ロンドンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ロンドン日帰りスケジュールのアドバイスをお願いします。
今月末にパリに一週間程滞在します。せっかくなのでユーロスターに乗って日帰りでロンドンへ行ってみようと考えています。一度こちらで相談させて頂き、皆様からのアドバイスをもとにスケジュールを考えました。
5:30〜6:00 パリ北駅到着
(6:56発に乗車)
↓
8:30 セントパンクラス駅到着
ハリポッターショップに立ち寄る
↓(地下鉄かタクシー移動)20分
9:30 王室公式ショップに立ち寄る
10:30 バッキンガム宮殿 衛兵交代
(最後まで見ずに移動)
↓(徒歩)10分
11;30ウエストミンスター寺院見学
(予約して中まで入ります)
↓(徒歩)5分
ビッグベン
(外から写真を撮るだけ)
↓ (地下鉄かタクシー移動)10分
13:00 フォートゥナムメイソンに立ち寄る
↓(地下鉄かタクシー移動 バス?)15分
(フォートナムメイソンかハロッズどちらでアフターヌーンティー)
ハロッズで買い物
↓(地下鉄かタクシー移動)30分
18:30〜19:00 セントパンクラス駅到着
(20:01発に乗車)
上記のような計画です。何かアドバイスがあれば教えて頂きたいのですが、今気にしているところは、
①衛兵交代の途中で移動するので、場所によっては人混みや通行止めで移動できなくなってしまう場所はあるのでしょうか?
②ウエストミンスター寺院の見学時間は1時間予定ですと短いですか?
③移動手段ですが、費用を気にしないのであればタクシーの方がおすすめですか?有名なブラックキャブ、二階建てバスに乗ってみたい気持ちはあります。配車アプリはUberで問題ないでしょうか?
よろしくお願いします。
2023年9月7日 17時13分
Mikaさんの回答
既に回答しているので簡単にお答えします。
1️⃣衛兵交替の時は歩道が見物客で一杯で身動きや移動は時間がかかると思います。警察官が人混みの交通整理をしているの静止を言われる場合もあります。
2️⃣寺院の内部に入るのにいつも長蛇の列(大英博物館の様に空港と同じ手荷物スキャンがあるかも)なので1時間ときっちり決めたとおりにいくかは分かりません。
3️⃣タクシーは朝と夕方のラッシュ時は混むので地下鉄の方が早いかもしれません。
私ならビックベン=エリザベスタワーからファートナムメイソンにタクシー利用であとは地下鉄を使います。それは乗り換えなしで行けるからです。
旅行をお楽しみ下さい。
追記:
良い評価ありがとうございます。
今回はパリからの日帰り旅行で余り時間がない旅行ですよね。
2回建バスは大好きで市内の景色を見るのも楽しいです。
でも私が地下鉄を使うのは道が混雑してかえって時間がかかる時や距離がある場所間を移動する時に使います。
ガイド中はその場の状況で臨機応変にベストな交通手段を取り入れています。
私はいつもA to Zという市内地図とバスの路線図持ち歩いて、時々はCityMapperのアプリで情報を確認しています。
ロンドンのバス停は上に番号が書かれて下にはバス停の名前を書いた表示があります。
ビッグベンからピカデリーサーカス駅までは12番のバスですが、放射線状のいく道の交差点からホワイトホールという道に行き、そこで待っていないとバスに乗れません。時間が押して焦っている時に初めての場所でバス停を探すよりはタクシーでファートナムメイソンに行った方が気持ち的にも楽です。
ファートナムメイソンの前のバス停からハロッズまでは14番のバスで行けますし、ハロッズの目の前でバスは停車します。せっかくだから2回建バスを利用してみましょう。
地下鉄マークは目立つので、誰でもハロッズの最寄り駅(ナイトブリッジ)は分かります。そこからキングクロス駅まで距離があるので地下鉄移動が最短で行けます。
私に個人ガイドを依頼する方は目一杯の行きたい希望があるのでいつもタイパが重要です。
アドバイスに追加情報を加えましたの参考にして下さい。
2023年9月8日 15時20分
この回答へのお礼

最初の質問の方に追記でご説明頂きありがとうございます。衛兵交代の場所については、動きやすいところを調べようと思います。
寺院の見学にはもう少し余裕を持った方が良いかも知れませんね。慌ただしく見学するのも嫌ですし、、、
交通手段についてもアドバイスを参考にさせて頂きます。ありがとうございます。
2023年9月8日 0時53分
Catoさんの回答
こんにちわ。
①衛兵交代の途中で移動する 問題ありません。
②ウエストミンスター寺院の見学時間は1時間 問題なし
3の移動ですが 例えば
都心なので たぶん もう少し、時間の余裕があれば 十分に楽しめるスケジュールだとは
思いますが、StPancrass から 本来 ハリーポッターの店は 近いのですが
隣のビルで(3分ほどの距離) 何度か訪れたことがあれば 問題ないとは思いますが、どの入り口から入るかとかによっても 時間のかかり方が違います。店は小さいので全部見るのに10分かからないとは思いますが、その場所から 地下鉄のプラットフォームにあるいて
(Victra Line のほうが早い)地下鉄に乗るまで、かなり 速足であるかないと
9:30 王室公式ショップに立ち寄るのは難しいかと考えます。Taxiはどのくらい時間がかかるか
(その日、次第です)Taxi 乗り場まで また戻る わけですから 地下鉄をお勧めします。
Taxiの良さは とりあえず 目的地まで連れて行ってくれるので 地下鉄とちがって どの車両にのって どの出口からでれば 早いかを考えなくていい ことかと 思います。
Fortnum Mason - Harrods の移動は
二階建てバスをお勧めします、地下鉄15分とほぼ変わらない (道路と線路が おおよそ同じところを走っています。また 何らかの事故で混んでいるときは 途中から 歩くことをお勧めです。歩くのが嫌ということでなく 天気があるくなければ 建物、町の道 など 見てあるくのもいいかと 思います。
たくさんを見ようとせずに、面白いものがあれば 立ち寄って 見るのも いいのではないかと思います。Cato
2023年9月7日 20時48分
Catoさん
女性/50代
居住地:London
現地在住歴:1995
詳しくみる
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。確かに近くだとはいえ知らない場所で入り口を間違うこともあり得ますね。ハリポッターショップについてはおまけ程度に考えていたので、時間が厳しそうでしたら立ち寄らないでおこうと思います。
セントパンクラス駅からバッキンガム宮殿までは地下鉄移動に、Fortnum Mason - Harrodsはバスに乗ってみようと思います。
詳しく教えて頂きありがとうございます。
2023年9月8日 1時0分
maddycatさんの回答
mikiさん、こんばんは。
今日もお客様をウェストミンスター寺院に
ご案内いたしました。一時は大変混んでいましたが、
今現在はほとんど並ぶことなく、スムースに入れます。
寺院の横を入っていくと、まず荷物検査。
それが終わったら、すぐ右手の入り口から入ります。
入った左側にイヤフォンガイド(日本語あり無料)を
もらってくださいね。
寺院内、どのくらいかかるかはそれぞれの興味の持ちようで。
普通は1時間あれば、充分でしょう。
ある程度、予習なさっていらしてくださいね。
ビッグペンから フォートゥナムメイソンまでは
橋からの道をそのまままっすぐ北(トラファルガー方面)へ。
バス停のポールの上を見てください。
アルファベット"A"がついています。
そこから、12番の赤い2階建てバス(Oxford Circus行き)に乗ります。
下車は、Piccadilly Circus。
そのまま進行方向に行きますと、
左側に怪しい小道があります。
そこを左折。そのまま行くと
大きな通りに出ますので、(教会前)
渡って少し右に行くと、F&M
フォートゥナムメイソンからハロッズまでは
14番(Putney Heath行き)の赤い2階建てバスで。
乗り場は、F&Mの正面から出て左側へ少し行くと、
アルファベットの”G”のポールがあるバス停です。
下車は、Knightsbridge Station / Harrodsです。
運転席の上部と階段下に表示と
アナウンスがありますので、大丈夫。
降りたら、そのまま進行方向へ。すぐわかります。
バスは運転席側のリーダー盤にタッチするだけで
降りるときは何もせずに。
ハロッズ(最寄り駅Knightsbridge)からセントパンクラス駅までは、
地下鉄ピカデリー線利用で。その方が確実です。
まずは、Kings Cross駅改札を出たら、地上に出ずに
St. Pancrass International方面に歩いていってください。
ところで、ファーストクラスでしたら、
食事がついています。
しかし、普通車の時は、ハロッズのFood Hallで
美味しそうなお惣菜を調達して、ユーロスター内で
頂きましょう。
楽しんでくださいね。
2023年9月8日 6時6分
この回答へのお礼

詳しくアドバイス頂きありがとうございます。色々と不安や疑問が解消されました。移動方法など参考にさせて頂きます。
2023年9月9日 2時10分
トモさんの回答
mikiさん
こんにちは。
パリからロンドンへの日帰りのプランですが、バッキンガム宮殿とハロッズが比較的近いので、バッキンガム宮殿の後にハロッズに行かれた方が効率的で時間の節約になるのではと思いました。
移動時間を節約するための私のお勧めルートは、
セントパンクラス ー バッキンガム宮殿 ー ハロッズ ー ウェストミンスター ビッグベン ー フォートナムメーソン ー セントパンクラス です。
また、ロンドンではタクシーは交通状況によっては地下鉄やバスより時間がかかることがあるので、私はあまりお勧めしません。バスはバス専用レーンがある道もあるので、道が混雑していてもタクシーよりは早い場合が多いです。ただバスもなかなか来ない場合もあるので、時間に余裕がない時は地下鉄がお勧めです。
もし当日にアテンドが必要な場合は、是非よろしくお願い致します。
ロンドン是非楽しんで下さい!
トモ
2023年9月19日 20時52分
この回答へのお礼

詳しく教えて頂きありがとうございます。その後いろいろと予定が変わってしまったのですが、参考にさせて頂きます。
2023年9月20日 1時14分
あつしUKさんの回答
mikiさん
すみません、不在にしており、返事書けませんでした。
朝は地下鉄、ビックベンからフォートナムメイソンは徒歩26分またはタクシー10分。タクシーを乗れば、トラファルガー広場を車窓から見れる感じですね。
フォートナムメイソンからハロッズはタクシーがいいと思います。駅から歩くので。
騎兵の交代は通行止めにはならないと思います。
ウェストミンスターの見学、したことないので、逆に知りたいですね。
タクシーは皆、ブラックキャブです。電気で走ってますので、いい雰囲気ですよ。
帰りのセントパンクラスまでは、時間により渋滞します。なので、Knights bridge駅に行き、ピカデリーライン(青)にのり、Kngs crossで降りるのが徒歩含めて22分くらいですし、おすすめします。
楽しんでください。
2023年9月11日 21時34分
あつしUKさん
男性/50代
居住地:イーリング
現地在住歴:2021年1月から
詳しくみる
この回答へのお礼

詳しく回答して頂きありがとうございます。参考にさせて頂きます。
2023年9月13日 2時28分
みみままさんの回答
①衛兵交代の途中で移動するので、場所によっては人混みや通行止めで移動できなくなってしまう場所はあるのでしょうか?
特に移動に関して規制はないです。
私はバッキンガムパレスを正面に見て、左手側にいらっしゃるのが次の行動がしやすいかなと感じました。
②ウエストミンスター寺院の見学時間は1時間予定ですと短いですか?
どのくらい中を見たりされるかはどのくらい興味があり、英語などの説明書きやオーディオの説明を聞かれるかだと思います。
③移動手段ですが、費用を気にしないのであればタクシーの方がおすすめですか?有名なブラックキャブ、二階建てバスに乗ってみたい気持ちはあります。配車アプリはUberで問題ないでしょうか?
おすすめはロンドンバスです。
現金は今はどこも受け付けないので、オイスターカードまたは1日乗車券をユーロスター到着後にすぐにご購入されるといいと思います。
Afternoon Teaも2時間ぐらいかかるので、お昼の代わりに召し上がるといいともいます。
それによりハロッズとフォートナムの順番を逆にしてもいいかもですね。
2023年9月10日 19時57分
この回答へのお礼

詳しく教えて頂きありがとうございます。参考になりました。
2023年9月13日 2時26分
COCOさんの回答
①衛兵交代の途中で移動するので、場所によっては人混みや通行止めで移動できなくなってしまう場所はあるのでしょうか?
移動できます。
②ウエストミンスター寺院の見学時間は1時間予定ですと短いですか?
2時間くらい時間をかける方もいらっしゃいますが1時間でサクッと見る方もいらっしゃいます。
③移動手段ですが、費用を気にしないのであればタクシーの方がおすすめですか?有名なブラックキャブ、二階建てバスに乗ってみたい気持ちはあります。配車アプリはUberで問題ないでしょうか?
BLACK キャブなら待たずに乗れます。
よろしくお願いします。
2023年9月11日 3時50分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考になりました。
2023年9月13日 2時27分