トムさん
トムさん

ヒースロー空港からキングスクロス駅への行き方

今月ロンドンに滞在する予定です。ヒースロー空港からキングスクロス駅に行くのに地下鉄ピカデリーLINEなら乗り換えなしとお聞きしました。大きな荷物があるのとVISAタッチで移動可能でしょうか?または他のより便利なルートがございますでしょうか?タクシーは高いので公共交通機関を利用したいと考えてあります。よろしくお願いします。

2024年5月10日 10時37分

Mikaさんの回答

トムさん

空港(zone6)からキングクロス駅(zone1)に行くなら75分と時間はかかってもピカデリーラインを利用した方が良いでしょう。(片道6.7ポンド位)

車両のドアー入り口に大きなスーツケースを置ける様になっています。
混雑を避けるなら真ん中の車両を利用する事です、なぜなら両端は改札口が近いので利用客が多くいつも混んでいます。

ロンドンはほとんどカード決済なのでVISAタッチ(コンタクトレス)で問題無いです。

急ぐなら約40-45分かかるパデイントン駅経由のヒースローエクスプレス(のみで片道25ポンド+地下鉄料金)やエリザベスライン(片道13.8ポンド位)がありますが、キングスクロス駅に行く為に他の地下鉄に乗り換えが必要なので、階段もあり面倒かもしてません。

他のロコのアドバイスで乗り換え駅や料金を間違ってアドバイスされていましたが、私は今年1月に利用して確認した情報を書いています。

エリザベスライン利用して1回乗り換えでキングクロス駅に行くならパデイントン駅かファーリンドン駅に行き、そこからサークル線かハーマスミスシテイ線に乗り換えます。

ご参考に

追記:

良い評価ありがとうございます。

私はアドバイスする時はネットで金額や地図を確認してから書き込む様に心がけています。いつも実際に同行アテンドをするつもりで情報を伝えています。

貴方の場合は荷物が大きく空港からキングクロス駅なので時間に余裕を持って乗り換えの無いピカデリーラインをオススメします。

エリザベスラインは最近開通した高速の地下鉄の様な物です。(時短だから割高)

空港から中距離を走っているので全ての駅はホームからステップフリーで地上に出られますが、キングクロス駅への乗換えの地下鉄が駅によりホームから10段位エスカレーターの階に階段を重い荷物を持って上がらないといけないのでオススメしませんでした。

各空港は市内から距離があるし、国鉄や地下鉄とバスが発達しているので、私もタクシーは利用した事はありません。

ご参考に

2024年5月11日 9時56分

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさん

女性/60代
居住地:ロンドン中心部(シテイ)
現地在住歴:1988年から(1996年より永住者)
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

トムさん
★★★★★

とても貴重でリアルタイムな情報ありがとうございます。やはりピカデリーラインで行こうかと思います。ありがとうございます。

2024年5月10日 20時29分

ひなさんの回答

地下鉄はコンタクトレス機能付きクレジットカードで乗車できます。

ヒースロー空港から エリザベスラインで ボンドストリート
乗り換えでキングスクロスへも行けます。

エリザベスラインがピカデリーラインより快適ですのでおすすめです。
どちらも料金は同じです。

2024年5月10日 11時18分

ロンドン在住のロコ、ひなさん

ひなさん

女性/50代
居住地:イギリス ロンドン
現地在住歴:1997より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

トムさん
★★★★★

ありがとうございます。ピカデリーLINEとエリザベスLINEの違いが分かっておりませんがエリザベスの方が快適なのですね、あとは乗り換えがあるかないかの違いですね

2024年5月10日 11時22分

ようちゃんさんの回答

トムさんへ

viza タッチは使用したことがないのでわかりません。
私たちは、いつもOyster cardを使っていますよ!
日本のPASMOやsuica と同じです。
cardを購入して、その中にお金を入れて、スムーズですよ!
購入する事をおすすめします。

2024年5月10日 12時21分

ロンドン在住のロコ、ようちゃんさん

ようちゃんさん

女性/50代
居住地:London & Birmingham
現地在住歴:2008年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

トムさん
★★★★★

ありがとうございます。そのカードも持っていますので持参してみて使えそうなら使用したいと思います。

2024年5月10日 20時30分

みゆきさんの回答

トムさん

こんにちは。ヒースロー空港からキングスクロス駅まで地下鉄ピカデリーラインで1本1時間です。両駅にエレベーターがありますのでお荷物問題なく、コンタクトレスVISAカードでタッチしていただければ改札通ることがでます。

地下鉄は各駅とまるので長く感じるかもしれませんが、直通は楽ですよね。
もしくは、空港からFarrington まで、エリザベスラインで25分、Farringtonで乗り換えてMetropolitan, Circle ラインでキングスクロスまで4分。こちらの方が地下鉄が新しくて快適ですが、乗り換えがあるので、慣れていない場合はピカデリーライン直通の方が楽かと思います。

ロンドン滞在が素敵なものとなりますように

みゆき

2024年5月10日 19時13分

ロンドン在住のロコ、みゆきさん

みゆきさん

女性/40代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2003年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

トムさん
★★★★★

細かな情報ありがとうございます。やはり乗り換えのないピカデリーが良いなぁと思いました。

2024年5月10日 20時26分

ユウジさんの回答

ヒースローエクスプレスに乗り、パディントンからタクシーというのもありですね。

2024年5月10日 16時17分

ロンドン在住のロコ、ユウジさん

ユウジさん

男性/50代
居住地:アスコット/イギリス
現地在住歴:2018年11月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

トムさん
★★★★★

ありがとうございます。色々な行き方がありますね、検討してみたいと思います。

2024年5月10日 20時27分

Kannaさんの回答

地下鉄ピカデリーライン一本で行くことが可能です。普通の地下鉄なので荷物専用のスペース等はありませんが、大きな荷物を持っていても問題ありません。私も大きなスーツケースを持って乗ったことがあり、交通機関のなかでは一番簡単な行き方かと思います。VISAタッチも可能です。スリには十分気をつけてください!

2024年5月10日 15時58分

ロンドン在住のロコ、Kannaさん

Kannaさん

女性/20代
居住地:ロンドン/イギリス
現地在住歴:2023年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

トムさん
★★★★★

ありがとうございます。スリがいるのですね。気をつけます。

2024年5月10日 20時27分

もーちゃんさんの回答

こんにちは

大きな荷物があるなら、時間があるのなら、1本で乗り継ぎがない方がが楽だと思います。 ヒースローからだと座れるのでドア近くに座って降りる時も混雑してきても降りやすい。 ただストや運休も週末は多いです。 Visaのタッチ( 扇マーク)であれば、 切符も買わずに改札でピッと入る時出る時できて簡単です。大きな荷物の時は同じ方法ですが、 大きな改札機?を選ぶと両開きで広いです。

2024年5月10日 20時25分

ロンドン在住のロコ、もーちゃんさん

もーちゃんさん

女性/40代
居住地:ロンドン/サリー
現地在住歴:20
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

トムさん
★★★★★

ありがとうございます。とても参考になりました。

2024年5月10日 20時31分

グアパさんの回答

こんにちは!
ヒースローからキングスクロスは長旅となりますがピカデリーラインが一番楽です。みんな大きなな荷物を持ってますので心配ないです。カードタッチでいけます。

2024年5月10日 16時32分

ロンドン在住のロコ、グアパさん

グアパさん

女性/50代
居住地:ロンドン
現地在住歴:1990年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

トムさん
★★★★★

ありがとうございます。安心しました。

2024年5月10日 20時26分

Ayanさんの回答

こんにちは

大きな荷物OK(問題ないです)
VISAタッチOKです!
ピカデリーラインが安くていいと思います。*£3.60*1時間ちょっと

Enjoy! Good luck!

2024年5月10日 10時42分

ロンドン在住のロコ、Ayanさん

Ayanさん

女性/20代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2023年6月から
詳しくみる

この回答へのお礼

トムさん
★★★★★

ありがとうございます。安心しました。

2024年5月10日 10時47分

ジェイさんの回答

ジェイです。
ピカデリ-が一番便利だと思います。Visa タッチ使用可です。
地下鉄乗降ゲ-トのところにカ-ドマ-クがあるのでそこタッチインアウトするだけで便利です。

2024年5月10日 16時23分

ロンドン在住のロコ、ジェイさん

ジェイさん

女性/40代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2000年9月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

トムさん
★★★★★

ありがとうございます。安心しました

2024年5月12日 2時25分