ロサンゼルスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
日本へ荷物の発送代行業務
東京でネット販売をしている者です。
ebayやEtsyで購入した物をご自宅に発送させて頂き、クロネコの詰め放題パックの専用箱を購入頂き、簡易梱包、その後箱がいっぱいになった時点で東京まで着払いで送って貰うことは可能でしょうか?
物は主に文房具で、アメリカ全土、数十箇所から荷物が届きます。基本は1箱がいっぱいになった時点で発送して頂きますので、保管場所はダンボール1個分です。
発送時に必要な通関用書類内容はこちらから内容ご連絡致します。
やりとり上、問題なければ継続案件と考えて頂いて結構です。
料金はクロネコ詰め放題パックの箱代も込みで出して欲しいです。
このような事は対応可能でしょうか?
2018年8月8日 15時2分
chacoさんの回答
お問い合わせありがとうございます。
対応可能ですが、どのくらいの頻度でのご注文をなさっていますか?またはこちらから箱がいっぱいになって日本にお送りするのはどのくらいの頻度になると思われますか? そして詰め放題の箱には大きさが3種あり(重さはどれも同じで25キロが最大です)それぞれの料金はこちらでご覧いただけます:https://getnavi.jp/zakka/265114/ 箱代は一つ3ドル、料金は大きさによって50、80、100ドルです。着払いということですのでこちらでの費用は箱代3ドルと私の手数料ということになり、手数料は荷物を受け取る頻度にもよりますので詳細をいただければお見積もりを出します。またお願いとして荷物をお送りする前に箱代と手数料を送金いただくことにさせていただきたいと思います。宜しくお願いいたします。
追記:
ご回答ありがとうございます。それでは一回発送ごとに箱代も含めて手数料150ドルということでいかがでしょうか?
2018年8月8日 21時7分
この回答へのお礼

どのくらいの頻度でのご注文をなさっていますか?
→バイヤー側の在庫状況もありますので、何とも言えません。1箱の発送に対し、数十箇バイヤーへ注文となります。
またはこちらから箱がいっぱいになって日本にお送りするのはどのくらいの頻度になると思われますか?
→あくまでも予測になりますが、大きなイベントがあり多い時でも月1〜2度、通常は2〜3ヶ月に1回くらいになるかと思います。
状況が変わりましたら、料金も都度見直し致します。
毎度、1番大きい箱の利用を考えています。
支払いの件も承知しました。
2018年8月8日 15時35分
818eventsさんの回答
初めまして
ロサンゼルス在住の818eventsと申します。
代価発送の件、当社で日本のバイマのバイヤーの方の代価発送サービスを行なっているので対応可能です。
ぜひご相談ください。
2018年8月8日 23時24分
この回答へのお礼

見積もり等頂きたいです。
メールアドレスか何か教えて頂いてよろしいでしょうか?
2018年8月9日 10時7分
Casaモダンさんの回答
イトウさま
こんにちは。
とてもはっきりしたインストラクションだなと思います。
私は不在がちですし他の方でできるお手伝いなので辞退しますが、アドバイスを少しだけ。
最近パッケージの盗難が流行って?います。こちらは何でもオンライン購入です。郵便物がメールのスロット(3cmくらい?)から入らない場合、郵便局も宅配業者も呼び鈴は押してくれますが受け取りサインなしで玄関の前に放置です。アパートやその他集合住宅ではポスト周辺に放置だったりします。はっきりとは公表されていませんが、かなりの商品未到着のクレームが出ているようです。お住まいや受け取り状況を依頼者に確認したほうがよいですよ。
もしアメリカの会社とのやり取りやトラブル、ネゴシエートなどビジネスでのお手伝いが必要になりましたらどうぞご相談くださいね。
2018年8月9日 1時5分
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!
参考にさせて頂きます。
2018年8月9日 10時8分
退会済みユーザーの回答
詳細についてはあらためて詰めさせていただきたいとは思いますが、対応そのものは可能です。日本に居た時も現在こちらでも物量業者に勤務していますので、(内容を指示いただけるとのことですが)通関・発想に必要な書類作成などもお手の物です。
一点ご注意いただきたいことは、クロネコヤマトの詰め放題パックについてです。
クロネコヤマトの詰め放題パックは、7月31日持ち込み分を以ってサービスが終了しています。クロネコヤマトの利用をご希望でしたら国際宅急便のサービスを利用することになります。
2018年8月8日 16時17分
この回答へのお礼

貴重な情報ありがとうございます!
検討させて頂きます。
2018年8月8日 23時19分
Juneさんの回答
イトウさん、こんにちは。
ヤマトの発送代理店が我が家のすぐ近所にありますので、対応可能です。
ただし、着払いの料金は詰め放題ではなく、箱の大きさ、重さごとに異なります。
https://www.yamatoamerica.com/cs/international-ta-q-bin/international-ta-q-bin/
よろしくお願いいたします。
2018年8月9日 0時19分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
検討させて頂きます。
2018年8月9日 10時9分
Tomさんの回答
10年ほど前まで日本始め世界各国との輸出入の仕事をしていました。でもクロネコヤマトを使った事はありません。その発送所がどこにあるかさえ知りません。少しリサーチすれば簡単にできることかと思います。若くてやる気のある方が見つかればその方にやって頂いたら良いかと思いますが、もし他に見つかりませんでしたら、私にやらさせて頂きます。発送する度ごとの私への手数料の内容が書かれておりませんでしたが、どのくらいの数字をお考えでしょうか?私の方としてはガソリン代、および手数料で時間に換算して一時間15ドルくらいになれば結構だと考えています。以上。
2018年8月8日 23時13分
Tomさん
男性/70代
居住地:カリフォルニア 州 ロス アンジェルス
現地在住歴:1980年 1月 1日
詳しくみる
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
検討させて頂きます。
2018年8月8日 23時20分
mieさん
女性/20代
居住地:カリフォルニア州、ロサンゼルス
現地在住歴:2014から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
1.可能ですが私の家よりクロネコヤマトまで片道1時間ほどかかるためその費用も計算に入れる事になります.
またクロネコヤマトは詳しく調べるため、お買いいただいた品物は詳しく書いて送る事になります。
2018年8月8日 23時36分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
検討させて頂きます。
2018年8月9日 10時4分