nakajiさん
nakajiさん

アーディングリーのアンティークマーケットの行き方

11/3に、大英博物館近辺から、アーディングリーのマーケットに行きたいと思っています。
バスや鉄道などで行く方法と交通費が分かる方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

2015年9月30日 19時23分

退会済みユーザーの回答

nakaji様

こんにちは。
ロンドンで演劇を勉強しております、ユキです。

アーディングリーのアンティークマーケット、全く存じあげなかったのですが、とっても楽しそうですね!
私もマーケット大好きなので、とっても興味を持ちました。

http://www.iacf.co.uk/ardingly

このホームページによると、

By Rail: London Victoria to Hayward's Heath

Courtesy coach:
On Wednesdays, visitors travelling by rail can take advantage of a courtesy coach from Hayward’s Heath Train Station.

The coach departs from Hayward’s Heath Train Station at ten past the hour, starting at 07.10am running until 16.10pm.

The returning coach departs from the South of England Showground at twenty to the hour, starting at 07.40am running until 16.40pm.

The driver will take a short break for lunch, so do check what time this will be before getting off the coach.

The approximate time for the journey is 15 minutes.

Please call the office on +44 (0)1636 702326 for further information.

と書いてあります。

Googleで調べた所、のべ2時間弱でした。
お値段はまだ調べられていませんが、
以下に載っているサイトで調べられると思います。

https://www.google.co.uk/maps/dir/ラッセルスクエア,+イギリス+London/IACF,+South+of+England+Showground,+Ardingly,+West+Sussex+RH17+6TL+イギリス/@51.2643173,-0.4167215,10z/am=t/data=!3m1!4b1!4m18!4m17!1m5!1m1!1s0x48761b310bb300bf:0xd1190a08b331324a!2m2!1d-0.12589!2d51.52175!1m5!1m1!1s0x4875f47956ae1519:0xc2488deee83a83b!2m2!1d-0.0861052!2d51.0575019!2m3!6e0!7e2!8j1446537600!3e3

お役に立てましたら幸いです。
何かございましたら、いつでもご連絡下さい。

ユキ

2015年10月2日 1時15分

この回答へのお礼

nakajiさん
★★★★★

ありがとうございます。
助かりました。

演劇とは素敵ですね!!
勉強頑張ってくださいね☆

2015年10月2日 1時39分

退会済みユーザーの回答

バス→電車→バスでトータル20 ポンド=4000円ぐらいです。
片道2時間半ぐらいですね。

https://goo.gl/Px42cP

2015年9月30日 20時24分

この回答へのお礼

nakajiさん
★★★★★

ありがとうございます。
やはりお高いですね!!
参考になりました!!

2015年9月30日 20時26分

豆太郎さんの回答

nakajiさん。初めまして。ロンドン在住の豆太郎と申します。
質問に回答させて頂きます。

回答は大英博物館からアーディングリーの最寄り駅Haywards Heathへの往復とシュミレーションさせて頂きました。

交通はまず大英博物館最寄りの地下鉄駅 Tottenham Court Road stationからNorthan line にてWaterlooまで。(時間およそ5分乗車)その後地下鉄Jubilee lineにてLondon Bridgeまで乗車(約2分)、London bridgeからはNational rail(southern )でEast Croydon Rail Stationまで乗車(約15分)。East Croydon Rail StationからNational rail (Thameslink)で Haywards Heath Rail Stationへとなります。
チケットプライスはビジターオイスターカードを持っていればTottenham Court Road station からLondon Bridge Stationまで往復6.40pondsとなります。*オイスターカードとはPASMO(
東京の)みたいな物です。その観光バージョンをビジターオイスターと言います。バス、トラムにもりようできますのでシングルで公共チケットをその度支払うより相対的にかなりお得と思います。
National rail での往復(London Bridge-Haywards Heath)は正規価格であれば27pondほど。
こちらも事前チケットをかうことによりお値段が5ポンドほど下がります。

ロンドンの地下鉄、電車は世界でも値段が高くて有名です。(ロンドナーの私たちも困っています><)
ですので上手に事前購入で検討されるなどをお勧めします。
万が一ビジターオイスター、National railチケット購入などでお困りでしたらご相談ください。
豆太郎が喜んでお手伝いさせて頂きます♡

充実の旅となりますように!そして気をつけて渡英されてくださいね。こちらは寒いのでかるめのダウンをもってこられてもよいかもしれません。それでは!

豆太郎

2015年10月19日 7時46分

ロンドン在住のロコ、豆太郎さん

豆太郎さん

女性/50代
居住地:ロンドン/イギリス
現地在住歴:1995年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

nakajiさん
★★★★★

遅くなりすいません。
詳しく教えていただき、ありがとうございました!!

2015年10月25日 21時33分

Ozzyさんの回答

年6回開催されているマーケットですね。
イギリスは乗る時間帯やチケット購入間での日数などにより電車賃が変わります。
今の時間で調べて見たところ、10月13日の16半ごろ初で
「London Victoria」から「Haywards Heath」で21ポンド80でした。
時間が決められているのでしたら、事前に購入するか、当日もしくは翌日のチケットでは「OFF-Peak」と買うときに言って購入すると安いチケットが購入できます。当然早朝になりますが・・・。
それとも、1日件を購入されれば、時間制限なく少し安く買えるかもしれません。乗り降り自由のはずです。

追記:

どういたしまして。

Ozzy

2015年10月26日 4時3分

ロンドン在住のロコ、Ozzyさん

Ozzyさん

男性/70代
居住地:ロンドン/イギリス
現地在住歴:2010年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

nakajiさん
★★★★★

遅くなりすいません。
ありがとうございました☆
助かります!!

2015年10月25日 21時29分

退会済みユーザーの回答

電車でビクトリア駅かロンドンブリッジ駅からいけます。
ホームページに書いてある Hayward’s Heath駅まで
50分程度で時間帯で変わるのですが大体10−20ポンドですね。
さらにその駅からバスで行く感じなのですが、そこの駅から7:10から16:10まで出ています。一時間1本です。(7:10, 8:10, 9:10という感じで16:10までです)
帰りは7:40から16:40の間で同様に一時間に1本でています。(7:40, 8:40, 9:40という感じで16:40までです)ただバスドライバーがお昼休憩するので多少ずれたりするみたいです。
駅からそこまではバスで15分と書いてあるので
大体1時間ちょっとくらいでいける感じでしょうか。
ホームページには特にバスでのアクセスは記載されていないのでこのような行き方になると思います。

大英博物館からビクトリア、ロンドンブリッジは全て同じゾーン1になるので地下鉄で行く場合どちらでも同じ値段になります。バスでもすぐいけます。ロンドンも観光しているのであればトラベルカードがあると思うので特に値段の心配はいらないと思います。

2015年9月30日 19時58分

この回答へのお礼

nakajiさん
★★★★★

細かく教えて頂きありがとうございます!!
とても助かります!!

2015年9月30日 20時3分

Mrs.Boddeyさんの回答

初めまして。
Mrs.Boddeyと申します。

アーディングリー・マーケットは初耳でしたので調べてみました。

http://www.iacf.co.uk/ardingly

こちらのサイトによりますと、
ブリティッシュ・レイルでVictoria駅からHayward's Heath駅
そこから水曜日ですと無料バス(15分)があるそうですが、残念ながら3日は火曜日ですね。
Victoria駅からHayward's Heath駅までは直行ですと42分-44分
乗り換えがある分ですと52分ー57分
発車時刻によってかかる時間が違うんです。
料金もまた発車時刻によって違います。往復で約13ポンドから27ポンド位の間でしょうか。

前後しましたが、大英博物館付近との事ですと、地下鉄ラッセル・スクエアかホルボーン駅になりますでしょうか?ピカデリー・ラインでグリーン・パークまで行き、ビクトリアラインに乗り換え1駅でビクトリア駅です。
ダブルデッカー・バスですとNo.73などでしょうか。どちらのバス・ストップが近いのかわかりませんので。

料金はオイスター・カードを購入されると割安になります。購入の際に5ポンドのデポジットが必要ですが、返納すれば戻って来ますので。

Hayward's Heath駅から公共のバスがあるのか?今は時間がないのでチェック出来かねますが、連絡下されば再度チェック致しますよ。

2015年9月30日 23時13分

ロンドン在住のロコ、Mrs.Boddeyさん

Mrs.Boddeyさん

女性/60代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2001年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

nakajiさん
★★★★★

詳しい情報をありがとうございました!!とても助かっています。

2015年9月30日 23時26分

maddycatさんの回答

nakajiさん、こんにちは。

まず地下鉄でVictoria駅へいきます。
大英博物館近辺にはいくつか地下鉄駅がありますので、
地下鉄路線地図をご覧ください。

http://www.iacf.co.uk/ardingly
Victoria駅から、電車でBrighton、又はLewes、Eastbourne方面行きの電車に乗り、
Haywards Heathで下車。

マーケット当日は、Hayward’s Heath駅から会場まで
大型バスが運行されます。毎時10分発。
帰りも会場を毎時40分発のバスで
Hayward’s Heath駅まで送ってくれます。

注意点:
すべてのBrighton、Lewes、Eastbourne行きの電車が
Hayward’s Heathに停まるわけではありませんので、
改札口上の電光掲示板で終点とその途中駅を確認のこと。

料金は、ピーク時とオフピーク時と大幅に違ってきますが、
アンティークマーケットは、なるべく早く行くようにした方が
良い出会いがあります。

以下のサイトでで時刻と料金がわかります。
http://www.nationalrail.co.uk/
尚、切符はそれぞれ片道1枚ずつ購入するのではなく、
必ず往復切符を購入してください。

2015年9月30日 20時28分

ロンドン在住のロコ、maddycatさん

maddycatさん

女性/60代
居住地:ロンドン
現地在住歴:1999年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

nakajiさん
★★★★★

詳しい情報をありがとうございます!!
助かりました!!

2015年9月30日 20時30分

Noelさんの回答

電車での行き方を調べましたところ、ロンドンヴィクトリア駅(London Victoria)からヘイワーズヒース駅(Haywards heath)まで電車で45分から1時間ほど値段が往復で約£28でした。(値段はピークかオフピークかにより変わる恐れがあります。ご了承ください)シングルチケット(片道)でも£20以上するのでその日のうちにロンドンへ戻られるのであればリターンチケット(往復)を買うことをお勧めします。水曜日でしたらヘイワーズヒースからコーチ(バス)がでているようです(所要時間15分)。もしくはタクシーで10分ほどです。

2015年10月1日 18時31分

シンガポール在住のロコ、Noelさん

Noelさん

女性/30代
居住地:イギリス(サリー州、ギルフォード)ロンドンから電車で30分程度
現地在住歴:4年
詳しくみる

この回答へのお礼

nakajiさん
★★★★★

ありがとうございました。
参考になりました!!

2015年10月1日 22時28分

アキさんの回答

サイトを見たところ、”By Rail: London Victoria to Hayward's Heath” とあります。

大英博物館からであれば、ラッセルスクエアー駅(Russelle Square)からピカデリーライン(濃い青のライン)でグリーンパーク駅まで行き、ビクトリアライン(水色のライン)に乗り換え、ビクトリア駅まで行きます。14分ほど。

そこから、鉄道でヘイワーズヒースまで行けます。調べたところ、朝の時間帯では、21ポンド程、45分程かかります。こちらのサイトでチェックできます。<http://www.thetrainline-europe.com/train/london-victoria-to-haywards-heath~7000010~7001192> 乗り換えなし、乗り換え1回などが小さく書いてありますので気をつけてください。

追記:

楽しんできてくださいねー!また何かありましたら、ご連絡下さい。

2015年9月30日 19時54分

ロンドン在住のロコ、アキさん

アキさん

女性/30代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2011年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

nakajiさん
★★★★★

ありがとうございます!!
助かりました!!

2015年9月30日 19時50分

こいんまさこさんの回答

こんにちわ
個人的に行ったことはないのですが
ビクトリア駅から East Grinsteadまで行き Brooklands Way (SW-bound)から
682バス Haywards Heath行きに乗ると行けるそうです。

2015年10月2日 4時4分

ロンドン在住のロコ、こいんまさこさん

こいんまさこさん

女性/60代
居住地:ロンドン
現地在住歴:1988年5月から
詳しくみる

この回答へのお礼

nakajiさん
★★★★★

ありがとうございました☆

2015年10月3日 20時23分

退会済みユーザーの回答

ご返答ができずに申し訳ございませんでした。
また何かございましたら、お問い合わせ下さい。

2016年10月10日 0時4分

さやさんの回答

回答が間に合わず申し訳ございません。またのご依頼をお待ちしております。

2016年3月2日 8時48分

ロンドン在住のロコ、さやさん

さやさん

女性/40代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2年
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

何種類も行く方法があります。

まずグーグルマップで
ホテルの住所とマーケットの住所を入力し、
公共交通機関を使っての行きかたを検索されると良いでしょう。

まず地下鉄を使ってロンドン市内の国鉄の駅へ行き、
そこからアーディングリー最寄の駅行きまでの電車に乗る必要があります。

そして最寄り駅からはタクシーもしくは公共バスを使うことになります。

2015年9月30日 19時52分

この回答へのお礼

nakajiさん
★★★★★

ありがとうございます!!
参考になりました!!

2015年9月30日 19時58分

退会済みユーザーの回答

こんにちは。

最も簡単な方法は、英国博物館から最寄りの地下鉄やバス(38番バスだと直通です)でロンドン・ヴィクトリア駅まで向かい、Southern鉄道のLittle hampton駅行きに乗り、Haywards Heath駅で降りてそこからローカルバスでArdinglyまで向かうというものです。

定額料金制でツアーガイドのサービスも提供しておりますので、ご希望の場合は別途お問い合わせ下さい。
http://www.pentagonconsulting.org/%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9/

2015年10月5日 21時9分

この回答へのお礼

nakajiさん
★★★★★

ありがとうございました☆
参考になりました!

2015年10月6日 20時25分