ロンドンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ロンドンで安い食事の取り方
8月3日・4日の2日間、ロンドン観光をする予定です。
ツアーではなく、貧乏一人旅。
出来れば、お金をかけず観光できる方法と、安価に食事をとる方法(ファストフード)などをお薦めがあればご紹介願えれば幸いです。
2017年7月28日 13時20分
London-Guideさんの回答
こんにちは。
私がおすすめするのはMarks & SpencersやSainsbury's, Tescoなどのスーパーでサラダやバゲット、チーズ、カットフルーツなどヘルシーなものを買って公園などで食べること。レストラン食だとつい野菜が不足しがちになるので。あと、美術館、博物館のカフェは手ごろでバゲットのサンドイッチやサラダなどを売っています。
また、美術館、博物館は入場が無料ですのでロンドンは貧乏旅行にうってつけ。
妹家族が来た時は毎日National Galleryに行って、有名な絵画をたっぷりゆっくり見たそうです。日本では高い入場料を払って立ち止まってはいけないほど混んでいるというではないですか。
地下鉄とバスをOyster Cardを使って駆使すれば、移動に時間を取られず良いですね。
ロンドンを楽しんでくださいね。
2017年7月31日 17時43分
この回答へのお礼

スーパーで買い物は&公園でランチは、ツアーでは経験できないですね。
ナショナルギャラリーが無料と言うのも驚きですが、アドバイスを活用したいと思います。
貴重なアドバイスを有り難うございました。
2017年7月31日 19時47分
眞さんの回答
こんにちは。ファストフードも結構高いですよ。
あちこちにあるTesco Expressというコンビニみたいなお店にMeal Dealという本来はランチ向けのセットが3ポンドであります。
色んな味のサンドイッチ、パスタ、ラップからひとつ、飲み物をひとつ、ポテチをひとつ選んで3点セットです。
テスコのが一番味がよく、安いと思います。よくランチに買ってます。
オススメ!
2017年7月28日 15時2分
この回答へのお礼

Tesco Expressは日本にもありますね。
逆に私のとっては、イギリスにもあるんだってかんじです。
アドバイス、有難うございました。
取り急ぎ、おれいです。
2017年7月31日 19時53分
さやさんの回答
安いとはいくらくらいでしょうか。
追記:
EAT と言うファーストフードではスープストック東京の様な感じで、ランチに利用してるひと多い。
またITSUなどの寿司系ファーストフードは確か夕方は残りの品が安売りされる。
キンタンという牛角系列の焼き肉店のカウンターで食べるとビビンバやクッパが4ポンドくらい。
電子レンジが使えるのなら、マークアンドスペンサーなどスーパーの中華やタイのレディーメードのごはんやカレーが4ポンドくらいでお腹いっぱいになる。
2017年7月28日 14時19分
この回答へのお礼

日本円で千円以内、位で。
ロンドンは物価が高いと聞いているのでシンガポールのホーカーズの様なところがあれば良いのですが。
2017年7月28日 14時1分
さっちゃんさんの回答
お勧めは、中華街にある「ワンケイ」という中華料理店です。結構美味しくて安いですが、サービスが悪いので有名です。尚、ラーメンはかなり以前に食べたきりですが、ゴムのようで美味しくなかったので、避けられたほうが良いと思います。
ロンドンは、外食が高くて当たり外れが多い、というのは、日本人の間でよく話に出ます。どこか行きたいお店があったら、口コミなどを確認されたほうが良いと思います。
一番確実なのは、スーパーで好きな食材を買って、サンドイッチなどを作られることかなと思います。パンの種類も豊富ですし、チーズもさっぱりしたタイプから、よく熟成された濃いタイプまで色々ありますし、ヤギのミルクのチーズもあります。ハムもチキンハム、ポークハムの他に、ターキーハムなどもあり、ハニーローストなど、作り方も色々で、飽きません。バターを使うのかマヨネーズを使うのかなど、自分の好みで調整できますので、売っているサンドイッチより美味しいです。またお天気が良い日なら、至る所にある公園で食べるのもお勧めです。飲み物やスナックを売る屋台が出たりもしていますので、サンドイッチだけ、あるいはパンと具材を持って行って、その場ではさんで、あとは紅茶など温かい飲み物だけ、買ってはいかがでしょうか? 最近は果物も小さなパックで売っているスーパーも増えました。
鳩とリスに盗られないようにだけ、お気をつけくださいね。
楽しいご旅行になることをお祈りしています。
2017年7月30日 5時20分
さっちゃんさん
女性/60代
居住地:ロンドンときどきスコットランド(グラスゴー)
現地在住歴:2016年6月から。(18年前に3年半在住)
詳しくみる
Mikaさんの回答
punjikunさん
ロンドンも結構物価高いんです。
お金をかけない観光なら無料で入れる、博物館(大英博物館、科学博物館、自然史博物館、V&A博物館)や美術館(ナショナルギャラリー、TATEブリテンとモダン)巡りとストリートマーケット(カムデン、ポートベロー、Apple, スピッタルフィールド)などに行くのがいいでしょう。
安くすませる食事なら
ランチタイムなら各スーパーマーケットやBOOTSでMEAL DEALと言ってサンドイッチ又はラップとチップスと飲み物で3.5ポンドになるのを利用する。
または宿泊先で自炊できそうなら材料(パンやハムと野菜)を買って自分でサンドイッチを作って持っていく。
博物館や美術館のカフェを利用する。
サンドイッチに飽きたら
ソーホーエリアには中華やエスニックのビッフェレストランがあり7ポンド以下で食べれると思いますよ。
ビールもハーフパイントなら4ポンドですし、伝統料理のフィッシュ&チップスも5、6ポンド位で食べれます。
レスタースクエアのみさとレストランは比較的安い日本食屋さんです。
中華街の門の迎え側にある中華レストランのワンケイは愛想は悪いけど安いと有名な中華お店です。
是非試してみて下さい。
2017年8月1日 19時1分
Mrs.Boddeyさんの回答
punjikunさま
ロンドンのミュージアム、ギャラリー等は基本的フリーです。
交通費のみで観光可能ですよ。
どちらにご滞在か分かりませんが、オイスターカードを購入、使用されれば好いのではないかと思います。
私のファーストフードのおススメは、Pret A Manger&Wasabi.
5~8ポンド?もあればお腹いっぱいになるかと思います。
更にお安くとなると、Subwayに3ポンドランチなどがあります。
他、Burger Kingも好いかも知れませんね。
また、Wetherspoonチェーンのパブはリーズナブルプライスです。
場所に寄っては、5ポンド内でミール&ドリンクが頂けます。
以上、チェックされてみては如何でしょうか?
Mrs.Boddey
2017年7月28日 18時14分
退会済みユーザーの回答
punjikun様
初めまして。 かず と申します。
ご質問ありがとうございます。
安く食事をとれる場所は
Holborn駅の近くにあるKITCHENというお店がオススメです。
他にはShoreditchにあるhomesliceldnというピザ屋、Berwick Streetにあるcookhousejoeというチキンの美味しいお店がオススメです。
punjikun様のロンドン滞在がステキなものになるよう願っています。
かず
2017年7月30日 0時18分
こいんまさこさんの回答
安価な食事
ですが、スーパーのMeal Deal
どこでも大体、3ポンドから3ポンド50くらいです。
サンドイッチ又はサラダ
飲み物
ポテチかその他のスナック類一つ
です。
お昼にどうですか?
2017年8月9日 20時41分
こいんまさこさん
女性/60代
居住地:ロンドン
現地在住歴:1988年5月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
とりあえず無料でまわれる博物館&美術館がオススメです!!
大英博物館、テートモダン美術館など、イギリスの博物館や美術館は基本無料です。ドネーション箱というのが設置してあり、心ばかりをおいていく方もいます。
サウスケンジントン駅近くにある自然史博物館のメインゲートから入るとディッピーの愛称で人気だったディプロドーカスという恐竜の化石レプリカが7月からクジラの化石に変わり、話題です。その周辺にはV&A博物館、科学博物館もあります。
ご飯はpret a manger というサンドイッチチェーンが割りと美味しいです。そこでコーヒーとサンドイッチを買って公園で食べたりもいいかなと思います。
あと、marks&spencerというスーパーでもおいしい果物やサンドイッチを買えます。Greggsというサンドイッチとパイのお店も安いです。ソーセージロールというのはイギリスっぽい食べ物ですので、トライするのもいいかもしれません!!
バックパッカーさんでしょうか??楽しい滞在になるといいですね!!
2017年7月30日 22時39分
この回答へのお礼

沢山のアドバイスをいただき、感謝です。
有難うございます。
ナショナルギャラリーが入場無料はおどろきでした。
アドバイスを通り活用したいと思いますv。s
以上、とりいそぎお礼です。
2017年7月31日 19時44分