トムさん
トムさん

ロンドンで3日使用可能な手軽なプリペイドSIMカードの購入

ロンドンで3日滞在を計画しています、シムフリー端末を持っていますのでボーダフォンのお店で旅行者用のプリペイドシムを現金にて購入したいのですが、どのようなプランがあるのかが良く分かりません。必須としては500MG~1Gまでのデータ通信を3日使えればと思っています。他にロンドン市内での通話が15分ほどあれば尚良いのですが、そのようなプランはボーダフォンで購入可能でしょうか?宜しくお願いします。

2016年6月9日 15時25分

HiroJapanさんの回答

そこまで細かいプランは月契約のような長期にしかありません。短期の場合はPay As You Goといわれるプリペイド形式になります。シム自体は1ポンド程度で手に入りますので、好きな会社を選び10ポンドまずはチャージしてみたらどうでしょうか。シムはスパーでも売っているので町中どこでも手に入ります。その時にチャージすれば良いと思います。やり方がわからなければお店の人に頼むのも手です。

追記:

ちょっと古いですけど参考に
http://www.nakamurahiroki.com/2011/05/uk.html

2016年6月11日 15時31分

ロンドン在住のロコ、HiroJapanさん

HiroJapanさん

男性/60代
居住地:ロンドン/イギリス
現地在住歴:2015年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

トムさん
★★★★★

ありがとうございます。
やはり旅行者様だと細かいプランは無いのですね。
英語に自信が無いので心配ですが、売店などでSIMを購入した後にチャージする方法があまり分かって無いので、無難なのはあらかたセットになったプランかもしれませんね。それだと多分SIMさえさせば勝手にネットに繋がるかと思います。

ありがとうございます。

2016年6月10日 16時12分

Takakoさんの回答

もう渡英されていたらごめんなさい。
シムフリーなのであればpay as you goのシムがあるはずでシム自体はお金がかからなかったと思います。シムをゲットした店でチャージするのがよいかと。その際にカードをくれるのでアクティベイトしてもらうとさらにチャージしたい時に便利です。ほとんどkioskでトップアップできます。
チャージの目安になるかわかりませんが£20でインターネットも通話もtextも使って3週間くらい大丈夫です。もちろんどのくらい通話するかにもよりますが15分ほどなら£10つんでおいたら十分ではないでしょうか。。。

2016年6月25日 22時10分

ロンドン在住のロコ、Takakoさん

Takakoさん

女性/50代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2007年10月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

トムさん
★★★★★

ありがとうございます。
今ギリシャでボーダフォンのSIMカードを購入したのですが、ボーダフォンってやたらとブラウザで検索した時にボーダフォンのページに飛ばされて困ってます。

ロンドンでは10ポンドか15ポンドのプリペイドSIMを買ってセットアップを店内で頼もうかと思ってます。
ありがとうございます。

2016年6月25日 23時10分

たぬきちさんの回答

空港でも買えますよ。あとは携帯のキャリアで月額15ポンドくらいから、使い切りのシムの用意があるのではないでしょうか。
threeは安いですよ。田舎に行かなければ必要十分です。
ボーダフォンにもあると思いますが、少しお値段は高くなるかも?

2016年6月9日 15時36分

ロンドン在住のロコ、たぬきちさん

たぬきちさん

女性/30代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2015年10月から
詳しくみる

この回答へのお礼

トムさん
★★★★★

ありがとうございます。使い切りでも月単位で15ポンドほどになるのですね。
500M程のデータ通信なのでもっと安いプランがあるかと思っていました。
貴重な情報ありがとうございました。

2016年6月9日 15時42分

くらむぼんさんの回答

ここでプランが見れるかと思います。
https://freesim.vodafone.co.uk/
トムさんの場合ですと、Big Value Bundleプランの£10か£15がいいのではないでしょうか。

2016年6月9日 16時31分

ロンドン在住のロコ、くらむぼんさん

くらむぼんさん

女性/30代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2012年9月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

トムさん
★★★★★

ありがとうございます。
10ポンドなら許容範囲です。
Big value Bundleと言うプラン名を見せれば良いのですよね。

情報ありがとうございます。

2016年6月9日 18時43分

jinisさんの回答

こちらのボーダフォンUKのサイトでプリペイドシムの各プランをご確認いただけます。
https://freesim.vodafone.co.uk/

通話は最安の£10プランでも150分ついてきますので、データを500MBか1GBにするかによって、£10か£15のどちらかを選んでいただくのが良いのでは、と思います。

お役に立てたでしょうか。

2016年6月9日 18時16分

ロンドン在住のロコ、jinisさん

jinisさん

女性/30代
居住地:ロンドン市内
現地在住歴:2009年10月から
詳しくみる

この回答へのお礼

トムさん
★★★★★

ありがとうございます。
ThreeやO2 でも公式に使える様でしたので、他のプランを含め10ポンド以下で希望プランがあればと思っています。

ありがとうございます。

2016年6月9日 18時47分

さやさんの回答

Vodafoneであれば、「Pay as you go SIM」の最安の£10のプランでも150分まで話せますし、
データも500MB、SMSであれば無制限に使用可能。期限は30日間です。
https://freesim.vodafone.co.uk/

ちなみにVodafoneでなくともスーパーで買えます。
Vodafoneでは混んでいるときはかなり待たされる上接客は悪いので
スーパーのSIMでも十分です。

追記:

本体からSIMカードを取り出す為のピンがあれば、持って行った方がよいですね。
携帯ストアなどでも頼めば開けてくれますが。

2016年6月14日 6時5分

ロンドン在住のロコ、さやさん

さやさん

女性/40代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

トムさん
★★★★★

ありがとうございます。
iPhone 6のSIMフリー版ですが使った事が無いのでスーパーなどで買ったSIMが挿すだけで使えるなら良いですね。
ありがとうございます。

2016年6月13日 12時1分

ヒロさんの回答

Vodafoneのシムオンリーの場合、お店では無料でSIMカードを貰えると思います。
Pay as you goなので、10ポンド分等トップアップすれば、充分かと思いますよ。
以下が情報になります。

https://freesim.vodafone.co.uk/

2016年6月9日 17時7分

ロンドン在住のロコ、ヒロさん

ヒロさん

男性/50代
居住地:ロンドン
現地在住歴:1989年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

トムさん
★★★★★

貴重な情報ありがとうございます。いかんせん今回初めてのシムフリー端末を購入したもので、初チャレンジです。

ありがとうございます。

2016年6月9日 18時45分

PMI UKさんの回答

トムさん、こちらの質問お答えします。イギリスはまだTOP UP式のSIMがかなりあります。VODAFONEのFlexible free SIMs from Vodafone(下記参照)の£10パッケージが最適だと思います。もし足りなくなってもスーパーなどで追加で£10分を購入することもできます。

——

@Flexible free SIMs from Vodafone (No contract, no bills, no fuss)
https://freesim.vodafone.co.uk

£10
500MB UK data
150 UK minutes
Unlimited UK texts
——

以上。

2016年8月5日 17時22分

ロンドン在住のロコ、PMI UKさん

PMI UKさん

男性/50代
居住地:ロンドン/イギリス/ハンプシャー
現地在住歴:1997年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

トムさん
★★★★★

ご丁寧にありがとうございます。
イギリスはSIMが充実していそうですね。
ありがとうございます。

2016年8月16日 15時23分

Naoさんの回答

Pay as you goのボーダフォンのSIMを10〜15ポンド分購入すると大丈夫かと思います。安く済ませたければメーカーは変わりますがGiffgaffのフリーSIMをネットで取り寄せるといいと思います。日本にも届くようです。イギリスのポストオフィスやスーパーマーケットでチャージできます。

2016年7月19日 18時44分

ロンドン在住のロコ、Naoさん

Naoさん

女性/30代
居住地:London, UK
現地在住歴:2016年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

トムさん
★★★★★

ありがとうございます。
イギリス入る豊富なプランがありますね。

2016年7月20日 8時1分

こいんまさこさんの回答

トムさん
Vodafoneならこれを参考にしてください
https://www.vodafone.co.uk/shop/bundles-and-sims/pay-as-you-go-plans/index.htm

2016年6月9日 16時31分

ロンドン在住のロコ、こいんまさこさん

こいんまさこさん

女性/60代
居住地:ロンドン
現地在住歴:1988年5月から
詳しくみる

この回答へのお礼

トムさん
★★★★★

ありがとうございます。
後ほど、じっくり見てみます。

2016年6月9日 18時44分

退会済みユーザーの回答

ご返答ができずに申し訳ございませんでした。
また何かございましたら、お問い合わせ下さい。

2016年10月9日 23時15分

退会済みユーザーの回答

トムさん

はじめまして!
ピジョンと申します。

ロンドンには飛行機での到着でしょうか。
ヒースロー空港、ガトウィック空港ともにSIMカードを販売しているお店や自販機が複数ありますので、
到着エリアでちょっとキョロキョロしてみてください。
空港内の地下鉄もしくは鉄道の駅に行くまでに、大きくSIMと書いてあるサインが何個か目に入るはずです。
(見当たらなければ、空港のスタッフに問い合わせてみてください。)

個人的にはLycamobileという、日本で言う格安SIMがお勧めです。確か旅行者用のSIMは20ポンドで30日間データが使い放題です。ネットワークもO2のネットワーク(日本のドコモみたいな感じでしょうか…)を使っているようですので、比較的電波が安定しています。それより短い期間のものは無かったと思いますが、念のためお店もしくは自販機で確認するといいと思います。

同じ価格&データ量で、Threeという会社のPay As You Goと言うSIMカードがあります。Threeはロンドンの街中で色んなところに店舗があるので便利です。日本のソフトバンクに似た会社で、一見サービス内容が充実しているように見えるのですが、電波が悪いのが難点です。

以上、ご参考まで!
良い旅を。

2016年6月10日 9時1分

この回答へのお礼

トムさん
★★★★★

ありがとうございます。
今回の利用用途は一部オンラインでのグーグルマップとしての利用と街中でネットを見る程度てす。
3日も言っても実質は2日ですので街中にあるフリーWiFiでも良いのもしれませんね。

Threeで一番安いプランがどんなものがあるかですね。

ありがとうございます。

2016年6月10日 9時44分

退会済みユーザーの回答

トムさん、こんにちは。ボーダフォンのサイトをみてみると、10ポンドで500MG、15ポンドで1GBまでのプランがあるようです。どちらもロンドン市内の通話も含まれています。
https://freesim.vodafone.co.uk
ボーダフォンにこだわらない&クレジットカード購入でもよいということであればご到着の際に空港でも購入可能だと思います。回答になっていれば幸いです。

2016年6月13日 22時42分

この回答へのお礼

トムさん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます。
ボーダフォンかtreeかO2.Giffgaff.iD.Everything, Everywhere.BTがアップルで推奨してる様ですのでこのどれかなら問題は無いのですが、クレジットでは無く現金でのプリペイドSIMを希望しています。

ありがとうございます。

2016年6月14日 10時28分

退会済みユーザーの回答

https://freesim.vodafone.co.uk/ からご覧いただけますが、15ポンドで1G、10ポンドで500Mのデータが着いているシムカードを購入できますよ。ただイギリスはデータのみというSIMの販売はあまりないのでデータ+国内通話つきのカードとなります。

ただ、、、ボーダフォンは比較的割高です。
ちなみに、他のプロバイダーだと
Three
https://www.three.co.uk/Support/Free_SIM/Order
1Gが10ポンド 
O2
https://www.o2.co.uk/shop/sim-cards/pay-as-you-go/
オンラインで注文したばあい(ホテル等で受け取り)1Gが10ポンド

http://shop.ee.co.uk/sim-only/pay-as-you-go-phones
2Gが15ポンド
500Mが10ポンド

のようです。

追記:

この2社はデータ通信+国内通話+SMSメッセージが含まれるようです。ただ、Threeはお店でこのプランができるか、明記しておらず、O2はネットでの注文限定のようです。

https://www.three.co.uk/Support/Free_SIM/Order  画面で画面右にある£10 Add-on下の「>」より注文し、ホテルなどの宿泊先に事前に送付できると思います。

https://www.o2.co.uk/shop/sim-cards/pay-as-you-go/  も同様で 1G Data下のSelectをクリックし注文できるようです。

2016年6月10日 15時13分

この回答へのお礼

トムさん
★★★★★

ありがとうございます。
ThreeやO2なら許容範囲です。
この2社はデータ通信+国内通話と言う事でしょうか?
プラン名などがある様でしたお教え頂ければ大変助かります。
ありがとうございます。

2016年6月9日 18時40分