なつきさん
なつきさん

お土産の購入、旅行プランについて

はじめまして。メキシコを旅行するにあたって皆様にいくつかお聞きしたいことがあります。

12月に一週間程メキシコシティとカンクンを旅行するのですが、メキシコシティにてタラベラ焼き(本物)・パペルピカド・アレブリヘを購入することはできますか?
ひとつの場所じゃなくても大丈夫です。

また日本国内のツアー会社を利用して行くのですが、メキシコシティから日帰りでプエブラへ行くことになっており、プエブラでの滞在時間は1時間半しかないようです。
プエブラは1時間半でもある程度観光できるのでしょうか?
個人的には時間が足りないように思えた為、その日はツアーから離脱してメキシコシティを観光しようかと考えているのですが、メキシコシティ観光は別日で1日あるためどうするか迷っています。

もうひとつ、1月のカンクンの海では泳げるほどの海水温ですか?

長文になってしまったのですが、アドバイス頂けると助かります。
よろしくお願いします。

2023年11月20日 21時30分

Sirenitaさんの回答

なつき 様

おはようございます。

メキシコシティでは、国内の様々な地域の伝統工芸品が販売されています。
タラベラ焼き、パペルピカ一ド、アレブリヘ等人気の工芸品は、お店や種類も豊富です。

プエブラ観光は、1時間半では、とても駆け足で建築物を外から見るだけになってしまうので、残念だと思います。

メキシコシティには、歴史/美術/考古学/民芸品のお買い物/グルメ/最近のトレンド等、観光スポットが色々あります。
1日追加の観光、とても楽しんでいただけると思います。

カンクンの海は一年中泳げます。

安全に気を付けて、メキシコ旅行を是非お楽しみください。

2023年11月21日 1時57分

メキシコシティ在住のロコ、Sirenitaさん

Sirenitaさん

女性/50代
居住地:Mexico City
現地在住歴:2000年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

なつきさん
★★★★★

メキシコシティではタラベラ焼きっぽいものしか買えないのかなと思っていたのですが、メキシコシティ内で色々な地域のお土産が購入できるのですね。
せっかくプエブラに行くのならもう少し時間をかけたいのですが、ツアーで参加の為難しそうです。
皆様のご意見を参考にさせていただきます。

2023年11月23日 18時48分

カオルさんの回答

こんにちは、なつきさん

タラベラ焼きはメキシコシティでも購入は可能ですが、もしツアーでプエブラへ訪れるのであれば、やはりプエブラが本場ではありますので、現地での購入をお勧めさせて頂きます。

プエブラでどの様なアクティビティをお望みかにもよりますが、滞在時間が1.5時間でも楽しめるかと思います。

主な観光先としては、有名なプエブラ教会(Catedral de Puebla)やタラベラ焼きの美術館(Museum Armando Talavera Poblana)などがございます。

パペルピカドは祝日、特に死者の日辺りであればどこでも購入ができるのですが、それ以外のシーズンですと、文房具屋やパーティ関連のお店であれば見つける事が可能です。

木彫りのカラフルな人形や動物のアレブリヘは、メキシコシティのコヨアカンというアーティスティックな人やモノが集まる場所にある、大きめのバザーなどで購入ができます。

1月のカンクンの気候は平均23度、最高約28度くらいですので、水温も安定しており、海水浴がお楽しみ頂けるかと思います。海から出た際に風が吹いていると少し寒く感じるかもしれませんので、厚手のタオルなどは必須かと思います。

上記情報が、なつきさんのお役に立てば幸いでございます。

2023年11月28日 6時13分

メキシコシティ在住のロコ、カオルさん

カオルさん

男性/30代
居住地:メキシコシティ
現地在住歴:2018年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

なつきさん
★★★★★

プエブラ観光は1.5時間でもある程度は観光できるのですね。
パペルピカドに関しては文房具屋さんというのは貴重なご意見でした。
時間があればコヨアカンというところへも行ってみようと思います。
ご回答ありがとうございました。

2023年11月28日 19時37分

みきさんの回答

初めまして。

分かる範囲でご質問にお答えいたします。

メキシコシティにてタラベラ焼き(本物)・パペルピカド・アレブリヘを購入することはできますか?
答。可能です。しかし、タラベラ焼はプエブラのものなので、せっかく現地に行かれるのであればあちらで購入されるのをおすすめいたします。

プエブラは1時間半でもある程度観光できるのでしょうか?
答。自由時間が1時間半という解釈でしょうか?
全部含め(食事、観光など)1時間半であれば足りない気はしますが、少し駆け足であれば色々と見て回ることは可能です。

カンクンのことは、カンクン在住方のほうがよくご存知かと思います。

他になにかお手伝いできることがあれば、別途ご連絡ください。
楽しいご旅行を!

2023年11月20日 22時3分

メキシコシティ在住のロコ、みきさん

みきさん

女性/40代
居住地:メキシコシティ
現地在住歴:7年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

なつきさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
ツアー会社に確認したところ観光のみで1時間半のようでした。
メキシコの色々な地域を巡るかメキシコシティでじっくり観光するか悩ましいですが皆様のご意見を参考にもう少し検討してみようと思います。

2023年11月23日 18時27分

光珠(こうみ)さんの回答

なつき様

はじめまして。光珠(こうみ)です。

メキシコシティとカンクンの旅 楽しみですね~。

メキシコシティで、タラベラ焼き(本物)・パペルピカド・アレブリヘを
購入することはできます。

プエブラは1時間半なんですね。
ご想像通り、少し短いかなと思いますが、タラベラ焼きはプエブラですし、
とても綺麗な街並みですので、行く価値はあります。

1月のカンクンについて、天候にもよりますが海に入れると思います。

良い旅を~(^^♪

光珠

2023年11月20日 22時20分

メキシコシティ在住のロコ、光珠(こうみ)さん

光珠(こうみ)さん

女性/60代
居住地:メキシコシティ
現地在住歴:2015年6月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

なつきさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
限られたメキシコ観光の中、1時間半の観光の為に往復5時間かけて行くというところで少しひっかかっていましたが、綺麗な街並みは気になるのでもう少し検討してみようと思います。

2023年11月23日 18時32分

Kazuwoさんの回答

シウダデラ市場と言うところに行けば、基本何でも手に入ります。広く浅くと言う感じなので、特別なものはないかも知れません。
プエブラは少しの時間のようですが、チャルーラと言う丘の上のお城に行くと思いますね。個人的には雰囲気もいい街なので行って欲しいと思います。
また、カンカンは1月でも当然泳げます。強い風があると海から上がった際は少し寒く感じることがあるかも知れません。
是非メキシコを楽しんでください🇲🇽

2023年11月21日 6時32分

メキシコシティ在住のロコ、Kazuwoさん

Kazuwoさん

男性/50代
居住地:メキシコシティ/メキシコ
現地在住歴:2019年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

なつきさん
★★★★★

シウダデラ市場行ってみようと思います。
プエブラは1時間半でプエブラ大聖堂、サント・ドミンゴ教会、タラベラ焼き工房立ち寄り、パリアン市場、ソカロ広場、砂糖菓子の家に行く予定のようです。

2023年11月23日 18時57分

ココさんの回答

こんにちは。
パペルピカドやアレブリへは手工芸品の扱いが多い市場で良く売られてます。

プエブラ滞在についてですが、滞在時間の1時間半がプエブラ セントロであれば、タラベラ焼きの本場なので、工房併設のお店がありますよ。
プエブラセントロはあまり大きくないです。1時間半でそれなりに散策できると思います。

カンクンは天気さえ良ければ泳げます。11月中旬に行った際は雨の日は肌寒く泳ごうという気にはなりませんでしたが、晴れの日は問題ないです。
曇りの日にツアーで連れていかれるセノーテに入りました。体が冷えすぎるってことはなかったです。

参考になれば幸いです。

2023年11月25日 12時11分

メキシコシティ在住のロコ、ココさん

ココさん

女性/40代
居住地:メキシコシティ
現地在住歴:2019年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

なつきさん
★★★★★

皆様のご意見を参考にメキシコシティ内の市場はどこか回ってみようと思います。
せっかくカンクンに行くので泳げる準備はしていこうと思います。
ご回答ありがとうございました。

2023年11月28日 19時24分

ララさんの回答

なつきさん
初めまして。
アレブリヘはシティのどのお土産屋にもあります。
パペル・ピカドは、お土産屋にも多少ありますが、文房具屋(Pepeleria)の方があります。
タラベラ:「本物」と言われるのは、プエブラのタラベラ焼きの意味でしょうか?
これもお土産屋にあります。他の地域のタラベラも並ぶし、プエブラの物でも
ピンキリなので、本物かどうかを完璧に見極められるかはわかりません。

プエブラ中心街は、シティにもカンクンにもない美しい街並みがあるので、
ネットででも街並みを見てみて、素敵だなと思われたら、行ってみてはいかがでしょうか?
タイルをふんだんに使った建物や飾りは装飾として美しいだけでなく、歴史も感じさせてくれます。
でも、もし、街並みや建築、教会などにご興味なければ、プエブラ中心街には
特に有名な見どころというのは無いです。

1月のカンクン
日によるのかもしれませんが、日本人が泳ぐには少し冷たいです。
欧米人はなぜか冷たくても喜んで海に入ってゆきますが。

2023年11月21日 9時41分

メキシコシティ在住のロコ、ララさん

ララさん

女性/50代
居住地:メキシコ/メキシコシティ
現地在住歴:2002年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

なつきさん
★★★★★

パペルピカドは文房具屋さんにも置いてあるのですね。
貴重な情報ありがとうございます。
プエブラはもう少し情報を集めて検討してみようと思います。

2023年11月23日 19時0分

Akiraさんの回答

お土産物はメキシコシティのMercado de artesanías la ciudadela に行けば一通りのものが購入できます。

私はプエブラ在住ですが、1時間半では駆け足ですね。 最低半日は欲しいところです。

カンクンは1月でも海水浴大丈夫です。

松澤

2023年11月21日 4時47分

メキシコシティ在住のロコ、Akiraさん

Akiraさん

男性/60代
居住地:平日はメキシコシティ。 週末はプエブラの自宅に戻っています。
現地在住歴:2012年11月~
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

なつきさん
★★★★★

シウダデラ市場気になっていたので行ってみようと思います。
やはり1時間半の観光では寂しそうですね。
もう少し検討してみようと思います。

2023年11月23日 18時52分

はちどりさんの回答

こちらで御希望の全てのお買い物と観光お付き添いできます。
https://locotabi.jp/mexico-city/services/6552

2023年11月21日 0時56分

メキシコシティ在住のロコ、はちどりさん

はちどりさん

女性/50代
居住地:メキシコシティ。他、アルゼンチン、ベネズエラ、コロンビア、エクアドル、コスタリカ、キューバに文化事業で長期滞在。
現地在住歴:幼少1972年から4年、以降2004年より毎年渡航、2015年より10年間メキシコ長期滞在中です。
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

なつきさん
★★★

回答ありがとうございます。
機会がありましたらよろしくお願いします。

2023年11月23日 18時32分

kjさんの回答

遅くなってしまいましたが、次の旅行の参考になればと思います。
タラベラ、パペルピカド・アレブリヘは探せば色んなお店で取り扱っていると思います。
主に移動時間に費やすことになりますね、あまりお勧めはしません。シティ観光を楽しむ方がいいと思います。
セントロをブラブラしてみたり、テンプロマジョールやベジャサルテス、チャプルテペック公園にはパンダもいて無料で見られるので面白いと思います。
海水温は問題ないと思いますが、外気温が寒いと思います。

2024年9月10日 8時25分

メキシコシティ在住のロコ、kjさん

kjさん

男性/40代
居住地:メキシコシティ
現地在住歴:2013
詳しくみる