マドリード在住日本人のおすすめ!人気お土産29選!

海外旅行に行った際に迷うのが、現地のお土産選びじゃないですか?

旅行ガイドブックや雑誌などに載っている定番のマドリード土産も良いですが、せっかくマドリードに行ったのであればマドリードならではのお土産を見つけたいですよね。

その国や都市のおすすめお土産を探すなら、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、マドリード在住日本人が選ぶ!おすすめお土産をご紹介します。

随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

Utopickのチョコレート

Utopickのチョコレート ★★★★
★★★★Utopickのチョコレート

バレンシアのチョコレートブランドです。
とにかく抜群にパッケージが可愛く、写真のシリーズとは別にメッセージが入ったシリーズもあり、それも種類が多くて選ぶのが楽しいです。
マドリードには店舗がないため、百貨店やセレクトショップなどでの取り扱いになります。

メルカドンナ スーパーマーケット

メルカドンナ スーパーマーケット ★★★★
★★★★メルカドンナ スーパーマーケット

スペインで一番人気のスーパーマーケットです。主に食品主流ですが、おみやげにふさわしいオリーブオイルをはじめとして、日本では手に入らないスペイン特産の品が豊富に取り揃えてあり、他のスーパーと比較してどこよりもリーズナブルな価格でお買い求めいただけます。

Rabitos Royale

Rabitos Royale ★★★★
★★★★Rabitos Royale

ドライフルーツが安くて美味しいスペイン。干したいちぢくの中にブランデー風味よく効いたトリュフを詰め、外側はチョコレートでコーティングされています。箱入りチョコレートですが、個別包装されているのでバラマキ用のお土産などにも便利です。

エプロン

エプロン ★★★★
★★★★エプロン

マドリードには様々なお土産がありますが、お土産品は使って頂けるもの!がモットーの私は、エプロンをよくプレゼントします。様々な柄のものがあり、好みに合わせて選べます。フラメンコの衣装の柄のものも。

アンチョビのオリーブオイル漬け

アンチョビのオリーブオイル漬け ★★★★
★★★★アンチョビのオリーブオイル漬け

スーパーには、値段がピンから切りまでの商品が売られていますが、高い物は、やはり脂が乗っていて、美味しく、味が全然違います。スーパーで、よく見かけるメーカーとしてはOrtizもお勧めです。

パエリアの素

パエリアの素 ★★★★
★★★★パエリアの素

簡単に作れるパエリアの素
パエリアを作る手順で最後に水(750~800g)と混ぜたパエリアの素を入れるだけで本場の味が楽しめる。

マドリードの在住日本人に質問をする

マラガワイン

マラガワイン ★★★★
★★★★マラガワイン

食前、食後酒として人気のある甘いワインです。
チーズや、生ハムにもよく合います。

トゥロン

トゥロン ★★★★
★★★★トゥロン

クリスマスシーズンに食べるお菓子です!

マドリードの在住日本人に質問をする

その他のマドリード在住日本人のおすすめ

スペインの各エリアのおすすめお土産

バルセロナバレンシアセビリアマジョルカ島マラガサラマンカアリカンテセゴビアヘレス・デ・ラ・フロンテーライズナハルカディスバダホスイルンミハスグラナダジローナカステリョンサロブレーニャジャネスムルシアアルメリアトレドラ・パルマ島(カナリア諸島)ベタンソスカソルラセスタオテネリフェ島(カナリア諸島)ランサローテ島(カナリア諸島)アバディーニョビルバオビーゴオビエドサン・セバスティアンイビサ島ロンダサラゴサコルドバパンプローナクエンカ(スペイン)バリャドリッドサンタンデールウエルバラス・パルマスカセレスベニカシムブルゴスポンテベドラサンティアゴ・デ・コンポステーラレオン(スペイン)ビトリア=ガステイスカルタヘナ(スペイン)アモレビエタ=エチャノテルエルフエルテベントゥラ島(カナリア諸島)メノルカ島ア・コルーニャログローニョリェイダフエンヒローラタラゴナアビラ