メキシコシティの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
空港でのトランジットについて
メキシコシティ国際空港での乗り継ぎ方法について、ANA公式HPの乗り継ぎ案内やYouTube等を見ても
分からないところがあります。
下記①②について教えてもらえると助かります。
旅程は、成田からANA便でメキシコシティへ到着
→アビアンカ航空に乗り継ぎ→サンサルバドル→リマです。(アビアンカのチケットは通しです)
荷物の預け入れはありません。機内持ち込み手荷物のみです。
アビアンカ航空は、オンラインチェックインの予定です。
①オンラインチェックインができている場合、入国審査→乗り継ぎ旅客用税関→2階の保安検査G→搭乗ゲート
という流れでいいのでしょうか?
紙の搭乗券を発券しなくても大丈夫ですか?
②もし、オンラインチェックインがうまくできなかった場合、
入国審査→一度到着ロビーへ出る→2階出発ロビーのアビアンカのカウンターでチェックイン→保安検査
という流れでいいのでしょうか?
それから、自動でチェックインできる機械はありますか?
YouTubeなどで、「オンラインチェックインが、なぜかできなかった」というのを見て、少し心配になっています。
システムが不安定なのでしょうか…
アビアンカのチケットは、カウンターでのチェックイン不可のものなので、もしオンラインチェックインが
できない可能性が高いなら、チケットの変更をした方がいいかも…と思っています。
以上、長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
2025年6月23日 1時13分
ココさんの回答
こんにちは
数日前第1ターミナル国際線でメキシコに帰って来たものです。
目的地がメキシコなので国際線乗り換えを意識して見ていないのですが、
乗り継ぎ旅客用税関を見た記憶がありません。
オンラインチェックインある、なしに関わらず、一度入国審査→到着ロビーの流れになると思います。
今、大規模改修中な事もあり、
乗り換えも入国者もとりあえず到着ロビーに出して流れを簡素化してる様子です。
出口はセキュリティゲートGの下あたりなので、そのまま近くのエスカレーターで2階上がると良いです。
自動チェックイン機はあります。
国際線のオンラインチェックインは航空会社なのか条件なのかでできない事があるのは確かです。
私は過去ANAとカナダエアでオンラインチェックインはできてもボーディングパスがダウンロードできない。だからカウンター必須って事がありました。
オンラインチェックインができなかったのは国内線で利用したVIVAですが、原因が不明でした。多分、登録内容に不備があったかもしれません。
カウンターでチェックイン受けない場合は必ずチェックインの機械が置いてます。
そして預け入れ荷物には必ず係員がいますので、カウンターで対応しない。ということはないです。
ただ、こちらのミスじゃないのに、カウンター利用料は取られる可能性がありますが、なんとかなります!
私の知人はANA→アビアンカ(コロンビア行き)でしたが、オンラインチェックインでボーディングパスも手に入ってたのでカウンターは通らずスマホかざして保安ゲートを通りました。
絶対オンラインチェックインできる!とは断言できませんが。
オンラインチェックインできないのは本当にまれです。
あまり不安になる必要はないですよ。
2025年7月6日 6時22分
この回答へのお礼

とても詳しく丁寧なご回答をありがとうございます!
「とりあえず、到着ロビー→2階へ」という情報も含め、オンラインチェックインが
できなくても何とかなりそうなので安心しました!!
私も、ANA→アビアンカ(私はペルー行きですが)のオンラインチェックインでボーディングパスを手に入れて、カウンタースルー→スマホかざして保安ゲート、と行けたらいいな~
と思っています。
不安もなくなったので、チケット変更せずに行きたいと思います。
ありがとうございました!
2025年7月7日 0時1分
ケンタロウさんの回答
オンラインチェックインが、なぜかできなかったっていうことは経験がありますね。
1回目は、オーバーブッキングがあって、チェックインさせてもらえなかった時。
2回目は、コロンビアという国では帰りの便が予約してないとそもそもいきの飛行機にチェックインさせてもらえないっていう状態でした。
あまり役に立たない情報かもですが。
2025年6月27日 0時45分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
どんな情報でも助かります<(_ _)>
チケットの変更を真剣に考えた方がいいかも…
と思っています。
2025年6月28日 0時43分