bestoayhさん
bestoayhさん

買い物代行してマドリード市内の留学生に郵送

マドリードで買い物代行をして、留学生に食品や雑貨品を郵送又は直接届ける事は可能ですか?

2020年3月31日 10時28分

ミラノさんの回答

外出が規制されていますので、場所によってはかなり厳しいと思います。
スーパーのオンライン注文はできますが、コロナ感染者や、お年寄りなど、特別の必要のある人に限っています。留学生の方は間にか理由があって外出ができないのでしょうか。どのあたりにお住まいなのかも教えていただければ幸いです。

2020年4月2日 16時17分

マドリード在住のロコ、ミラノさん

ミラノさん

女性/50代
居住地:マドリッド
現地在住歴:1991年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

bestoayhさん
★★★★★

お世話になります。お忙しい中、ご回答有難う御座います。息子はアガデミーにサッカー留学で3か月目、マドリードの郊外GETAFEで寮生活をしています。ただ、VISA申請中ですが、コロナの騒ぎでいつパスポートが帰って来るか判りません。スペイン語もあまり出来ず、この時期買い物に行っても、パスポートが無ければなかなか店内には入れてもらえない様です。練習中止で時間が有り余る中、筋力トレーニングだけでもお腹が空く様で、寮の食事だけでは足りないと言っていました。間食とか夜食とか小腹が空いた時に食べるお菓子や軽食が必要な様です。以上、宜しくお願い致します。

2020年4月2日 16時40分

Japanespanolさんの回答

買うものと買う場所、大きさにもよると思いますが、スペイン国内であれば可能です。

2020年3月31日 17時24分

マドリード在住のロコ、Japanespanolさん

Japanespanolさん

女性/50代
居住地:マドリッド/スペイン
現地在住歴:20年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

bestoayhさん
★★★★★

有難う御座います。息子はマドリード郊外のエデュ・サッカーアガデミーの寮で生活しています。郊外なので買い物も難しく、コロナのお陰でスーパーに入るのにも身分証が必要ですが、VISA申請中の為パスポートが無く、スーパーに入るのも厳しい状況です。食料品やお菓子が基本ですが、どんな物が有るか判りません。保存食や副食としてカップラーメンなどなどと考えられます。料金的に頻繁に送付がお願い出来れば、週一や月二ぐらいと考えています。

2020年3月31日 17時35分

一休さんの回答

bestoayhさん
はじめまして。

bestoayhさんのお子様がマドリードに留学なさっているのでしょうか?
そうでしたら、とてもご心配のこととお察し致します。

全ての人がコロナウイルスに感染するのを恐れていますが、どうしても食べないわけにはいきませんので、勇気を出して出かけ、一度に大量に食料品や生活必需品を買います。
すでに買いためている人がほとんどなのでしょう。スーパーは非常にすいています。
小さなスーパーでは、少し買い物客が増えると入場制限をして、外で待つ客も各自2メートルほどの距離をとっています。
入口には、生鮮食品を買う時にはめるビニールの手袋が置かれ、はめることを義務付けています。
マスクは、買うことが出来ませんので、各自で作ったり代用品を付けています。
スーパー内では、誰もが決して他の人に近づきません。
レジは、なんらかの衝立で覆われ、前の人が立ち去ってから次の会計をしますし、一度ごとに消毒をしています。

これなら安心とは申せませんが、少しは気休めになるのではないでしょうか?
全ての人が恐怖に怯えていることをお察しください。

一休

2020年3月31日 15時48分

マドリード在住のロコ、一休さん

一休さん

女性/70代
居住地:マドリッド  スペイン
現地在住歴:1986年12月から29年
詳しくみる

この回答へのお礼

bestoayhさん
★★★★★

有難う御座います。息子はサッカー留学で寮生活しております。チーム練習が無くても自主練習でお腹が空き、寮の食事だけでは足りず、良く食料品を買って食べていたとの事。現在VISA申請中の為、パスポートが手元に無く、買い物が難しい様です。日本からも何回か送りましたが、送料と税金で倍以上の金額でばかばかしく、現地で何とかなればと思いましたが、色々な事情で難しい様ですね。時期を見て、改めて考えてみます。

2020年3月31日 16時35分

Rurikoさんの回答

大変申し訳ないのですが、今マドリードでは外出禁止令が出ており、仕事での外出も職業が限られている状況です。

3週間少し前にはこういう状況になるとは誰も考えておりませんでしたが、爆発的な感染の増加でいまは近くの家に行くこともできません。

確かな情報では無いのですが、どうもヨーロッパの感染は分かっていたよりもずっと前から始まっていたのではないかと考える人が最近は増えてきました。

ただ、自分の買い物をしにスーパーなどに行ったり、お金をおろしにATMに行ったりは出来ますので、ご自分で行くのは全く大丈夫です。

スーパーなどでは売り子さんはマスクをして、また家に帰ったら手を洗うなどすれば感染の可能性はそれ程ないと思えるのですが。

2020年4月3日 20時47分

マドリード在住のロコ、Rurikoさん

Rurikoさん

女性/60代
居住地:マドリード
現地在住歴:1988年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

bestoayhさん
★★★★★

お世話になります。厳しい現状の中、ご回答ありがとうございます。難しい状況に有るのは了解致しました。お身体にお気を付けて、お過ごしください。

2020年4月3日 21時49分

Rikaさんの回答

bestoayhさん、初めまして。

お子様がマドリードに残られているのでしょうか。心配ですね。
直接のお渡しは出来ませんが、郵送は可能です。
もし、必要であればいつでもご連絡下さい。

2020年4月3日 20時32分

マドリード在住のロコ、Rikaさん

Rikaさん

女性/30代
居住地:マドリード
現地在住歴:2014年11月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

bestoayhさん
★★★★★

お世話になります。ご回答ありがとうございます。厳しい現状の中、息子とも相談の上、改めて連絡致します。お忙しい処、有難う御座います。

2020年4月3日 21時47分

やんやんさんの回答

初めまして。

普通の状況では、勿論、可能です。
ただ、現在の COVID-19の状況の為、宅配便は難しいですが、郵送では可能かもしれません。詳細をお知らせください。

やんやん

2020年4月1日 0時29分

マドリード在住のロコ、やんやんさん

やんやんさん

女性/60代
居住地:マドリード、スペイン
現地在住歴:1995年11月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

bestoayhさん
★★★★★

有難う御座います。状況を確認した上で、改めてご連絡致します。宜しくお願い致します。

2020年4月1日 0時42分

べべさんの回答

現在は外出制限があるので無理ですよ。

2020年4月3日 21時1分

モンゴメリー在住のロコ、べべさん

べべさん

女性/40代
居住地:アメリカ メリーランド
現地在住歴:2022年8月から
詳しくみる

この回答へのお礼

bestoayhさん
★★★★★

有難う御座います。息子とマネージメントの会社と良く相談してみます。

2020年4月3日 21時51分