kimhiroさん
kimhiroさん

6月下旬の観光案内をお願いしたいです。

6月の下旬に社員旅行でアムステルダムに滞在する予定です。3日間が終日観光に当てられる期間なので、その期間の観光案内をお願いできる方を探しています。アムステルダムを中心にユトレヒトやハーグなどにも足を伸ばしたいと思っています。ただ、人数が9名(男4女4子1)おり、また行きたいところも、若干異なるので、2〜3チームに分かれる予定です。全てのチームにガイドさんは必要ないと思っているのですが、中心となるチームについていただき、滞在中の効率的なスケジューリングや美術館やレストランの事前予約などをお願いしたいと思っています。私たちはインテリアデザインの仕事をしているので建築や街並み、美術館などを観光の中心にしたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。

2016年5月29日 17時38分

退会済みユーザーの回答

こんにちは,kimhiroさん.

在蘭6年、1児の働くママ、クレイベットけいこと申します。

6月に社員旅行でオランダに来られるんですね!社員旅行で海外、やはりデザインの仕事をなさっているので研修を兼ねて、でしょうか?

私は自宅で日本人向けホームステイをしており、今朝までデザイン事務所の経営者の方が滞在されていました。3日間、アムステルダムやデルフトをご案内しまして、通常の観光名所ではなく、クリエイテイブな穴場スポットや地元クリエイターがお勧めするスポット、フリーマーケットやイベント、私のお気に入りのレストランで地元の人に人気の安くて美味しいレストラン等にご案内しまして、とても喜んで頂けました。

インテリアデザイン会社の旅行ということで、王道の観光名所の他に、そういった場所やインテリアが素敵なカフェ等もいかがかな?と思います。
(私は大学が建築学科で、美しい街並みやインテリアが大好きです!)

スケジューリングも、各グループの皆様のご要望と好みに合わせて立てさせて頂きたいと思います。

ちなみにデルフトもお勧めです!

料金は一人いくらではなく、時間によって決まります。
1時間€15程を考えています。(現地で支払いの場合)
大人数のため、お一人あたりとても安くなると思います。

宜しければ、ご検討下さい。
お返事お待ちしていますね。

けいこ

2016年5月30日 4時10分

中村崇士さんの回答

kimihiroさま

ご質問をありがとうございます。日程がはっきりすれば私も対応させていただくことができます。インテリアデザインの仕事をされておられるとのことで、ふと思いついた提案をいたします。

●今年は建築スタイル・アムステルダム派が発生して100年の記念の年で、アムステルダム市立美術館では大変美しい展覧会「アムステルダム派展」をやっています。アムステルダム派の街並みが見られる場所を中心にガイドさせていただくことができます(先日イベントにも参加して知識を新たにしたところです)。

●ユトレヒトでは、世界遺産のリートヴェルトのシュレーダー邸は欠かすことなく見ていただきたいところです。日本の影響も受けて誕生した、De Stijl (デ・スタイル)という美術運動のメンバーの一員として、あるいはその外側に立ちながら、詩的な空間を作り出しました。日本の障子やふすまにも大きな影響を受けており、美しいです。

●デン・ハーグでは公立美術館(Gemeentemuseum Den Haag)とマウリッツハウス美術館へ行かれるのをお勧めいたします。公立美術館では現在クリムトとエゴン・シーレの珍しい世紀末派のものが見られます。工夫の凝らされた展覧会で、圧巻です。

素晴らしい滞在になりますように応援いたします。

オレンジジュース

2016年5月29日 17時54分

フローニンゲン在住のロコ、中村崇士さん

中村崇士さん

男性/40代
居住地:フローニンゲン, GRONINGEN
現地在住歴:2012年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

たんこさんの回答

デンハーグはそんなに見るところはありませんが、少し足を延ばすとデルフトというきれいな町があります。
そちらもおすすめです。

私はベルギーで仕事をしていますが、木曜日、金曜日、土曜日以外なら開いてますが、

いかがでしょうか!?

私はアムステルダムに住んだことありますが、ガイドはまだやったことがありません。

ハーグ、デルフトならできます。アーキテクチャー(歴史的建造物)などお任せ。歴史大好きです。

もしスケジュール合わないようならごめんなさい。できればハーグに絞らせていただけると助かります。

2016年5月29日 18時18分

デン・ハーグ在住のロコ、たんこさん

たんこさん

女性/50代
居住地:オランダ ハーグ
現地在住歴:1992年から。 アムステルダムにも長いこと住んでました。
詳しくみる

相談・依頼する

チカさんの回答

kimhiroさま

ようこそオランダへ!
オランダはおもしろい現代建築がたくさんありますし、インテリアデザインで有名なブランドもありますのでピッタリですね!

6月下旬ですと今のところ、22日と29,30日以外はご案内できます。

4名様までなら車でご案内することも出来るので、自力で行きにくい美術館や建築関係の場所に2日に分けて行かれるのも良いかもしれません。
もちろん電車でご案内することも可能です。

料金は人数と時間によって異なりますので、お気軽にお問い合わせください!

チカ

2016年5月29日 23時38分

品川区在住のロコ、チカさん

チカさん

女性/30代
居住地:東京
現地在住歴:2015年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

Angeさんの回答

kimhiro様

デザインをお仕事されている方には、とても興味深い国オランダですね。
ご覧になりたい建築物や行きたい美術館やレストラン等、お知らせいただいた後スケジュールを組み、料金の提案をさせていただきたいと思います。

ご連絡お待ちしております。
Ange

2016年5月31日 23時59分

アムステルダム在住のロコ、Angeさん

Angeさん

女性/50代
居住地:アムステルダム オランダ
現地在住歴:2010年から
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

6月の下旬でしたら可能です。中心となるチームの詳細と特別にご希望があれば(特にご覧になりたい建物などがあれば)お知らせ下さい。3日間を終日観光に当てたいのかそれとも半日にしたいのか、或いは1日は終日フリーになさりたいのか等は話し合いで予定を組みますのでご検討下さい。

2016年5月29日 17時50分

スーシャさんの回答

初めまして、スーシャと申します。
お日にちにもよりますが、お手伝いで来たらうれしいです。

アムステルダムのことならお任せください!
楽しい思い出旅行になるように、ご協力させていただきます!

よろしくお願いいたします。

スーシャ

2016年5月29日 18時17分

アムステルダム在住のロコ、スーシャさん

スーシャさん

女性/50代
居住地:アムステルダム オランダ
現地在住歴:2005年から在住
詳しくみる

相談・依頼する

ミユキさんの回答

こんにちは

グラフィックデザインをやっております。岡田ミユキといいます
6/27〜なら可能ですが、日程の方はいかがですか?

デザイン関係者様なら、見るべき所は沢山あります
面白い国です

2016年5月29日 18時39分

クスコ在住のロコ、ミユキさん

ミユキさん

女性/40代
居住地:クスコ 中心部
現地在住歴:2020年3月から
詳しくみる

オランダまりぽさ(買物代行・通訳ガイド)さんの回答

こんにちは。私は歴史的な案内は出来かねますが何かお手伝い出来る事があれば致しますので必要に応じてお声かけください。よろしくお願いします。

2016年5月29日 23時51分

アムステルダム在住のロコ、オランダまりぽさ(買物代行・通訳ガイド)さん

オランダまりぽさ(買物代行・通訳ガイド)さん

女性/40代
居住地:アムステルダム
現地在住歴:2015年~ (2007年~現在: 海外勤務)
詳しくみる

相談・依頼する

うさぎさんの回答

アムステルダム、ハ-グの美術館など少人数でのご案内可能です。レストランの予約もできます

2016年5月29日 19時41分

ハールレム在住のロコ、うさぎさん

うさぎさん

女性/60代
居住地:ハーレム
現地在住歴:2002年
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

kimihiroさま

初めまして!6月下旬にこちらにいらっしゃるんですね!

私はアムステルダム在住ですので、日にちさえ合えば喜んでご案内いたします。美術館やレストランもお勧めがたくさんございますので、お好みをおしえていただけましたら予約等できます。よろしければ詳細についてメッセージいただければ嬉しいです。

こちらはいまだに肌寒い日が続いております。来月はもう少し暖かいかもしれませんが、お洋服等お気をつけください。素敵な滞在になりますように。

aerie

2016年5月30日 0時8分