ロサンゼルスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
米国の食料品の持ち込みについて教えてください。
この度、LAに行きます。その際、日本からカップラーメンなんかの日本食をもってゆきたいと思っています。
もちろん、入国の際、税関申告書に食品の持ち込みは記載します。
こちらから持ち込めるカップラーメン(きつねどんべいなど)は調べて持っていきます。
ポケトーク持っているので、ある程度の会話はできますが、係官に成分の説明を求められた場合、英語表記になっていないので、どう対応すればいいのでしょうか?皆さん、どうされてますでしょうか?
やはり、現地調達がいいのでしょうか?
2023年10月2日 16時5分
ボブヨシさんの回答
こんにちは
答えになっているかわかりませんが
肉エキスが入っている食べ物は
没収される可能性があります。
日本からのお客さん
結構いろいろ持ち込んでますが
没収されるかされないかは
係官次第ですね。
売るわけだはなく
個人で消費するだけなら
そんなにうるさくはないでしょうが😊
2023年10月3日 0時16分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
非常に参考になりました。
2023年10月3日 17時8分
Juneさんの回答
紙の税関申告書は廃止になり、申告するものがあれば予めオンラインで申告するようになりました。
牛エキスの入ったカップラーメンは持ち込みできませんので、見つかれば没収になります。
MaruchanやNissinのカップヌードルなどは現地スーパーでも調達できます。
以前別の空港で食べ物の持ち込みを細かく聞かれたという書き込みがあり、前回日本に帰国した際、持ち込んだ食べ物を全部英語表記で細かくメモ書きし、聞かれたら見せる準備をしていましたが、何も聞かれず拍子抜けしました。
あくまでもその時の係員次第ということですね。
2023年10月3日 9時8分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
非常に参考になりました。
2023年10月3日 17時7分
chokoさんの回答
はじめまして
私の知ってる範囲で説明しますとこちらで販売してる場ワイは英語表記必要です それとビーフ肉もしくはビーフエキスが入ってても禁止されてますが そのくらいの知識ですが
どうでしょう?
わかりましたら逆に教えてください
2023年10月3日 0時38分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
非常に参考になりました。
2023年10月3日 17時8分
ヤマさんの回答
旅行で食べる少し程度のカップラーメンは別に税関申告書にも記載しませんし、大丈夫ですよ。
ただ、ダンボール1箱が全部カップラーメンとか自分が旅行内で使う量ではない場合、また違ってきます。
2023年10月2日 16時28分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
非常に参考になりました。
2023年10月3日 17時8分
Andyさんの回答
現地調達がよろしいです。
牛エキス入りのラーメン、食品はアメリカに持ち込みは出来ません。
ロサンゼルスの空港職員は、全ての牛エキス入りの商品情報は持っています。没収した
牛エキス入りのラーメンは、ロサンゼルス空港の税関職員のランチになります。
日本がアメリカ産のビーフジャーキーを、輸入禁止にしている措置に対する報復です
追記:
西海岸で一番美味しい、ハンバーガーレストラン In and Out burgerは是非とも召し上がって下さい。冷凍食品は一切使っていませんので、ポテトはさめてもおいしいです。
タコスは Del Taco restaurantがおすすめです♪安くて美味しいです。
最後に、アメリカに来てまでYOSHINOYAとバカにしないでください。
照り焼きサーモン丼が一押しで、脂がのっていて日本と変わりません。私は照り焼きソースは無しで、無料の紅生姜と醤油で食べます。
2023年10月4日 6時19分
Andyさん
男性/70代
居住地:ロサンゼルス/アメリカ
現地在住歴:1984年8月
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。
非常に参考になりました。
2023年10月3日 17時7分
Kazuhisa_さんの回答
きつねどんべいなどはこちらでも売っている商品なので成分の説明を求められることはありません。
45年間アメリカに住んで60回以上は入国していますが荷物を調べられたことは1度もありません。まず心配することはないと思います。税関申告書もないはずです。
2023年10月2日 16時21分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
非常に参考になりました。
2023年10月3日 17時8分
Sakiさんの回答
ichan1959様
細かく説明しなくても大丈夫だと思いますよ!カップラーメンなどは現地のマーケットなどでも販売されているので、怪しまれはしないと思います。心配であれば、英語表記のバージョンの写真をgoogleで調べておいても良いかもしれないです。
2023年10月3日 3時19分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
非常に参考になりました。
2023年10月3日 17時7分