トミーさん
トミーさん

ロンドン金融のアンケートについて

先日、ロンドンの銀行について様々ご教授頂きまして感謝致します。

少しアンケート形式でお聞かせください。

①ロンドンの銀行でご自身が利用しているメインバンク
②メインバンクに口座開設した理由
③その他口座開設をしてみたい銀行
④銀行手続きは店頭かモバイルか
⑤ロンドンで一番便利だと思う銀行
⑥銀行店舗へ行く頻度
⑦日本にはない変わった銀行サービス
⑧その他銀行のワンポイント

ご回答できる方だけで構いません。

恐れ入りますがご協力お願い致します。

2018年8月17日 11時20分

itsukiさんの回答

①ロイズバンク
②外国人が一番口座を解説しやすいという前評判を聞いたため
③特になし
④店頭
⑤比較対象がないのでお答えできません
⑥月に一回以下
⑦フリーキャッシュのATMの普及率がとても高い。他の銀行のカードでも手数料がかからない。
⑧Brexitの影響か、ここ2年で外国人の銀行口座開設が非常に厳しくなりました。以前はビザや会社との契約書もしくはバンクオファーなどで簡単に口座が解説できたそうですが、最近は住所証明など詳細な身分証明が必要になってきています。

2018年8月19日 18時0分

ロンドン在住のロコ、itsukiさん

itsukiさん

女性/30代
居住地:ロンドン/ イギリス
現地在住歴:2016年より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

トミーさん
★★★★★

ありがとうございます。

やはりEURO離脱の影響も出始めているのですね。

参考にさせて頂きます。

2018年8月21日 19時39分

Summerさんの回答

まず、この質問をする前に、どうしてこの様な回答が必要なのかをお話しください。

2018年8月17日 19時14分

ロンドン在住のロコ、Summerさん

Summerさん

女性/40代
居住地:LondonとBirmingham(家が2つあります。いつも行き来をしています)
現地在住歴:2008の4月から
詳しくみる

この回答へのお礼

トミーさん
★★★

ご回答ありがとうございます。

ロンドンで利用されている銀行は、なぜ、口座開設をしたのか、どのような所が日本と違うのかを参考にしたいと思いました。

また、自分が口座開設をする際の参考にしたいと思いました。

2018年8月21日 19時37分

maddycatさんの回答

①Santander (旧Abbey National)

②知り合いがその当時、支店長をしていましたので、
簡単に口座を開くことができました。

③Coutts
https://www.coutts.com/

どこから情報が漏れたのかわかりませんが、
Lloyds Bankから、うちの銀行に
口座を開きませんかという案内がよく届きます。

④モバイル オンライン利用

⑤他の銀行は存じません

⑥事務手続きで銀行に行くのは、新しいカードを
受け取りに行く時くらいです。

Cashing Machineが至るところにあり
日本のように利用料金もかからず便利なのですが、
その反面リスクもあったりで
(被害にあったことはありませんが)
銀行が開いている時間帯は、なるべく銀行内で
現金を引き出すようにしています。

⑦海外(日本を含む)で、このカードを使用するときは、
あらかじめ、銀行側に何日から何日まで
どこで使用する予定ですと++届けておかなければなりません。
(オンラインで可)

⑧少し高額、又は名の知られていないところで
オンラインショッピングをしたときには、
携帯電話のメッセージに、
「これは確かにあなたが利用したものですか」と
連絡がきます。
とても連絡が密だと思います。

2018年9月3日 2時41分

ロンドン在住のロコ、maddycatさん

maddycatさん

女性/60代
居住地:ロンドン
現地在住歴:1999年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

locoさんの回答

1)Natwest
2) 近所
3)特になし
4)店頭もあり、インターネット上がほとんど
5)比べたことはないが、自分の銀行で満足している
6)月1
7)コンタクトレスのカード、
8)特になし

2018年9月14日 4時38分

ロンドン在住のロコ、locoさん

locoさん

女性/50代
居住地:ロンドン
現地在住歴:1991年
詳しくみる

Yukolondonさんの回答

料金は ?

2019年3月19日 10時37分

ロンドン在住のロコ、Yukolondonさん

Yukolondonさん

女性/60代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2002
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

①ロンドンの銀行でご自身が利用しているメインバンク
NatWest
②メインバンクに口座開設した理由
アプリが便利そう
③その他口座開設をしてみたい銀行
特になし
④銀行手続きは店頭かモバイルか
モバイル
⑤ロンドンで一番便利だと思う銀行
他の銀行を利用したことがないのでわかりません
⑥銀行店舗へ行く頻度
全く行きません
⑦日本にはない変わった銀行サービス
全部アプリで済む上に、UIが日本の銀行のそれとは比べ物にならないほど優れていてストレスなく使える
⑧その他銀行のワンポイント
とにかくアプリケーションがしっかり作り込まれていて便利です。

2018年8月21日 0時50分

この回答へのお礼

トミーさん
★★★★★

ありがとうございます。

やはり、アプリが格段に使い勝手が良いのですね。

日本はまだまだですね。
色々厳しすぎて発展するのでしょうか。。。

2018年8月21日 19時41分

退会済みユーザーの回答

さて、ご質問から、少しお時間が経っているので、もうご解決されたかもしれませんが、念の為、ご回答させて頂きたいと思います。

①ロンドンの銀行でご自身が利用しているメインバンク
 →ナットウェスト
②メインバンクに口座開設した理由
 →その時一番近くの店舗がナットウェストだったことと最大手だったから
③その他口座開設をしてみたい銀行
 →Studio B(新しくて面白そうだから、やってみたいレベル)
④銀行手続きは店頭かモバイルか
 →基本的にモバイル
⑤ロンドンで一番便利だと思う銀行
 →正直分かりません。でも、日本のどの銀行サービスより、圧倒的に今のサービスは快適・便利で、手数料もなくて、大満足。日本の銀行のサービスには疑問しか感じないので、もう戻りたくありません・・・
⑥銀行店舗へ行く頻度
 →月1ぐらい。必要がなければ行かない
⑦日本にはない変わった銀行サービス
 →変わってはいないけれど、基本サービスとして、ATMの充実・手数料なし、デビットカード、あとはキャッシュバックとか、色んな手軽な定期があるとかでしょうか
⑧その他銀行のワンポイント
 →海外に来て、それまで普通だと思っていた”日本の謎”の一つ。銀行のみならず、何についても言えますが、こちらの銀行は、圧倒的に、効率的で合理的!きちんとビジネスをしている感じ。
そして、普段、残高照会や振込等は、iphoneから秒速でするので、それ関連でわざわざ来店することはないのですが、日本では、振込の際、未だに、オンラインではなく、ほぼほぼ店頭振込をしている方が多い現状をみると、どれだけ遅れているのか・・・と毎回驚かされます。

少しでも、参考になっているとよいのですが。。。
個人情報も含まれますので、あまり詳細は書けませんでしたが、また何かあれば、個別にお問い合わせを頂ければと思います。

2018年12月31日 9時29分