マドリードの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
美術館無料観賞はあり?なし?
マドリッドに金曜の夜着いて火曜日の朝にゴルトバに向かう予定で初めて訪問します。プラド美術館は月~土まで18~20時が無料という事で月曜日のこの時間に「裸のマハ」「ラス・メニーナス」あたりを見に行こうと思います。また、王妃ソフィア王立芸術センターは日曜日の10時から14時半まで無料という事で10時にゲルニカを見に行こうと思います。
そこで質問ですが無料に時間に行くと混んでいて待ち時間がとんでもなく長くて非効率とか、人が多すぎて肝心の観賞が出来ないといった不都合はないでしょうか? やっぱりチケットを買って入った方がいいでしょうか?
2018年3月12日 22時35分
Rurikoさんの回答
はじめまして。
プラドもソフィアも無料時間には長い行列ができますが、割に早く進むのでそれは問題では無いのですが当然中は混みます。プラドの場合は無料時間でなくても特にメニーナスやマハ、悦楽の園の前はグループがいるとかなり混んでいますが、説明が終わるとどこかに行っってしまいますのでそれを待っていれば、よく見ることができます。
ソフィアも同じだと思います。無料時間は2時間でも、その間にチケットを貰って手荷物検査を受けて入るのに時間がかかります。また30分程前になると追い出し調子になります。また、無料の時間ですと結構盗難も起こっています。
展示物の価値を考えると決して高いとは思えませんのでチケットを買って入ることをおすすめします。
2018年3月12日 23時8分
この回答へのお礼

迅速にお返事頂きありがとうございます。
美術館はどこでも一つ一つ見るとすごく時間がかかりますが、初めてのマドリッドで観光の1項目となると有名どころをさっと見ることになりますので質問させていただきました。
9月末の予定なので夏までゆっくり計画を立てます。 また宜しくお願いします。
2018年3月13日 20時27分
Norikoさんの回答
こんにちは。
何度か無料の時間で美術館に行ったことがありますが、プラド美術館はかなり列が出来ますが進みも早いですし絞っていくつか観るだけなら問題ないかと思います。(日によるので出るだけ早めに並び始めた方が良いと思います)
レイナソフィアはほとんど並んだ記憶はなく、すんなりゲルニカ観れました。
マドリッド楽しんでください!
2018年3月13日 0時4分
この回答へのお礼

迅速にお返事頂きありがとうございます。
パリのルーブルは普通の平日でもかなり混雑していたので、無料時間がどの程度か質問させていただきました。 9月末の予定なので頂いたアドバイスを参考に夏までゆっくり計画を立てます。 また宜しくお願いします。
2018年3月13日 20時34分
ayawayaさんの回答
こんにちは!
無料の時間帯はいつも行列です!
団体のツアー(中国とか学校とか)があったりするのでとっても混んでいます!
中に入れば大きいので問題ないと思いますがこの時間帯に行くのであれば並ぶのを覚悟し、待ち時間の余裕を持って行ってください。スペインは日本と比べてとてものんびりで効率的ではないので心の余裕も必要です。
2018年3月13日 21時57分
この回答へのお礼

お返事頂きありがとうございます。
パリのルーブルは普通の平日でもかなり混雑していたので、無料時間がどの程度か質問させていただきました。 9月末の予定なので頂いたアドバイスを参考に夏までゆっくり計画を立てます。 また宜しくお願いします。
2018年3月13日 22時1分
一休さんの回答
プラド美術館は無料の時間は大変混みます。18時になる前から大行列していますよ。また、無料ですので、子供達が騒ぎまくっていたり、禁止されている写真を撮っていたりと、マナーの悪い客も多いですね。
王妃ソフィア王立芸術センターは日曜日の10時から14時半まで無料というのは間違えではないでしょうか?無料になるのは13時30分からで、観賞できるコレクションも限られているはずです。火曜を除く、月曜から土曜までの19時から20時半までが無料ですし、こちらの美術館はそんなに混みませんので、その時間帯に行かれるとよろしいと思いますよ。
一休
2018年3月12日 23時10分
一休さん
女性/70代
居住地:マドリッド スペイン
現地在住歴:1986年12月から29年
詳しくみる
この回答へのお礼

迅速にお返事頂きありがとうございます。
王妃ソフィア王立芸術センターはご指摘のように13:30~の様ですね。間違わずに済みました。9月末の予定なのでアドバイスを参考に夏までゆっくり計画を立てます。 また宜しくお願いします。
2018年3月13日 20時30分
Japanespanolさんの回答
私が行ったときはレイナソフィアは問題なくはいれましたが、プラド美術館は長蛇の列でした。
どうしたらいいかは個人の判断なので、ほかの方の意見を参考に決めたほうがいいと思います。
2018年3月14日 1時21分
この回答へのお礼

プラドは普通に入って、ソフィアはこの時間も視野に入れて計画しようと思っています。
有難うございました。
2018年3月16日 15時2分
この回答へのお礼

???
2019年4月19日 21時2分
退会済みユーザーの回答
こんにちわ
ご連絡ありがとうございます。
はい、無料の時間帯はいつも長蛇の列ですよ。
みんな考えることは一緒という事ですね。
ご自身のご判断でお決めになられたらよいと思います。
楽しいスペイン旅行になりますように!
tabiko
2018年3月13日 8時38分
この回答へのお礼

お返事頂きありがとうございます。
パリのルーブルは普通の平日でもかなり混雑していたので、無料時間がどの程度か質問させていただきました。 9月末の予定なので頂いたアドバイスを参考に夏までゆっくり計画を立てます。 また宜しくお願いします。
2018年3月13日 20時35分