マドリードの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
セゴビアのライトアップの魅力は?
9月末の日曜日にマドリッドからセゴビアに行こうと思います。 日曜は夜にライトアップがあるようですが日の入りは20時頃と遅いので、夕方施設が入れる時間16時頃に着いてから暗くなるまで21時頃まで時間を持て余す心配は無いでしょうか。? ネットでツアーをみると滞在時間は2,3時間が普通の様ですし、帰りも遅くなるので。
①時間を持て余さないか?
②ライトアップの魅力は?
③パラドールに泊まった方がいいでしょうか?
ご意見をお願いします。
2018年3月13日 21時3分
一休さんの回答
tomo1965様
昨日は帰宅が真夜中になってしまい、ベットに倒れこんでしまいました。
お約束しておきながら、申し訳ありません。
なお、昨日お送り致しましたメールが、私の操作ミスで再度送られてしまったかと思います。すみません。
①セゴビアでお食事をなさるのでしたら、5時間あっても時間を持て余すということはありません。こちらではレストランで食事をするのに、1時間から1時間半かけます。前記致しましたように、セゴビアは食事が大変美味しいので、是非召し上がることをおすすめいたしますが、16時から21時にセゴビアにご滞在というのが問題です。スペインのレストランの昼食時間は13時から16時半か17時まで、夕食は20時に開くというのが普通です。
もう一つの問題点は、お城(アルカサル)の閉館時間が18時ということです。このお城がディズニーの白雪姫城のモデルになったのですが、「ここから見て白雪姫城のモデルにした」という所(フエンシスラ)までは歩いて30分ほどです。つまり、まだ暗くなっていません。
➡tomo1965様は今回のスペイン旅行の行程を変更なさることは可能でしょうか?
・セゴビアに19時ごろにお着きになるようにすると、到着するバスのターミナルから水道橋までは歩いて10分ですし、新幹線で行かれても、駅から出ているバスに乗りますと10分ほどで水道橋の所に着きます。
水道橋の所で見晴らし台に登られたりして過ごされ、カテドラルのあるマジョール広場まで(歩いて15分)行かれますと、美味しいレストランやバルが並んでいます。ここでお食事をなさり、タクシーでフエンシスラに行き、タクシーを待たせてライトアップをお楽しみになり、セゴビアのホテルに行かれる。
翌日の朝にマジョール広場でカテドラルにお入りになられたり(前日でも良いですが)、たくさんあるお土産屋さんでお買い物をなされたりしてお城に行かれ(歩いて15分)、中の見学をなさり、そこでタクシーに乗り、もう一度フエンシスラで明るいお城を見上げて、バスターミナルなり駅なりに連れて行ってもらうというのはいかがでしょうか?
②ライトアップのポイントはもちろんお城で、それはそれは素晴らしいですが、離れた所からセゴビアの町全体のライトアップを見るのも見事です。
③私は、セゴビアのパラドールには昼食でしか行ったことがありません。セゴビアの町から少し離れた所にありますが、セゴビアの町が遠くに見えますので、お泊りになられて町のライトアップを楽しまれるのもいいと思います。セゴビアの町が見える部屋をご予約なさって下さい。
一休
2018年3月18日 14時39分
一休さん
女性/70代
居住地:マドリッド スペイン
現地在住歴:1986年12月から29年
詳しくみる
この回答へのお礼

目から鱗の旅行計画有難うございます。現状の計画は以下です。
金曜夜 マドリード着 ホテルレジーナ泊
土曜 午前 SIM入手、プラド美術館方面観光、
午後 13:50トレドへ行ってトレド観光
トレドのパラドール泊
日曜 朝 マドリッドに帰る
15時までマドリッド観光
15:00 セゴビアに行ってセゴビア観光
21:30 マドリッドに帰ってホテルレジーナ泊
月曜 一日マドリッド観光+土産物屋
ホテルレジーナ泊
火曜 朝 電車ゴルトバ、グラナダへ
グラナダ泊
水曜 グラナダ、セビリア観光
飛行機でバルセロナ
バルセロナ泊
木曜 バルセロナ観光
夜便で帰路
見ていただけると分かりますが結構ハードスケジュールであり、日曜日にセゴビアに泊まると毎日ホテルが変わる事になり、予約を入れているセゴビアのパラドールをどうするか悩んでいます。 ご提案頂いたスケジュールも魅力ありますので結局、体力と相談して決めたいと思います。
有難うございました。 また、教えてくださいね。
2018年3月18日 22時12分
Japanespanolさんの回答
①時間を持て余さないか?
城や教会、お土産やにはいって、バルでお酒でも飲んで楽しめるタイプであれば問題ないともいます。
②ライトアップの魅力は?
マドリッドの王宮と同様だと思います。
③パラドールに泊まった方がいいでしょうか?
せっかくなら一度どこかのパラド-ルにとまってみる価値はあるとおもいますが、好みの問題だと思います。
2018年3月14日 1時48分
この回答へのお礼

せっかくスペインに行くならといっぱい計画しています。前日にもトレドのパラドールに宿泊予定です。セゴビアのパラドールも予約できているのですが、そうすると毎日ホテルが変わるので迷っています。 頂きましたアドバイスを踏まえてトレドでパラドールは泊まるので、やっぱりマドリッドに戻って連泊にする方向で検討中です。
率直なご意見、有難うございました。
2018年3月14日 21時49分
ayawayaさんの回答
こんにちは!
私が行った時は日中だったのでライトアップされているのは見たことがありませんがセゴビアは日帰りで十分です。せっかく9月で日が長い時にいらっしゃるので日中活動した方が良いと思います!ライトアップもそれが目玉というよりかは寒くて暗い時期も観光が増えるよう、やっているものだと思いますので日中で十分楽しめるかと思います、個人的の意見ですが。
スペイン旅行楽しんでください!
2018年3月13日 22時47分
この回答へのお礼

せっかくスペインに行くならといっぱい計画しています。前日にもトレドのパラドールに宿泊予定です。セゴビアのパラドールも予約できているのですが、そうすると毎日ホテルが変わるので迷っています。 頂きましたアドバイスは納得です。やっぱり、マドリッドに戻って連泊にする方向で検討中します。
有難うございました。
2018年3月14日 21時47分
BETTYさんの回答
9月末にセゴビアの外れで結婚式を挙げましたが、記憶の中では20:00頃から暗くなり始めたので真っ暗になるのか21:00〜21:30頃だと思いますよ。パラドールも素敵ですのでもしお時間があるのならば泊まられて、夜のライトアップされてる辺りを散歩されるのがオススメです。
町全体がライトアップされるわけではないので。
2018年3月13日 22時26分
この回答へのお礼

せっかくスペインに行くならといっぱい計画しています。前日にもトレドのパラドールに宿泊予定です。セゴビアのパラドールも予約できているのですが、そうすると毎日ホテルが変わるので迷っています。 頂きましたアドバイスを踏まえてやっぱり、マドリッドに戻って連泊にする方向で検討中ですが迷ってます。
有難うございました。
2018年3月14日 21時44分
Rurikoさんの回答
はじめまして。遅くなって申し訳ございません。
実際に夜景を見たいということですと、9月はまだサマータイムで一時間日の入りがウィンタータイムより遅いのでライトアップするのを待つのであれば少し時間が持て余し気味になるかもしれません。ただおっしゃる通りパラドールに泊まって夕食をパラドールのレストランで食べたりすればそこからセゴビアの街がきれいに見えます。スペインでは夕食時間が20:00頃からと遅いので夜のライトアップを見るにはちょうどいいでしょう。
2018年3月24日 2時21分
この回答へのお礼

日の入りは20時頃らしいですが、確かにサマータイムとの関係を良く調べておかないと1時間間違えてるかも知れませんね。 有難うございました。
2018年3月24日 8時14分
この回答へのお礼

???
2019年4月19日 21時3分
退会済みユーザーの回答
こんにちは
ご連絡まことにありがとうございます。
ご質問にお答えいたします。
1、日曜日は基本的にお店は全て閉まっています。
観光客目当てのお土産屋さんくらいしか開いていません。
スーパーもお休みです。
風景や町並み散策なら問題ないでしょう。
バルは開いていますし楽しめるのでは。
2、ライトアップは、ベージュ系の柔らかな光です。
落ち着いた雰囲気です。
3、パラドールは、人気があるのでまず予約をとるのが厳しいかもしれませんね。
でも出来れば泊まる方が素晴らしい思い出になるでしょう。
普通のホテルとは違い歴史があります。
機能性には優れませんが、求めるものが違うと思うので。
セゴビアのイルミネーション目当てでなくとも、、
日帰りでもよいと思いますが、宿泊出来るのであれば、ぜひパラドールで素晴らしい体験をしていただきたいと思います。
ちなみにこの時期、まだ夜の21:00過ぎまで明るいですよ。
よい旅を!
tabiko
2018年3月13日 21時20分
この回答へのお礼

実は前日にもトレドのパラドールに宿泊予定です。セゴビアのパラドールも予約できているのですが、そうすると毎日ホテルが変わるので迷っています。 頂きましたアドバイスを踏まえてやっぱり、マドリッドに戻って連泊にする方向で検討中です。
有難うございました。
2018年3月14日 21時31分