メキシコシティの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
2021 年1月のメキシコ旅行
2021年1月のサンフランシスコからメキシコシティ のフライトの予約があります。
元々、子連れ家族で、メキシコシティ の博物館、教会などをみて、ティオティワカン遺跡の見学を予定していました。
現在、メキシコシティ は観光ができますでしょうか?
アメリカとメキシコのコロナの状況を考え、キャンセルすべきか考えております。
よろしくお願いいたします。
2020年12月7日 12時19分
Mayaさんの回答
はじめまして!
シティでは博物館やテオティワカン遺跡は開いていますが、教会は閉まっている可能性があります。レストランなどは営業しています。人混みの少ない遺跡は屋外ですしそれほど危険ではない気がします。できるだけ安全な旅を計画致します。
2020年12月7日 12時41分
Chuchoさんの回答
初めまして
今のところメキシコのCovido 19の状況は相変わらずシグナル・レッドみたいでパンデミックは収まる気配がありません。
WHOからも危険な国の1つと名指しで指定されたばかりです。
そうは言っても僕たち在住者はメキシコに住んでる訳ですけど、僕たちもかなり引きこもる生活に成っています。
仕事で通勤しなければならない人なんかは仕方が無いんでしょうけど今は国内のバス旅行なんかも便数を減らしてる事もありますけどみんな必要な用事以外は旅行を避けているみたいです。
僕は長いこと日本を離れていたので今の日本の人の考え方が良く分からないんですけど日本も感染者が多いのにGo Toトラベルとか言うのをやってまた感染爆発したとか言う話を聞いて今の日本の人はコロナに感染する危険を顧みずに旅行をしたい人たちなのか?って言うことが良く分からないんです。
僕たちの考え方は食べ物屋さんもコロナの感染を防ぐ為に自粛してる訳ですから食べる事より重要度が低い旅行などは自粛するべきだと思うんですけど、他人に自分の考えを押し付ける趣味はありませんので御自分で決めてください。
データーとしてはメキシコはまだパンデミックが収まる気配が無いと言う事だけお伝えします。
2020年12月7日 15時50分
ココさんの回答
こんにちは
メキシコシティの状況ですが、先週まではツアーバスなども運行、美術館は予約制で入場できるようでした。予約制だったりするので、観光しにくい状況です。
また、4日金曜日夜にに「今週(7日)の月曜から1月15日まで公共機関をしめる」といきなり発表されました。
このように、いきなり対策がかわります。
この2か月は特に変更がなかったのですが、久しぶりのコロナ対策強化となりました。
スーパーやレストラン、デパートなどを閉めるような対策はしないと思うので、メキシコ食べ歩き、町歩き のような楽しみ方はできます。
市場も開いています。
でも、美術館、博物館などの政府運営の施設は営業しない可能性が高くなっています。
キャンセルされるかどうかの判断材料として。
2020年12月8日 10時31分
しんしんさんの回答
ラクーンさん
初めましてメキシコ在住のシンと申します。
アメリカからなのでコロナに関しての状況は慣れておられるとはお思いますが、メキシコも人口比率で言うと毎日1万人の感染者、(感染者100万人越え、死者10万人越え)の状況で12月から信号システムは、シティーは限りなく赤に近いオレンジ色の状況です。
現状のとおり、これが来年1月から劇的に改善されるとは思えず、どこのマスク着用、検温検査とかなり徹底されております。 博物館等の訪問は難しいかもしれませんが、ピラミッド訪問等は出来るとは思いますが、一部制限はされた状況ですので上記を踏まえ、ご検討ください。
2020年12月8日 0時5分
コブタさん
男性/50代
居住地:Mexio City
現地在住歴:2004
詳しくみる
kjさん
男性/40代
居住地:メキシコシティ
現地在住歴:2013
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
今現在、アメリカは入国禁止だと思います。メキシコはわかりませんが、今後どうなるかコロナの状況がわからない為、なんともいえません。世界の出入国に関する情報はネットでたくさんありますから、随時見て、判断したほうがいいと思います。
2020年12月7日 12時29分