Asuka_malonさん
Asuka_malonさん

枝もの切り花について質問

こんにちは、はじめまして。asuka_malonと申します。
3月下旬頃にロサンゼルスに行く予定です。
仕事の関係で、桜の枝を一振り使いたいと思っているのですが、日本人が思うような桜(たぶんソメイヨシノだと思います)は普通に手に入りますでしょうか?
枝ものを多く扱っているオススメのお花屋さん等ありましたら、教えていただけますでしょうか。
よろしくお願い致します。

2020年1月21日 23時37分

マルコさんの回答

こんにちは。私は花屋さんについてはあまり詳しくないのですが、南カリフォルニア、特にロサンゼルスでの桜の木については少し状況を把握しております。
「日本人が思うような桜(たぶんソメイヨシノだと思います)は普通に手に入りますでしょうか」という質問ですが、私が思うに、普通に手に入るものではありません。そもそも ロサンゼルスおよびその周辺ではソメイヨシノはうまく育たず、花をつける以前の問題です。
ロサンゼルスでも山側の方にいくと、少し気温が低いため(花をつけるためには 冬の気温が低くなければならない)、アケボノという品種(ソメイヨシノに似ている)が育つこともあります。ただ、やっぱり長続きはせず、いずれ枯れてしまいます。

ロサンゼルスで一番見かけるのは、ピンククラウドというピンク色(ソメイヨシノより色が濃い)の桜です。これは日本の桜と台湾の桜のハイブリッド品種で、ロサンゼルスの気候にもある程度馴染むため、花をつけます。ただ、この品種が咲き始めるのは 2 月後半からなので、3月下旬にはもう花はほとんど残っていないかもしれません。

サンフランシスコとか北側に行くとソメイヨシノも咲いているそうです。
そちらの方から花を取り寄せている花屋さんがあれば、もしかしたら... 。でも、一般的に、ロサンゼルスで桜の花(枝)というのは難しいと思います。

日系の花屋さんに電話をして聞いてみるのが一番早いのではないでしょうか。

2020年1月22日 7時1分

ロサンゼルス在住のロコ、マルコさん

マルコさん

男性/60代
居住地:ロサンゼルス/カリフォルニア
現地在住歴:1991年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Asuka_malonさん
★★★★★

ピンククラウド、さっそくググってみました。
花が大ぶりなのか、咲き方なのか、モコモコとした感じで可愛いですが、やはりソメイヨシノとは印象がだいぶ違いますね。
木の幹はほとんど同じように見えるのですが、残念です・・・。
電話もしてみます。
詳しく教えていただき、ありがとうございました。

2020年1月22日 11時1分

Casaモダンさんの回答

Asuka_malonさま

こんにちは。
さて桜ですが、ソメイヨシノもLA近辺では見たことありませんね。高級なフラワーストアに行って前もってオーダーすれば手に入れておいてくれるでしょう。足で探すと時間がかかりますので、少々高いなと思ってもネットでリサーチしてお店にオーダーして確認しておくことをお勧めします。それではグッドラックです!

2020年1月22日 7時21分

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさん

女性/50代
居住地:ロサンゼルス ビーチ・エリア & パーム・スプリングス
現地在住歴:2002年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Asuka_malonさん
★★★★

そうですよね、ないですよね。ないから「日本ぽい」んですものねー。
ネットでリサーチ→お値段と相談、してみます。
ありがとうございました!

2020年1月22日 10時53分

番犬さんの回答

ダウンタウン地区の花屋問屋の方が、小売店よりも可能性があると思います。

入荷可能かは1週間前くらいから確認していくしかないと思います。 最低購入量がいくらなのか、金額はいくらになるのかの問屋の提示と、チェーン店での予約取りの条件比較が効果的な方法と思います。 但小売店の営業時間が貴女の事情にマッチするかも微妙な条件になりそうですね。 

花屋の一振りと貴女の一振りの尺度を統一しておかないとならないと思いますので、イメージで長さ、枝の本数等花屋側に提示しておくのが無難だと思います。

2020年1月22日 0時56分

ロサンゼルス在住のロコ、番犬さん

番犬さん

男性/60代
居住地:ロサンゼルス
現地在住歴:1977年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Asuka_malonさん
★★★★

交渉の仕方がよくわかりました。
問屋さんも考慮に入れ、もう少しネットでリサーチしてみます。
ありがとうございました。

2020年1月22日 11時4分

yokoさんの回答

こんにちは

桜はこちらでは数えぐらいしかないので、枝では売ってないです。

日本だと桜の造花などがある様なので持参する事をお勧めします。

参考までに

2020年1月22日 6時35分

ロサンゼルス在住のロコ、yokoさん

yokoさん

女性/40代
居住地:ロサンゼルス
現地在住歴:1999年8月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Asuka_malonさん
★★★

本物のお花の花びらが、振るとはらはらと落ちる様を見せたくて・・・違う演出も含め、また考えてみます。
ありがとうございました。

2020年1月22日 10時55分

Yuki_Photo_LAさんの回答

Asuka さん、
知り合いにローカルの花屋さんがいますので、聞いてみますね! しばらくお待ちください。連絡が取れ次第、回答させていただきます。

ユウキ

2020年1月22日 8時48分

ロサンゼルス在住のロコ、Yuki_Photo_LAさん

Yuki_Photo_LAさん

男性/40代
居住地:ロサンゼルス
現地在住歴:2002年 5月
詳しくみる

相談・依頼する