マドリードの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
子連れ旅行、フラメンコと闘牛
初めて利用します。
4/29から5/2マドリッドに滞在します。
フラメンコと闘牛を見たいのですが、
4歳の子連れでフラメンコは昼間観られる所、夜でも子連れで大丈夫でしょうか
闘牛も、子どもにはどうでしょうか?
2018年3月2日 13時49分
ayawayaさんの回答
こんにちは!
フラメンコについて:
マドリッドでは実際に見たことはないですが、(本場はスペイン南部のセビージャで、そこにいった時に初めてだ見ました)カジュアルなところや、もう少し正装なところと雰囲気によっても異なりますが、大体夜でも大丈夫でしょう。スペインは子供でも夜遅くまで起きていたりするので(夕飯22時から〜)時間帯は問題ないですが、フラメンコは緊迫した空気があったりするので、途中で大声とか、泣き出したりしない限り大丈夫かと思います。
闘牛について:
実際大学時代に初めて見に行きました。何も読まず、無知のまま行ってしまったので衝撃的でした。ショーの感覚で見に行ったのですが、闘牛士も命掛けの戦い、何度も槍を突き刺してその度に血が流れ弱っていく牛。最後には牛の心臓を突き刺して殺すのを目の辺りにして思わず泣き出してしまいました。かなりグロテスクなので衝撃は大きいと思います。一日に何頭も殺すので6、7頭目は感覚が麻痺して周りの観客と「オーレー!!」と叫ぶようになっていましたが初めから死んでしまうと知っていたら見に行かなかったでしょう。。。個人的の感想ですが。。。サッカー好きならそっちをお勧めします!
他に質問があれば何でも聞いて下さい!
2018年3月3日 3時16分
この回答へのお礼

ayawayaさん、私も無知で、闘牛のショーくらいにしか思っていませんでしたが、行先をスペインにしてから少し調べたら、衝撃的な感想がちらほら見えたので、こちらで質問させて頂きました。
子どもにはちょっと考えようと思います。
フラメンコについては、20時頃でも探してみたいと思います。ありがとうございます!
2018年3月3日 15時45分
Rurikoさんの回答
はじめまして。返答が遅れてしまってすみません。
昼間から観られるフラメンコというのは、特別にステージを組んでアトラクションをするようなお祭りやイベントくらいしか私は聞いたことがありませんが、通常タブラオにお子様をお連れになっても大人と同伴でしたら問題はありません。一番早い時間のショーがあるのは、tablao Cardamomo で18:00からしているようです。続いてCorral de la Moreria で18:30、Torres Bermejas で19:00からということです。https://cardamomo.com
http://www.corraldelamoreria.com
http://www.torresbermejas.com/index.php/es/
予約はそれぞれのホームページからできますが、ホテルのレセプションでもしてくれます。
同じ事が闘牛も言えますが、この時期はサン イシドロの近くなので良い闘牛士が出る日が多くその代わり日曜日以外でもやっている日が多いのですが、かなり混みますので早めに予約をしたほうが良いでしょう。
http://www.las-ventas.com/
ただ、スペインでは闘牛は牛を殺しますのでお子様にはどうでしょうか。大人同伴なら入場の年齢制限はありませんが、またこのくらいの年齢だったらまだそれほど生死を意識していないかも知れませんが、その辺はお子様の個性によると思います。ちなみに私は自分の子供は闘牛に連れて行ったことはありません。
追記:
こちらの早い時間のショーはショート一緒にか終わった後に食事のところが多いです。
追記でした。
2018年3月3日 23時33分
この回答へのお礼

フラメンコの詳しい情報をありがとうございます。それぞれのページで時間などを見てみたいと思います。食事の後にショーがあるのも知りませんでした。
闘牛については、皆さんの意見を聞くことができてよかったです。
大人だけで行くか、止めるか考えます。
2018年3月3日 23時29分
BETTYさんの回答
こんにちは、フラメンコお昼見られるところは聞いたことがありませんが、18:00くらいから始まるところがほとんどだと思います。1時間半から2時間。4歳のお子様でしたら大丈夫ではないでしょうか?
闘牛なんですが、人によって意見がまちまちです。私個人の意見ですが少し過激かもしれませんね。
動物の命が目の前で絶たれるのを見るのは。
お母様のご決断でよろしいのではないでしょうか?
追記:
お食事は、フラメンコを見ながら食べることも可能です。
小さなお子様連れなのでそちらのほうがよいかもしれませんね。
スペインの夕食は遅くレストランはほぼ20:30からのオープンになります。
2018年3月12日 23時49分
この回答へのお礼

はい、ありがとうございます。
20時くらいなら大丈夫なので、どこにするか、探してみようと思います。
食事とともにオススメあれば教えてください。
闘牛は大人だけ観ることにしました。夫と交代か、ガイドの方にお願いするか、考えています。
2018年3月4日 15時50分
Mini miniさんの回答
こんにちは。初めまして。
マドリッド在住の者です。
ご質問について私の経験からご回答させて頂きます。
①フラメンコについてですが、夕方5時6時頃からやってる所も有ります。
私も息子が3歳の時に一緒に観に行きました。結構喜んで観てましたよ。
スペインは子供に寛容な人が多いですよ。
②闘牛についてですが、槍?で何度も刺し結構流血し残酷なので小さな子供との鑑賞は個人的にはお勧めしません。
来られる時期は丁度こちらも祝日です。スリやお店の定休日等に注意して旅行楽しんで下さいね。
2018年3月2日 16時50分
この回答へのお礼

早速ありがとうございます!
フラメンコ、闘牛ともにそうなんではすね。
さらにそちらが祝日とか知りませんでした。これからお店探しなど気をつけてみます。
2018年3月2日 22時53分
一休さんの回答
はじめまして。
フラメンコを昼間に観られるタブラオをマドリッドで見つけるのは、難しいですね。ただ最近は、どこのタブラオでも観光客のことを考え、第1回目のショーの始まり時間を早めています。しかし、本格的に踊るのは2回目以降、21時、22時に始まるショーです。
4歳のお子様連れということですが、フラメンコは非常に激しい踊りであるために、泣きだされる可能性が大いにあります。その際は、直ちに退場なされないといけません。
闘牛場には、4歳のお子様がご入場なされることは出来ません。
一休
2018年3月2日 17時53分
一休さん
女性/70代
居住地:マドリッド スペイン
現地在住歴:1986年12月から29年
詳しくみる
この回答へのお礼

闘牛は大人だけにするなど、再考したいと思います。
フラメンコもそうなんですね。情報頂き、大変参考になりました。
ありがとうございます!
2018年3月2日 22時56分
Japanespanolさんの回答
フラメンコを昼間観られる所は聞いたとこがありません。
“夜でも子フラメンコを昼間観られる所は聞いたとこがありません。
“夜でも子連れで大丈夫でしょうか”という質問は会場に入れるかということでしょうか?問題ないと思いますが、予約の時点で確認した方が無難です。
夜物騒かといえば場所によるとおもいます。
闘牛はその会場によって4歳以下、10歳以下が入れないケ-スもありますし、問題なく子供は無料の場合もあります。購入または会場に行く前に確認が必要でしょう。
個人的な意見ですが、私なら子供に牛を何頭も殺すシ-ンは見せません。
では
2018年3月2日 20時47分
この回答へのお礼

フラメンコも、闘牛も会場による所にがあるのですね。
調べてみます。
ありがとうございます!
2018年3月2日 22時58分
退会済みユーザーの回答
https://cardamomo.com/ja/?utm_source=google%20my%20business&utm_medium=link%20en%20maps
フラメンコは夜遅いところが多いですがここは早めのステージもあります。
スペインは日本と比べたら2、3時間ずれてていて
お昼ご飯は3時ごろ、夜は10時頃がレストランは混んでいます。
ですので18時から始まるフラメンコはとっても早い方なんです。
闘牛は、私はまだ見たことがないのですが、残酷らしいです。
2018年3月3日 3時24分
この回答へのお礼

具体的なステージの情報をありがとうございます、まだどこも調べていなかったので、大変助かります。
時間の感覚が違うのですね、そのあたりも気を付けながら行動したいと思います。
参考になります、ありがとうございます!
2018年3月3日 15時46分
退会済みユーザーの回答
こんにちわ
フラメンコは基本的に夜です。
子連れでも問題ありませんよ。
眠っちゃうかもしれませんけどね。
闘牛は、1回のショーで5頭くらい殺すので、
途中気分が悪くなったら退出すれば良いのではないでしょうか。
どうぞ楽しいスペイン旅行になりますように!
tabiko
2018年3月2日 17時35分
この回答へのお礼

やはり夜ですよね。
闘牛は、知識不足でした。再度熟考したいと思います。
ありがとうございます!
2018年3月2日 22時54分