メキシコシティの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
日本からメキシコへの(緊急時の)現金送金
現在、メキシコ国際空港近くのホテルに知人がおります。
トランジットで滞在したのですが、メキシコ市内でPassport含め身ぐるみ盗難にあい、
週末の大使館閉館(日本の祝日含む連休)、本人精神不安定な状況も相まって、困っております。
ウエスタンユニオン国際送金サービスというサービスがあると聞いたのですが、
調べると登録手続に日数がかかるとのこと。
他に、滞在先ホテルの本人に迅速に現金を渡す方法をご存知でしたら、
教えていただけますでしょうか?
(また、このようなケースでの大使館申請や証明写真手続きの同行などを
ご対応が可能な方がいましたら別途ご相談させていただきたいです)
通常の質問とは異なるかと思いますが、よろしくお願いいたします。
2018年10月7日 10時25分
Chuchoさんの回答
ryohrdさん、初めまして
ご友人の方はシティバンクなどの口座をお持ちに成って無いか、あるいはキャッシュカードも一緒に盗られたからウエスタンユニオンで送金なさろうとされてるのだと思いますが、ウエスタンユニオンでお金を受け取る場合には本人確認種類が必要に成りますので、まず旅券証の再発行が先に成ると思います。
僕は、この間就職の為に前のパスポートの更新から7年振りくらいに日本大使館に行って来ましたが場所が変わっていましてビルの9階に成ってました。
チェックも厳しく成って下の受付でパスポートを見せて入館証とエレベーターの機械を動かすカードを受け取って上がる形式でエレベーターの場所を間違えたらカードを当ててもエラーの表示が出て赤ランプが点滅して警備のお姉さんが飛んで来てしまいました。
大使館に上がるにもパスポートがいるのですが、再発行の為に行くのなら事前に大使館に連絡しておいて本人氏名、同行者氏名、来館日時などを伝えて置けば、下の受け付けの人が9階の大使館に連絡を取ってくれて同行者の身分証で入館証を2人分出してくれて上に上がる事は出来ると思います。
写真は写真屋さんに行かないでも携帯電話のカメラで撮ってインターネット屋さんで証明書写真用のフォルマートにプリントして貰えます。
僕も就職先の身分証の写真をそれでしました。写真屋さんで撮るより全然安くて15ペソで出来ました。
大使館同行の件は、僕は時間が取れなくてご一緒出来ませんが、何も難しい事ではありませんので、他のロコの方で時間の都合がつく方ならどなたでも出来ると思います。
僕も昔外国でパスポートを摺擂に摺られた事があるので、その時の事を思い出したら、警察で盗難証明の書類が必要でした。
もうされたかどうか質問の文面から分かりませんでしたので一応書きます。
まずウエスタンユニオンでお金を受け取る為に本人確認書類としてパスポートが必要です。
そのパスポートを盗まれたので再発行しなければ成らない状況下な訳ですが、大使館で再発行の為には現地の警察にまず最初に行って盗難届けを出してその事を記録してもらって(いついつ、どこそこで盗難に遭いましたと言う)証明書類を出して貰う必要があります。
その他に大使館に対して必要な物は本人確認の為に運転免許証や古いパスポートのコピーとか戸籍謄本の原本などです。
僕の場合は旅行に行く時に万一の為に戸籍謄本も持って行ってましたので、今みたいにメールがない時代でしたが再発行の手続きがスムーズに行って時間を取られずに済みました。
もしご友人の方が戸籍謄本の原本をスーツケースの中に入れて持って来て無い場合ですと、取りあえずメールで謄本の写真を送って貰ってそれで大使館の人には勘弁して貰って帰国後に郵送で大使館宛に謄本を送ると言う形にして貰う手もあると思います。
ですから戸籍謄本は写真メールを送るだけで済みますから日本で代理人の方が区役所に行ってその日のうちにすぐ謄本を貰えますし、それをメールするだけで時間は掛かりませんから、まずメキシコ警察で被害届を出して、盗難証明書を出して貰う事が先決だと思います。
ご質問の文面には何も書いてありませんでしたので、もしそれらの手を全て打ってあったなら繰り返しに成ってしまって済みません。
あまりお役に立てずに申し訳ありません。
追記:
ryohrdさんへ
警察に届けをまだ出されて無くて書類を作りに行く場合は以下の住所の所にメキシコ市のPolicía Preventivo(いわゆる市警察)とPolicía Transito (交通警察)を管轄する本庁があります。
Liverpool 136 Col.Juarez
Delegación Cuauhtémoc
メトロのインスルヘンテス駅を降りて、ヘノバ方面の登り口から緩いスロープを登ると(登ってすぐです)すぐにリベルプールと言う道があります。右にカジノの建物がありますからすぐに分かります。
そのリベルプールと言う通りを、カジノと反対に左に10mくらい歩くと今言った警察の本庁があります。すごく分かり易いので旅行者の人でも分かると思います。
メキシコには6つの警察組織があるんですが、国家警察のPolicía Federal(連邦警察)は管轄が違いますし、民間警察のPolicía AuxiliarとPolicía Bancaria e Industrialは初めから警備だけをメキシコ市から委託されているだけなので書類を作る事は出来ませんので、市警察のポリシア・プレベンティボに行って下さい。
たぶん大使館でもバスポートの再発行には警察の証明書類を出すように言われると思います。
もう、それらの手を打っておられたなら繰り返しに成っちゃって済みません。
2018年10月7日 22時50分
この回答へのお礼

大変有用な情報をいただき、ありがとうございます。ホテルに早速パスポートのコピー写真を送りました。大使館の詳細もありがとうございます。家族が迎えに行くことになりましたので、事前に大使館に連絡をとるよう伝えます。戸籍謄本も日本から手配します。
2018年10月7日 21時52分
Suzie さんの回答
こんにちは!本人は受け取る方法はホテルからもらう以外ないのですよね?現金はペソでいいのでしょうか?状況的に知り合いもいらっしゃらないかなと思いますが、シティの、場所によりますが、振込していただければ、その分のペソを渡しに行くこと等の協力はできるかと。。
他の手続き等も、希望があればできるかと思います。
2018年10月7日 17時18分
Suzie さん
女性/30代
居住地:メキシコ
現地在住歴:2016年10月から
詳しくみる
この回答へのお礼

Suzieさま、心強いお申し出ありがとうございます。宿は国際空港直結と聞いてます。
現在、日本のご家族が迎えに行くか含めて、検討させていただいております。
対応について決まりましたら、改めてご相談させていただければ幸いです。
2018年10月7日 17時22分
Akiraさんの回答
大変ご心配のことと思います。
大使館の警備対策官の小笠領事と連絡を取られてはいかがでしょうか。
55-5211-0028
wataru.ogasawara@mofu.go.jp
お役に立てたら幸いです。
松澤
追記:
メール宛先記載ミスがありましたので訂正させていただきます。
@mofa.go.jp
です。
失礼しました。
松澤
2018年10月7日 11時7分
この回答へのお礼

松澤さま、大変有用なご連絡先をありがとうございます。
大使館の窓口には連絡していたのですが土日は対応できないとのことでしたので、
領事のご連絡先、感謝しております。検討させていただきます。
取り急ぎ、お礼まで。
2018年10月7日 11時4分
コブタさんの回答
Ryohrd さん、
コブタと申します。
方法はあります。
お手数ですが、小生宛に相談依頼でご連絡いただければ其方にて
詳細をやり取りできればと思います。
コブタ
2018年10月7日 11時33分
コブタさん
男性/50代
居住地:Mexio City
現地在住歴:2004
詳しくみる
この回答へのお礼

コブタさま。お知らせをいただき、ありがとうございます。
ただいま、方方に連絡をしているところでして、状況をみて、
ご相談の折にはご連絡させていただければ幸いです。
2018年10月7日 13時51分
ik180328さんの回答
ご当人はクレジットカードかデビットカードをお持ちではないのですか?現金を引き出せる設定になっていれば、どこにでもある銀行のATMで日本と同様な方法でメキシコペソの現金が引き出せます。送金手数料は一回の処理で200~400円程度で、最も良心的な為替レートで現金を下ろせます。
追記:
カードもないと困りましたね。私はメキシコ市に住んでいないので何もできませんが、メキシコ市の日本大使館領事班に連絡するしかないと思います。10月8日は体育の日で休みなので火曜日の朝9時15分(日本時間の10月9日23時15分)以降に、+52 55 5211 0028に電話をして下さい。ただし領事班も簡単にはお金を立て替えたり貸してはくれないと思います。
2018年10月8日 5時38分
この回答へのお礼

ご丁寧なご教示いただき、ありがとうございます。カード、財布含めて盗難にあっており、残念ながらデヴィッド、クレジットともに携帯がない状況です。
2018年10月7日 20時27分
退会済みユーザーの回答
どうしても困ってるなら助けます
2018年10月7日 21時33分
この回答へのお礼

心強いお言葉ありがとうございます。どうしても、、の折にはご相談させていただければ幸いです。
2018年10月7日 21時53分
kjさん
男性/40代
居住地:メキシコシティ
現地在住歴:2013
詳しくみる