ロサンゼルスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問するロサンゼルス在住日本人のおすすめ!人気スイーツ・お菓子37選!
海外旅行に行った際に、現地ならではのお菓子やスイーツを味わいたくないですか?
旅行ガイドブックや雑誌などに載っている定番のロサンゼルスお菓子/スイーツも良いですが、せっかくロサンゼルスに行ったのであればロサンゼルスならではのお菓子/スイーツを食べたいですよね。
その国や都市のおすすめお菓子/スイーツを探すなら、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、ロサンゼルス在住日本人が選ぶ!おすすめお菓子/スイーツをご紹介します。
随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

ドーナツキング2 ★★★★★★★★★★ドーナツキング2
ロサンゼルスを走っていると、時々出くわす巨大なドーナツ。甘〜いのがお好き方にはオススメ。
他にも有名なドーナツ屋さんもいくつか有りますが、ロサンゼルスに来た際には、一度はトライしてみて下さい。

クラッカージャック ★★★★★★★★★★クラッカージャック
球場で流れるボールゲームの歌にも出てくるクラッカージャックを食べながらの野球観戦!!
キャラメルの甘さとポップコーンで美味しいです。
歌に出てくるから、さらに球場だと満足度上がります。

ソミソミ・アイスクリーム ★★★★★★★★★★ソミソミ・アイスクリーム
たい焼きの中にソフトクリームが...!韓国のスイーツショップ。Korea Town、Irvineなどにも出店しています。ちなみに、隣にはボバ・ティーで有名な、"Noble Tea" も出店しています。こちらもオススメ。

アグアフレスカ ★★★★★★★★★★アグアフレスカ
色々な味があります。
ホチャッタ(お米から作ったシナモン味)ピナ(パイナップル)サンディア(スイカ)そして僕の一番好きなのがピンク色のFRESCAといういちごミルク。毎日飲んでいます。

Sprinkles スプリンクルス-ビバリーヒルズ ★★★★★★★★★★Sprinkles スプリンクルス-ビバリーヒルズ
ハリウッドスターやセレブ達が通うアイスクリーム、カップケーキのお店。夜中にアイスクリームが欲しくなってもATM マシンがありオーダーしたりオンラインでも注文出来ますよ!

ミニモンスターのモンスタークラウド サンセット ストロベリー レモネード ★★★★★★★★★★ミニモンスターのモンスタークラウド サンセット ストロベリー レモネード
ユニバーサルスタジオのシティーウォークとアナハイムのパッキングハウスにある人気店。 インスタ映えのために皆さんオーダーします。 味は色々と選べるのでご心配なく。
ロサンゼルスの在住日本人に質問をする

ヨーグルトランド ★★★★★★★★★★ヨーグルトランド
好きなフローズンヨーグルトとトッピングをセルフで盛り合わせるお子様にも楽しいヨーグルトランドです。さっぱりとしたPlain Tart味とフルーツがおススメ♪

カネル のアイスクリーム ★★★★★★★★★★カネル のアイスクリーム
ブルーベリーの果肉がクリーミーなバニラアイスと絶妙なハーモーニー。自家製のキャラメル化されたご飯をトッピングがお勧めです!

Urban Plate のマンゴータルト ★★★★★★★★★★Urban Plate のマンゴータルト
マンゴーと中のチーズクリームとのバランスがよく、アメリカのタルトにしては甘さが日本人にも合う甘さでお勧めです。

トリッシュズ ミニドーナッツ / ユニバーサルシティウォーク店 ★★★★★★★★★★トリッシュズ ミニドーナッツ / ユニバーサルシティウォーク店
揚げたてアツアツのミニドーナッツです。外カリカリのドーナツはクセになる???????

オレンジカウンティ生まれのドーナツの人気店 ★★★★★★★★★★オレンジカウンティ生まれのドーナツの人気店
オレンジカウンティ生まれのドーナツの人気店
ドーナツ好きの方はぜひご賞味!
ロサンゼルスの在住日本人に質問をする

オレンジカウンティ生まれのドーナツの人気店 ★★★★★★★★★★オレンジカウンティ生まれのドーナツの人気店
オレンジカウンティ生まれのドーナツの人気店
ドーナツ好きの方はぜひご賞味!

シーズキャンディー ★★★★★★★★★★シーズキャンディー
昔から愛用してるSee’sCandies。チョコレート専門店、お土産にもいいですよー。

CUP CAKE ATM ★★★★★★★★CUP CAKE ATM
ビバリーヒルズの一角に位置するSprinkles(スプリンクルズ)は世界初のカップケーキ専門ベーカリーとして知られています。カップケーキブームの先駆者として2005年に到来して以来、ハリウッドの有名人を含む数多くの固定客を引き付け、店の外には長い行列ができることもしばしば見かけられます。2012年からは店の外に「カップケーキATM」を設置し、24時間いつでもカップケーキを販売できるようになりました。「カップケーキATM」とはカップケーキの自動販売機で、クレジットカードでいつでもカップケーキを買うことができます。

シーズキャンディー ★★★★★★★★シーズキャンディー
ロサンゼルスと言うよりはサンフランシスコに本社がありますが元はロサンゼルスだったとか。 日本ではゴディバのチョコ系になるのかな?ソフトセンター(文字通り中身がちょっと柔らかめ系)ものが多いですがナッツが入ってたりいろいろ日本では珍しいチョコレートの店です。カリフォルニアのお土産としてはなかなか現地色つよくっていいかも

ソルト&ストローのハニーラベンダーとダブルフォルドバニラアイス ★★★★★★★★ソルト&ストローのハニーラベンダーとダブルフォルドバニラアイス
他では味わえないフレーバーが沢山。店舗ごとの「限定フレーバー」があるので、ロサンゼルスにある5店舗全部でアイスクリームを試してみたくなってしまいます。カロリーが気になる方は、1スクープを注文して、1/2スクープずつにしてもらうと1カップで二度美味しいです。
ロサンゼルスの在住日本人に質問をする

85度ベーカリー ★★★★★★85度ベーカリー
2008年に米国1号店がオープンして以来出店を広げている台湾系のベーカリーカフェです。
私のお気に入りはSea Salt Coffeeです。コーヒーの香りに砂糖の甘みとシーソルトの風味が織り交ざってくせになる一品です。