 天気の特徴だと感じています。
数分から数十分で止む事も多いのですが小雨は頻繁に降ります。
 上着のフードでしのげる程度から数時間がっちり降る事も当然ある為、 
 防寒対策と雨具は携帯するに越した事はありません。

オランダでは自転車を使えば格段に幅が広がり、時間、体力共に効率的に観光できるので
本当におすすめしたいのですが、日本と異なる危険が伴うのもまた事実です。
自転車を使う利点ははおそらく他の方から多くアドバイス頂けると思いますので、
ここは敢えて注意ポイントを以下に。

・オランダの自転車はほぼペダルブレーキがメインです。未経験の場合は危険度が上がります。
 急停止が必要な時でもとっさに足でブレーキを掛けられるようになるまでは危険が有ると考えて良いと思います。
 私は当初、手でブレーキを掛けようとするクセがなかなか抜けず、接触事故を起こした事がありました。
 (幸い怪我はありませんでしたが自転車は壊れました。)

・オランダの自転車は座面がすごく高い。
170cm位の人でサドルを一番下げても片足しか地面につかないくらいです。
 小柄な方がレンタルしたい場合は借りられる場所の選択肢がかなり少なくなります。
 私の友人はレンタルをあきらめて購入し、その後は私が買い取りました。(笑)

・右側通行厳守、逆走厳禁。大きい交差点などは二段階左折も普通で、
これを怠ると自転車レーンを逆走行する事になることも。

・自転車レーン走行時も右側走行が基本です。同じレーンを原付が走ります。結構なスピードで抜いていきます。
日本の感覚で左折の用意などでふらっと手信号なしで左側に出ると後ろから来たバイクと事故になります。

・基本カゴがない。なのでリュックの類は必須です。

列挙すると何だか恐がらせてしまったかもしれませんが、自転車レーンが整備されているのは
対クルマで見ると日本で自転車に乗るよりはるかに安全ですし、
橋などもかなり手前から緩やかなスロープとなっていたり、アップダウンや段差の多い
日本と比べると国土がフラットなオランダは数時間乗っていても疲れにくいなど快適な点の方も多いです。

お手伝いできる事があればまたお尋ねください。楽しいご旅行となりますように!

2016年6月12日 23時56分

アムステルダム在住のロコ、nljpさん

nljpさん

男性/40代
居住地:オランダ
現地在住歴:2015年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

hoshさん
★★★★★

nljpさま

ご回答ありがとうございます!

注意点、参考にさせていただきます!
ペダルブレーキは未経験なので要注意ですね。
身長は170cmなのでギリなんとかなるかな?と思います。オランダの方はみんな大きいんでしょうね。
自転車レーンの走り方も難しそうですが、アドバイスを胸に気をつけたいと思います。

実感がわいてきて、より楽しみになりました。
ありがとうございました!

2016年6月15日 6時49分

チカさんの回答

hoshさま

自転車で建築巡りをされるとのこと、良いですね!とっても面白い建築物がたくさんあるので、有意義なご旅行になることと思います。

さて、ご質問にお答えします。
(1)レンタサイクルは観光客でも借りやすいですか?
全く問題ないです。オランダでは、自転車は自転車専用道路、ない場合は車道を走ります。また、自転車専用道路では自動車と同じように、右側通行ですのでご注意ください。
ご参考までに、アムステルダムで私が借りたことのあるレンタルバイクショップをご紹介します。
http://www.macbike.nl

(2)10月下旬に自転車移動を中心とした計画は問題ないですか?(雨、気温など)
大丈夫ですよ。朝晩は冷えると思いますので、暖かい上着をお持ちください。

(3)レインウェアは上下持っていったほうがよいですか?
ポンチョのようなものがあればそれで十分かと思います。強い雨はほとんど降りませんし、レインウェアのスボンを履いている方は見かけません。

他にも何かご質問があれば、お気軽にお声掛けください!

チカ

2016年6月12日 3時55分

品川区在住のロコ、チカさん

チカさん

女性/30代
居住地:東京
現地在住歴:2015年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

hoshさん
★★★★★

チカさま

ご回答ありがとうございます!

自転車の通行ルールは勉強していく必要がありますね。
レンタルバイクショップの情報も助かります。ありがとうございます。

レインウェアのズボン、日本の通勤の方でもほとんど見ないですもんね。
ズボンが必要なくらいの雨なら公共交通がよさそうですね。

また質問する際はぜひよろしくお願いします!

2016年6月12日 12時41分

usagi06さんの回答

hosh様

中心部以外も周られるとのことですので、自転車での移動が便利でしょうね。

多くの観光客がレンタサイクルに乗っていますので、問題なく借りられるはずです。

ただ、10月下旬は日も短くなり、気温も低く、曇りまたは雨の日が多いかもしれません。暖かい服装をご準備なさってくださいね。

レインウェアは念の為ご持参されると良いでしょう。地元の人の場合、実際に着用している人をあまり見かけません。小雨程度で、しかも短時間の移動であれば、不要でしょう。でも、街を一日中見て周って、寒い日に雨に濡れてしまい体調を崩されては大変です。

素晴らしいご旅行になりますように!

2016年6月12日 2時43分

アムステルダム在住のロコ、usagi06さん

usagi06さん

女性/50代
居住地:Purmerend
現地在住歴:2016年5月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

hoshさん
★★★★★

usagi06さま

ご返信ありがとうございます!

レインウェアは「ザ・観光客」って感じに見えるんでしょうね。
(そのものなんですけど・・・)
念のため持って行って、様子を見ながら使用するか決めるのがよさそうですね。
たしかに体調が第一ですよね。
ありがとうございます!

2016年6月12日 12時38分

オランダ在住なおこさんの回答

質問ありがとうございます。

(1)レンタサイクルは基本的に観光客向けですので借りやすいと思われます。

(2)10月下旬ですとアムステルダムの平均気温は10度前後ですので、自転車で散策するには少々寒いかもしれません。防寒対策をしっかりすれば問題ないかと思いますよ。
雨については、にわか雨が降ることが多いです。週によっては、ずっと雨が降っていることもありますね。

(3)レインウェアは必須です!

一応、確認ですがアムステルダム、ロッテルダム、ユトレヒト間は、電車で移動される予定でしょうか?

2016年6月12日 0時13分

ハンブルク在住のロコ、オランダ在住なおこさん

オランダ在住なおこさん

女性/30代
居住地:ハンブルク/ドイツ
現地在住歴:2022年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

hoshさん
★★★★★

なおこさま

ご回答ありがとうございました!

自転車漕いでると暑くなるのかもしれませんが、
日本の真冬の格好がよさそうですね。
フードつきのアウターを検討してみます!

ちなみにアムステルダム、ロッテルダム、ユトレヒト間は電車で移動します。

2016年6月12日 12時35分

うさぎさんの回答

大抵のレンタル自転車は駅かその周辺で借りることはできます。1日10ユ-ロ位でどこても簡単に借りることが出来ます。もしかすると寒いかもしれないのでフリースなどがあると約にたちます。雨はよく天候が変わるので上着は防寒と雨を兼用したような物が便利ですが安いポンチョなども簡単に買えます。長距離出ない場合雨用のバンツは必要ないと思います。

2016年6月12日 4時42分

ハールレム在住のロコ、うさぎさん

うさぎさん

女性/60代
居住地:ハーレム
現地在住歴:2002年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

hoshさん
★★★★★

うさぎ様

ご返信ありがとうございます!!

天候はよく変わるんですね。上着はあったほうがいいですね。
長距離ではないのでパンツなしにしようと思います。

重ね着のアドバイスも参考になります。
ありがとうございます!

2016年6月12日 12時45分

Angeさんの回答

hoshさん

(1)レンタサイクルは観光客メインですので、簡単に借りることができます。
 その際にパスポート等のIDの提示やコピーされることもあります。
 宿泊先で貸し出しを行っている場合もありますので、できれば宿泊先で借りるほうが時間等気にせず使えますので、便利かと思います。

(2)10月下旬に自転車移動を中心とした計画は問題ないですか?(雨、気温など)
オランダ人は1年中自転車を利用していますので、特に問題はないかと思いますが、雨の際はレインウエアやポンチョを使用されるといいと思います。

(3)レインウェアは上下持っていったほうがよいですか?
上下を使用している人は少ないですが、風邪防止に役立つかもしれません。

自転車専用道が整備されているので自転車での移動は便利です。
交通ルールと盗難に気をつけて楽しい旅行にしてください!
Ange

2016年6月14日 19時30分

アムステルダム在住のロコ、Angeさん

Angeさん

女性/50代
居住地:アムステルダム オランダ
現地在住歴:2010年から
詳しくみる

この回答へのお礼

hoshさん
★★★★★

angeさま

ご回答ありがとうございました!

ホテルで借りるのは時間の観点から便利そうですね。
まちなかの自転車専用道は使った経験がないので、はじめは戸惑いそうですか、事故には充分気をつけたいと思います!

2016年6月15日 6時52分

スーシャさんの回答

アムステルダムは、沢山レンタルバイクのお店がありますので、心配ないです。
ただ、かなり事故とか多いので、気をつけて乗ってくださいね。

10月は、寒いです。
雨も降りますが、オランダ人は基本傘を持ち歩かないし、雨でもガンガン自転車乗ってます。
雨具は、こちらでも買えるので、あまり気にしないほうがいいかなと。
持ってるのであれば、持参した方がいいと思います。

秋の風景がオランダは素敵です。
是非いらして下さいね。

2016年6月11日 18時17分

アムステルダム在住のロコ、スーシャさん

スーシャさん

女性/50代
居住地:アムステルダム オランダ
現地在住歴:2005年から在住
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

hoshさん
★★★★★

スーシャさま

ご回答ありがとうございます!
事故、気をつけないとですよね・・・。
オランダの自転車はペダルブレーキが大半らしいので
うまく乗れるか?とも思いますがチャレンジしてみたいです。

2016年6月12日 12時32分

退会済みユーザーの回答

レンタルサイクルは駅で借りれます。だいたい1日ですと11ユーロくらいです。時間貸しよりお得です。
雨の心配は一年中ですのでその時の運次第です。10月くらいなら暖かい服装の準備をされた方が良いかと思います。

2016年6月16日 6時39分

この回答へのお礼

hoshさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました、

2016年10月8日 22時36分

退会済みユーザーの回答

こんにちは。
1.オランダでは、自転車レンタルの店は町のあちこちにありますが、価格は店によって違います。行く前に、ネットで確認して方がいいと思います。選択肢として、NS会社(オランダの鉄道会社、JR相当)の自転車を借りるのもありですが、すべての駅にあるわけでもないし、価格的も店より少し高いかもしれません。アムステルダムでは、中心駅から出て、右側にあります。
2.何月に問わず、オランダの夜は冷えます(女子の感覚です、男子はちょうどいいかも。それでも、上着を持ってほうが確実です)オランダは雨の国です!!!冗談抜きで!!大雨ではないですが。もし、ある週末にお日様が出れば、本当に至福です(去年はそんな感じだったが、今年はlet see。)なので、防水防寒の服を着るのが一番だと思います。
3.持ってください。

以上です。

2016年8月18日 10時12分

この回答へのお礼

hoshさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました!

2016年10月8日 22時37分

Club Networkさんの回答

はじめまして!

(1)アムステルダムにはレンタルサイクル、レンタルスクーターはどこでも簡単に借りられます。
バイクはスクーターは自転車レーンを走れるので便利です。
電車には自転車をのせてのる事も出来るので他の町まで借りた自転車を持って行く事も出来ます。
(Intercityは自転車の料金が必要)
(2)10月下旬は天候によって違いますが天気が良ければ日中は自転車移動には良い季節だと思います。雨や曇りが続くと寒いと思います。天候が悪いとかなりの強風が吹く事もありますので自転車が進みませんw
(3)地元の人は膝ぐらいまであるレインコートやポンチョ見たいのを使っている人が多いです。
1日中雨が降っている場合は下も必要かと思います。

アムステルダム到着初日に自転車レンタル、自転車レーンの走り方、自転車での電車の乗り方などを含めた半日ガイドを承りますので是非ご相談ください。

2016年7月14日 17時32分

アムステルダム在住のロコ、Club Networkさん

Club Networkさん

男性/40代
居住地:アムステルダム
現地在住歴:2013年10月
詳しくみる

この回答へのお礼

hoshさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました!

2016年10月8日 22時37分

maas123さんの回答

hoshさん

遅まきながら、質問を見ましたので。
随分多くの方がすでに回答されていますので、もし追加でお聞きしたいことがありましたらどうぞ。

Maas123

2022年5月13日 21時50分

マーストリヒト在住のロコ、maas123さん

maas123さん

女性/60代
居住地:Geulle オランダ (マーストリヒト・アーヘン空港より、車で10分以内) マーストリヒト駅まで車で15分
現地在住歴:2000年4月からオランダ在住。2001年からマーストリヒト在住後、昨年からマーストリヒト中心部から車で10分北のGeulle在住。
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

hoshさま

初めまして!10月にこちらにいらっしゃるのですね!まだ本格的に冬が始まる前ですので、比較的過ごしやすいかと思います。

1. 観光客の方でも自転車は借りやすいです!ただ、レンタルの際に保証としてパスポートを預けたり、クレジットカードのコピーを求められたりすることがありますので、どちらかは必ずお持ちいただいた方がよろしいかと思います。またはお泊り先のホテルで借りれる場合は手続きが簡単で、また自転車屋さんの閉店時間を気にせずサイクリングできるので、便利かと思います。

2. オランダでは1年中自転車で移動する方が多いので、10月下旬でももちろん大丈夫です。ただ、秋は雨が多いので、防水系のジャケットをお持ちいただいた方がよろしいかと思います。

3. レインウェア上下は個人的には着ることがないのですが、やはり人それぞれかと思います。多少濡れても気にならないようでしたら、先ほど申し上げたように防水のジャケットで大丈夫かと思います。濡れながら観光はちょっと・・・という感じでしたら、レインコートまたは公共交通機関をお勧めいたします。

他にもご質問等ありましたらどんどんおっしゃってくださいね。素敵な滞在になりますように!

aerie

2016年6月12日 4時22分

この回答へのお礼

hoshさん
★★★★★

aerieさま

ご回答どうもありがとうございました。

レンタルの際のパスポート等の件、アドバイスありがとうございます。
ホテルでレンタル、というのは気づいていませんでした。
レンタサイクルの有無の観点でホテル選びもしてみたいと思います。

ご回答、すごくわかりやすかったです。
またよろしくお願いいたします!

2016年6月12日 12時43分

退会済みユーザーの回答

はじめまして。オランダに住むなほこと申します。
ご質問いただきありがとうございます。
レンタル自転車に関しましては観光客の方でも借りやすいと思いますが、街によって異なるので各地の観光客案内所、もしくはアムステルダムでは自転車のレンタルができるガイドマップがあり私ももらったことがあるので確認していただければと思います。
天気に関しましては雨や風が強く気温も日本よりは寒いと思っていただけるといいと思います。風が強い日はより寒く感じます。雨も1日降る場合と午前中や通り雨の場合もあります。
私自身は自転車乗る際に雨具はズボンの上から履けるレイニングパンツを持っています。特に強い雨の場合はズボンも濡れますので歩いている時は傘を仕様していただければと思いますが、自転車の場合はレインウェアは上下持っていただいたほが濡れずにすむと思います。
レンタル自転車の情報に関して詳しいことをお伝えすることができず申し訳ありません。
この情報が少しでお役にたてたら嬉しいです。

2016年6月12日 6時14分

この回答へのお礼

hoshさん
★★★★★

ナホさま

ご回答ありがとうございます。

なるほど、まずは観光案内所ですね。
あとはパンツもあったほうが安心とのこと、確かにそうですよね。
悩むところです。スッキリした見た目のものも探してみようと思います。

ご自身のご経験を踏まえた情報、わかりやすいです。
どうもありがとうございました!

2016年6月12日 12時49分

退会済みユーザーの回答

レンタサイクルは観光客でも比較的借りやすいと思います。アムステルダムやロッテルダムの駅のあたりには大体あると思いますが、ユトレヒトは市内の移動であれば、徒歩でよいと思います。
但し、オランダは自転車のルールが細かくありますのと、スピードがものすごく早いので慣れていないと難しいかもしれません。また、レンタルされる際に、ブレーキが日本のように手元にあるタイプではなく、足でブレーキをかけるタイプがほとんどです。私自身もとても苦手なので、もし、それができない場合には、レンタルされる際に、ハンドブレーキのものがあるか確認されたほうがよいと思います。10月ですとオランダは結構寒いので、レインウェアもあると便利だと思います。傘をさして、自転車で走るのは危ないので基本的にルール違反となります。少しでもご参考になればと思います。

2016年6月22日 23時48分

この回答へのお礼

hoshさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました!

2016年10月8日 22時36分

退会済みユーザーの回答

hosh 様

はじめまして、最近ロコになりましたTomoと申します。宜しくお願い致します。もう遅いかもしれませんが、ご質問にお答えしますね。

(1)レンタサイクルは観光客の方でも借りやすいです。主要都市であればほぼ借りられます。

(2)気温的には日中は20度前後なので問題ないかと思いますが、雨が心配です。もともとオランダは通り雨が多い国ですが、10月は雨が多い時期でもあります。もし自転車で移動される際も雨具やレインコートを必ず持参されたほうがよいと思います。ちなみにオランダ人は雨でも関係なく自転車に乗り、小雨程度であればレンイコートなども着用しません!私は日本人なのですぐ傘をさしますが。

(3)上下お持ちになることをオススメします。通り雨でもすごい強い雨になることが多々ありますので。

ご参考になれば幸いです。宜しくお願い致します。

Tomo

2016年8月28日 3時46分

この回答へのお礼

hoshさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました!

2016年10月8日 22時37分